6 / 122
第一章
第六話 どうやら、俺が追放されたことは広まっているらしい
しおりを挟む
「ちょっと待った! そこのお前、足を止めろ!」
ギルドの受付に向かおうとすると、1人の男に呼び止められる。頭を角刈りにした屈強そうな体付きをしている男だ。彼は俺の顔を見ながらこちらに近付いてくる。
「その黒い髪に黒い瞳、そしてムカつく程の整った顔立ち。お前、テオだな」
「そうだが、それがどうかしたか?」
「プッ、ダハハ! ダハハハハハ!」
テオ本人であることを告げると、角刈りの男はいきなり笑い出した。
こいつ、いきなりどうして笑い出す? 俺、別に変なことを言っていないよな?
「ダハハハハハ! まさかイルムガルド率いる貴族パーティーから追放されるような間抜けに、こうして出会えるとは思わなかったぜ」
続けて語る男の言葉を聞き、どうして彼が笑い出したのか理解する。
あー、やっぱり俺って、イルムガルドから追放された男として有名人なんだな。
「俺ってそんなに有名なのか?」
「ああ、有名だ。サインが欲しいくらいにな。ダハハハハ!」
なるほど、彼は俺のサインが欲しいのか。だから声をかけてきたんだな。
「ルナさんペンを持っている?」
「羽ペン? ええ、持っているわよ」
ショルダーバッグ型のアイテムボックスから、ルナさんが羽ペンとインクを取り出すと俺に手渡す。
彼女から受け取り、蓋を開けて羽ペンにインクを染み込ませると、男の手の甲に『テオ』と書く。
「テメー! 何をしやがる!」
「え? 俺のサインが欲しいって言ったじゃないか。だから書いてあげたのに……ああ、場所が嫌だったのか? ならその額に書いてあげようか?」
「ふざけるな! サインが欲しいって言ったのはお前をバカにするために決まっているだろう!」
えー! 俺のことをバカにしていたの! てっきり熱烈なファンなのかと思っていたのだけど。
「もう怒った! イルムガルドから追放されるようなクズは、俺様が叩きのめしてくれる!」
「いい加減にしてよ! これ以上暴れたら他の冒険者たちに迷惑がかかるじゃない! それに悪いのはイルムガルドよ。テオ君を追放したのは間違っているわ!」
角刈りの男が声を上げ、殴りかかろうとしたその時、ルナさんが声を上げて俺を庇ってくれた。
彼女の声を聞いた角刈りの男は動きを止め、ルナさんの方に顔を向ける。
「何だと! このアマ…………ズッキューン!」
一旦ルナさんを睨み付けたかと思うと、男は変な効果音を口にして体を仰け反る。
「上品なクラシカルストレートの赤髪、長いまつ毛に美しい容姿、そして何より大きいおっぱい! 俺好みの女じゃないか!」
声音を強めてルナさんの魅力を語り出す角刈りの男は、仰け反った体を元に戻すと右手を前に差し出す。
「俺様はオルガって言います。あなたに一目惚れだ。どうか、俺と付き合ってくれ!」
「嫌よ。あなたって全然タイプじゃないもの」
「ガハッ!」
思い切った告白を即答で拒絶された男は、膝から崩れ落ちて両手を床につける。
「うっわダッセー、女に告白して瞬殺されてやるの」
「オルガ、1回自分の顔を鏡で見た方が良いぞ。そんな顔ではブスくらいしか、落とせねぇって」
傍観していた冒険者たちが、オルガが振られたことに対して野次を飛ばしてくる。
なんだか、可哀想に思えてきたな。
「元気出せよ。いつか良い出会いが巡ってくるから」
「うるせー! 俺は女にモテたくってAランク冒険者まで上り詰めたのだぞ! それなのに、顔面凶器だの! 顔がキモいだの! 髪型がダサいなどと言って俺様をフリやがって! これで通算101回目の失恋だぞ! この気持ち、お前のような顔立ちの整ったやつには分かるまい。こうなったら八つ当たりだ!」
オルガが勢いよく立ち上がると、腕を引いて素早く拳を放ってくる。
腕のバネを効かせて鋭い一撃を当てようとしているな。でも、バカ正直に攻撃を食らってあげる訳にはいかない。
「サルコペニア」
魔法を発動した瞬間、男の動きが鈍くなる。スピードが落ちた拳は簡単に避けることができ、足を前に出すとオルガは引っかかって転倒し、顔面を床にぶつける。
「いったい何が起きた」
顔面を抑えながらオルガはよろよろと立ち上がる。そして手を離すと、彼の前歯が1本なくなっていた。
床に思いっきりぶつけたことで、歯が折れてしまったんだな。これは狙ってはいなかったけど、まさかここまで筋肉が減少するとは思わなかった。
今使ったサルコペニアは、筋肉の量を減少させる弱体化魔法だ。
あの魔法を受けると、筋肉の元となる筋タンパク質の分解が、筋タンパク質の合成を上回せる。それにより筋肉の量を減少させたのだ。
デバフの影響で全身の筋力低下が発生し、攻撃力、防御力、素早さが著しく低くなる。
この魔法はひとつで3つの効果を与えることができる。さらに、速度が落ちたことで回避率が下がり、攻撃側は必中に近い状態にすることも可能だ。
「さて、ここまで弱体化させれば、俺にバフをかけなくても良いだろう」
オルガの腕を掴み、一本背負いで彼を床に叩き付ける。
「ガハッ!」
叩き付けた際に打ちどころが悪かったのか、彼は白目を剥いて気を失っていた。
「嘘だろう。筋肉だけが取り柄のAランク冒険者のオルガを倒すなんて」
「今の感じからして、別に肉体強化の魔法は使っていなかったよな」
「イルムガルドはこんなに才能があるテオを追放したって言うのか?」
「もしかしてあの貴族様の方が無能なんじゃないのか?」
簡単にAランク冒険者を倒したことで、ギルド内にいた他の冒険者たちもがざわめき出す。
邪魔が入ってしまったけど、これで心置きなく依頼を受けられる。
今度こそ依頼を受けようと受付に向かったその時。
「騒がしいぞ! 俺が気持ちよく眠っていたのに起こしやがって! よくも俺の安眠を邪魔してくれたな!」
ギルドマスター室と書かれたプレートのある部屋から、1人の男が飛び出してきた。
ギルドの受付に向かおうとすると、1人の男に呼び止められる。頭を角刈りにした屈強そうな体付きをしている男だ。彼は俺の顔を見ながらこちらに近付いてくる。
「その黒い髪に黒い瞳、そしてムカつく程の整った顔立ち。お前、テオだな」
「そうだが、それがどうかしたか?」
「プッ、ダハハ! ダハハハハハ!」
テオ本人であることを告げると、角刈りの男はいきなり笑い出した。
こいつ、いきなりどうして笑い出す? 俺、別に変なことを言っていないよな?
「ダハハハハハ! まさかイルムガルド率いる貴族パーティーから追放されるような間抜けに、こうして出会えるとは思わなかったぜ」
続けて語る男の言葉を聞き、どうして彼が笑い出したのか理解する。
あー、やっぱり俺って、イルムガルドから追放された男として有名人なんだな。
「俺ってそんなに有名なのか?」
「ああ、有名だ。サインが欲しいくらいにな。ダハハハハ!」
なるほど、彼は俺のサインが欲しいのか。だから声をかけてきたんだな。
「ルナさんペンを持っている?」
「羽ペン? ええ、持っているわよ」
ショルダーバッグ型のアイテムボックスから、ルナさんが羽ペンとインクを取り出すと俺に手渡す。
彼女から受け取り、蓋を開けて羽ペンにインクを染み込ませると、男の手の甲に『テオ』と書く。
「テメー! 何をしやがる!」
「え? 俺のサインが欲しいって言ったじゃないか。だから書いてあげたのに……ああ、場所が嫌だったのか? ならその額に書いてあげようか?」
「ふざけるな! サインが欲しいって言ったのはお前をバカにするために決まっているだろう!」
えー! 俺のことをバカにしていたの! てっきり熱烈なファンなのかと思っていたのだけど。
「もう怒った! イルムガルドから追放されるようなクズは、俺様が叩きのめしてくれる!」
「いい加減にしてよ! これ以上暴れたら他の冒険者たちに迷惑がかかるじゃない! それに悪いのはイルムガルドよ。テオ君を追放したのは間違っているわ!」
角刈りの男が声を上げ、殴りかかろうとしたその時、ルナさんが声を上げて俺を庇ってくれた。
彼女の声を聞いた角刈りの男は動きを止め、ルナさんの方に顔を向ける。
「何だと! このアマ…………ズッキューン!」
一旦ルナさんを睨み付けたかと思うと、男は変な効果音を口にして体を仰け反る。
「上品なクラシカルストレートの赤髪、長いまつ毛に美しい容姿、そして何より大きいおっぱい! 俺好みの女じゃないか!」
声音を強めてルナさんの魅力を語り出す角刈りの男は、仰け反った体を元に戻すと右手を前に差し出す。
「俺様はオルガって言います。あなたに一目惚れだ。どうか、俺と付き合ってくれ!」
「嫌よ。あなたって全然タイプじゃないもの」
「ガハッ!」
思い切った告白を即答で拒絶された男は、膝から崩れ落ちて両手を床につける。
「うっわダッセー、女に告白して瞬殺されてやるの」
「オルガ、1回自分の顔を鏡で見た方が良いぞ。そんな顔ではブスくらいしか、落とせねぇって」
傍観していた冒険者たちが、オルガが振られたことに対して野次を飛ばしてくる。
なんだか、可哀想に思えてきたな。
「元気出せよ。いつか良い出会いが巡ってくるから」
「うるせー! 俺は女にモテたくってAランク冒険者まで上り詰めたのだぞ! それなのに、顔面凶器だの! 顔がキモいだの! 髪型がダサいなどと言って俺様をフリやがって! これで通算101回目の失恋だぞ! この気持ち、お前のような顔立ちの整ったやつには分かるまい。こうなったら八つ当たりだ!」
オルガが勢いよく立ち上がると、腕を引いて素早く拳を放ってくる。
腕のバネを効かせて鋭い一撃を当てようとしているな。でも、バカ正直に攻撃を食らってあげる訳にはいかない。
「サルコペニア」
魔法を発動した瞬間、男の動きが鈍くなる。スピードが落ちた拳は簡単に避けることができ、足を前に出すとオルガは引っかかって転倒し、顔面を床にぶつける。
「いったい何が起きた」
顔面を抑えながらオルガはよろよろと立ち上がる。そして手を離すと、彼の前歯が1本なくなっていた。
床に思いっきりぶつけたことで、歯が折れてしまったんだな。これは狙ってはいなかったけど、まさかここまで筋肉が減少するとは思わなかった。
今使ったサルコペニアは、筋肉の量を減少させる弱体化魔法だ。
あの魔法を受けると、筋肉の元となる筋タンパク質の分解が、筋タンパク質の合成を上回せる。それにより筋肉の量を減少させたのだ。
デバフの影響で全身の筋力低下が発生し、攻撃力、防御力、素早さが著しく低くなる。
この魔法はひとつで3つの効果を与えることができる。さらに、速度が落ちたことで回避率が下がり、攻撃側は必中に近い状態にすることも可能だ。
「さて、ここまで弱体化させれば、俺にバフをかけなくても良いだろう」
オルガの腕を掴み、一本背負いで彼を床に叩き付ける。
「ガハッ!」
叩き付けた際に打ちどころが悪かったのか、彼は白目を剥いて気を失っていた。
「嘘だろう。筋肉だけが取り柄のAランク冒険者のオルガを倒すなんて」
「今の感じからして、別に肉体強化の魔法は使っていなかったよな」
「イルムガルドはこんなに才能があるテオを追放したって言うのか?」
「もしかしてあの貴族様の方が無能なんじゃないのか?」
簡単にAランク冒険者を倒したことで、ギルド内にいた他の冒険者たちもがざわめき出す。
邪魔が入ってしまったけど、これで心置きなく依頼を受けられる。
今度こそ依頼を受けようと受付に向かったその時。
「騒がしいぞ! 俺が気持ちよく眠っていたのに起こしやがって! よくも俺の安眠を邪魔してくれたな!」
ギルドマスター室と書かれたプレートのある部屋から、1人の男が飛び出してきた。
4
お気に入りに追加
1,299
あなたにおすすめの小説

土属性を極めて辺境を開拓します~愛する嫁と超速スローライフ~
にゃーにゃ
ファンタジー
「土属性だから追放だ!」理不尽な理由で追放されるも「はいはい。おっけー」主人公は特にパーティーに恨みも、未練もなく、世界が危機的な状況、というわけでもなかったので、ササッと王都を去り、辺境の地にたどり着く。
「助けなきゃ!」そんな感じで、世界樹の少女を襲っていた四天王の一人を瞬殺。 少女にほれられて、即座に結婚する。「ここを開拓してスローライフでもしてみようか」 主人公は土属性パワーで一瞬で辺境を開拓。ついでに魔王を超える存在を土属性で作ったゴーレムの物量で圧殺。
主人公は、世界樹の少女が生成したタネを、育てたり、のんびりしながら辺境で平和にすごす。そんな主人公のもとに、ドワーフ、魚人、雪女、魔王四天王、魔王、といった亜人のなかでも一際キワモノの種族が次から次へと集まり、彼らがもたらす特産品によってドンドン村は発展し豊かに、にぎやかになっていく。
【改稿版】休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。
ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。
剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。
しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。
休憩を使いスキルを強化、更に新しいスキルを獲得できてしまう…
そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。
ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。
その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった。
それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく……
※アルファポリスに投稿した作品の改稿版です。
ホットランキング最高位2位でした。
カクヨムにも別シナリオで掲載。

僕だけレベル1~レベルが上がらず無能扱いされた僕はパーティーを追放された。実は神様の不手際だったらしく、お詫びに最強スキルをもらいました~
いとうヒンジ
ファンタジー
ある日、イチカ・シリルはパーティーを追放された。
理由は、彼のレベルがいつまでたっても「1」のままだったから。
パーティーメンバーで幼馴染でもあるキリスとエレナは、ここぞとばかりにイチカを罵倒し、邪魔者扱いする。
友人だと思っていた幼馴染たちに無能扱いされたイチカは、失意のまま家路についた。
その夜、彼は「カミサマ」を名乗る少女と出会い、自分のレベルが上がらないのはカミサマの所為だったと知る。
カミサマは、自身の不手際のお詫びとしてイチカに最強のスキルを与え、これからは好きに生きるようにと助言した。
キリスたちは力を得たイチカに仲間に戻ってほしいと懇願する。だが、自分の気持ちに従うと決めたイチカは彼らを見捨てて歩き出した。
最強のスキルを手に入れたイチカ・シリルの新しい冒険者人生が、今幕を開ける。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

最低最悪の悪役令息に転生しましたが、神スキル構成を引き当てたので思うままに突き進みます! 〜何やら転生者の勇者から強いヘイトを買っている模様
コレゼン
ファンタジー
「おいおい、嘘だろ」
ある日、目が覚めて鏡を見ると俺はゲーム「ブレイス・オブ・ワールド」の公爵家三男の悪役令息グレイスに転生していた。
幸いにも「ブレイス・オブ・ワールド」は転生前にやりこんだゲームだった。
早速、どんなスキルを授かったのかとステータスを確認してみると――
「超低確率の神スキル構成、コピースキルとスキル融合の組み合わせを神引きしてるじゃん!!」
やったね! この神スキル構成なら処刑エンドを回避して、かなり有利にゲーム世界を進めることができるはず。
一方で、別の転生者の勇者であり、元エリートで地方自治体の首長でもあったアルフレッドは、
「なんでモブキャラの悪役令息があんなに強力なスキルを複数持ってるんだ! しかも俺が目指してる国王エンドを邪魔するような行動ばかり取りやがって!!」
悪役令息のグレイスに対して日々不満を高まらせていた。
なんか俺、勇者のアルフレッドからものすごいヘイト買ってる?
でもまあ、勇者が最強なのは検証が進む前の攻略情報だから大丈夫っしょ。
というわけで、ゲーム知識と神スキル構成で思うままにこのゲーム世界を突き進んでいきます!

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる