28 / 52
23-1 エリナの夢物語
しおりを挟む
「久しぶりね、エリナ」
「はい」
「椅子に座って。ずっと立っているのも疲れるでしょう?」
「でも」
エリナは怯えているのか、身体を震わせていた。
「座ってくれないと話がしづらいの。見上げて話すことになるから首が痛くなるわ」
私がそう言うと、エリナは渋々椅子に腰掛けた。
「あの、どうして私をお呼びに?」
エリナは私の顔色を伺うように、恐る恐る尋ねてきた。
「あなたが何かを怖がって悩んでいるとアンリ伯爵夫人から聞いたの。そして、罰を受けたがっているとも」
"罰"という言葉を聞いて、エリナは身体をガタガタと震わせた。
「あの、その・・・・・・」
あからさまに動揺する彼女に、私は落ち着くように言った。
「私はあなたに危害を加えるつもりはないわ。私は、あなたがどうして王都を離れようとしているのか、あなたの言う"罰"とは何なのか、それが気になっただけ」
エリナは暗い顔で俯くだけで何も言わない。
「教えてくれないかしら?」
念を押してみると、エリナはゆっくりと顔をあげた。
「これが、・・・・・・イザベラ様に全てを話すことが、私の受けるべき"罰"の一つなのかもしれません」
「どういうこと?」
「イザベラ様、私はこれからとても常識的に考えてありえないような話をします。でも、それを最後まで聞くと約束していただけませんか」
エリナは懇願するように胸の前で手を組んだ。
「分かったわ」
私が了承すると、エリナは話を始めた。
「信じられない事だと思いますが、私には前世の記憶があるんです」
エリナいわく、彼女は前世で別の人間として人生を送っていたそうだ。しかし、不幸な事故に遭い、若くして亡くなってしまったのだという。エリナがそのことを思い出したのは、学園生活を送っていた時で、約1年半くらい前だった。
記憶を取り戻したエリナは、今の自分のいる世界が前世で遊んでいた"オトメゲーム"の世界で、自分がその主人公なのだと気がついたのだという。
「"オトメゲーム"とは、なんです?」
「物語の主人公になって、素敵な男の人達との恋愛を楽しむものです。恋愛小説の主人公になれると思えば分かりやすいのかもしれません」
エリナは私の質問に答えると話を元に戻した。
「乙女ゲームの世界に転生して、初めは浮かれていました。大好きなフィリップが現実世界にいて、しかもゲームの展開通りに私達の仲は深まっていましたから」
エリナは学園生活の途中で記憶を取り戻したと言っていた。少なくとも、最初の頃は、前世で得ていたオトメゲームの知識を使ってフィリップ様と仲良くなったのではないのだろう。
━━それなら、二人は初めから結ばれる運命にあったのではないのかしら?
そのことをエリナに伝えると、彼女は首を振った。
「そんなことはありません。私達は愛し合っていたわけではありませんでしたから」
エリナの言葉に私は目を見開いた。
「どうして? あなたは、今世では大好きなフィリップ様と一緒にいれて嬉しかったと言っていたじゃない」
「確かに私はフィリップを愛していました。前世の記憶が戻る前の、自分がエリナ・ランベールの生まれ変わりだと気づく前から!」
エリナは声を荒げた。その目の端に涙が溜まっている。
「でもっ、でも・・・・・・。フィリップは違っていたんです。彼は私を愛していなかった」
そう言ってエリナは嗚咽を漏らした。手で顔を覆って泣く彼女に私はハンカチを差し出した。
━━フィリップ様がエリナを愛していない?
そんなはずはない。そんなはずはないけれど、アイラ嬢の言葉が頭の中を過った。
"本当に何も分かってないのね! フィリップ様はエリナを愛してなんかいないわ"
"自分の婚約者の好意に気づかずに彼を狂わせておいて、自分は新しい男にのうのうと乗り換えるんだから"
━━そんなはずないわ。フィリップ様が私を好きだなんて、そんなはずは・・・・・・。
私は頭の中で、必死になってアイラ嬢の言葉を否定した。仮にフィリップ様がエリナのことを好きじゃなくても、私のことを好きだなんてありえない。
でも、エリナはそれをあっさりと否定した。
「フィリップ様が本当に好きだったのは、イザベラ様、あなたです」
「はい」
「椅子に座って。ずっと立っているのも疲れるでしょう?」
「でも」
エリナは怯えているのか、身体を震わせていた。
「座ってくれないと話がしづらいの。見上げて話すことになるから首が痛くなるわ」
私がそう言うと、エリナは渋々椅子に腰掛けた。
「あの、どうして私をお呼びに?」
エリナは私の顔色を伺うように、恐る恐る尋ねてきた。
「あなたが何かを怖がって悩んでいるとアンリ伯爵夫人から聞いたの。そして、罰を受けたがっているとも」
"罰"という言葉を聞いて、エリナは身体をガタガタと震わせた。
「あの、その・・・・・・」
あからさまに動揺する彼女に、私は落ち着くように言った。
「私はあなたに危害を加えるつもりはないわ。私は、あなたがどうして王都を離れようとしているのか、あなたの言う"罰"とは何なのか、それが気になっただけ」
エリナは暗い顔で俯くだけで何も言わない。
「教えてくれないかしら?」
念を押してみると、エリナはゆっくりと顔をあげた。
「これが、・・・・・・イザベラ様に全てを話すことが、私の受けるべき"罰"の一つなのかもしれません」
「どういうこと?」
「イザベラ様、私はこれからとても常識的に考えてありえないような話をします。でも、それを最後まで聞くと約束していただけませんか」
エリナは懇願するように胸の前で手を組んだ。
「分かったわ」
私が了承すると、エリナは話を始めた。
「信じられない事だと思いますが、私には前世の記憶があるんです」
エリナいわく、彼女は前世で別の人間として人生を送っていたそうだ。しかし、不幸な事故に遭い、若くして亡くなってしまったのだという。エリナがそのことを思い出したのは、学園生活を送っていた時で、約1年半くらい前だった。
記憶を取り戻したエリナは、今の自分のいる世界が前世で遊んでいた"オトメゲーム"の世界で、自分がその主人公なのだと気がついたのだという。
「"オトメゲーム"とは、なんです?」
「物語の主人公になって、素敵な男の人達との恋愛を楽しむものです。恋愛小説の主人公になれると思えば分かりやすいのかもしれません」
エリナは私の質問に答えると話を元に戻した。
「乙女ゲームの世界に転生して、初めは浮かれていました。大好きなフィリップが現実世界にいて、しかもゲームの展開通りに私達の仲は深まっていましたから」
エリナは学園生活の途中で記憶を取り戻したと言っていた。少なくとも、最初の頃は、前世で得ていたオトメゲームの知識を使ってフィリップ様と仲良くなったのではないのだろう。
━━それなら、二人は初めから結ばれる運命にあったのではないのかしら?
そのことをエリナに伝えると、彼女は首を振った。
「そんなことはありません。私達は愛し合っていたわけではありませんでしたから」
エリナの言葉に私は目を見開いた。
「どうして? あなたは、今世では大好きなフィリップ様と一緒にいれて嬉しかったと言っていたじゃない」
「確かに私はフィリップを愛していました。前世の記憶が戻る前の、自分がエリナ・ランベールの生まれ変わりだと気づく前から!」
エリナは声を荒げた。その目の端に涙が溜まっている。
「でもっ、でも・・・・・・。フィリップは違っていたんです。彼は私を愛していなかった」
そう言ってエリナは嗚咽を漏らした。手で顔を覆って泣く彼女に私はハンカチを差し出した。
━━フィリップ様がエリナを愛していない?
そんなはずはない。そんなはずはないけれど、アイラ嬢の言葉が頭の中を過った。
"本当に何も分かってないのね! フィリップ様はエリナを愛してなんかいないわ"
"自分の婚約者の好意に気づかずに彼を狂わせておいて、自分は新しい男にのうのうと乗り換えるんだから"
━━そんなはずないわ。フィリップ様が私を好きだなんて、そんなはずは・・・・・・。
私は頭の中で、必死になってアイラ嬢の言葉を否定した。仮にフィリップ様がエリナのことを好きじゃなくても、私のことを好きだなんてありえない。
でも、エリナはそれをあっさりと否定した。
「フィリップ様が本当に好きだったのは、イザベラ様、あなたです」
23
お気に入りに追加
610
あなたにおすすめの小説
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
悪役令嬢エリザベート物語
kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ
公爵令嬢である。
前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。
ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。
父はアフレイド・ノイズ公爵。
ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。
魔法騎士団の総団長でもある。
母はマーガレット。
隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。
兄の名前はリアム。
前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。
そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。
王太子と婚約なんてするものか。
国外追放になどなるものか。
乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。
私は人生をあきらめない。
エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。
⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです
悪役令嬢ですが、ヒロインの恋を応援していたら婚約者に執着されています
窓辺ミナミ
ファンタジー
悪役令嬢の リディア・メイトランド に転生した私。
シナリオ通りなら、死ぬ運命。
だけど、ヒロインと騎士のストーリーが神エピソード! そのスチルを生で見たい!
騎士エンドを見学するべく、ヒロインの恋を応援します!
というわけで、私、悪役やりません!
来たるその日の為に、シナリオを改変し努力を重ねる日々。
あれれ、婚約者が何故か甘く見つめてきます……!
気付けば婚約者の王太子から溺愛されて……。
悪役令嬢だったはずのリディアと、彼女を愛してやまない執着系王子クリストファーの甘い恋物語。はじまりはじまり!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【改稿版・完結】その瞳に魅入られて
おもち。
恋愛
「——君を愛してる」
そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった——
幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。
あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは……
『最初から愛されていなかった』
その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。
私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。
『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』
『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』
でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。
必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。
私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……?
※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。
※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。
※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。
※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
罠にはめられた公爵令嬢~今度は私が報復する番です
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
【私と私の家族の命を奪ったのは一体誰?】
私には婚約中の王子がいた。
ある夜のこと、内密で王子から城に呼び出されると、彼は見知らぬ女性と共に私を待ち受けていた。
そして突然告げられた一方的な婚約破棄。しかし二人の婚約は政略的なものであり、とてもでは無いが受け入れられるものではなかった。そこで婚約破棄の件は持ち帰らせてもらうことにしたその帰り道。突然馬車が襲われ、逃げる途中で私は滝に落下してしまう。
次に目覚めた場所は粗末な小屋の中で、私を助けたという青年が側にいた。そして彼の話で私は驚愕の事実を知ることになる。
目覚めた世界は10年後であり、家族は反逆罪で全員処刑されていた。更に驚くべきことに蘇った身体は全く別人の女性であった。
名前も素性も分からないこの身体で、自分と家族の命を奪った相手に必ず報復することに私は決めた――。
※他サイトでも投稿中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結済】平凡令嬢はぼんやり令息の世話をしたくない
天知 カナイ
恋愛
【完結済 全24話】ヘイデン侯爵の嫡男ロレアントは容姿端麗、頭脳明晰、魔法力に満ちた超優良物件だ。周りの貴族子女はこぞって彼に近づきたがる。だが、ロレアントの傍でいつも世話を焼いているのは、見た目も地味でとりたてて特長もないリオ―チェだ。ロレアントは全てにおいて秀でているが、少し生活能力が薄く、いつもぼんやりとしている。国都にあるタウンハウスが隣だった縁で幼馴染として育ったのだが、ロレアントの母が亡くなる時「ロレンはぼんやりしているから、リオが面倒見てあげてね」と頼んだので、律義にリオ―チェはそれを守り何くれとなくロレアントの世話をしていた。
だが、それが気にくわない人々はたくさんいて様々にリオ―チェに対し嫌がらせをしてくる。だんだんそれに疲れてきたリオーチェは‥。
【完結】アラサー喪女が転生したら悪役令嬢だった件。断罪からはじまる悪役令嬢は、回避不能なヤンデレ様に溺愛を確約されても困ります!
美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
『ルド様……あなたが愛した人は私ですか? それともこの体のアーシエなのですか?』
そんな風に簡単に聞くことが出来たら、どれだけ良かっただろう。
目が覚めた瞬間、私は今置かれた現状に絶望した。
なにせ牢屋に繋がれた金髪縦ロールの令嬢になっていたのだから。
元々は社畜で喪女。挙句にオタクで、恋をすることもないままの死亡エンドだったようで、この世界に転生をしてきてしあったらしい。
ただまったく転生前のこの令嬢の記憶がなく、ただ状況から断罪シーンと私は推測した。
いきなり生き返って死亡エンドはないでしょう。さすがにこれは神様恨みますとばかりに、私はその場で断罪を行おうとする王太子ルドと対峙する。
なんとしても回避したい。そう思い行動をした私は、なぜか回避するどころか王太子であるルドとのヤンデレルートに突入してしまう。
このままヤンデレルートでの死亡エンドなんて絶対に嫌だ。なんとしても、ヤンデレルートを溺愛ルートへ移行させようと模索する。
悪役令嬢は誰なのか。私は誰なのか。
ルドの溺愛が加速するごとに、彼の愛する人が本当は誰なのかと、だんだん苦しくなっていく――
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる