159 / 191
第十七章
第五話 久しぶりの冒険者としての仕事だけど、どれもすぐに終わってしまうな。
しおりを挟む
翌日、俺たちはもう一度ギルドを訪れ、依頼内容を確認する。
「それで、どれくらいランクの高い依頼が溜まっているんだ?」
「まぁ、こんな感じだ」
オルテガがテーブルの上に、依頼書の山を載せる。
「ざっと五百件といったところだ」
五百か。思っていたよりも少なかったな。
「五百! そんなにありますの!」
マリーのやつ、そんなに少なく考えていたのか? 俺と真逆の反応をするじゃないか。
「具体的にはどんな種類の依頼が多いの? ギルドマスター」
「主に、討伐系が殆どだな。危険な場所以外の採取系の依頼は、このギルドにいる冒険者たちが依頼を受けてくれた」
クロエが訊ねると、討伐系の依頼が殆どであると、オルテガは言う。
「討伐系が殆どか。とりあえずはサザークの周辺からの依頼を終らせ、徐々に遠くの依頼を受ける段取りだな」
地域別に依頼書を並べ直し、順番を決める。
「まぁ、こんな感じだろう。それじゃあ早速始めるとするか」
一番上の依頼内容を黙読する。
『ミラーカちゃん人形のパンツを作りたいから、マンダラグモの糸を調達して欲しいの! やっぱりミラーカちゃん人形には、最高級の生地で作ってあげたいからね』
マーカラさんからじゃないか! なんで人形に履かせるパンツにそこまでこだわる!
「あのバカ姉さん、そんなに私があげた人形を大事にしているの。普通はそこまでしないでしょう」
依頼内容を見て、ミラーカは額に手を置く。だが、僅かに口角が上がったような気がした。
口では嘆いているように見えるけど、内心は喜んでいるのかもしれないなぁ。まぁ、自分が作ったものを喜んでくれるというのは、嬉しいものだ。
俺たちはマーカラさんの依頼を受けるために、マンダラグモのいる森に向かう。
三十分ほど経つと、周辺の木々が蜘蛛の巣だらけになっている場所に辿り着く。
多分、ここがマンダラクモの縄張りだろうな。
「さぁ、出てこい!」
どこかに潜んでいるであろう、魔物に姿を見せるように言う。しかしクモは姿を見せなかった。
ならば、炙り出すまでだ。
「みんな! しばらくの間目を閉じていてくれ。ダズリンライト!」
仲間たちに目を閉じるように言うと、俺も瞼を閉じて魔法を発動する。
何かが落下する音が聞こえ、三秒ほど待ってから目を開ける。地面には一メートルほどのクモが倒れていた。
背中に幾何学模様がある。マンダラクモで間違いない。
あの魔物は、俺の眩しい光を受けて目が眩んでいる。正確に標的を狙うことはできないはずだ。
マンダラクモは尻尾から糸を出す。しかし俺の予想どおり、やつは誰もいないところに糸を放っていた。
「糸も出してくれたことだし、一撃で終らせよう。ハートラプチュア!」
魔法唱え、マンダラクモの心臓に穴を開ける。即死魔法の効果により、魔物は一撃で倒れた。
「あとはこの糸を回収するだけだな」
納品アイテムを回収すると、次の依頼内容を確認する。
クックルーの討伐か。懐かしいなぁ。Aランクになるために、こいつの討伐依頼を受けたときは、少しだけ手こずってしまった。場所はこの森みたいだし、このまま奥に進むとしますか。
『コケー! コケー! コー!』
しばらく歩くと、クックルーの鳴き声が聞こえてきた。
どうやら近づいてきたみたいだな。
「クックルーは逃げ足が速い。俺が足止めをしておくから、その間にクロエが矢を撃ってくれ」
「わかった。任せてよ」
「それじゃあ始めるぞ。エコーロケーション」
探査魔法を唱え、前方に超音波を飛ばす。
「クックルーと思われる反応が返ってきた。こっちだ」
仲間たちを引き連れ、討伐対象がいる場所に近づく。
「いた。クックルーだ」
『コケー! コケー! コー!』
ニワトリを巨大化させたような魔物が、周辺を警戒しながら鳴き声を上げている。
やつの地面には野菜が転がっていた。きっとどこかの畑を荒らしてきたのだろう。
まずは身動きを止める。
「シャクルアイス」
氷の拘束魔法を唱え、魔物の動きを止める。
「クロエ、今だ!」
「はい!」
クロエが矢を放つ。放たれた矢は、魔物の脳天に直撃した。
『コケ!』
クックルーは短い声を上げると、頭を下げた。
どうやら、一撃で倒したようだな。
「お疲れ、よくやった」
「いえ、シロウさんのお役に立つことは少ないので、頼ってもらえて嬉しいです」
一応皆の力量を再確認するのに丁度いいと思った。だから今回はサポートに回って、クロエに任せてみたけれど、俺の予想どおり、クロエも成長している。
俺が目立ってしまうばかり、彼女たちの活躍の場を奪っていた。だれど、成長していることがわかり、安心した。
次の依頼は、森を抜けた先にある洞窟に住む魔道神官の討伐か。これはマリーに任せるとするかな。
「よし、それじゃ先に進もう」
俺たちは次の依頼を受けに、森を抜ける。
小休憩を挟みながら先に進むと、討伐対象のいる洞窟に来た。
「さて、入るとしよう」
俺たちは洞窟の中に入る。
どうやらこの洞窟には、光を発生させるクリスタルがあるみたいだな。そのお陰でファイヤーボールを使って照らす必要がないや。
自然の光である分、敵に察知される可能性は低いな。このまま慎重に先に進むとするか。
一応警戒をしつつ、洞窟の奥に進んで行く。
『誰だ! 私の根城に侵入してくるやつは!』
どうやら足音で気付かれたみたいだな。討伐対象と思われる魔物の声が聞こえてきた。
突き当たりの角から顔だけを出して先を見ると、白骨化しかけているゾンビが椅子に座っていた。
手には杖を持っているし、神官の服を着ている。あいつで間違いないだろう。
隠れるのを止めて魔物に近づくと、俺は名乗る。
「俺たちは冒険者チームのエグザイルドだ。悪いけど、ギルドの依頼でお前を倒させてもらう」
『ワハハハ! お前たちのようにまともに年を取っていないようなヒヨッコが、この私を倒すだと。寝言は寝てから言え』
「マリー、君ならこんなザコは無傷で倒せれるから頼んでもいいか?」
「わかりましたわ! 優雅に可憐に大胆に倒してみせます。シロウ、見ていてください」
『舐めやがって! 私の根城に来たことを後悔させてやる! 幻覚の杖よ! 今こそその恐ろしさをみせてやれ!』
「それで、どれくらいランクの高い依頼が溜まっているんだ?」
「まぁ、こんな感じだ」
オルテガがテーブルの上に、依頼書の山を載せる。
「ざっと五百件といったところだ」
五百か。思っていたよりも少なかったな。
「五百! そんなにありますの!」
マリーのやつ、そんなに少なく考えていたのか? 俺と真逆の反応をするじゃないか。
「具体的にはどんな種類の依頼が多いの? ギルドマスター」
「主に、討伐系が殆どだな。危険な場所以外の採取系の依頼は、このギルドにいる冒険者たちが依頼を受けてくれた」
クロエが訊ねると、討伐系の依頼が殆どであると、オルテガは言う。
「討伐系が殆どか。とりあえずはサザークの周辺からの依頼を終らせ、徐々に遠くの依頼を受ける段取りだな」
地域別に依頼書を並べ直し、順番を決める。
「まぁ、こんな感じだろう。それじゃあ早速始めるとするか」
一番上の依頼内容を黙読する。
『ミラーカちゃん人形のパンツを作りたいから、マンダラグモの糸を調達して欲しいの! やっぱりミラーカちゃん人形には、最高級の生地で作ってあげたいからね』
マーカラさんからじゃないか! なんで人形に履かせるパンツにそこまでこだわる!
「あのバカ姉さん、そんなに私があげた人形を大事にしているの。普通はそこまでしないでしょう」
依頼内容を見て、ミラーカは額に手を置く。だが、僅かに口角が上がったような気がした。
口では嘆いているように見えるけど、内心は喜んでいるのかもしれないなぁ。まぁ、自分が作ったものを喜んでくれるというのは、嬉しいものだ。
俺たちはマーカラさんの依頼を受けるために、マンダラグモのいる森に向かう。
三十分ほど経つと、周辺の木々が蜘蛛の巣だらけになっている場所に辿り着く。
多分、ここがマンダラクモの縄張りだろうな。
「さぁ、出てこい!」
どこかに潜んでいるであろう、魔物に姿を見せるように言う。しかしクモは姿を見せなかった。
ならば、炙り出すまでだ。
「みんな! しばらくの間目を閉じていてくれ。ダズリンライト!」
仲間たちに目を閉じるように言うと、俺も瞼を閉じて魔法を発動する。
何かが落下する音が聞こえ、三秒ほど待ってから目を開ける。地面には一メートルほどのクモが倒れていた。
背中に幾何学模様がある。マンダラクモで間違いない。
あの魔物は、俺の眩しい光を受けて目が眩んでいる。正確に標的を狙うことはできないはずだ。
マンダラクモは尻尾から糸を出す。しかし俺の予想どおり、やつは誰もいないところに糸を放っていた。
「糸も出してくれたことだし、一撃で終らせよう。ハートラプチュア!」
魔法唱え、マンダラクモの心臓に穴を開ける。即死魔法の効果により、魔物は一撃で倒れた。
「あとはこの糸を回収するだけだな」
納品アイテムを回収すると、次の依頼内容を確認する。
クックルーの討伐か。懐かしいなぁ。Aランクになるために、こいつの討伐依頼を受けたときは、少しだけ手こずってしまった。場所はこの森みたいだし、このまま奥に進むとしますか。
『コケー! コケー! コー!』
しばらく歩くと、クックルーの鳴き声が聞こえてきた。
どうやら近づいてきたみたいだな。
「クックルーは逃げ足が速い。俺が足止めをしておくから、その間にクロエが矢を撃ってくれ」
「わかった。任せてよ」
「それじゃあ始めるぞ。エコーロケーション」
探査魔法を唱え、前方に超音波を飛ばす。
「クックルーと思われる反応が返ってきた。こっちだ」
仲間たちを引き連れ、討伐対象がいる場所に近づく。
「いた。クックルーだ」
『コケー! コケー! コー!』
ニワトリを巨大化させたような魔物が、周辺を警戒しながら鳴き声を上げている。
やつの地面には野菜が転がっていた。きっとどこかの畑を荒らしてきたのだろう。
まずは身動きを止める。
「シャクルアイス」
氷の拘束魔法を唱え、魔物の動きを止める。
「クロエ、今だ!」
「はい!」
クロエが矢を放つ。放たれた矢は、魔物の脳天に直撃した。
『コケ!』
クックルーは短い声を上げると、頭を下げた。
どうやら、一撃で倒したようだな。
「お疲れ、よくやった」
「いえ、シロウさんのお役に立つことは少ないので、頼ってもらえて嬉しいです」
一応皆の力量を再確認するのに丁度いいと思った。だから今回はサポートに回って、クロエに任せてみたけれど、俺の予想どおり、クロエも成長している。
俺が目立ってしまうばかり、彼女たちの活躍の場を奪っていた。だれど、成長していることがわかり、安心した。
次の依頼は、森を抜けた先にある洞窟に住む魔道神官の討伐か。これはマリーに任せるとするかな。
「よし、それじゃ先に進もう」
俺たちは次の依頼を受けに、森を抜ける。
小休憩を挟みながら先に進むと、討伐対象のいる洞窟に来た。
「さて、入るとしよう」
俺たちは洞窟の中に入る。
どうやらこの洞窟には、光を発生させるクリスタルがあるみたいだな。そのお陰でファイヤーボールを使って照らす必要がないや。
自然の光である分、敵に察知される可能性は低いな。このまま慎重に先に進むとするか。
一応警戒をしつつ、洞窟の奥に進んで行く。
『誰だ! 私の根城に侵入してくるやつは!』
どうやら足音で気付かれたみたいだな。討伐対象と思われる魔物の声が聞こえてきた。
突き当たりの角から顔だけを出して先を見ると、白骨化しかけているゾンビが椅子に座っていた。
手には杖を持っているし、神官の服を着ている。あいつで間違いないだろう。
隠れるのを止めて魔物に近づくと、俺は名乗る。
「俺たちは冒険者チームのエグザイルドだ。悪いけど、ギルドの依頼でお前を倒させてもらう」
『ワハハハ! お前たちのようにまともに年を取っていないようなヒヨッコが、この私を倒すだと。寝言は寝てから言え』
「マリー、君ならこんなザコは無傷で倒せれるから頼んでもいいか?」
「わかりましたわ! 優雅に可憐に大胆に倒してみせます。シロウ、見ていてください」
『舐めやがって! 私の根城に来たことを後悔させてやる! 幻覚の杖よ! 今こそその恐ろしさをみせてやれ!』
10
お気に入りに追加
1,948
あなたにおすすめの小説

薬漬けレーサーの異世界学園生活〜無能被験体として捨てられたが、神族に拾われたことで、ダークヒーローとしてナンバーワン走者に君臨します〜
仁徳
ファンタジー
少年はとある研究室で実験動物にされていた。毎日薬漬けの日々を送っていたある日、薬を投与し続けても、魔法もユニークスキルも発動できない落ちこぼれの烙印を押され、魔の森に捨てられる。
森の中で魔物が現れ、少年は死を覚悟したその時、1人の女性に助けられた。
その後、女性により隠された力を引き出された少年は、シャカールと名付けられ、魔走学園の唯一の人間魔競走者として生活をすることになる。
これは、薬漬けだった主人公が、走者として成り上がり、ざまぁやスローライフをしながら有名になって、世界最強になって行く物語
今ここに、新しい異世界レースものが開幕する!スピード感のあるレースに刮目せよ!
競馬やレース、ウマ娘などが好きな方は、絶対に楽しめる内容になっているかと思います。レース系に興味がない方でも、異世界なので、ファンタジー要素のあるレースになっていますので、楽しめる内容になっています。
まずは1話だけでも良いので試し読みをしていただけると幸いです。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

無能扱いされた実は万能な武器職人、Sランクパーティーに招かれる~理不尽な理由でパーティーから追い出されましたが、恵まれた新天地で頑張ります~
詩葉 豊庸(旧名:堅茹でパスタ)
ファンタジー
鍛冶職人が武器を作り、提供する……なんてことはもう古い時代。
現代のパーティーには武具生成を役目とするクリエイターという存在があった。
アレンはそんなクリエイターの一人であり、彼もまたとある零細パーティーに属していた。
しかしアレンはパーティーリーダーのテリーに理不尽なまでの要望を突きつけられる日常を送っていた。
本当は彼の適性に合った武器を提供していたというのに……
そんな中、アレンの元に二人の少女が歩み寄ってくる。アレンは少女たちにパーティーへのスカウトを受けることになるが、後にその二人がとんでもない存在だったということを知る。
後日、アレンはテリーの裁量でパーティーから追い出されてしまう。
だが彼はクビを宣告されても何とも思わなかった。
むしろ、彼にとってはこの上なく嬉しいことだった。
これは万能クリエイター(本人は自覚無し)が最高の仲間たちと紡ぐ冒険の物語である。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!
仁徳
ファンタジー
あらすじ
リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。
彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。
ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。
途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。
ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。
彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。
リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。
一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。
そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。
これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

成長率マシマシスキルを選んだら無職判定されて追放されました。~スキルマニアに助けられましたが染まらないようにしたいと思います~
m-kawa
ファンタジー
第5回集英社Web小説大賞、奨励賞受賞。書籍化します。
書籍化に伴い、この作品はアルファポリスから削除予定となりますので、あしからずご承知おきください。
【第七部開始】
召喚魔法陣から逃げようとした主人公は、逃げ遅れたせいで召喚に遅刻してしまう。だが他のクラスメイトと違って任意のスキルを選べるようになっていた。しかし選んだ成長率マシマシスキルは自分の得意なものが現れないスキルだったのか、召喚先の国で無職判定をされて追い出されてしまう。
一方で微妙な職業が出てしまい、肩身の狭い思いをしていたヒロインも追い出される主人公の後を追って飛び出してしまった。
だがしかし、追い出された先は平民が住まう街などではなく、危険な魔物が住まう森の中だった!
突如始まったサバイバルに、成長率マシマシスキルは果たして役に立つのか!
魔物に襲われた主人公の運命やいかに!
※小説家になろう様とカクヨム様にも投稿しています。
※カクヨムにて先行公開中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる