Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳

文字の大きさ
上 下
71 / 191
第八章

第七話 シロウ! 今日こそ決着をつけてやるぜ!

しおりを挟む
 ~レオ視点~


 俺ことレオは、今日という日を待ち望んでいた。

 何せ、今日は親善試合当日だ。今までの恨みを晴らすことができる。

「ゴホッ、ゴホッ」

 そんなことを考えていると、何の前触れもなく、突然咽てしまった。

 風邪でも引いたのだろうか? 妙に身体がだるいような気がする。だけど、そんなもの気合いでどうにかなるだろう。これまで風邪を引いたことはあるが、気合いで一日を乗り切ったことなど何度もある。今日も問題はないはずだ。

「よし、そろそろ準備をするか」

 腰掛けていたベッドから立ち上がったところで扉が開かれ、エリナが入ってくる。

「はいこれ?」

 彼女が渡してきたのは小瓶だ。中には液体が入っている。

「何だ? これは?」

「さぁ? ブラゴから渡すように言われたのよ。詳細は教えてくれなかったけど、万が一にでもピンチになってしまったのなら、それを飲むように言えって」

「どうして直接俺のところに持ってこないんだ?」

「自分が渡しても、受け取ってもらえないと思うかららしいわ」

 なるほど、確かにブラゴから直接渡され、ピンチのときに使えなんて言われたら、俺はそのまま瓶を床に叩きつけていただろう。

「まあ、俺が負けるなんてことは、奇跡が起きない限りはあり得ないだろうな」

 俺はベッドの上に置いてあったローブを着ると、フードを頭に欠けて素顔が分からないようにした。

 わざわざこんなことをする必要はないのかもしれないが、これも演出の一環だ。

 闘技場のリングの上でローブを脱いで姿を見せる。するとシロウは驚くも、対戦相手が俺だと知り、油断するだろう。そこで完膚なきまで叩きのめす。すると、ボコボコにされたシロウを見て、やつの評価は一気に下がる。代わりに俺の評価が上がり、英雄として持てはやされ、ざまぁするってわけだ。

 ニヤリと口角を上げ、俺は部屋から出ると闘技場へと向かった。

 闘技場に入り、通路から会場内を見る。多くの観客が客席を埋めていた。

 これだけ多くの客がいれば、どれだけシロウのやつが、本当は弱いのかを世間に知らしめることができる。

 そのまま歩き出し、俺はリングに上がる。すると観客たちが一斉に沸き、デンバー国の名を口にした。

 いいぞ、デンバー国=俺だ。観客の殆どは俺を応援している。

 しばらくすると、五人組が闘技場内に入ってくる。シロウたちだ。

 マリー以外は知らないが、いつの間にか仲間が増えていやがる。

 チッ、シロウのやつめ、あんなに美少女たちを引き連れやがって。本当にムカつくやつだ! 俺のほうは、顔が白くてヘラヘラしているような男としか縁がなかったっていうのに!

 だけどまぁ、考え方によってはあいつの好感度を下げる絶好の機会とも言える。

 シロウを余裕で倒せば、彼女たちはあいつに幻滅するだろう。そうなれば俺のほうにつくだろうな。女は強い男が好きだ。それは生き物の本能のようなもの。あの女たちを俺のものにしてざまぁするのも、あいつに屈辱を与えられるだろうな。

「遅くなってすまない。あんたがデンバー国代表の選手で合っているか?」

 シロウがリングに上がり、尋ねてくる。

「ああ、そうだ。久しぶりだな。シロウ」

 ローブを脱ぎ捨て、俺はやつに姿を見せた。当然、俺の予想通りに驚いた顔をしやがった。

「レオ! ブリタニアの選手なんかぶっ倒せ!」

「我々デンバーのほうが上だと知らしめろ!」

 観客たちは俺に向けて声援を送ってくる。しかし、シロウに対しての応援は何一つなかった。

「おいおい、どうやらお前を応援している観客はいないようだな。どうやらお前がブリタニアで英雄になったっていう噂はガセネタだったようだ」

「何を言っている? お前には聞こえていないのか? 一応俺に声援を送ってくれている人はいるぞ」

「ハハハハ! どうやら幻聴が聞こえているようだな! 俺には全然聞こえないぞ! あまりにも哀れだ。可愛そうだから。さっさと終わらせてくれる。おい審判! さっさと始めやがれ!」

 審判に始めるように要求すると、やつは慌てて右手を上げる。

「では、これよりブリタニア国とデンバー国の親善試合を始めます。お二人とも準備はいいですね……始め!」

 審判が開始宣言を行ったのと同時に下がったのを見て、俺はティルヴィングを鞘から抜く。

 十字鍔であるキヨンから触手のようなものが飛び出す。そして俺の右腕に突き刺さった。

 最初は気色悪かったが、これにもなれてきた。

「いくぞオラ!」

 剣を水平に向けて俊足の突き技である一閃突きを放つ。

 これで終わりだ!

 心の中で叫ぶ。しかしシロウは、剣が触れるスレスレで横にずれて俺の攻撃を躱しやがった。

「こんなに早い速度が出せるとは思ってもいなかったな。ギリギリで躱せれた」

 シロウの言葉に俺はホッとした。

 なんだ。避けられたのはたまたまかよ。それもそうだよな。俺の攻撃は早い。例えシロウでも避けることは困難だ。

「それじゃあ今度は俺の番だな。スピードスター」

 魔法を発動した瞬間、シロウは素早く俺に接近してきた。

 気がついたときには目の前にいやがる。

「エンハンスドボディー」

 続いて肉体強化の魔法を使いやがる。

 その瞬間、俺の脳裏には、ギルドでやつにぶっ飛ばされた光景が浮かんできた。

 まずい! またぶっ飛ばされる。早く避けなければ。

 そう思った瞬間、俺の身体はいつの間にか後方に下がっており、シロウの攻撃を回避していた。

「ハハ、ハハハハハ! その程度か! どうやら弱くなったようだな。シロウ?」

 今の一撃を躱して俺は確信した。

 俺は確実にシロウより強い!

「今度こそ膝を突かせてやる!」

 勝利を確信した俺は、勢いよくシロウに突っ込む。

 どうやら俺は更に強くなったようだ。頭の中で思い浮かんだ通りに身体が動いてくれる。

 コーウのときみたいに血の雨を降らせてやるからな。

 そんなことを考えた瞬間、俺の身体は両腕を上げて大切斬の構えを取る。

 やっぱりそうだ。俺が考えた瞬間、自動的に身体が勝手に動いてくれる。

 シロウの左肩から右腰にかけて斬るように、ティルヴィングを振り下ろす。

「早い一撃だが、肉体強化で動体視力も上がっているんだ。残念だが当たらない」

 宣言通り、シロウは一歩後退した。

 俺の軌道が見えていたのか、やつは僅かな動きで回避しやがった。

「前よりも強くなったじゃないか。一体どんな修行をしたんだ?」

「修行なんてものは何一つしていない。俺には隠された才能という名のスキルがあった。それは【強剣依存】強い剣を所持していればそれだけで強くなれる!」

「何!」

 俺の説明に、シロウのやつは驚いた表情をしやがった。いいぞ。どうやら俺の強さというものを理解したようだ。このままぶっ潰す!

 今から一閃突きを放とうと身体が構えた瞬間、突然気持ち悪さを覚える。そして胃の中のものが逆流する感覚を覚え、口から吐き出した。

「ガハッ、ゴホ、ゴホ」

 しかし、俺の口から出たものは胃の中で消化しきれなかったものではなく、赤い液体だった。

 バカな! 俺は一度もシロウの攻撃を受けてはいないんだぞ! 一体何が起きやがった。

「ガ、ガアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァ!」

 訳が分からないでいると、今度は全身に強烈な痛みを覚える。まるで全身を引き裂かれるような痛みだ。

 耐えられない痛みを感じた刹那、俺は目の前が真っ暗になった。









最後まで読んでいただきありがとうございます。

面白かった! この物語は期待できる! 続きが早く読みたい!

など思っていただけましたら、【感想】や【お気に入り登録】をしていただけると、作者のモチベが上がり、更新が早くなります。

【感想】は一言コメントや誤字報告でも大丈夫です。気軽に書いていただけると嬉しいです。

何卒宜しくお願いします。
しおりを挟む
感想 41

あなたにおすすめの小説

薬漬けレーサーの異世界学園生活〜無能被験体として捨てられたが、神族に拾われたことで、ダークヒーローとしてナンバーワン走者に君臨します〜

仁徳
ファンタジー
少年はとある研究室で実験動物にされていた。毎日薬漬けの日々を送っていたある日、薬を投与し続けても、魔法もユニークスキルも発動できない落ちこぼれの烙印を押され、魔の森に捨てられる。 森の中で魔物が現れ、少年は死を覚悟したその時、1人の女性に助けられた。 その後、女性により隠された力を引き出された少年は、シャカールと名付けられ、魔走学園の唯一の人間魔競走者として生活をすることになる。 これは、薬漬けだった主人公が、走者として成り上がり、ざまぁやスローライフをしながら有名になって、世界最強になって行く物語 今ここに、新しい異世界レースものが開幕する!スピード感のあるレースに刮目せよ! 競馬やレース、ウマ娘などが好きな方は、絶対に楽しめる内容になっているかと思います。レース系に興味がない方でも、異世界なので、ファンタジー要素のあるレースになっていますので、楽しめる内容になっています。 まずは1話だけでも良いので試し読みをしていただけると幸いです。

僻地に追放されたうつけ領主、鑑定スキルで最強武将と共に超大国を創る

瀬戸夏樹
ファンタジー
時は乱世。 ユーベル大公国領主フリードには4人の息子がいた。 長男アルベルトは武勇に優れ、次男イアンは学識豊か、3男ルドルフは才覚持ち。 4男ノアのみ何の取り柄もなく奇矯な行動ばかり起こす「うつけ」として名が通っていた。 3人の優秀な息子達はそれぞれその評判に見合う当たりギフトを授かるが、ノアはギフト判定においてもハズレギフト【鑑定士】を授かってしまう。 「このうつけが!」 そう言ってノアに失望した大公は、ノアを僻地へと追放する。 しかし、人々は知らない。 ノアがうつけではなく王の器であることを。 ノアには自身の戦闘能力は無くとも、鑑定スキルによって他者の才を見出し活かす力があったのである。 ノアは女騎士オフィーリアをはじめ、大公領で埋もれていた才や僻地に眠る才を掘り起こし富国強兵の道を歩む。 有能な武将達を率いる彼は、やがて大陸を席巻する超大国を創り出す。 なろう、カクヨムにも掲載中。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

無能扱いされた実は万能な武器職人、Sランクパーティーに招かれる~理不尽な理由でパーティーから追い出されましたが、恵まれた新天地で頑張ります~

詩葉 豊庸(旧名:堅茹でパスタ)
ファンタジー
鍛冶職人が武器を作り、提供する……なんてことはもう古い時代。 現代のパーティーには武具生成を役目とするクリエイターという存在があった。 アレンはそんなクリエイターの一人であり、彼もまたとある零細パーティーに属していた。 しかしアレンはパーティーリーダーのテリーに理不尽なまでの要望を突きつけられる日常を送っていた。 本当は彼の適性に合った武器を提供していたというのに…… そんな中、アレンの元に二人の少女が歩み寄ってくる。アレンは少女たちにパーティーへのスカウトを受けることになるが、後にその二人がとんでもない存在だったということを知る。 後日、アレンはテリーの裁量でパーティーから追い出されてしまう。 だが彼はクビを宣告されても何とも思わなかった。 むしろ、彼にとってはこの上なく嬉しいことだった。 これは万能クリエイター(本人は自覚無し)が最高の仲間たちと紡ぐ冒険の物語である。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった

ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます! 僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか? 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!

仁徳
ファンタジー
あらすじ リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。 彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。 ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。 途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。 ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。 彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。 リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。 一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。 そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。 これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...