【完結】捨てられた悪役令嬢は大公殿下との新たな恋に夢を見る

花草青依

文字の大きさ
上 下
9 / 24

7 赤い薔薇、白い薔薇

しおりを挟む
 王女殿下のパーティの翌日、王女様に呼び出された私は、王女宮へと赴いた。
 温室に通された私は、王女殿下と散歩をした。美しい花々を見つつ、王女殿下は昨日のパーティについて話始めた。

「昨日はごめんなさいね」
「いえ、王女殿下は何も悪くありませんから。むしろ私がいたせいで騒ぎを大きくなった側面があるかもしれません」
「そんなことないわ」
 王女殿下は私を慰めるように優しく笑った。

「サリューナ男爵令嬢の話をしたのは、あなたを咎めるためではないの。彼女の処遇について伝えようと思って」
 王女殿下はそう言うと赤い薔薇の花の前で立ち止まった。その薔薇は王室の育てる固有種で、祝の場に飾られるものだ。
 ーーパーティでこの薔薇に囲まれて、主役になれると信じていたあの頃が懐かしいわ。

「サリューナ男爵令嬢は禁錮3日と罰金10ゴールドで釈放ということになったわ」
「そうですか」

 おそらくベッキーに対してお酒をかけたことが、暴行として処罰の対象となったのだろう。禁錮の期間は短く、罰金も男爵家なら余裕で払える額だ。しかし、王国法に則ってなされた刑罰にしては重い。ミランダは厳罰を与えられたのだと分かる。

「私の大切な侍女にあんなことをするなんて許せないからもっと重い罰を与えたかったんだけど。法の下ではこれくらいが限界みたい」
 王女殿下は穏やかな表情で言ってはいたけれど、心なしか残念そうに見えた。

「ここだけの話だけど。私はね、あの子のことが嫌いなの」
 王女殿下は私以上に厳しく育てられたであろうことは想像に難くない。自身の好悪を表現することによって、どれ程人や物に影響するか。殿下なら、安易に好悪を表明してはいけないことを知っているはずなのに。
 ーーそれでも嫌いと言ってしまうのは、ミランダのことが心の底から大嫌いで、ケイン様を見限っているからだろう。

 王女殿下は一輪の薔薇を撫でた。
「私はあなたこそ、この薔薇を贈られるに相応しい人だと思っているわ」
「そんな機会はもう・・・・・・」
 絶対に訪れない。王室の薔薇は王とその直系の子孫にのみが所有できるものだ。他家へ嫁いだり、兄弟が王位を継承したりした時点でその所有権を失ってしまう。それほど厳格に管理された薔薇だ。
 王と直系の子孫以外でこの薔薇を手にすることが許されるのは、彼らの伴侶だけだ。王やその子どもたちはその伴侶にだけ贈ることを許されている。
 かつての私はケイン様からもらった薔薇を持ってバージンロードを歩くことが夢だった。

「分かってる。あなたとケインの関係はもう終わったもの。私が言いたいのはね、あなたは王族と並んでも遜色ないほどの気品と教養のある人だと言うことよ」
「身に余るほど光栄なお言葉です」
「それに、あなたには赤じゃなくて白い薔薇の方が似合うかもしれない」
「白い薔薇、ですか?」

 王室が所有する固有種の白い薔薇があった。それは、王族であり、かつ、王の直系の子孫でない人が所有することが許されるもので・・・・・・。

 ーーアーサー様のことを言っているんだわ!

「王女殿下、か、からかわないで下さいませ!」
「ふふっ。そんなに顔を真っ赤にして。かわいいところもあるのね」
 顔が熱い。きっと王女殿下の言う通り、真っ赤になっているんだ。私は手のひらで頬で覆った。

「でも、冗談抜きであなたにはアーサーお兄様の方がいいと思うの。・・・・・・ああ。これ以上言ったら余計なお節介になりそうだからこれくらいにしておくわ」
 王女殿下はにこにこと笑いながら歩き始めた。

「行きましょう。もうお茶の準備ができているはずだから」
 王女殿下の足取りは軽く弾んでいた。私は王女殿下の後を慌てて追った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

自称地味っ子公爵令嬢は婚約を破棄して欲しい?

バナナマヨネーズ
恋愛
アメジシスト王国の王太子であるカウレスの婚約者の座は長い間空席だった。 カウレスは、それはそれは麗しい美青年で婚約者が決まらないことが不思議でならないほどだ。 そんな、麗しの王太子の婚約者に、何故か自称地味でメガネなソフィエラが選ばれてしまった。 ソフィエラは、麗しの王太子の側に居るのは相応しくないと我慢していたが、とうとう我慢の限界に達していた。 意を決して、ソフィエラはカウレスに言った。 「お願いですから、わたしとの婚約を破棄して下さい!!」 意外にもカウレスはあっさりそれを受け入れた。しかし、これがソフィエラにとっての甘く苦しい地獄の始まりだったのだ。 そして、カウレスはある驚くべき条件を出したのだ。 これは、自称地味っ子な公爵令嬢が二度の恋に落ちるまでの物語。 全10話 ※世界観ですが、「妹に全てを奪われた令嬢は第二の人生を満喫することにしました。」「元の世界に戻るなんて聞いてない!」「貧乏男爵令息(仮)は、お金のために自身を売ることにしました。」と同じ国が舞台です。 ※時間軸は、元の世界に~より5年ほど前となっております。 ※小説家になろう様にも掲載しています。

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

悪役令嬢は楽しいな

kae
恋愛
 気が弱い侯爵令嬢、エディット・アーノンは、第一王子ユリウスの婚約者候補として、教養を学びに王宮に通っていた。  でも大事な時に緊張してしまうエディットは、本当は王子と結婚なんてしてくない。実はユリウス王子には、他に結婚をしたい伯爵令嬢がいて、その子の家が反対勢力に潰されないように、目くらましとして婚約者候補のふりをしているのだ。  ある日いつものいじめっ子たちが、小さな少年をイジメているのを目撃したエディットが勇気を出して注意をすると、「悪役令嬢」と呼ばれるようになってしまった。流行りの小説に出てくる、曲がったことが大嫌いで、誰に批判されようと、自分の好きな事をする悪役の令嬢エリザベス。そのエリザベスに似ていると言われたエディットは、その日から、悪役令嬢になり切って生活するようになる。 「オーッホッホ。私はこの服が着たいから着ているの。流行なんて関係ないわ。あなたにはご自分の好みという物がないのかしら?」  悪役令嬢になり切って言いたいことを言うのは、思った以上に爽快で楽しくて……。

公爵令嬢は愛に生きたい

拓海のり
恋愛
公爵令嬢シビラは王太子エルンストの婚約者であった。しかし学園に男爵家の養女アメリアが編入して来てエルンストの興味はアメリアに移る。 一万字位の短編です。他サイトにも投稿しています。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

【完結】王女に婚約解消を申し出た男はどこへ行くのか〜そのお言葉は私の価値をご理解しておりませんの? 貴方に執着するなどありえません。

宇水涼麻
恋愛
 コニャール王国には貴族子女専用の学園の昼休み。優雅にお茶を愉しむ女子生徒たちにとあるグループが険しい顔で近づいた。 「エトリア様。少々よろしいでしょうか?」  グループの中の男子生徒が声をかける。  エトリアの正体は?  声をかけた男子生徒の立ち位置は?    中世ヨーロッパ風の学園ものです。  皆様に応援いただき無事完結することができました。 ご感想をいただけますと嬉しいです。 今後ともよろしくお願いします。

悪役令嬢の私が婚約破棄?いいでしょう。どうなるか見ていなさい!

有賀冬馬
恋愛
マリアンヌは悪役令嬢として名高い侯爵家の娘だった。 そんな彼女が婚約者のシレクサ子爵から婚約破棄を言い渡される。 しかし彼女はまったくショックを受ける様子もなく……

処理中です...