全裸追放から始まる成り上がり生活!〜育ててくれた貴族パーティーから追放されたので、前世の記憶を使ってイージーモードの生活を送ります〜

仁徳

文字の大きさ
上 下
32 / 122
第三章

第三話フラワーディジーズの討伐

しおりを挟む
「あなたたちにお願いしたいこと、それはフラワーディジーズの伐採です」

「フラワーディジーズと言うと、演説で言っていたモンスターのことですか?」

「はい。おそらくあのモンスターがこの町に、流行病を撒き散らしていると思われます。なので、どうかあのモンスターを倒してください」

 フラワーディジーズ、どんなモンスターなのか見たことがないな。まぁ、俺たちならどんなモンスターが相手でも負けることはないだろう。

「分かりました。では、そのモンスターの特徴を教えてもらっても良いですか?」

「ええ、全長はおそらく1メートルほどで、花弁は黄色をしています。中央には口があり、獣のような鋭い牙があります。動く様子はなかったので、おそらく移動することはできないでしょう。あと、僅かに香水のような香りを漂わせています」

 詳細を教えてもらい、ある程度脳内でモンスターの姿を想像する。

 討伐対象のイメージを膨らませていると、部屋のいたる所に置かれてある香水と思われる瓶が視界に入った。

 そうだ。この機会に香水の噂話の真相を確かめるか。

「あのう。この町の名産品である香水には、魔力を回復する効果があると言う話しを聞きました。それは本当なのでしょうか?」

 あの噂が本当なのか訊ねてみると、ショーンは首を傾げる。

「香水に魔力を回復させる効果? はて? 何のことでしょうか? 一応香水職人をしていますが、私の作る香水にはそのような効果はありませんよ。あくまでも香水は匂いを楽しむ嗜好品、魔力を回復させるようなことが分かれば、大発見です」

 彼の言葉を聞き、ようやく納得することができる。

 やっぱり、噂はただの噂だったってわけか。

「そう言えば、香水と聞いて思い出したのですが、町長は香水が嫌いなのですよ。そのせいで、私はこんなに遠くにある町外れに工房を建てることになりました」

 突然身の上話を聞かされ、苦笑いを浮かべる。

 町の名産品なのに、町長がそれを嫌いとは皮肉なものだな。

 そんなことを考えていると、メリュジーナが立ち上がる。そして棚に置かれている香水のひとつを取り出した。

「良ければこの香水をもらっても良いかな? 魔力回復ができないにしても、香水と言うのには興味がある」

「ええ、構いませんよ。前金代わりに持っていってください。宜しければ、そちらのお嬢さんもどうです?」

「ありがとう。でも、私は良いよ。あんまりありすぎると荷物になるから」

 ルナさんが断ると、ショーンは少々残念そうにする。

 彼にとっては、一生懸命に作ったものであるはずだ。だがら、女性から断られるのは多少なりともショックを受けるのだろう。

「なら、代わりに俺がひとつもらいますよ」

 椅子から立ち上がり、香水が置かれてある棚の前に行くと、香水をひとつ握る。

 確かに見た目は普通の香水だな。やっぱり噂なんて、その程度なのだろう。それにもしかしたら、プラセポ効果で奇跡的に魔力の回復が早まった可能性だって考えられる。

 その後、この町のことについても話してもらい、ある程度の情報を得ることができた。

 流行病がこの町を襲ったのは1ヶ月前、そして同時期に村長一家は病にかかるも、流行病ではなかったようで1週間後には元気になった。

 しかし、病が治ったのにも関わらず、町で良く見かけるのは町長ばかりだそうだ。一応娘さんと孫娘がいるが、家から出た姿を殆ど見ないとのこと。

 そして病気が治ったその日を境に、町長はよく山に行くようになったらしい。そこで気になったショーンが町長を追跡すると、モンスターと会話をしているところを見たとのことだ。

「ありがとうございます。では、俺たちはそろそろフラワーディジーズの討伐をしに山に向かいます」

「よろしくお願いします。もし、あのモンスターの討伐に成功したら、あなたたちはこの町の英雄として長く語り継がれることでしょう」

 ショーンの言葉に、思わず苦笑いを浮かべる。

 そこは謝礼金をくれたり、名産品の香水をくれたりしないんだな。

 座っていた椅子から立ち上がり、彼の家から出ると街中を歩く。

「山にいるフラワーディジーズを倒せば、この町に広まっている流行病を治せるんだね」

「早くそのモンスターを討伐して町のみんなを苦しみから解放しよう」

 ルナさんとメリュジーナがそれぞれ口にする中、俺は1人で考え込む。

 これまでのショーンの話しを聞く限り、彼が嘘を吐いているとは思えない。だけど、演説中の彼のあの顔を思い出すと、引っかかりを感じる。

 この違いは何だ? きっとショーンには何か思惑があるのだろう。彼の隠された裏の思惑が善なるものか、それとも悪なるものか。

「ねぇ、ルナ君」

ご主人様マスター、ちょっといいかい?」

 思考を巡らせていると、2人が小声で話しかけてきた。

 普通に話しかけないところから推察するに、周囲に聞かれたくないのだろう。

「どうした?」

 彼女たちに合わせ、小声で話す。

「誰かに見られていない?」

「どこからか監視されているみたいなんだ」

 2人が誰かに見られていることを語ると、俺も視線を感じた。

 ルナさんとメリュジーナが言ったように、どこからか視線を感じる。

 確かに視線を感じるな。でも、視線を感じると言うことはできても、場所が特定できない。

 明らかに変だ。ここは魔法を使って居場所を把握するか。

「パースペクティブ」

 イメージを膨らませ、透視魔法を唱えた。人の目は、物質が電磁波を吸収した波長を色として見る。

 魔法で周辺の建物や木などに対して電磁波の吸収、散乱が生じないようにさせ、魔法の使用者である俺にだけ透けて見えるようにした。

 すると近くの建物の角から、隠れながらこちらの様子を伺っている人物がいるのが見えた。

「そこに隠れているのはわかっている。大人しく出て来い!」

 身を潜めている人物に対して姿を見せるように告げるも、姿を現さない。きっと当てずっぽうで言っていると思っているのだろう。

 だけど、そこに隠れていることがわかっている。今度はそれを自覚してもらおう。

 近くに人がいないことを確認し、右手を掲げる。

「ファイヤーボール」

 火球を生み出し、隠れている人物がいる近くに火球を放つ。

「これでわかっただろう。俺は出まかせで言っている訳ではない。自分から出て来ないのなら、隠れている建物を破壊してでも炙り出すぞ」

「待って!」

 再び火球を生み出し、再度投げるフリをしたところで、視線を送っていた人物が姿を見せた。

「うそ!」

「まさか、この子がわたしたちに視線を送っていたの!」

 姿を見せた人物を見て、2人は驚く。しかし事前に知っていた俺は、彼女たちとは違い、冷静に現れた人物を見つめる。

 隠れながら俺たちを監視していたのは小さな女の子だった。
しおりを挟む
script?guid=on
感想 97

あなたにおすすめの小説

スキル【僕だけの農場】はチートでした~辺境領地を世界で一番住みやすい国にします~

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
旧題:スキル【僕だけの農場】はチートでした なのでお父様の領地を改造していきます!! 僕は異世界転生してしまう 大好きな農場ゲームで、やっと大好きな女の子と結婚まで行ったら過労で死んでしまった 仕事とゲームで過労になってしまったようだ とても可哀そうだと神様が僕だけの農場というスキル、チートを授けてくれた 転生先は貴族と恵まれていると思ったら砂漠と海の領地で作物も育たないダメな領地だった 住民はとてもいい人達で両親もいい人、僕はこの領地をチートの力で一番にしてみせる ◇ HOTランキング一位獲得! 皆さま本当にありがとうございます! 無事に書籍化となり絶賛発売中です よかったら手に取っていただけると嬉しいです これからも日々勉強していきたいと思います ◇ 僕だけの農場二巻発売ということで少しだけウィンたちが前へと進むこととなりました 毎日投稿とはいきませんが少しずつ進んでいきます

【改稿版】休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。

ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。 剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。 しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。 休憩を使いスキルを強化、更に新しいスキルを獲得できてしまう… そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。 ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。 その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった。 それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく…… ※アルファポリスに投稿した作品の改稿版です。 ホットランキング最高位2位でした。 カクヨムにも別シナリオで掲載。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

元勇者パーティーの雑用係だけど、実は最強だった〜無能と罵られ追放されたので、真の実力を隠してスローライフします〜

一ノ瀬 彩音
ファンタジー
元勇者パーティーで雑用係をしていたが、追放されてしまった。 しかし彼は本当は最強でしかも、真の実力を隠していた! 今は辺境の小さな村でひっそりと暮らしている。 そうしていると……? ※第3回HJ小説大賞一次通過作品です!

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?

歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。 それから数十年が経ち、気づけば38歳。 のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。 しかしーー 「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」 突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。 これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。 ※書籍化のため更新をストップします。

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

処理中です...