追放騎手の霊馬召喚〜トウカイテイオーを召喚できずに勘当された俺は、伝説の負け馬と共に霊馬競馬界で成り上がる!

仁徳

文字の大きさ
上 下
62 / 175
第五章

第六話 ローブデコルテ

しおりを挟む
大和鮮赤ダイワスカーレット視点~

  阪神競馬場のコースを把握したあたしは、次に対戦相手の1頭であるローブデコルテの対策に付いて考えた。

「お祭り娘、あなたの知っているローブデコルテの情報ってあるかしら?」

「そうね、ローブデコルテはアメリカ生まれの馬だよ。父親はコジーン、母親はカラーオブゴールドだね。戦績は17戦3勝で、2着が2回、3着が2回、掲示板入り入賞が合計で12回しているわ。1着の回数は少ないけれど、掲示板入り入賞を逃したのはたったの5回だから、強敵になるわね。しかも、唯一ダイワスカーレットが感冒風邪で出走できなかったオークスを勝利して、3歳牝馬限定レースの1冠を手に入れているし」

 ローブデコルテは、唯一ダイワスカーレットが取り逃した優駿牝馬オークスを勝っている。もし、ダイワスカーレットが風邪を引いて出走取り消しにしなければ、彼女は牝馬3冠という快挙を成し遂げていたでしょうね。

 と、考えてしまうのは自惚れかしら? もし、ウォッカが東京優駿日本ダービーではなく、優駿牝馬オークスに出走していたら、彼女が樫の女王になっていたかもしれない。けれど、もしそうなっていたのなら、64年ぶりの快挙と言う伝説を、ウオッカが生み出せていなかったでしょうね。

 なぞなぞ博士の言っていた勝負服のなぞなぞではないけれど、本当に未来はどうなるのかわからないわ。ちょっとしたことで人生、いえ、馬生はいくらでも変わってしまう。

「ローブデコルテは、優駿牝馬オークスを走った際に、2分25秒3を記録したこの記録は、当時のレースレコードだったエイシンサニーの2分26秒1を破り、17年振りにレースコードを更新した実力馬だよ。多分、彼女の名馬の伝説レジェンドオブアフェイマスホースは、これに関連したものだと思う」

「もしかしたら、優駿牝馬オークス限定の必殺技かもしれないけれど、桜花賞にも発動すると思っていた方が良いかもしれないわね」

「そうだね、特定のレースのみに発動と言うよりも、特定のレースに追加効果を発揮する系の技だと思っていた方が良いかもしれないね」

「後は何か知っていることってあるの?」

 わたしは他にも情報を得ようと思って彼女に訊ねる。

「うーん、後は彼女の可哀想なエピソードくらいかな? 優駿牝馬オークスが一番彼女の輝いていたレースだったの。その後のレースはアメリカに渡って、ハリウッドパーク競馬場のアメリカンオークスに出走したけれど、レース中に鼻出血を起こしてギリギリの5着、その後日本に帰国したけれど、馬インフルエンザの影響で前走なしで秋華賞へと向かったけれど10着。この後も凡走して引退することになったわ」

 優駿牝馬オークスが、彼女の1番輝いていたレース。そう考えると、優駿牝馬オークスの方が彼女が勝つ可能性があるのに、どうして桜花賞に挑んで来たのかしら?

 まぁ、こんなことを考えても仕方がないのでしょうね。

「あ、あと。繁殖牝馬になった後は、ダイワスカーレットの父親であるアグネスタキオンと交配したって記録もあるよ」

「何ですって!」

 お祭り娘の言葉に、思わず声を上げてしまう。

 まさか、ローブデコルテがアグネスタキオンと交配していたとは知らなかったわ。

 つまり、人間で例えたら、離婚した父親の再婚相手が同級生ということになる。

 まぁ、競走馬と人間では子孫を作るルールが違うから、自然界で言えばおかしなことではないけれど、何だか複雑だわ。

 ダイワスカーレットをローブデコルテと合わせたいような、合わせたくないような。

「まぁ、私が知っている情報はこのくらいだね。多分、今回のレースは今までのレースとは違って、全国の霊馬騎手の中でも選ばれた騎手が出走するレースだから、簡単に勝てるとは思わない方が良いわよ。歴代の桜の女王が出走する可能性も高いから」

「分かっているわよ。油断は決してしないわ。札幌競馬場のメイクデビューで、ハルウララに敗れたのですもの。例えどんな相手でも、全力で勝ちに向かうわ」

 あたしは覚悟を決めると、扉へと向かう。

大和鮮赤ダイワスカーレット

「何よ?」

 背後から東海帝王トウカイテイオウに声をかけられ、あたしは振り返る。

「そのう。上手く言葉にできないが、頑張ってくれ。きっと明日屯麻茶无アストンマーチャンにも、何か考えがあって、俺たちに敵対したのだと思う。俺はどうしてもダイワスカーレットに勝ちたいと言う一心で、襟無衣装ローブデコルテの味方をしているとは思えないんだ」

「はい、はい、分かっているわよ。控室で見かけたら、ちゃんと話を聞いてみるわ」

 東海帝王トウカイテイオウの言葉に返事を返す中、あたしは内心面白くなかった。

 どうしてこんな時に敵となった明日屯麻茶无アストンマーチャンの心配をするのよ。今だけでも、あたしを応援してくれても良いのに。

 なぜかイライラとしてしまい、拳を握る。

 あーあ、ダメね。こんな時に嫉妬してしまうなんて。でも、相手がローブデコルテでも、アストンマーチャンでも、歴代の桜の女王だったとしても、絶対に勝ってみせるわ。

 あたしは心の中で決意すると、扉を開けて選手控室へと向かった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

薬漬けレーサーの異世界学園生活〜無能被験体として捨てられたが、神族に拾われたことで、ダークヒーローとしてナンバーワン走者に君臨します〜

仁徳
ファンタジー
少年はとある研究室で実験動物にされていた。毎日薬漬けの日々を送っていたある日、薬を投与し続けても、魔法もユニークスキルも発動できない落ちこぼれの烙印を押され、魔の森に捨てられる。 森の中で魔物が現れ、少年は死を覚悟したその時、1人の女性に助けられた。 その後、女性により隠された力を引き出された少年は、シャカールと名付けられ、魔走学園の唯一の人間魔競走者として生活をすることになる。 これは、薬漬けだった主人公が、走者として成り上がり、ざまぁやスローライフをしながら有名になって、世界最強になって行く物語 今ここに、新しい異世界レースものが開幕する!スピード感のあるレースに刮目せよ! 競馬やレース、ウマ娘などが好きな方は、絶対に楽しめる内容になっているかと思います。レース系に興味がない方でも、異世界なので、ファンタジー要素のあるレースになっていますので、楽しめる内容になっています。 まずは1話だけでも良いので試し読みをしていただけると幸いです。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!

仁徳
ファンタジー
あらすじ リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。 彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。 ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。 途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。 ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。 彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。 リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。 一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。 そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。 これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!

死んで全ての凶運を使い果たした俺は異世界では強運しか残ってなかったみたいです。〜最強スキルと強運で異世界を無双します!〜

猫パンチ
ファンタジー
主人公、音峰 蓮(おとみね れん)はとてつもなく不幸な男だった。 ある日、とんでもない死に方をしたレンは気づくと神の世界にいた。 そこには創造神がいて、レンの余りの不運な死に方に同情し、異世界転生を提案する。 それを大いに喜び、快諾したレンは創造神にスキルをもらうことになる。 ただし、スキルは選べず運のみが頼り。 しかし、死んだ時に凶運を使い果たしたレンは強運の力で次々と最強スキルを引いてしまう。 それは創造神ですら引くほどのスキルだらけで・・・ そして、レンは最強スキルと強運で異世界を無双してゆく・・・。

最低最悪の悪役令息に転生しましたが、神スキル構成を引き当てたので思うままに突き進みます! 〜何やら転生者の勇者から強いヘイトを買っている模様

コレゼン
ファンタジー
「おいおい、嘘だろ」  ある日、目が覚めて鏡を見ると俺はゲーム「ブレイス・オブ・ワールド」の公爵家三男の悪役令息グレイスに転生していた。  幸いにも「ブレイス・オブ・ワールド」は転生前にやりこんだゲームだった。  早速、どんなスキルを授かったのかとステータスを確認してみると―― 「超低確率の神スキル構成、コピースキルとスキル融合の組み合わせを神引きしてるじゃん!!」  やったね! この神スキル構成なら処刑エンドを回避して、かなり有利にゲーム世界を進めることができるはず。  一方で、別の転生者の勇者であり、元エリートで地方自治体の首長でもあったアルフレッドは、 「なんでモブキャラの悪役令息があんなに強力なスキルを複数持ってるんだ! しかも俺が目指してる国王エンドを邪魔するような行動ばかり取りやがって!!」  悪役令息のグレイスに対して日々不満を高まらせていた。  なんか俺、勇者のアルフレッドからものすごいヘイト買ってる?  でもまあ、勇者が最強なのは検証が進む前の攻略情報だから大丈夫っしょ。  というわけで、ゲーム知識と神スキル構成で思うままにこのゲーム世界を突き進んでいきます!

人の身にして精霊王

山外大河
ファンタジー
 正しいと思ったことを見境なく行動に移してしまう高校生、瀬戸栄治は、その行動の最中に謎の少女の襲撃によって異世界へと飛ばされる。その世界は精霊と呼ばれる人間の女性と同じ形状を持つ存在が当たり前のように資源として扱われていて、それが常識となってしまっている歪んだ価値観を持つ世界だった。そんな価値観が間違っていると思った栄治は、出会った精霊を助けるために世界中を敵に回して奮闘を始める。 主人公最強系です。 厳しめでもいいので、感想お待ちしてます。 小説家になろう。カクヨムにも掲載しています。

処理中です...