【完結】捨てられた悪役令嬢は大公殿下との新たな恋に夢を見る

花草青依

文字の大きさ
上 下
12 / 24

10 ピクニック当日

しおりを挟む
 そして、数日を平穏無事に過ごした後、いよいよピクニックの日がやって来た。
 ベッキーと選んだ服を着て彼女と同じ馬車に乗っているんだけど。
 ーードキドキが止まらない。

 昨日の夜までは全然大丈夫だったのに。今日になって、いざアーサー様に会うとなるとなぜかこうなってしまった。
 ーーアーサー様が一目惚れだなんて言うから。だから、変に意識しちゃうんだ。

「ねえ、今日の服、変じゃないよね?」
「全然」
「アクセサリーは? このイヤリング、派手すぎる?」
「むしろ地味だと思うけど」
 親友は窓の外を見るばかりで私に見向きもせずに言った。
「ねえ、真剣に答えてよぉ」
「エリー、さっきから同じ質問を何度もし過ぎ!! 何回聞いてもあなたの服装は変じゃないし似合ってる!」
 いつも明るく優しいベッキーにしては珍しく怖い顔で言った。
「ごめん、しつこくて」
 そう言っている間にも心臓がバクバクする。

「もう。どうしちゃったのよ。いつものエリーらしくない。少しは落ち着いたら?」
「そんなこと言われても・・・・・・」
「デートじゃなくて良かったわね。私がついてなきゃ心臓が口から飛び出してるんじゃない?」
「そうかも」
「もう。からかってるんだから、真面目に答えないでよ」
 ベッキーは呆れ顔で笑った。



 馬車を降りて、待ち合わせの駅に行くと、アーサー様は既に来ていた。
「すみません。おまたせしました」
 ドキドキが止まらなくてろくに口も利けなくなった私の代わりにベッキーが言った。
「いえ。俺達も今来たところだから。ね?」
 アーサー様はそう言って横にいた男性を見た。彼は私達に向かって微笑み頷いた。

「紹介するよ。こちらはライオネル・ニュルンデル伯爵。俺の乳母の息子、つまりは乳兄弟になる人だ」
 ニュルンデル伯爵は短い黒髪のよく似合う好青年だった。
 初対面なのに、どこかで会った気がするけど、気のせいかしら?

「はじめまして。公女様」
 やっぱりはじめましてだ。
「はじめまして、ニュルンデル伯爵。お会いできて嬉しいですわ」
 まだ心臓はドキドキしてるけど。ちゃんと挨拶ができた自分を褒めてあげたい。

「おいおい、嘘はいけないよ」
 アーサー様が言った。
 しまった! 以前会ったことのある人だったのね。それなのに、初対面のような挨拶をしてしまって恥ずかしい。

「エレノア嬢が困っているじゃないか。ちゃんとしてくれ」
 アーサー様が言うと伯爵は後頭部に手を当てて謝ってきた。
「いや。失礼。実は、魔導列車が初めて運行した日に、挨拶をしたんです。アーサーと一緒に。ね?」
 伯爵がアーサー様を見ると、アーサー様は「そうだね」と返事をした。

「ごめんなさい。魔導列車に乗れたことが嬉しくて。あの時、周りが見えていなかったんです」
「いえいえ。あれは俺達の最高傑作ですから。そんな風になるまで喜んでくれて嬉しいですよ」
 伯爵は爽やかに笑った。

「俺達のってことはニュルンデル伯爵も魔導列車の開発に関わっているのですか?」
「エリー、知らないの? ニュルンデル伯爵が必要な資材を各地の商会から集めて来られたんだから。敏腕な商才をお持ちの伯爵がいなければ資材集めにもっと時間とお金がかかったのよ」
「ありがとう。ライネ伯爵令嬢。そんな風に褒められると何だか照れてしまいますよ」
 伯爵とベッキーは知り合いだったのかしら。そう思っていたらベッキーが、「伯爵はローズ王女殿下のお友達でもあるの」と耳打ちしてくれた。

「さあ、話はこれくらいにして改札口に行こうか。列車はもうすぐ来るはずだから」
 アーサー様の言葉で私達は歩き始めた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

自称地味っ子公爵令嬢は婚約を破棄して欲しい?

バナナマヨネーズ
恋愛
アメジシスト王国の王太子であるカウレスの婚約者の座は長い間空席だった。 カウレスは、それはそれは麗しい美青年で婚約者が決まらないことが不思議でならないほどだ。 そんな、麗しの王太子の婚約者に、何故か自称地味でメガネなソフィエラが選ばれてしまった。 ソフィエラは、麗しの王太子の側に居るのは相応しくないと我慢していたが、とうとう我慢の限界に達していた。 意を決して、ソフィエラはカウレスに言った。 「お願いですから、わたしとの婚約を破棄して下さい!!」 意外にもカウレスはあっさりそれを受け入れた。しかし、これがソフィエラにとっての甘く苦しい地獄の始まりだったのだ。 そして、カウレスはある驚くべき条件を出したのだ。 これは、自称地味っ子な公爵令嬢が二度の恋に落ちるまでの物語。 全10話 ※世界観ですが、「妹に全てを奪われた令嬢は第二の人生を満喫することにしました。」「元の世界に戻るなんて聞いてない!」「貧乏男爵令息(仮)は、お金のために自身を売ることにしました。」と同じ国が舞台です。 ※時間軸は、元の世界に~より5年ほど前となっております。 ※小説家になろう様にも掲載しています。

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

悪役令嬢は楽しいな

kae
恋愛
 気が弱い侯爵令嬢、エディット・アーノンは、第一王子ユリウスの婚約者候補として、教養を学びに王宮に通っていた。  でも大事な時に緊張してしまうエディットは、本当は王子と結婚なんてしてくない。実はユリウス王子には、他に結婚をしたい伯爵令嬢がいて、その子の家が反対勢力に潰されないように、目くらましとして婚約者候補のふりをしているのだ。  ある日いつものいじめっ子たちが、小さな少年をイジメているのを目撃したエディットが勇気を出して注意をすると、「悪役令嬢」と呼ばれるようになってしまった。流行りの小説に出てくる、曲がったことが大嫌いで、誰に批判されようと、自分の好きな事をする悪役の令嬢エリザベス。そのエリザベスに似ていると言われたエディットは、その日から、悪役令嬢になり切って生活するようになる。 「オーッホッホ。私はこの服が着たいから着ているの。流行なんて関係ないわ。あなたにはご自分の好みという物がないのかしら?」  悪役令嬢になり切って言いたいことを言うのは、思った以上に爽快で楽しくて……。

公爵令嬢は愛に生きたい

拓海のり
恋愛
公爵令嬢シビラは王太子エルンストの婚約者であった。しかし学園に男爵家の養女アメリアが編入して来てエルンストの興味はアメリアに移る。 一万字位の短編です。他サイトにも投稿しています。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

【完結】王女に婚約解消を申し出た男はどこへ行くのか〜そのお言葉は私の価値をご理解しておりませんの? 貴方に執着するなどありえません。

宇水涼麻
恋愛
 コニャール王国には貴族子女専用の学園の昼休み。優雅にお茶を愉しむ女子生徒たちにとあるグループが険しい顔で近づいた。 「エトリア様。少々よろしいでしょうか?」  グループの中の男子生徒が声をかける。  エトリアの正体は?  声をかけた男子生徒の立ち位置は?    中世ヨーロッパ風の学園ものです。  皆様に応援いただき無事完結することができました。 ご感想をいただけますと嬉しいです。 今後ともよろしくお願いします。

悪役令嬢の私が婚約破棄?いいでしょう。どうなるか見ていなさい!

有賀冬馬
恋愛
マリアンヌは悪役令嬢として名高い侯爵家の娘だった。 そんな彼女が婚約者のシレクサ子爵から婚約破棄を言い渡される。 しかし彼女はまったくショックを受ける様子もなく……

処理中です...