90 / 191
第十章
第五話 エリザベート、ナンパされる?
しおりを挟む
スプラッシュスクイッドとの戦闘から数日が経った。あれから海の魔物の襲撃はなく、天候も荒れることもなかった。
俺は甲板で見張りを行っていると、大陸らしきものが小さく見え出す。
「一日程度の遅れがあったけれど、どうやら目的地である隣の大陸に到着することができそうだな」
最後まで気を緩めることなく、周囲を警戒していたが、何も起きることはなかった。
船は船着場に到着すると、俺たちは船から降りる。
「お前さんたちが依頼を受けてくれて助かった。こいつはお礼だ。受け取ってくれ」
今回の報酬金を受け取り、念の為に確認をする。
「五十万ギル。確かに受け取った。もし、また何か困ったことがあったら、ギルドに依頼を出しておいてくれ、報酬金が高ければ、また受けるからよ」
「ガハハハ! またその時はお願いするよ。その辺の冒険者よりも、お前たちエグザイルドに頼んだほうが安全だからな。俺はこれから積荷を下す作業をするのでこの辺で」
クロヒゲは俺たちに背を向けると船に戻った。
「さて、クロエの実家がある隣の大陸に来たが、エルフたちの集落はここからどれくらいかかるんだ?」
「えーとね。そんなに離れてはいないよ。だいたい二、三日ぐらい歩けば到着する。ほら、あそこに山があるでしょう。あそこの麓にエルフの集落があるんだ」
クロエが指を差した方向に顔を向ける。
「あそこか。取り敢えずは、ここの港で食糧を調達できないか聞いてみよう。道中に宿屋があるわけでもないだろうし、野宿の準備もしておかないといけない」
「シロウさん、今日はもう休みませんか? わたし、とても疲れましたわ」
今からやるべきことを伝えると、エリーザが休みたいと言い出す。
彼女は海に恐怖心があり、依頼を受けている間はずっと気を張っていた。地面にある大陸に辿り着いたことで、安心して一気に疲弊してしまったのかもしれないな。
「わかった。でもさすがに港に宿屋があるとは思えないから、エリーザはここで休んでおいてくれないか? 俺たちだけで食材とかを調達してくるから」
「わかりました。では、休ませてもらいます」
エリーザがその場で座り込み、彼女を除いたメンバーで山登りの準備を行う。
「それじゃあ、お金をみんなに渡すから、それぞれの判断で必要と思ったものを調達してきてくれ」
マリーたちにお金を渡し、人海戦術で買い物を始める。
俺は港で働いている人たちに話しかけ、上手く交渉して物資を分けてもらった。
「さて、それなりにいいものを分けてもらったし、そろそろエリーザのところに戻るとするか」
必要なものを手に入れ、集合場所に歩いて行く。
うん? エリーザと一緒にいるのはマリーたちではないな? いったい誰だ?
彼女と一緒にいる人は、見知らぬ三人組の男だ。
エリーザの表情からして、彼女の知り合いではなさそうだな。もしかしてナンパか? こんな港でもナンパをするやつがいるんだな。
そんなことを思いつつも、彼女に近づく。
「なぁ、いいだろう。俺たちが案内してやるよ」
「そうだぜ。最高にいい場所に連れて行ってやるよ」
更に近づくと男たちの声が耳に入ってきた。
やっぱりナンパか。さてと、どうやってあしらってやるか。見た感じだと、とくに身体を鍛えているような感じには見えないし、追い払うにしても手加減をしないといけないよな。
「ほら、行こうぜ」
「いや、でも」
「そんなに遠慮をするなよ」
エリーザが断ろうとしていると、一人の男が彼女の手首を掴んだ。それを見た瞬間、急いで駆け寄る。
「お前たち、何をしている」
「はぁ? 何だよお前は」
「俺たちの邪魔をするんじゃねぇよ」
男の一人が殴りかかってくる。
だが、普段から魔物や魔族を相手にしているだけに、彼の攻撃はあまりにも弱々しく見えた。
やっぱり、ぜんぜん鍛えていないただのナンパやろうじゃないか。攻撃が素直すぎて、欠伸をしていても簡単に避けられそうだ。
身体を九十度回転させると、男の攻撃を避ける。そして放たれた腕を掴み、そのまま背中に持っていく。
「イテー!」
殴ってきた男は身体が固かったようで、大きな声で喚き出す。
「さぁ、お前たちもこうなりたくなければ、さっさとエリーザから離れろ」
ナンパをしている男たちを睨み、離れるように警告する。
「ちょ、ちょっと待ってくれ! 誤解なんだ!」
「そうだ! 俺たちはこの子が気分を悪そうにしていたから、景色のいい場所に連れて行ってやろうとしていただけだ」
ナンパ男たちは勘違いをしていることを言うが、俄に信じられない。
エリーザに顔を向けると、彼女は首を立てに振った。
そうか。彼らはエリーザを介抱しようとしていただけなのか。
「わかった」
手を離して解放すると、殴ってきた男は涙目になりながら俺に指を向ける。
「いきなり殴りかかって悪かったけどよ! 体調の悪い女の子をほっといて、その辺を彷徨いているなよ! 彼氏なら、側にいてあげるものだろう!」
「景色のいい場所はこの先にある丘だからな!」
「ちゃんと連れて行って側にいてやれよ!」
男たちは去り際に言葉を吐き捨てると、俺が訂正する前に見えなくなってしまった。
いや、俺はエリーザの彼氏ではないのだけど? まぁ、今はそんなことはどうでもいい。それよりもエリーザだ。
「そのう、なんだ? 大丈夫か?」
「あ、はい。ケガはしていませんわ。あのう、なんだか勘違いされましたね」
「そうだな。だけど勘違いをされるような要素って、どこかにあったか?」
「多分、シロウさんが勘違いをして、わたしを助けにきたからではないですか? 女の子が絡まれているところに駆けつけるのは、恋人が多いですわ。わたしが愛読している物語では王道ですもの」
「そうなのか?」
俺にはいまいちわからない。
「あのう、シロウさん。あの人たちが言っていた景色がいい場所に行ってみませんか?」
「そうだな。もしかしたら、本当にエリーザの気分もよくなるかもしれない」
体調が悪いまま歩かせるようなことをしたら、転んでしまうかもしれないよな。
俺はエリーザの手を握る。
「シ、シロウさん!」
「あ、ごめん。驚かせてしまったか。体調が悪いだろうから、手を握ってあげていたほうかいいかなと思ったのだけど。もし、嫌なら離すよ」
「いえ、いえ、大丈夫ですわ。寧ろ、ずっとこうしていたいぐらいですもの」
「さすがにずっとはムリだろう」
エリーザと手をつないだまま、彼女をエスコートして教えられた丘に向かう。
「ここか」
「綺麗ですわね」
丘から見える景色は教えてもらったとおり、素晴らしい光景が広がっていた。
海に太陽光が反射し、キラキラと輝いている。まるで水面に宝石が浮かんでいるかのようだ。
「海って、わたしにとっては怖いところですけど、綺麗な景色も楽しめるのですね」
「そうだな」
この綺麗な光景を見て、エリーザが少しでも海を克服できればいいな。
そんなことを思いながら、俺は彼女の体調が良くなるまで隣で海を見続けた。
俺は甲板で見張りを行っていると、大陸らしきものが小さく見え出す。
「一日程度の遅れがあったけれど、どうやら目的地である隣の大陸に到着することができそうだな」
最後まで気を緩めることなく、周囲を警戒していたが、何も起きることはなかった。
船は船着場に到着すると、俺たちは船から降りる。
「お前さんたちが依頼を受けてくれて助かった。こいつはお礼だ。受け取ってくれ」
今回の報酬金を受け取り、念の為に確認をする。
「五十万ギル。確かに受け取った。もし、また何か困ったことがあったら、ギルドに依頼を出しておいてくれ、報酬金が高ければ、また受けるからよ」
「ガハハハ! またその時はお願いするよ。その辺の冒険者よりも、お前たちエグザイルドに頼んだほうが安全だからな。俺はこれから積荷を下す作業をするのでこの辺で」
クロヒゲは俺たちに背を向けると船に戻った。
「さて、クロエの実家がある隣の大陸に来たが、エルフたちの集落はここからどれくらいかかるんだ?」
「えーとね。そんなに離れてはいないよ。だいたい二、三日ぐらい歩けば到着する。ほら、あそこに山があるでしょう。あそこの麓にエルフの集落があるんだ」
クロエが指を差した方向に顔を向ける。
「あそこか。取り敢えずは、ここの港で食糧を調達できないか聞いてみよう。道中に宿屋があるわけでもないだろうし、野宿の準備もしておかないといけない」
「シロウさん、今日はもう休みませんか? わたし、とても疲れましたわ」
今からやるべきことを伝えると、エリーザが休みたいと言い出す。
彼女は海に恐怖心があり、依頼を受けている間はずっと気を張っていた。地面にある大陸に辿り着いたことで、安心して一気に疲弊してしまったのかもしれないな。
「わかった。でもさすがに港に宿屋があるとは思えないから、エリーザはここで休んでおいてくれないか? 俺たちだけで食材とかを調達してくるから」
「わかりました。では、休ませてもらいます」
エリーザがその場で座り込み、彼女を除いたメンバーで山登りの準備を行う。
「それじゃあ、お金をみんなに渡すから、それぞれの判断で必要と思ったものを調達してきてくれ」
マリーたちにお金を渡し、人海戦術で買い物を始める。
俺は港で働いている人たちに話しかけ、上手く交渉して物資を分けてもらった。
「さて、それなりにいいものを分けてもらったし、そろそろエリーザのところに戻るとするか」
必要なものを手に入れ、集合場所に歩いて行く。
うん? エリーザと一緒にいるのはマリーたちではないな? いったい誰だ?
彼女と一緒にいる人は、見知らぬ三人組の男だ。
エリーザの表情からして、彼女の知り合いではなさそうだな。もしかしてナンパか? こんな港でもナンパをするやつがいるんだな。
そんなことを思いつつも、彼女に近づく。
「なぁ、いいだろう。俺たちが案内してやるよ」
「そうだぜ。最高にいい場所に連れて行ってやるよ」
更に近づくと男たちの声が耳に入ってきた。
やっぱりナンパか。さてと、どうやってあしらってやるか。見た感じだと、とくに身体を鍛えているような感じには見えないし、追い払うにしても手加減をしないといけないよな。
「ほら、行こうぜ」
「いや、でも」
「そんなに遠慮をするなよ」
エリーザが断ろうとしていると、一人の男が彼女の手首を掴んだ。それを見た瞬間、急いで駆け寄る。
「お前たち、何をしている」
「はぁ? 何だよお前は」
「俺たちの邪魔をするんじゃねぇよ」
男の一人が殴りかかってくる。
だが、普段から魔物や魔族を相手にしているだけに、彼の攻撃はあまりにも弱々しく見えた。
やっぱり、ぜんぜん鍛えていないただのナンパやろうじゃないか。攻撃が素直すぎて、欠伸をしていても簡単に避けられそうだ。
身体を九十度回転させると、男の攻撃を避ける。そして放たれた腕を掴み、そのまま背中に持っていく。
「イテー!」
殴ってきた男は身体が固かったようで、大きな声で喚き出す。
「さぁ、お前たちもこうなりたくなければ、さっさとエリーザから離れろ」
ナンパをしている男たちを睨み、離れるように警告する。
「ちょ、ちょっと待ってくれ! 誤解なんだ!」
「そうだ! 俺たちはこの子が気分を悪そうにしていたから、景色のいい場所に連れて行ってやろうとしていただけだ」
ナンパ男たちは勘違いをしていることを言うが、俄に信じられない。
エリーザに顔を向けると、彼女は首を立てに振った。
そうか。彼らはエリーザを介抱しようとしていただけなのか。
「わかった」
手を離して解放すると、殴ってきた男は涙目になりながら俺に指を向ける。
「いきなり殴りかかって悪かったけどよ! 体調の悪い女の子をほっといて、その辺を彷徨いているなよ! 彼氏なら、側にいてあげるものだろう!」
「景色のいい場所はこの先にある丘だからな!」
「ちゃんと連れて行って側にいてやれよ!」
男たちは去り際に言葉を吐き捨てると、俺が訂正する前に見えなくなってしまった。
いや、俺はエリーザの彼氏ではないのだけど? まぁ、今はそんなことはどうでもいい。それよりもエリーザだ。
「そのう、なんだ? 大丈夫か?」
「あ、はい。ケガはしていませんわ。あのう、なんだか勘違いされましたね」
「そうだな。だけど勘違いをされるような要素って、どこかにあったか?」
「多分、シロウさんが勘違いをして、わたしを助けにきたからではないですか? 女の子が絡まれているところに駆けつけるのは、恋人が多いですわ。わたしが愛読している物語では王道ですもの」
「そうなのか?」
俺にはいまいちわからない。
「あのう、シロウさん。あの人たちが言っていた景色がいい場所に行ってみませんか?」
「そうだな。もしかしたら、本当にエリーザの気分もよくなるかもしれない」
体調が悪いまま歩かせるようなことをしたら、転んでしまうかもしれないよな。
俺はエリーザの手を握る。
「シ、シロウさん!」
「あ、ごめん。驚かせてしまったか。体調が悪いだろうから、手を握ってあげていたほうかいいかなと思ったのだけど。もし、嫌なら離すよ」
「いえ、いえ、大丈夫ですわ。寧ろ、ずっとこうしていたいぐらいですもの」
「さすがにずっとはムリだろう」
エリーザと手をつないだまま、彼女をエスコートして教えられた丘に向かう。
「ここか」
「綺麗ですわね」
丘から見える景色は教えてもらったとおり、素晴らしい光景が広がっていた。
海に太陽光が反射し、キラキラと輝いている。まるで水面に宝石が浮かんでいるかのようだ。
「海って、わたしにとっては怖いところですけど、綺麗な景色も楽しめるのですね」
「そうだな」
この綺麗な光景を見て、エリーザが少しでも海を克服できればいいな。
そんなことを思いながら、俺は彼女の体調が良くなるまで隣で海を見続けた。
11
お気に入りに追加
1,948
あなたにおすすめの小説

薬漬けレーサーの異世界学園生活〜無能被験体として捨てられたが、神族に拾われたことで、ダークヒーローとしてナンバーワン走者に君臨します〜
仁徳
ファンタジー
少年はとある研究室で実験動物にされていた。毎日薬漬けの日々を送っていたある日、薬を投与し続けても、魔法もユニークスキルも発動できない落ちこぼれの烙印を押され、魔の森に捨てられる。
森の中で魔物が現れ、少年は死を覚悟したその時、1人の女性に助けられた。
その後、女性により隠された力を引き出された少年は、シャカールと名付けられ、魔走学園の唯一の人間魔競走者として生活をすることになる。
これは、薬漬けだった主人公が、走者として成り上がり、ざまぁやスローライフをしながら有名になって、世界最強になって行く物語
今ここに、新しい異世界レースものが開幕する!スピード感のあるレースに刮目せよ!
競馬やレース、ウマ娘などが好きな方は、絶対に楽しめる内容になっているかと思います。レース系に興味がない方でも、異世界なので、ファンタジー要素のあるレースになっていますので、楽しめる内容になっています。
まずは1話だけでも良いので試し読みをしていただけると幸いです。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

無能扱いされた実は万能な武器職人、Sランクパーティーに招かれる~理不尽な理由でパーティーから追い出されましたが、恵まれた新天地で頑張ります~
詩葉 豊庸(旧名:堅茹でパスタ)
ファンタジー
鍛冶職人が武器を作り、提供する……なんてことはもう古い時代。
現代のパーティーには武具生成を役目とするクリエイターという存在があった。
アレンはそんなクリエイターの一人であり、彼もまたとある零細パーティーに属していた。
しかしアレンはパーティーリーダーのテリーに理不尽なまでの要望を突きつけられる日常を送っていた。
本当は彼の適性に合った武器を提供していたというのに……
そんな中、アレンの元に二人の少女が歩み寄ってくる。アレンは少女たちにパーティーへのスカウトを受けることになるが、後にその二人がとんでもない存在だったということを知る。
後日、アレンはテリーの裁量でパーティーから追い出されてしまう。
だが彼はクビを宣告されても何とも思わなかった。
むしろ、彼にとってはこの上なく嬉しいことだった。
これは万能クリエイター(本人は自覚無し)が最高の仲間たちと紡ぐ冒険の物語である。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!
仁徳
ファンタジー
あらすじ
リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。
彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。
ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。
途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。
ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。
彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。
リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。
一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。
そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。
これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件
美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…?
最新章の第五章も夕方18時に更新予定です!
☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。
※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます!
※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。
※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる