Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

薬漬けレーサーの異世界学園生活〜無能被験体として捨てられたが、神族に拾われたことで、ダークヒーローとしてナンバーワン走者に君臨します〜
仁徳
ファンタジー
少年はとある研究室で実験動物にされていた。毎日薬漬けの日々を送っていたある日、薬を投与し続けても、魔法もユニークスキルも発動できない落ちこぼれの烙印を押され、魔の森に捨てられる。
森の中で魔物が現れ、少年は死を覚悟したその時、1人の女性に助けられた。
その後、女性により隠された力を引き出された少年は、シャカールと名付けられ、魔走学園の唯一の人間魔競走者として生活をすることになる。
これは、薬漬けだった主人公が、走者として成り上がり、ざまぁやスローライフをしながら有名になって、世界最強になって行く物語
今ここに、新しい異世界レースものが開幕する!スピード感のあるレースに刮目せよ!
競馬やレース、ウマ娘などが好きな方は、絶対に楽しめる内容になっているかと思います。レース系に興味がない方でも、異世界なので、ファンタジー要素のあるレースになっていますので、楽しめる内容になっています。
まずは1話だけでも良いので試し読みをしていただけると幸いです。

無能扱いされた実は万能な武器職人、Sランクパーティーに招かれる~理不尽な理由でパーティーから追い出されましたが、恵まれた新天地で頑張ります~
詩葉 豊庸(旧名:堅茹でパスタ)
ファンタジー
鍛冶職人が武器を作り、提供する……なんてことはもう古い時代。
現代のパーティーには武具生成を役目とするクリエイターという存在があった。
アレンはそんなクリエイターの一人であり、彼もまたとある零細パーティーに属していた。
しかしアレンはパーティーリーダーのテリーに理不尽なまでの要望を突きつけられる日常を送っていた。
本当は彼の適性に合った武器を提供していたというのに……
そんな中、アレンの元に二人の少女が歩み寄ってくる。アレンは少女たちにパーティーへのスカウトを受けることになるが、後にその二人がとんでもない存在だったということを知る。
後日、アレンはテリーの裁量でパーティーから追い出されてしまう。
だが彼はクビを宣告されても何とも思わなかった。
むしろ、彼にとってはこの上なく嬉しいことだった。
これは万能クリエイター(本人は自覚無し)が最高の仲間たちと紡ぐ冒険の物語である。

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!
仁徳
ファンタジー
あらすじ
リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。
彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。
ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。
途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。
ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。
彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。
リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。
一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。
そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。
これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!
異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~
WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
1~8巻好評発売中です!
※2022年7月12日に本編は完結しました。
◇ ◇ ◇
ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。
ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。
晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。
しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。
胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。
そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──
ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?
前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~
喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。
おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。
ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。
落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。
機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。
覚悟を決めてボスに挑む無二。
通販能力でからくも勝利する。
そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。
アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。
霧のモンスターには掃除機が大活躍。
異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。
【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する
エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】
最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。
戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。
目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。
ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!
彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!!
※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
面白かったです。
吊り橋効果なのかマリーの豹変が
特に。続きが読みたいです。
トドマル様、感想ありがとうございます。
追放側がヒロインになると言うパターンを書きたかったので、あのような作品を執筆しました。
おそらく最終話まで読んでいただけたのかな?と思います。
完結していますが、ある意味中途半端ですよね。
作品の人気が落ちてあれ以上の執筆をする気が起きなかったのですが、再開も検討してみようかなと思います。
ありがとうございました。
これは面白い。特にハゲは本当にとんでもない
Bcrows様、感想ありがとうございます。
褒めていただき光栄です。
楽しんでいただければ幸いです。
クロエが正妻オーラを出しまくっている?
女王さん!きっとあの眼鏡仮面を付けて?
鞭を持ちながら豚(男)に座っていそう!
今だに自己評価が低いシロウ!
卓也様、感想ありがとうございます。
作者が気付かないところで、クロエが正妻オーラを出しまくっているみたいですね。
思い出してみながら読み返しても、それらしき場所が分からなかったです。
メイ女王は、仮面は付けていないですが、男に鞭を打って、時には椅子の代わりにもしていますね。
シロウが自己評価が低いところは、申し訳ないです。
作者自身が自己評価が低いので、ついつい、主人公にも似たようなことをさせています。
13章、1話でソロモン達魔族の台詞で魔王『様』と言ってたのが次からは『様』がつかずに魔王と言って居ます。
TakeC様、ご指摘ありがとうございます。
作者の中で魔族たちの呼び方を間違えていたかもしれません。
一応魔族キャラによって、『様』をつけるキャラ、つけないキャラがいますので、混同していたかもしれません。
後で確認したのちに訂正します。
一応魔族のリーダーであるソロモンは『様』を付けない設定にしております。
前半のほのぼの?も良かったけど、
悪(邪神系)とバトル物も悪くないよね!
もう少しお色気(ちょいエロとラブ)が欲しいかな?
卓也様、感想ありがとうございます。
物語の進行に合わせて色々と考えたうえで、今後も執筆していこうと思います。
ガーベラの脱衣をガン見するために。
ここまで正直に言うと好感が持てるよねww
珪素生物様、感想ありがとうございます。
やっぱり年頃の男の子なので、女性の脱衣シーンは興味があるもの。
なので、シロウの欲望全開で描写を描きました。
共感できる内容を書くことができ、安心しました。
第七話 今回も奪われたけど、
誤字報告
ああ、それは電気は水をほとんど通さないからだ → 水は電気を
Kuni-maru様、誤字報告ありがとうございます。
確認していた時は気付きませんでしたが、確かに読んでいて違和感のある表現になっていましたね。
教えていただきありがとうございます。
助かりました。
さっそく訂正します。
第六話 おい! それは俺が倒した魔物だぞ
誤字報告?
でも、この紙には三百ポイント程度 → 『紙では』の方が良いかと・・・
Kuni-maru様、誤字報告ありがとうございます。
早速訂正しました。
本当に助かりました。ありがとうございます。
変態は手遅れでしたか。
シスコンを異常なまでに拗らせた末路なんだが哀れだな。
KA I/カイ様、感想ありがとうございます。
変態キャラのアーシュは、行きすぎた愛情が暴走したような人物だから、事情はどうあれ、最後は哀れですよね。
一応ざまぁキャラなので、このような感じにしました。
退会済ユーザのコメントです
ヒュペリオン様コメントありがとうございます。
私の作品が自分も書いてみたいと思わせるほどの影響力があると知り、驚きつつもとても嬉しく思います。
お互い頑張りましょう。
いざという時に冷静になれないのではな。
策をひとつ破られた程度で冷静さを失うとはな。
所詮は不向きなんだよ策士は。
ポーカーチェイスも必要だし、挑発に乗らないことも大事。
ここまで策士向きでないのに策士気取りとはな。
命賭けた手もあっさり破られるし。
この相手には分が悪い手段と思わなかったとはな。
KAI/カイ様コメントありがとうございます。
ブラゴに対する厳しいお言葉、きっと彼も貴方様のお言葉に反省していることでしょう。
生まれ変わったら、次こそ冷静な策士になると言っております。
策士気取りの馬鹿でOKか?
さっき言ったことをもう忘れるとは。
二度、操れないという意味でもあるのにな。
馬鹿すぎるこいつ。
KAI/カイ様コメントありがとうございます。
ブラゴは基本的にはバカではないですが、この時は色々と追い詰められて精神的余裕がなく、頭がバグっています。
ですが、追い詰められても冷静でいられない段階でバカかもしれませんね。
魔神木のレオが最後らへんで痛みを感じていた?
それは融合してたのでわ?(魂が)
卓也様コメントありがとうございます。
確かにご指摘いただいた部分を考えると、魂が融合しているような気もしますね。
教えていただきありがとうございます。
押し掛け女房のタグを押し掛け女房達って
変えた方が・・・
押し掛け女房達の中で正妻枠を争う?(笑)
卓也様、いつもコメントありがとうございます。
タグに関しての提案ありがとうございます。
私の中では、押しかけ女房キャラはマリーだけのつもりですが、読者の方からしたらみんな押しかけ女房に見えるのかもしれませんね。
変更してみます。
いつもコメントありがとうございます。
プロローグを見終わって、あれ?普通のざまぁ系と違うなぁと、これから読み進めていくのが楽しみです
☆ヒロ様コメントありがとうございます。
この物語の主人公は、一般的なざまぁ系の主人公とは違う感じにしております。
少しずつでも良いので、これからも読んでいただけると嬉しいです。
「二度目の人生を異世界で」のパロ?
最初のパーティ追放されたあたりからあれ?って思った。
氷結うさぎ様コメントありがとうございます。
ミラーカのことを指しているコメントでしょうか?
それなら、あの作品の魔族をイメージキャラにしていたので、もしかしたら似せすぎたかもしれません。
マリーだけでなく、エリーザも
押し掛け女房に?
ちょいっとツッコミ!
いくら、王女様だからって!
水魔法で、ビショビショになって
下着まで見える薄い服って!
無理ないかい?
*薄い生地の服→シルク生地かドレス(パーティ用)
手縫いのはずだから、生地が厚くなるはず
機織り機(ハタオリキ)があれば薄くなるが、
透けはしない。(T ^ T)
転生者の知識遺産で、下着(ブラ、パンツ)があるのかな?
卓也様コメントありがとうございます。
正直に言うと細かくは考えていませんでした。
雨に濡れた女子高生の制服が透ける感じの軽いイメージで書いていました。
今回のご指摘、今後の参考にさせていただきます。
一応この世界はブラやパンツなどの下着類はあることになっています。
主人公のマリーに対する嫌悪感がゼロになるのが早すぎて少し違和感が。
kenken5050様コメントありがとうございます。
今度の参考にさせていただきます。
まだ二章段階ですがマリーに対して嫌悪感しかないです。タイトルからマリーに対してざまぁはないと思いますがざまぁが欲しいです。
ヒカリ様コメントありがとうございます。
正直なところ、この作品は追放サイドがヒロインになったら読者はどう反応するのかと言う実験も込めた作品となっています。
なのでざまぁは難しいかと。
めっちゃすこです。
とても読みやすくて、どんどん引き込まれてしまいます…
まだ途中までしか読めてませんが、よくある異世界ハーレムものでありながら、主人公が自分の力を理解している!
ここからどう変わっていくのかとても楽しみです♪
ゆず様コメントありがとうございます。
とても読みやすいと言ってもらえて嬉しく思います。
ゆっくりでもいいので、また読んでいただけると幸いです。
しょーもないこと聞いてくるな。
胸の好みって。
しかも、過去も同じ質問して、
この質問の隠蔽に認識阻害使って記憶封印されてるとは。
で、過去にマリーにかけた認識阻害。
なんでかけたのかね。
過去に認識阻害かけられたから耐性ついたってことは。
なにか記憶封印したってことだろうが。
この胸の好みの質問なんてしょーもないやり取りじゃないよね?
こんなしょーもないやり取り隠蔽でマリーに認識阻害の耐性つけたとかないよね?
KAI/カイ様、いつもコメントありがとうございます。
マリーへの認識阻害は、マネットライムと言うスライムと戦った際に、その記憶を失くすために使用しております。
なので、それで耐性が付いたことになっています。
こんにちは。
ランキングで見かけて、読み始めたら、面白くて5章まで一気に読み進めてしまいました。
ひとつ気になったのですが、5章1話の中ほどで、「ミラーカ」と「カーミラ」が混在しているようです。
お時間があれば、ご確認いただけたらと思います。
6章からの新展開、楽しみに読ませていただきます。
Kuri様、読んでいただきありがとうございます。
そして誤字報告もありがとうございます。
最初はカーミラにしていたのですが、とある理由からミラーカに変更しました。
確認漏れだったみたいです。
教えていただきありがとうございます。
今度も読んでいただけると嬉しいです。
ボールドヘッドは、ボールのような頭の意味で野球部でイメージされる坊主頭を意味します。
スキンヘッドは、皮膚頭を意味して剃り上げた頭、または禿頭を意味します。
だから全く逆ですよ。
ハゲかけを目立たなくさせるのがボールヘッド
たくたく様コメントありがとうございます。
逆だったのですね。
一応調べたつもりだったのですが、勘違いをしていたみたいです。
教えていただきありがとうございました。
結構無理矢理だったな。
抱きつくとか。
敵意は無いがある意味敵。
確かにそうだな。
で、やっぱり胸は大きいのが好みか。
で、魔族って外見的に人間と変わらないのかね。
ただの痴話喧嘩としか見られてないし。
魔族は根本的に価値観が違うのかね。
KAI/カイ様コメントありがとうございます。
一応見た目は人間にバレないように魔族なりに工夫しています。
今度も楽しんでいただければ幸いです。
この主人公。
自身の過小評価が過ぎるな。
苛立ちすら覚えるレベルに。
で、今代の勇者はどこまでクソなんだ。
ここまで言われるとはな。
でもまあ、結局は主人公は勇者を拝命するんだろうがな。
拝命する前にとりあえず、レオをぶっ倒して、レオに接触して来た奴も倒すか。
にしても、件の魔族の娘はどういう扱いになるのか。
勇者パーティのメンバーになるのか?
この娘は、感性が人間に近い部分もあるようだが。
素直に人間の実力を評価してるし。
切り札を破られ驚愕して、ショックを受けてる奴とは全然違うな。
少なくとも、人間を無条件で見下しはしてないな。
KAI/カイ様コメントありがとうございます。
主人公が過小評価しすぎているシーンが多めとなってしまい、申し訳ありません。貴重なご意見をありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
勇者を拝命する件は取り敢えず後回しになるかもしれませんが、レオや接触してきた男は主人公にぶっ倒される予定となっています。
魔族の女の子がどのようなポジションになるのか、楽しみにしていただけたら幸いです。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。