全裸追放から始まる成り上がり生活!〜育ててくれた貴族パーティーから追放されたので、前世の記憶を使ってイージーモードの生活を送ります〜

仁徳

文字の大きさ
上 下
88 / 122
第七章

第二話 アバン子爵の別邸に向かいます

しおりを挟む
 鏡のモンスター越しにメイデスと会話をした俺たちは、急いでアバン子爵の別邸に向かい、囚われているルナさんを助け出すことを決める。

 どう言う訳か、俺の実力を確かめるために、メイデスはルナさんを攫うと言っていた。

 何度も攫われて、ルナさんをピンチ姫する訳にはいかない。メイデスよりも先にアバン子爵の別邸に辿り着き、先にルナさんを救出しなければ。

ご主人様マスター、アバン子爵の別邸ってどこにあるのか知っているの?」

「大体の場所なら分かるが、実際に行ったことはない。取り敢えずは別邸付近まで近づきつつ、後は聞き込みなどをしながら探し出すしかないだろうな」

「分かった。ならわたしの羽を使って空から向かおう。案内は任せたからね」

「ああ、頼んだ」

『あ、待ってよ! 僕を置いて行かないで!』

 俺たちは急ぎ、祠から出ようとする。すると、魔力を封じる鳥籠の中に入っているマーペが、回し車の中で走って運動をするネズミのように、籠を押して転がしながら追いかけてきた。

 もう、こいつと一緒にいる意味は殆どない。何せメイデスもアバン子爵の別邸に向かっている。そこでルナさんを救出しつつ、メイデスを倒せば奪われた龍玉を取り戻すこともできる。一石二鳥である以上は、もうこいつの道案内は必要ない。

『お願い! 置いて行かないで! 僕と一緒にいるとアバン子爵の別邸が分かるから! こんなところでポツンと居たら、寂しくって死んじゃう! うえええええええぇぇぇぇぇぇぇん!』

 マーペの言葉を無視してそのまま走って置いて行こうとすると、彼は突然泣き始める。人形なので当然涙は出て来ないが、言葉で悲しい感情を表現している。

 パーぺにそっくりな身代わりドールが一緒だから寂しくはないだろう。

 そう思っていたが、祠から出たところでパーぺの言葉をもう一度思い出し、その場に立ち止まる。

「お前、アバン子爵の別邸が分かるって言っていたよな。それはどう言うことだ」

『僕の中に腕を突っ込めば、兄ちゃんの魔力線が分かるって前に言っていたよね。どうやら兄ちゃんは今、アバン子爵の別邸にいるみたいなんだ。だから、僕が一緒にいれば、アバン子爵の別邸にまでの道が分かるし、お得なんだよ!』

 確かにマーペの言葉を信じるのであれば、こいつも一緒に連れて行ったほうが時間短縮にはなる。だけど、こいつは最初から敵だ。俺たちの捕虜のような扱いになってはいるが、決して仲間ではない。

 メイデスの配下の魔物である以上、俺たちの到着を遅らせる罠の可能性だって十分にあり得るんだ。そう易々やすやすと信じる訳にはいかない。しかし、こいつが言っていることが本当であれば、こちらが有利になる可能性も出てくる。

 ひとまずは試しにマーペを使ってみるべきかもしれないな。

「分かった。一応はお前の言うことを信じてみよう」

 横になっている鳥籠を持ち上げると、扉を開けて中にいる人形型モンスターを取り出す。そして腕に嵌めると、帯状のものが目に映る。

 方角的にはアバン子爵の別邸がある場所を指しているな。完全には信じることはできないが、今のところはマーペを利用しても良さそうだ。

「完全に信じることはできないが、一応お前も連れて行こう」

『これだけ一緒にいるのに、まだ一応なんだ。僕って信用がないな』

「当然だろう。信頼関係が壊れるのは一瞬だが、築き上げるのには相当な時間がかかるものだからな」

 マーぺを鳥籠の中に戻し、籠を掴むと空いている方の手をメリュジーナに差し伸ばす。

「道案内は俺がする。頼む、俺をアバン子爵の別邸にまで連れて行ってくれ」

「任せてよ。ご主人様マスターの行きたい場所に連れて行くのが我が使命のようなものだからね」

 メリュジーナが俺の手を掴む。すると彼女の背中から妖精の羽が現れ、羽ばたくと空中に浮かび、徐々に高度を上げていく。

「それじゃあ移動をするよ。どっちに迎えば良い?」

「あっちだ。ひとまずあっちの方角に向かって飛んでくれ。目的地に近付いたら、細かい指示をする」

 東の方角に指を差し、飛行ルートを伝える。するとメリュジーナは東に向かって移動を始めた。

 空中移動を始めてから、休憩を挟みつつも数日が経過した。時間を費やしたものの、ようやくアバン子爵の別邸がある小島に辿り着く。

「あれだね。でも、上空からでは建物が見えないね」

「そうだな。もしかしたら何かしらの力で見えないようにしているのかもしれない」

 上空から見た感じだと、山火事などは起きていない。どうやらメイデスよりも先に来ることができたみたいだ。後はどうやって別邸を見つけ出して、中に侵入するかだよな。

「Iご主人様《マスター》見てよ。あそこの船着場に船があるよ」

 メリュジーナが船着場を見つけ、そちらに顔を向ける。

「本当だ。船の帆にはアバン子爵の家紋がある」

 船を観察していると、船から人が次々と降り始める。

 どうやらアバン家の人たちとその関係者のようだな。

 船から降りる人々を見ていると、突然こちらに向かって火球が飛んで来る。

「メリュジーナ! 回避だ!」

 俺の腕を掴んでいるメリュジーナに火球を躱すように言うと、彼女は横に移動して火球を避ける。しかし回避した後も次々と火球や水球、氷の塊などの魔法が放たれてきた。

 これは単なる威嚇射撃ではないな。確実に俺たちを倒そうとしている。

 島に近付く謎の正体を排除しようとしているのかもしれないが、こんなことで引き返すことなどできる訳がない。

「メリュジーナ、敵の攻撃を避けつつ、上陸することは可能か」

「任せてよ。わたしはフェアリードラゴンだよ。ご主人様マスター意外の人間の攻撃を躱し続けることなんか容易だよ。片目を瞑ってでも対処できるからね」

 自信満々に言うメリュジーナだが、その余裕が慢心に繋がらなければ良いのだが。

 少しだけ不安になりつつも、彼女は敵の攻撃を避けつつ島に近付く。そして砂浜に上陸することができた。

 どうやら俺の杞憂だったようだな。

「お前たち、一体何者だ! ここが我らアバン子爵の保有する島だと分かっての侵入か!」

 砂浜に足を付けると、一人の男が声を上げる。

 もしかして、あの人が。
しおりを挟む
script?guid=on
感想 97

あなたにおすすめの小説

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す

紅月シン
ファンタジー
 七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。  才能限界0。  それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。  レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。  つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。  だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。  その結果として実家の公爵家を追放されたことも。  同日に前世の記憶を思い出したことも。  一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。  その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。  スキル。  そして、自らのスキルである限界突破。  やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。 ※小説家になろう様にも投稿しています

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!

仁徳
ファンタジー
あらすじ リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。 彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。 ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。 途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。 ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。 彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。 リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。 一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。 そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。 これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

処理中です...