163 / 191
第十七章
第九話 幽霊野盗たちは、過去に俺が倒したあの野盗たちでした。
しおりを挟む
俺は苦笑いを浮かべながらしばらく硬直していた。
まさか、本当に装飾品を見せ合っていたとはな。キャッツが言っていた言葉が頭から離れないせいで、こいつらが井戸端会議をしているおばちゃんにしか見えない。
頭の中で想像すると、笑いが込み上げてきた。
まずい。今は笑っているような状態ではない。俺よ、我慢しろ!
なんとか自身を落ち着かせ、笑いを堪える。
『グオオオオオオ、グオオオオオオオオ』
『グオ、グオ、グオ』
『グオオオオオオオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!』
体格のデカイ幽霊野盗が叫ぶと、残りの二人が足元に置いてある斧を握り、俺たちに襲いかかる。
多分、あの一番大きいやつが、こいつらのリーダーなんだろうな。
「ウエポンカーニバル!」
魔法を唱えて周辺に得物を展開させる。
「クラウ・ソラス、クルージーン・カザド・ヒャン。放て!」
空中に展開されている武器の中、浄化の効果を持つ二本の剣を放つ。
『グオオオオオオオオオオオオオン』
『グオオオオオオオオオン』
光の剣に貫かれた幽霊野盗たちは、剣に備わっている効果により、消え去った。
『グオオオ、グオオオン、グオ、グオ、グオ。グオオン』
部下たちがやられ、幽霊野盗の頭が一歩後退した。その際に何かを言っているようだが、俺にはさっぱりわからない。
「ご主人様、こいつらを知っているのか?」
「キャッツ、いきなりどうした?」
「いや、この魔物が『お前は、あの時の冒険者! 今度は俺の宝を奪いに来たのか』と言っているのだワン」
あの時の冒険者? もしかして。
幽霊野盗の頭を見る。
よく見れば、こいつの顔には見覚えがある。昔、ジュラの森を縄張りにしていたあの野盗の頭だ。
召喚石から現れたデスファンゴに殺されたが、亡霊となって蘇ったのか。
『グオオオオオオオオオングオオオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォ!』
「ご主人様! こいつ『宝はやらない! 皆殺しだと言っているワン』
キャッツが通訳をした瞬間、幽霊野盗の頭が斧を振り上げる。
「ウエポンアロー!」
もう一度、クラウ・ソラスとクルージーン・カザド・ヒャンを敵に放つ。
しかし二本の剣は、斧で弾かれた。
やつの肉体が霊体であっても、斧は実在している。物体でガードされると、光の剣の効果が発揮されない。
まぁ、斧を破壊さえしてしまえば、やつの身を守るものは何一つなくなるけどな。
「ゼイレゾナンス・バイブレーション」
音の魔法を唱え、斧の破壊を試みる。
この魔法は、物質の固有振動数と同じ周波数の音を浴びせることにより、対象を破壊することを可能にする。
斧と同じ周波数の音を出して振動を加え続けたことで、斧が疲労破壊を起こし、砕け散る。
「さぁ、さっさと浄化されて神にでも謝っておけ! ウエポンアロー」
三度、光の剣を放つ。
防ぐものを失った幽霊野盗の頭に、二本の剣が突き刺さる。
『グオオオオオオオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!』
やつは叫び声を上げると、光の粒子となってこの場から消え去った。
「ふう、これでこの依頼は完了だな」
魔物の討伐を終え、部屋を見渡す。
それにしてもこの部屋は、宝物庫だったみたいだな。棚には高価そうな品物が飾られてあるし、あの袋の中には札束が溢れているじゃないか。どこかの役所から強盗でもしたのか?
「シロウ、ここにある宝物の数々はどうしましょう?」
「さすがに持ち主に返すとしても、骨が折れそうだよね」
「私たちが貰ってしまえばいい。私が持ち出した魔族チームの軍資金だって、シロウが持って帰ったじゃないか」
「シロウさん、そんなことをしていましたの!」
「ご主人様、意外と悪の道を行っていたのかワン」
「いや、あの時は千体の魔物が来ると言う話を聞いて、冒険者たちの心を動かすには、宝を使うしかないと思ったんだよ」
エリーザとキャッツに言い訳を言いつつ、どうしたものかと考える。
この部屋にある宝の一割くらいなら貰う権利はある。流石に全部を自分のものにしてしまっては、野盗と同じだからな。
「一応全部回収してから王様にでも渡すか。王様なら、持ち主を調べて返すことくらいできそうだからな」
「それでは引き返すことになりますわね」
「一旦依頼を止めることになるけど、仕方がないね」
「それじゃあ、早速宝物の数々を回収するとしようか。シロウ、宝物とは関係なく、実験に使えそうなものがあったら、私が貰ってもいいかい?」
まぁ、持ち主がいなさそうなものであればいいかな。
「まぁ、金目のもの以外ならいいんじゃないか」
「ありがとう。それじゃあ、エリーザにキャッツ。私の手伝いをしてくれ」
「わたしはシロウさんと共同作業をしたいですわ」
「キャッツもだワン」
「文句を言っていると終わるのに時間がかかるだろう。さぁ、やるよ」
ミラーカは二人の手を引っ張ると無理やり連れて行く。
「それじゃあ、俺たちも始めるとするか」
俺たちは協力して宝の回収を始めた。
まさか、本当に装飾品を見せ合っていたとはな。キャッツが言っていた言葉が頭から離れないせいで、こいつらが井戸端会議をしているおばちゃんにしか見えない。
頭の中で想像すると、笑いが込み上げてきた。
まずい。今は笑っているような状態ではない。俺よ、我慢しろ!
なんとか自身を落ち着かせ、笑いを堪える。
『グオオオオオオ、グオオオオオオオオ』
『グオ、グオ、グオ』
『グオオオオオオオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!』
体格のデカイ幽霊野盗が叫ぶと、残りの二人が足元に置いてある斧を握り、俺たちに襲いかかる。
多分、あの一番大きいやつが、こいつらのリーダーなんだろうな。
「ウエポンカーニバル!」
魔法を唱えて周辺に得物を展開させる。
「クラウ・ソラス、クルージーン・カザド・ヒャン。放て!」
空中に展開されている武器の中、浄化の効果を持つ二本の剣を放つ。
『グオオオオオオオオオオオオオン』
『グオオオオオオオオオン』
光の剣に貫かれた幽霊野盗たちは、剣に備わっている効果により、消え去った。
『グオオオ、グオオオン、グオ、グオ、グオ。グオオン』
部下たちがやられ、幽霊野盗の頭が一歩後退した。その際に何かを言っているようだが、俺にはさっぱりわからない。
「ご主人様、こいつらを知っているのか?」
「キャッツ、いきなりどうした?」
「いや、この魔物が『お前は、あの時の冒険者! 今度は俺の宝を奪いに来たのか』と言っているのだワン」
あの時の冒険者? もしかして。
幽霊野盗の頭を見る。
よく見れば、こいつの顔には見覚えがある。昔、ジュラの森を縄張りにしていたあの野盗の頭だ。
召喚石から現れたデスファンゴに殺されたが、亡霊となって蘇ったのか。
『グオオオオオオオオオングオオオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォ!』
「ご主人様! こいつ『宝はやらない! 皆殺しだと言っているワン』
キャッツが通訳をした瞬間、幽霊野盗の頭が斧を振り上げる。
「ウエポンアロー!」
もう一度、クラウ・ソラスとクルージーン・カザド・ヒャンを敵に放つ。
しかし二本の剣は、斧で弾かれた。
やつの肉体が霊体であっても、斧は実在している。物体でガードされると、光の剣の効果が発揮されない。
まぁ、斧を破壊さえしてしまえば、やつの身を守るものは何一つなくなるけどな。
「ゼイレゾナンス・バイブレーション」
音の魔法を唱え、斧の破壊を試みる。
この魔法は、物質の固有振動数と同じ周波数の音を浴びせることにより、対象を破壊することを可能にする。
斧と同じ周波数の音を出して振動を加え続けたことで、斧が疲労破壊を起こし、砕け散る。
「さぁ、さっさと浄化されて神にでも謝っておけ! ウエポンアロー」
三度、光の剣を放つ。
防ぐものを失った幽霊野盗の頭に、二本の剣が突き刺さる。
『グオオオオオオオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!』
やつは叫び声を上げると、光の粒子となってこの場から消え去った。
「ふう、これでこの依頼は完了だな」
魔物の討伐を終え、部屋を見渡す。
それにしてもこの部屋は、宝物庫だったみたいだな。棚には高価そうな品物が飾られてあるし、あの袋の中には札束が溢れているじゃないか。どこかの役所から強盗でもしたのか?
「シロウ、ここにある宝物の数々はどうしましょう?」
「さすがに持ち主に返すとしても、骨が折れそうだよね」
「私たちが貰ってしまえばいい。私が持ち出した魔族チームの軍資金だって、シロウが持って帰ったじゃないか」
「シロウさん、そんなことをしていましたの!」
「ご主人様、意外と悪の道を行っていたのかワン」
「いや、あの時は千体の魔物が来ると言う話を聞いて、冒険者たちの心を動かすには、宝を使うしかないと思ったんだよ」
エリーザとキャッツに言い訳を言いつつ、どうしたものかと考える。
この部屋にある宝の一割くらいなら貰う権利はある。流石に全部を自分のものにしてしまっては、野盗と同じだからな。
「一応全部回収してから王様にでも渡すか。王様なら、持ち主を調べて返すことくらいできそうだからな」
「それでは引き返すことになりますわね」
「一旦依頼を止めることになるけど、仕方がないね」
「それじゃあ、早速宝物の数々を回収するとしようか。シロウ、宝物とは関係なく、実験に使えそうなものがあったら、私が貰ってもいいかい?」
まぁ、持ち主がいなさそうなものであればいいかな。
「まぁ、金目のもの以外ならいいんじゃないか」
「ありがとう。それじゃあ、エリーザにキャッツ。私の手伝いをしてくれ」
「わたしはシロウさんと共同作業をしたいですわ」
「キャッツもだワン」
「文句を言っていると終わるのに時間がかかるだろう。さぁ、やるよ」
ミラーカは二人の手を引っ張ると無理やり連れて行く。
「それじゃあ、俺たちも始めるとするか」
俺たちは協力して宝の回収を始めた。
10
お気に入りに追加
1,948
あなたにおすすめの小説

薬漬けレーサーの異世界学園生活〜無能被験体として捨てられたが、神族に拾われたことで、ダークヒーローとしてナンバーワン走者に君臨します〜
仁徳
ファンタジー
少年はとある研究室で実験動物にされていた。毎日薬漬けの日々を送っていたある日、薬を投与し続けても、魔法もユニークスキルも発動できない落ちこぼれの烙印を押され、魔の森に捨てられる。
森の中で魔物が現れ、少年は死を覚悟したその時、1人の女性に助けられた。
その後、女性により隠された力を引き出された少年は、シャカールと名付けられ、魔走学園の唯一の人間魔競走者として生活をすることになる。
これは、薬漬けだった主人公が、走者として成り上がり、ざまぁやスローライフをしながら有名になって、世界最強になって行く物語
今ここに、新しい異世界レースものが開幕する!スピード感のあるレースに刮目せよ!
競馬やレース、ウマ娘などが好きな方は、絶対に楽しめる内容になっているかと思います。レース系に興味がない方でも、異世界なので、ファンタジー要素のあるレースになっていますので、楽しめる内容になっています。
まずは1話だけでも良いので試し読みをしていただけると幸いです。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

無能扱いされた実は万能な武器職人、Sランクパーティーに招かれる~理不尽な理由でパーティーから追い出されましたが、恵まれた新天地で頑張ります~
詩葉 豊庸(旧名:堅茹でパスタ)
ファンタジー
鍛冶職人が武器を作り、提供する……なんてことはもう古い時代。
現代のパーティーには武具生成を役目とするクリエイターという存在があった。
アレンはそんなクリエイターの一人であり、彼もまたとある零細パーティーに属していた。
しかしアレンはパーティーリーダーのテリーに理不尽なまでの要望を突きつけられる日常を送っていた。
本当は彼の適性に合った武器を提供していたというのに……
そんな中、アレンの元に二人の少女が歩み寄ってくる。アレンは少女たちにパーティーへのスカウトを受けることになるが、後にその二人がとんでもない存在だったということを知る。
後日、アレンはテリーの裁量でパーティーから追い出されてしまう。
だが彼はクビを宣告されても何とも思わなかった。
むしろ、彼にとってはこの上なく嬉しいことだった。
これは万能クリエイター(本人は自覚無し)が最高の仲間たちと紡ぐ冒険の物語である。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!
仁徳
ファンタジー
あらすじ
リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。
彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。
ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。
途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。
ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。
彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。
リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。
一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。
そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。
これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

成長率マシマシスキルを選んだら無職判定されて追放されました。~スキルマニアに助けられましたが染まらないようにしたいと思います~
m-kawa
ファンタジー
第5回集英社Web小説大賞、奨励賞受賞。書籍化します。
書籍化に伴い、この作品はアルファポリスから削除予定となりますので、あしからずご承知おきください。
【第七部開始】
召喚魔法陣から逃げようとした主人公は、逃げ遅れたせいで召喚に遅刻してしまう。だが他のクラスメイトと違って任意のスキルを選べるようになっていた。しかし選んだ成長率マシマシスキルは自分の得意なものが現れないスキルだったのか、召喚先の国で無職判定をされて追い出されてしまう。
一方で微妙な職業が出てしまい、肩身の狭い思いをしていたヒロインも追い出される主人公の後を追って飛び出してしまった。
だがしかし、追い出された先は平民が住まう街などではなく、危険な魔物が住まう森の中だった!
突如始まったサバイバルに、成長率マシマシスキルは果たして役に立つのか!
魔物に襲われた主人公の運命やいかに!
※小説家になろう様とカクヨム様にも投稿しています。
※カクヨムにて先行公開中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる