上 下
127 / 141
第八章

第四話 観光大使の宣伝

しおりを挟む
 季節は4月から5月に移り変わり、後数日でゴールデンウィークに突入する。

 当然学園の敷地にあった桜は花を散らせ、緑の葉だけが残っている。

「5月か。まだ入学してから1ヶ月も経っていなかったんだな」

 この学園に通うことになってから、濃い日々を送っている。

 入学初日に大和鮮赤ダイワスカーレットから勝負を申し込まれたり、義父が乗り込んで、俺を連れ戻そうとしたり、断ったことがきっかけで刺客を送り付けられたり、トウカイテイオーを召喚したことで、ハルウララと仲違いをしたり、本当に様々なことが起こった。

「さて、そろそろ校舎に向かうとするか」

 ハルウララを連れ、部屋から出ると男子寮から外に足を踏み入れる。

 太陽の日差しを浴びながら校舎へと向かっていくと、男性の声が耳に入ってきた。

「おはようございます。今日も素晴らしい天気ですね。こんな日は、芝は良でとても走りやすいでしょうが、ダートは馬場がパサついているので、走りづらいのですよね」

 生徒会か風紀委員が朝の挨拶運動でもしているのだろうか?

 最初はそんなことを思っていた。しかし近付いてみると、声をかけている男は1人だけだった。しかも、俺たちとは違う制服を着ている。

「あの制服、霊馬学園の制服じゃないか」

 義父が経営している学園の生徒が、どうしてトレイセント学園に? もしかして、義父の刺客か?

 いや、まだ次の出走メンバーは決まっていない。刺客と決めつけるのは早計だ。しかし、刺客ではなかった場合、どうして他校の学生がこんな時間に学園の敷地内にいる?

 普通に考えれば、生徒会や風紀院が集まって、事情聴取的なことをしていてもおかしくはない。

 だが、そのようなことにはなっていないところを見ると、彼の行動はこの学園では問題視されていないと言うことになる。と言うことは、許可を得ているのだろうか?

 仮に許可を得ていたとしても、安心はできない。一応、警戒しつつも近付くか。

 彼の横を通り過ぎないと、校舎には入れないからな。

 他校の生徒を訝しみつつも、彼に近付く。

「おはようございます」

「お、おはようございます」

 挨拶をされたので、取り敢えず挨拶を返す。

 変に目を付けられないうちに、この場から去って昇降口に入ろうと思っていると、目の前に腕を出された。彼の手にはポケットティッシュが握られている。

「良かったらどうぞお使いください」

「あ、ありがとう」

 礼を言って受け取ったポケットに視線を向ける。

 ポケットティッシュの底敷には『北海道の観光名所みんな大好き苫小牧』と言う文字が書かれ、1頭の馬が載っていた。鹿毛の馬体にオレンジと緑のストライプのマスクメンコの特徴をみるに、この馬はホッコータルマエだろう。

「ありがとうございます。良ければお時間を取らせませんので、アンケートに答えていただけませんか?」

 男が満面の笑みを浮かべてくる。

 しまった。これは罠だったか。

 ティッシュ配りを見ると、タダだからと言ってつい貰ってしまう。だけど、受け取った瞬間に契約成立となり、相手の質問に答えないといけなくなる。

 普段は面倒臭いから敢えて貰わないようにしていたが、油断した。まさか学園内でお店のようなことが起きてしまうなんて。

 今更受け取ったものを返す訳にはいかない。こうなったら、アンケートに答えようじゃないか。

 アンケート用紙を受け取ると、内容に目を通す。

 北海道出身であるかや、苫小牧を認知しているかなど、北海道や苫小牧をメインにした内容だった。

 あまり時間に余裕がないので、素早く書き、アンケート用紙を彼に渡す。

「ありがとうございます。私は苫小牧の観光大使を務めております。二つ名を観光大使と申します。苫小牧、苫小牧をどうぞ宜しくお願いします」

 笑みを向ける観光大使に苦笑いを浮かべ、そのまま昇降口に向かう。

「ちょっと待ってください」

 待つように言われ、俺の足は止まる。そして油の切れたブリキのオモチャの様に、ゆっくりと振り向く。

「まだ何か?」

「いえ、アンケートの内容を見た感じだと、あなたは苫小牧についてあまり認知をされていない様ですね。これはいけません。苫小牧を知らないなんて、人生の半分を損しております。こちら、私が作ったパンフレットになります。宜しければ一度読んで頂けると大変嬉しいです」

 観光大使が俺の手に一つのパンフレットを持たせる。

「あ、ありがとう。もし行きたいと思えたら、みんなにもこのパンフレットを見せてみるよ」

「それは本当ですか! ぜひ、お友達ともお話しの上で、旅行の際に北海道を訪れる時には、苫小牧にお越しください。観光大使の名にかけて、満足していただけることをこの命にかけて誓いましょう」

 自身の胸を軽く叩き、堂々と言葉を連ねる彼に対し、苦笑いを浮かべる。

 いや、一生懸命なのは伝わってきたが、命をかけるとか、流石に重すぎるだろう。

 そんなことを思っていながら、無事に昇降口の中に入ることができた。

『ねぇ、帝王。本当に苫小牧に行くの?』

 これまで無言で事の顛末を見守っていたハルウララが声をかけてきた。

「どうだろう? 別にゴールデンウイーク中に旅行に行く予定はないからな。それに今から誘ったところで、みんな予定があるだろうし」

 一応軽く目を通して、このパンフレットはゴミ箱行きだろうな。普通、北海道と言えば、札幌とか函館とかが一番旅行として楽しめる様な気がする。

 競馬場もあるしな。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

現実的理想彼女

kuro-yo
SF
恋人が欲しい男の話。 ※オチはありません。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

交換日記

奈落
SF
「交換日記」 手渡した時点で僕は「君」になり、君は「僕」になる…

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

性転換ウイルス

廣瀬純一
SF
感染すると性転換するウイルスの話

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...