ルイとレオ~幼い夫が最強になるまでの歳月~

芽吹鹿

文字の大きさ
上 下
37 / 62

37散らして絡まる② ※

しおりを挟む

 女官が壁の向こうで耳を立てていることを、ルイは知っている。レオポルドはどうだろうか。ここで話されることはすべてが筒抜けで、記録されることを理解しているのだろうか。

「俺のものになれ、ルイ」

 飽き足らず、そんな気味の悪いことを言う。ルイはこの場は容赦しているが、普段の調子であればレオポルドを引っ叩いているところだった。
 今までの成人儀礼の記録では、相手どうしの会話はわずかにあるだけだ。ほとんどが指南役の助言や、手ほどきに関することである。それらも文字にすれば100文字程度のこと。黙って済まされることが多いのだと、ルイは女官から聞いていた。

(もうぐしゃぐしゃだ……)

 ルイは自分の股が開かれ、唇はわけもわからない液体にまみれている状況を恥じた。指南役の勤めだと胸を張ることはできないし、居た堪れない。完全に主導権は王子側にあった。

「指をいれるぞ?」

「ひっ……まって」

 長い腕が腹部を這って、尻にまで伸びていく。その先はルイにもわからない。自分の身体の中なのに、これから暴かれるところはまったくの未知である。

 指が入っていく感覚に、ルイはぎゅっと目をつぶって耐えていた。熱い、苦しい。丁寧に下準備があったとはいえ、初めてのルイには心身からの負担が大きかった。

「ルイのここ、すごいいい具合だ」

 女官があらかじめ用意していたのだから当然だろう。それにしても、ルイの尻穴は小さくて、レオポルドの指を一本受け入れるのにも苦痛が伴っていた。男性器で貫くためには、もっと中をほぐす必要がありそうだった。

「そんな……むり、奥は」

 ルイの小さな悲鳴を聞き入れても、レオポルドは流れを止めることはない。尻に気を取られている指南役に対して、乳首や性器に触れて王子は攻めたてる。

「レオポルド様、くるしい。奥はやめて……」

 彼の言葉も嗚咽も、レオポルドの理性を煽るだけ。まくし立てるように段取りだけが整えられていった。

 意識があちらこちらに連れていかれてしまう。頭のなかで練られた順序がすでにあるかのように、相手は刺激を加えてくる。陰茎を握られて、触ったこともない胸の先端を弄られる。
 愛撫の仕方は人それぞれなのだと、ルイは学んでいた。
 自分が今まさに受けているこれは愛撫で、女性にしてやるのが普通だとわかっている。だから男がされて興奮するのはおかしい。そんなのはありえない。ルイは当初はそう思っていた。
 
「指、こんなに入ってるぞ」

「いいから、あぁ……いやだ、そこ触るなぁ」

 緩やかな刺激の波にルイは喘いだ。自分の興奮を隠したいのに、声が自然と出てしまう。

 全身にかかる甘い痺れに、ルイは我慢いかずに嬌声を上げた。情けない。大人げなくひどい声を出している。王子はもちろん、女官たちもきっと幻滅しているに違いない。

 快楽の種がぷつぷつと頭から出ているような気分。生まれて初めて、ルイは軽い絶頂を味わった。足と腰が同時に浮いて、考えていたことが一気に蒸発していく。奈落に落ちそうになるところを寸前で踏ん張っていた。

「あっ……はぁ、はぁ、ああぁ……」

 情欲をしぼられ、目の前で果ててしまった。ルイは今の自分の顔が、レオポルドに見せられたものでないことを悟り、首を頑張って曲げようとした。
 その動きを予想していたように上の相手は、浴びるほどのキスをルイに降らせていった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

消えない思い

樹木緑
BL
オメガバース:僕には忘れられない夏がある。彼が好きだった。ただ、ただ、彼が好きだった。 高校3年生 矢野浩二 α 高校3年生 佐々木裕也 α 高校1年生 赤城要 Ω 赤城要は運命の番である両親に憧れ、両親が出会った高校に入学します。 自分も両親の様に運命の番が欲しいと思っています。 そして高校の入学式で出会った矢野浩二に、淡い感情を抱き始めるようになります。 でもあるきっかけを基に、佐々木裕也と出会います。 彼こそが要の探し続けた運命の番だったのです。 そして3人の運命が絡み合って、それぞれが、それぞれの選択をしていくと言うお話です。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

あなたの隣で初めての恋を知る

ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。 その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。 そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。 一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。 初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。 表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。

俺にとってはあなたが運命でした

ハル
BL
第2次性が浸透し、αを引き付ける発情期があるΩへの差別が医療の発達により緩和され始めた社会 βの少し人付き合いが苦手で友人がいないだけの平凡な大学生、浅野瑞穂 彼は一人暮らしをしていたが、コンビニ生活を母に知られ実家に戻される。 その隣に引っ越してきたαΩ夫夫、嵯峨彰彦と菜桜、αの子供、理人と香菜と出会い、彼らと交流を深める。 それと同時に、彼ら家族が頼りにする彰彦の幼馴染で同僚である遠月晴哉とも親睦を深め、やがて2人は惹かれ合う。

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

王道にはしたくないので

八瑠璃
BL
国中殆どの金持ちの子息のみが通う、小中高一貫の超名門マンモス校〈朱鷺学園〉 幼少の頃からそこに通い、能力を高め他を率いてきた生徒会長こと鷹官 仁。前世知識から得た何れ来るとも知れぬ転校生に、平穏な日々と将来を潰されない為に日々努力を怠らず理想の会長となるべく努めてきた仁だったが、少々やり過ぎなせいでいつの間にか大変なことになっていた_____。 これは、やりすぎちまった超絶カリスマ生徒会長とそんな彼の周囲のお話である。

貴族軍人と聖夜の再会~ただ君の幸せだけを~

倉くらの
BL
「こんな姿であの人に会えるわけがない…」 大陸を2つに分けた戦争は終結した。 終戦間際に重症を負った軍人のルーカスは心から慕う上官のスノービル少佐と離れ離れになり、帝都の片隅で路上生活を送ることになる。 一方、少佐は屋敷の者の策略によってルーカスが死んだと知らされて…。 互いを思う2人が戦勝パレードが開催された聖夜祭の日に再会を果たす。 純愛のお話です。 主人公は顔の右半分に火傷を負っていて、右手が無いという状態です。 全3話完結。

処理中です...