70 / 122
第五章
第十三話 追放サイドとの決着?
しおりを挟む
~テオ視点~
「よぉ、久しぶりだな。イルムガルド」
名前を呼ばれ、俺は身を潜めていた建物から姿を現す。
俺の顔を見た瞬間、イルムガルドは鋭い眼差しで睨み付けてきた。
「テオ! 貴様! どうして俺の邪魔をする! この親不孝者が!」
「勘当して親子の縁を切ったのに、良く言えたな。俺たちは只の他人だ。だから悪人が悪いことをしたのなら、懲らしめるのが筋ってものだろう」
正論を言うと、イルムガルドの額に青筋が浮き出て来る。そしてこちらに向けて指を向けてきた。
「テメーだけは絶対に許さねぇ! 王様たちに認められて良い気になっているようだが、調子に乗るなよ!」
頭に血が昇っているのか、イルムガルドの言っている言葉の意味が分からず、首を傾げる。
別に調子に乗ってはいないのだけどな? イルムガルドのやつ、何を言っているんだ?
「なぁ、どうして赤い髪の女の子たちを攫った? 誘拐だなんて貴族の恥だぞ。何がお前をそこまで追い詰めたんだ?」
「俺はお前がいなくなった後、不運続きになった。依頼を失敗して草原を燃やした罪で爵位を降格させられ、また依頼に失敗して今度は牢屋行きだ。これも全てお前のせいだ! お前、勘当した腹いせに俺に呪いをかけただろう!」
イルムガルドの言葉に、開いた口が塞がらなくなる。
こいつ、何被害妄想をしているんだ? 運が悪くなった? 不運を招いたのは自身の落ち度じゃないのか? それを全て他人のせいにするなんて。どこまでも我が儘……いや考えが子どもなんだ。
「お前が言っていることは被害妄想だ。俺はお前たちに呪いをかけていないぞ」
まぁ、呪いに近いような魔法ももちろんあるが、俺はイルムガルドには使っていない。
「うるさい! 犯人は否定するものだ! 否定したってことが認めている証拠だ!」
声を荒げるイルムガルドの言葉を聞き、頭が痛くなりそうになる。
このバカには何を言っても意味がなさそうだ。イルムガルドが誘拐犯なのに、俺が呪いをかけた犯人と言う話しにすり替わっている。
「お前を倒し、俺たちにかけられた呪いを消してくれる。サンダクラウド!」
イルムガルドが右手を上げると、上空の雲が暗雲へと変わる。
すると、風が吹き、雲は雷雲へと変わった。
風が舞い上がり、上昇気流へと変化すると上空の雲に到達。中にある小さい氷の粒と、霰や雹に成長した大きい氷の粒が衝突を繰り返すことで、この時摩擦が起き、静電気が生まれたことで雷雲を発生させたのか。
「こいつで丸焦げになれ! サンダーボルト!」
イルムガルドが振り上げた右手を振り下ろすと、蓄えきれなくなった電荷が大地の正電荷に誘導され、俺に目がけて放電を起こす。
雷のパワーは落雷時には電圧が2000000から1000000000Ⅴ、電流は1000から200000Aにもなる。そして人は体内に0・1Aでさえ流れると、命を落とす可能性が非常に高い。直撃だけは免れなければならない。
「テオ君!」
「ご主人様! 逃げて!」
ルナさんとメリュジーナの声が耳に入る。彼女たちは目から涙を流しながら叫んでいた。
雷撃系の魔法は即死魔法に近い。当たればほぼ高確率で死んでしまう。だからあんな反応をしてしまうんのだろう。
2人とも安心してくれ。いくら即死に近い雷撃魔法でも、人体に電流が流れなければ良い話しだ。
「アクアガード!」
空気中の水分を集め、全身に纏う。その瞬間に落雷が直撃し、ビリッとした感覚が襲ってきた。
「ギャハハハハ! 防御魔法を発動したみたいだが、よりにもよって水属性の防御魔法だとはな。余計に電撃が流れて死にやすくなっただけじゃないか! ざまぁ!」
「そんな……テオ君……嘘でしょう」
「ご主人様!」
イルムガルドやルナさん、それにメリュジーナの声が聞こえる。早くイルムガルドの驚く姿が見たいし、彼女たちを安心させたい。
だから敢えて攻撃を受けた余韻はこのくらいにしておくとするか。
体から纏っている水を切り離し、新鮮な酸素を吸い込む。
「今、水の防御魔法をバカにしたか? ご覧の通り、俺はこの魔法で命が助かったぜ」
「テオ君!」
「ご主人様!」
「バ、バカな。雷撃魔法は即死効果もあるんだぞ。どうして平然と立っていられる」
イルムガルドが驚愕に満ちた表情をする。
「確かに雷撃系の魔法を食らえば、場合によっては死に至る。電流が流れた際に、体内の電子信号のやり取りを遮断されて、ショックによる心肺停止が起きるからな。でも、俺はそれを水で防いだ」
「それがおかしいと言っているんだ! 水は電気を良く通す! 常識じゃないか! それを覆すお前が異常だ!」
いや、別に俺は異常ではないのだけど? 普通に正しいことを言っているだけなのだけどなぁ。まぁ、多くの人が同じ認識をすることで、それがいつしか常識化してしまうのは仕方がないことだ。こればかりは俺にもどうしようもない。
「確かに一般の認識としては、水は電気を良く通すと言うが、それは不純物の混ざった水の場合だ。俺の魔法で生み出したこの水は純水だ」
「純水……だと」
「電気は水をよく通すと思っている人は多いが、純水のような水分子だけしかない状態だと、ほんの少ししか電気を通さない。電気を通すといった現象は、電荷をもっている物質が移動することになる。なので、電荷を通す物体がない場合は電気を通すことはない」
説明をしながら、屋敷で手に入れた白い粉の入った瓶を懐から取り出す。
「水に溶けることによって電気を通すことになる物質は塩化ナトリウム、塩化銅、硫化銅、塩化水素などがあり、これらの物質が含まれた水溶液は電解質と呼ばれる。飲み水ではない生活用水には様々な物質が含まれているので、純水ではない水に電気が流れたことによる感電のイメージから、水は電気をよく通すと誤認されるようになった」
瓶の蓋を開け、電気が纏っている水の中に注ぎこむ。
「これは食塩だ。こいつ入れたことにより、この水は不純物が混じった水となり、お前の言った電気をよく通す水となった。こいつを食らえば、間違いなく死ぬだろう」
いつでも放てる用意をしながら、ゆっくりとイルムガルドに近付く。
「く、来るな!」
「悪いな。お前の罪は元息子として見逃す訳にはいかない。こいつであの世に送ってやる! 転生して人生をやり直して来い!」
即死効果のある電気を纏った水を放つ。
すると、イルムガルドはその場から逃げようとするも、転倒した。
「いやだあああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ死にたくない!」
「よぉ、久しぶりだな。イルムガルド」
名前を呼ばれ、俺は身を潜めていた建物から姿を現す。
俺の顔を見た瞬間、イルムガルドは鋭い眼差しで睨み付けてきた。
「テオ! 貴様! どうして俺の邪魔をする! この親不孝者が!」
「勘当して親子の縁を切ったのに、良く言えたな。俺たちは只の他人だ。だから悪人が悪いことをしたのなら、懲らしめるのが筋ってものだろう」
正論を言うと、イルムガルドの額に青筋が浮き出て来る。そしてこちらに向けて指を向けてきた。
「テメーだけは絶対に許さねぇ! 王様たちに認められて良い気になっているようだが、調子に乗るなよ!」
頭に血が昇っているのか、イルムガルドの言っている言葉の意味が分からず、首を傾げる。
別に調子に乗ってはいないのだけどな? イルムガルドのやつ、何を言っているんだ?
「なぁ、どうして赤い髪の女の子たちを攫った? 誘拐だなんて貴族の恥だぞ。何がお前をそこまで追い詰めたんだ?」
「俺はお前がいなくなった後、不運続きになった。依頼を失敗して草原を燃やした罪で爵位を降格させられ、また依頼に失敗して今度は牢屋行きだ。これも全てお前のせいだ! お前、勘当した腹いせに俺に呪いをかけただろう!」
イルムガルドの言葉に、開いた口が塞がらなくなる。
こいつ、何被害妄想をしているんだ? 運が悪くなった? 不運を招いたのは自身の落ち度じゃないのか? それを全て他人のせいにするなんて。どこまでも我が儘……いや考えが子どもなんだ。
「お前が言っていることは被害妄想だ。俺はお前たちに呪いをかけていないぞ」
まぁ、呪いに近いような魔法ももちろんあるが、俺はイルムガルドには使っていない。
「うるさい! 犯人は否定するものだ! 否定したってことが認めている証拠だ!」
声を荒げるイルムガルドの言葉を聞き、頭が痛くなりそうになる。
このバカには何を言っても意味がなさそうだ。イルムガルドが誘拐犯なのに、俺が呪いをかけた犯人と言う話しにすり替わっている。
「お前を倒し、俺たちにかけられた呪いを消してくれる。サンダクラウド!」
イルムガルドが右手を上げると、上空の雲が暗雲へと変わる。
すると、風が吹き、雲は雷雲へと変わった。
風が舞い上がり、上昇気流へと変化すると上空の雲に到達。中にある小さい氷の粒と、霰や雹に成長した大きい氷の粒が衝突を繰り返すことで、この時摩擦が起き、静電気が生まれたことで雷雲を発生させたのか。
「こいつで丸焦げになれ! サンダーボルト!」
イルムガルドが振り上げた右手を振り下ろすと、蓄えきれなくなった電荷が大地の正電荷に誘導され、俺に目がけて放電を起こす。
雷のパワーは落雷時には電圧が2000000から1000000000Ⅴ、電流は1000から200000Aにもなる。そして人は体内に0・1Aでさえ流れると、命を落とす可能性が非常に高い。直撃だけは免れなければならない。
「テオ君!」
「ご主人様! 逃げて!」
ルナさんとメリュジーナの声が耳に入る。彼女たちは目から涙を流しながら叫んでいた。
雷撃系の魔法は即死魔法に近い。当たればほぼ高確率で死んでしまう。だからあんな反応をしてしまうんのだろう。
2人とも安心してくれ。いくら即死に近い雷撃魔法でも、人体に電流が流れなければ良い話しだ。
「アクアガード!」
空気中の水分を集め、全身に纏う。その瞬間に落雷が直撃し、ビリッとした感覚が襲ってきた。
「ギャハハハハ! 防御魔法を発動したみたいだが、よりにもよって水属性の防御魔法だとはな。余計に電撃が流れて死にやすくなっただけじゃないか! ざまぁ!」
「そんな……テオ君……嘘でしょう」
「ご主人様!」
イルムガルドやルナさん、それにメリュジーナの声が聞こえる。早くイルムガルドの驚く姿が見たいし、彼女たちを安心させたい。
だから敢えて攻撃を受けた余韻はこのくらいにしておくとするか。
体から纏っている水を切り離し、新鮮な酸素を吸い込む。
「今、水の防御魔法をバカにしたか? ご覧の通り、俺はこの魔法で命が助かったぜ」
「テオ君!」
「ご主人様!」
「バ、バカな。雷撃魔法は即死効果もあるんだぞ。どうして平然と立っていられる」
イルムガルドが驚愕に満ちた表情をする。
「確かに雷撃系の魔法を食らえば、場合によっては死に至る。電流が流れた際に、体内の電子信号のやり取りを遮断されて、ショックによる心肺停止が起きるからな。でも、俺はそれを水で防いだ」
「それがおかしいと言っているんだ! 水は電気を良く通す! 常識じゃないか! それを覆すお前が異常だ!」
いや、別に俺は異常ではないのだけど? 普通に正しいことを言っているだけなのだけどなぁ。まぁ、多くの人が同じ認識をすることで、それがいつしか常識化してしまうのは仕方がないことだ。こればかりは俺にもどうしようもない。
「確かに一般の認識としては、水は電気を良く通すと言うが、それは不純物の混ざった水の場合だ。俺の魔法で生み出したこの水は純水だ」
「純水……だと」
「電気は水をよく通すと思っている人は多いが、純水のような水分子だけしかない状態だと、ほんの少ししか電気を通さない。電気を通すといった現象は、電荷をもっている物質が移動することになる。なので、電荷を通す物体がない場合は電気を通すことはない」
説明をしながら、屋敷で手に入れた白い粉の入った瓶を懐から取り出す。
「水に溶けることによって電気を通すことになる物質は塩化ナトリウム、塩化銅、硫化銅、塩化水素などがあり、これらの物質が含まれた水溶液は電解質と呼ばれる。飲み水ではない生活用水には様々な物質が含まれているので、純水ではない水に電気が流れたことによる感電のイメージから、水は電気をよく通すと誤認されるようになった」
瓶の蓋を開け、電気が纏っている水の中に注ぎこむ。
「これは食塩だ。こいつ入れたことにより、この水は不純物が混じった水となり、お前の言った電気をよく通す水となった。こいつを食らえば、間違いなく死ぬだろう」
いつでも放てる用意をしながら、ゆっくりとイルムガルドに近付く。
「く、来るな!」
「悪いな。お前の罪は元息子として見逃す訳にはいかない。こいつであの世に送ってやる! 転生して人生をやり直して来い!」
即死効果のある電気を纏った水を放つ。
すると、イルムガルドはその場から逃げようとするも、転倒した。
「いやだあああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ死にたくない!」
0
お気に入りに追加
1,299
あなたにおすすめの小説

土属性を極めて辺境を開拓します~愛する嫁と超速スローライフ~
にゃーにゃ
ファンタジー
「土属性だから追放だ!」理不尽な理由で追放されるも「はいはい。おっけー」主人公は特にパーティーに恨みも、未練もなく、世界が危機的な状況、というわけでもなかったので、ササッと王都を去り、辺境の地にたどり着く。
「助けなきゃ!」そんな感じで、世界樹の少女を襲っていた四天王の一人を瞬殺。 少女にほれられて、即座に結婚する。「ここを開拓してスローライフでもしてみようか」 主人公は土属性パワーで一瞬で辺境を開拓。ついでに魔王を超える存在を土属性で作ったゴーレムの物量で圧殺。
主人公は、世界樹の少女が生成したタネを、育てたり、のんびりしながら辺境で平和にすごす。そんな主人公のもとに、ドワーフ、魚人、雪女、魔王四天王、魔王、といった亜人のなかでも一際キワモノの種族が次から次へと集まり、彼らがもたらす特産品によってドンドン村は発展し豊かに、にぎやかになっていく。

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す
紅月シン
ファンタジー
七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。
才能限界0。
それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。
レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。
つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。
だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。
その結果として実家の公爵家を追放されたことも。
同日に前世の記憶を思い出したことも。
一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。
その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。
スキル。
そして、自らのスキルである限界突破。
やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。
※小説家になろう様にも投稿しています

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
転生幼女の攻略法〜最強チートの異世界日記〜
みおな
ファンタジー
私の名前は、瀬尾あかり。
37歳、日本人。性別、女。職業は一般事務員。容姿は10人並み。趣味は、物語を書くこと。
そう!私は、今流行りのラノベをスマホで書くことを趣味にしている、ごくごく普通のOLである。
今日も、いつも通りに仕事を終え、いつも通りに帰りにスーパーで惣菜を買って、いつも通りに1人で食事をする予定だった。
それなのに、どうして私は道路に倒れているんだろう?後ろからぶつかってきた男に刺されたと気付いたのは、もう意識がなくなる寸前だった。
そして、目覚めた時ー

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる