35 / 122
第三章
第六話 花の蜜は病気を治す?
しおりを挟む
何者かの妨害を潜り抜け、俺たちはようやく目的の魔物を発見することができた。
茂みに隠れながら再度確認する。
1メートルはありそうな大きさで、花弁は黄色をしている。そして中央には口があり、獣のような鋭い牙があるな。間違いなく、ショーンが言っていたフラワーディジーズだ。
目的の魔物は発見したが、次はどちらの言っていることが本当なのかを確かめるとしよう。
「待って、ご主人様。誰かが来た」
モンスターに近づき、真相を確かめようと立ちあがろうとしたその時、メリュジーナが俺の腕を握って誰かが来たことを告げる。
あれは誰だ? 町の中では見かけなかったな。
周りは髪の毛があるのに頭頂部だけが禿げている頭に、大きく見開かれた目。そして皺が多いことから、70代から80代の老人であることが推察できる。
彼の横には同年代と思われる男性が並んで歩いていた。しかし彼は顔色が悪く、時々咳き込んでいる。
どう見たって流行病に感染しているな。
「もう少しですので、頑張ってください」
「ありがとうございます町長」
感染者が隣を歩いている老人のことを町長と言ったな。彼があの町の町長か。
2人はモンスターに近付くと、町長が両手で器を作り、フラワーディジーズの口元に持って行く。
するとモンスターの口からハチミツ色の液体が吐き出された。
何だ? あの液体は? あれを使って何をしようとしている?
「さぁ、これを飲みなされ」
様子を伺っていると、町長はハチミツ色の液体を感染者に飲ませる。その瞬間、液体を飲んだ人の顔色が良くなり、本当に同一人物なのかと思うほどの元気を見せる。
町長の孫が言った通りだな。どうやらあのモンスターは、本当に流行病を治す力がある見たいだ。
「す、すごい! さっきまで頭痛と吐き気が酷かったのに、あの液体を飲んだ瞬間にミルミル元気になっていく」
「それは良かったです。これでもう、あなたは大丈夫ですよ」
「ありがとうございます町長」
「いえいえ、あなたは選ばれたのです。だからこそ、病気が治った。ですが、このことは他言無用ですよ。このモンスターが作る蜜は多くない。多くの者が群がると助かる者が助からなくなります」
「分かりました。このことは内緒にします」
男性は町長と約束を交わすと、この場から離れて行った。
「さて、そこに隠れていることは分かっています。私に用があるのなら姿を見せてください。それとも、こっちのモンスターに用があるのですかな?」
町長の観察眼に思わず驚かされてしまう。
デタラメを言っているのか? いや、彼の目線は俺たちの方を見ている。確実に居場所が分かって言っている。
この町長何者何だ? いや、今は推察している場合ではないな。早く姿を見せたほうが良さそうだ。
「隠れていて悪かった。ちょっとした依頼を受けていてね。そのフラワーディジーズのことを調べに来たんだ」
茂みから立ち上がって姿を見せ、町長に友好的な笑みを浮かべる。
すると、俺の行動に倣ってか、ルナさんとメリュジーナまでが立ち上がった。
「そうですか。このモンスターを調べに。ですが、このモンスターは何も悪いことはしていません。寧ろ、町民を病魔から助ける力を持っております。ですので、伐採などは考えないでください。もし、このモンスターに危害を加えるようならタダでは済まさないですよ」
睨みを効かせながら、町長が警告をしてくる。
俺たちの隠れ場所を特定していたし、今はこの男を刺激しない方がいいかもしれないな。
状況を分析し、今取るべき行動を瞬時に判断すると再び笑みを浮かべる。
この男の警戒を解くのであれば、ショーンの依頼を正直に話した方がいい。
今の光景を見る限りは、町長は善の行いをしている。
「待ってください。俺たちがこの森に来た目的を話しますので、警戒を緩めてください。決してそのモンスターに危害は加えませんので」
「そうか。分かった。ではこちらに来るが良い。お前たちを信じる。だが、妙な動きをしたら、拘束させてもらうからな」
近付く許可を貰い、ゆっくりと町長に近付く。彼に近付く度に、香水の強烈な匂いが鼻腔を刺激し、思わず鼻を摘みたくなった。
ショーンが香水のような匂いを撒き散らすって言っていたし、あのモンスターの匂いだろう。
町長との距離が約1メートルになったところで立ち止まり、彼を見る。
「では、話してもらおうか。お前さんたちにこの森に入るように言った人物が誰なのかを」
話すように促され、ショーンとディジーのことを話した。
「そうか。あの男がそのようなことを考えていたとは。それにディジーが真実であることを教えてくれたのだな」
嘘偽りのない真実を語ると、町長は納得してくれたようだ。表情が柔らかくなる。
「お前さんたちもあの町に入ったのなら、感染し始めているかもしれない。このモンスターが作りだす蜜は、予防効果もある。ぜひ飲んでいきなさい。まだ皆さんが飲める分は出せるはずです」
町長が飲むように促すが、正直に言って遠慮したい。だって、モンスターの口から出るものを飲むことになるんだ。潔癖症なところがあるのかもしれないが、衛生的に考えても飲みたくない。
だけど飲まなければ警戒されるだろうな。ここは飲むふりをするか。
分かりました。では、いただきます。
両手で器を作ると、モンスターに近付く。すると、モンスターの口からハチミツ色の液体が吐き出された。
匂いは良いな。様々な花の香りがする。
「ファイヤー」
両手を口に持って行くと、小声で呪文を唱えて液体を煮詰める。そして飴状にすると町長に気付かれないように捨てた。
ルナさんとメリュジーナは、少し引いた顔つきをしながらも蜂蜜色の液体を口に含む。
「あ、思ったよりも甘いわね」
「うん、思ったよりも美味しいかも」
「そうか。それは良かった。では、ワシたちも帰るとするか。このモンスターが害ある存在でないと分かった以上、伐採などを考えるなよ」
町長が俺たちに背を向け、山を降りようとしたその時。
「おのれ! どうしてそのモンスターを伐採しない! やっぱりお前も町長側の人間になったのか!」
突然ショーンが現れ、短剣を構えながらこちらに突進してきた。
茂みに隠れながら再度確認する。
1メートルはありそうな大きさで、花弁は黄色をしている。そして中央には口があり、獣のような鋭い牙があるな。間違いなく、ショーンが言っていたフラワーディジーズだ。
目的の魔物は発見したが、次はどちらの言っていることが本当なのかを確かめるとしよう。
「待って、ご主人様。誰かが来た」
モンスターに近づき、真相を確かめようと立ちあがろうとしたその時、メリュジーナが俺の腕を握って誰かが来たことを告げる。
あれは誰だ? 町の中では見かけなかったな。
周りは髪の毛があるのに頭頂部だけが禿げている頭に、大きく見開かれた目。そして皺が多いことから、70代から80代の老人であることが推察できる。
彼の横には同年代と思われる男性が並んで歩いていた。しかし彼は顔色が悪く、時々咳き込んでいる。
どう見たって流行病に感染しているな。
「もう少しですので、頑張ってください」
「ありがとうございます町長」
感染者が隣を歩いている老人のことを町長と言ったな。彼があの町の町長か。
2人はモンスターに近付くと、町長が両手で器を作り、フラワーディジーズの口元に持って行く。
するとモンスターの口からハチミツ色の液体が吐き出された。
何だ? あの液体は? あれを使って何をしようとしている?
「さぁ、これを飲みなされ」
様子を伺っていると、町長はハチミツ色の液体を感染者に飲ませる。その瞬間、液体を飲んだ人の顔色が良くなり、本当に同一人物なのかと思うほどの元気を見せる。
町長の孫が言った通りだな。どうやらあのモンスターは、本当に流行病を治す力がある見たいだ。
「す、すごい! さっきまで頭痛と吐き気が酷かったのに、あの液体を飲んだ瞬間にミルミル元気になっていく」
「それは良かったです。これでもう、あなたは大丈夫ですよ」
「ありがとうございます町長」
「いえいえ、あなたは選ばれたのです。だからこそ、病気が治った。ですが、このことは他言無用ですよ。このモンスターが作る蜜は多くない。多くの者が群がると助かる者が助からなくなります」
「分かりました。このことは内緒にします」
男性は町長と約束を交わすと、この場から離れて行った。
「さて、そこに隠れていることは分かっています。私に用があるのなら姿を見せてください。それとも、こっちのモンスターに用があるのですかな?」
町長の観察眼に思わず驚かされてしまう。
デタラメを言っているのか? いや、彼の目線は俺たちの方を見ている。確実に居場所が分かって言っている。
この町長何者何だ? いや、今は推察している場合ではないな。早く姿を見せたほうが良さそうだ。
「隠れていて悪かった。ちょっとした依頼を受けていてね。そのフラワーディジーズのことを調べに来たんだ」
茂みから立ち上がって姿を見せ、町長に友好的な笑みを浮かべる。
すると、俺の行動に倣ってか、ルナさんとメリュジーナまでが立ち上がった。
「そうですか。このモンスターを調べに。ですが、このモンスターは何も悪いことはしていません。寧ろ、町民を病魔から助ける力を持っております。ですので、伐採などは考えないでください。もし、このモンスターに危害を加えるようならタダでは済まさないですよ」
睨みを効かせながら、町長が警告をしてくる。
俺たちの隠れ場所を特定していたし、今はこの男を刺激しない方がいいかもしれないな。
状況を分析し、今取るべき行動を瞬時に判断すると再び笑みを浮かべる。
この男の警戒を解くのであれば、ショーンの依頼を正直に話した方がいい。
今の光景を見る限りは、町長は善の行いをしている。
「待ってください。俺たちがこの森に来た目的を話しますので、警戒を緩めてください。決してそのモンスターに危害は加えませんので」
「そうか。分かった。ではこちらに来るが良い。お前たちを信じる。だが、妙な動きをしたら、拘束させてもらうからな」
近付く許可を貰い、ゆっくりと町長に近付く。彼に近付く度に、香水の強烈な匂いが鼻腔を刺激し、思わず鼻を摘みたくなった。
ショーンが香水のような匂いを撒き散らすって言っていたし、あのモンスターの匂いだろう。
町長との距離が約1メートルになったところで立ち止まり、彼を見る。
「では、話してもらおうか。お前さんたちにこの森に入るように言った人物が誰なのかを」
話すように促され、ショーンとディジーのことを話した。
「そうか。あの男がそのようなことを考えていたとは。それにディジーが真実であることを教えてくれたのだな」
嘘偽りのない真実を語ると、町長は納得してくれたようだ。表情が柔らかくなる。
「お前さんたちもあの町に入ったのなら、感染し始めているかもしれない。このモンスターが作りだす蜜は、予防効果もある。ぜひ飲んでいきなさい。まだ皆さんが飲める分は出せるはずです」
町長が飲むように促すが、正直に言って遠慮したい。だって、モンスターの口から出るものを飲むことになるんだ。潔癖症なところがあるのかもしれないが、衛生的に考えても飲みたくない。
だけど飲まなければ警戒されるだろうな。ここは飲むふりをするか。
分かりました。では、いただきます。
両手で器を作ると、モンスターに近付く。すると、モンスターの口からハチミツ色の液体が吐き出された。
匂いは良いな。様々な花の香りがする。
「ファイヤー」
両手を口に持って行くと、小声で呪文を唱えて液体を煮詰める。そして飴状にすると町長に気付かれないように捨てた。
ルナさんとメリュジーナは、少し引いた顔つきをしながらも蜂蜜色の液体を口に含む。
「あ、思ったよりも甘いわね」
「うん、思ったよりも美味しいかも」
「そうか。それは良かった。では、ワシたちも帰るとするか。このモンスターが害ある存在でないと分かった以上、伐採などを考えるなよ」
町長が俺たちに背を向け、山を降りようとしたその時。
「おのれ! どうしてそのモンスターを伐採しない! やっぱりお前も町長側の人間になったのか!」
突然ショーンが現れ、短剣を構えながらこちらに突進してきた。
1
お気に入りに追加
1,299
あなたにおすすめの小説

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す
紅月シン
ファンタジー
七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。
才能限界0。
それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。
レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。
つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。
だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。
その結果として実家の公爵家を追放されたことも。
同日に前世の記憶を思い出したことも。
一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。
その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。
スキル。
そして、自らのスキルである限界突破。
やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。
※小説家になろう様にも投稿しています
アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~
明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!!
『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。
無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。
破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。
「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」
【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?
スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する
カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、
23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。
急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。
完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。
そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。
最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。
すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。
どうやら本当にレベルアップしている模様。
「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」
最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。
他サイトにも掲載しています。

俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

土属性を極めて辺境を開拓します~愛する嫁と超速スローライフ~
にゃーにゃ
ファンタジー
「土属性だから追放だ!」理不尽な理由で追放されるも「はいはい。おっけー」主人公は特にパーティーに恨みも、未練もなく、世界が危機的な状況、というわけでもなかったので、ササッと王都を去り、辺境の地にたどり着く。
「助けなきゃ!」そんな感じで、世界樹の少女を襲っていた四天王の一人を瞬殺。 少女にほれられて、即座に結婚する。「ここを開拓してスローライフでもしてみようか」 主人公は土属性パワーで一瞬で辺境を開拓。ついでに魔王を超える存在を土属性で作ったゴーレムの物量で圧殺。
主人公は、世界樹の少女が生成したタネを、育てたり、のんびりしながら辺境で平和にすごす。そんな主人公のもとに、ドワーフ、魚人、雪女、魔王四天王、魔王、といった亜人のなかでも一際キワモノの種族が次から次へと集まり、彼らがもたらす特産品によってドンドン村は発展し豊かに、にぎやかになっていく。

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます
海夏世もみじ
ファンタジー
月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。
だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。
彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした
コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。
クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。
召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。
理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。
ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。
これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる