139 / 171
第十二章
第十二話 頂上の天空龍 中編
しおりを挟む
上空から何かが頬に辺り、俺は見上げる。
暗雲は更に濃さを増し、雨粒を降らせていた。
「雨か。これはまずいな」
当然ハンターなのだから、天候が悪くても狩りを行わなければならないときもある。
しかし、雨に打たれ続ければ、当然体力の消耗が激しくなったり、手が滑って得物を落としてしまったりすることもある。
雨が降った場合、早期討伐が鉄則だが、今回の天空龍はそうはいかないだろう。
空にいるスリシオは、両翼を羽ばたかせながらこのエリア周辺を飛んでいる。
時間稼ぎか。さすが伝龍だけあって、ハンターのことも分かっている。
もう一度爆音玉を使って落としてやろうと、ポーチに腕を突っ込んだ時、上空の暗雲から雷鳴がなり始める。
「雷まで鳴り出したか。これは本当に激しくなりそうだ」
『ギャオオオオオオオオオオォォォォォォォォン!』
雷雲に気を取られていたとき、上空にいたスリシオが鳴き、俺のところに突っ込んでくる。
今回は距離があったから、耳を塞がずに済んだ。お陰で回避に移ることができ、相手の懐に飛び込むようにして倒れる。
運良くモンスターの肢体の間に倒れることができ、踏み潰されずに済んだ。
「リュシアン、起きろ! 攻撃のチャンスだ!」
セシリオさんの声が聞こえ、起き上がる。
あのあとモンスターは地面を滑るようにして離れて行ったが、爪を破壊したことで踏ん張ることができずに転倒してしまったようだ。
天空龍は肢体を動かしてもがいている。
ユリヤたちもチャンスを逃さず駆け寄って攻撃をしてくれている。
直ぐに大剣を構えたまま近付こうとするが、太刀のときとは比べて重さがある。その分、構えたまま走ったのでは、間に合わないような気がした。
これでは間に合わなさそうだな。
大剣を分解して双剣に変えた後、柄頭のポンメル同士を繋げてブーメランに変えた。そしてスリシオに向けて投げると同時に、自身も走り出す。
これなら時間を短縮することができる。
武器と一緒に並走することで、時間を短縮することに成功した。
刃のブーメランがモンスターに肉体を切り裂き、戻って来るタイミングで掴む。その後素早く大剣へと戻すと、思い一撃を叩き込んだ。
鮮血が噴き出し、敵に大ダメージを与えることに成功する。
「よし、みんなダメージを与えている」
伝龍相手に苦戦していないことに歓喜していると、空から放り注ぐ雨粒も大きくなり、激しく降り始めている。
着ている服が水を吸い、肌に張り付く。
とうとう本降りになってしまったな。
一旦攻撃の手をやめて、雨に濡れた前髪をかき揚げ、オールバックのようにする。するとそのタイミングでスリシオが立ち上がり、肢体で地面を踏み締める。
「ユリヤとテレーゼは離れてくれ」
「分かりました」
「オールバック姿のリュシアンも素敵よ」
ユリヤとテレーゼが離れ、遠距離攻撃をしていたエリーザ姫のところに駆け寄る。
テレーゼのやつ、今の俺の髪型を褒めるほどの余裕があるみたいだな。いい傾向だ。
立ち上がった天空龍は、尻尾を気にするように首を曲げて振り向く。
この動作は他のモンスターもしている。もし予想が当たっていれば、テールアタックをするだろう。
やつの尻尾の長さから考えても、現在立っているこの場所にも届きそうだ。
なら、安全な場所に避難するまで、スリシオから離れようとすれば、あの尻尾に当たる可能性がある。なら短い距離で移動しつつ、安全な場所に隠れるには、モンスターの懐に入るのが一番だ。
「はっ!」
一度前転をしてスリシオの肢体の間に滑り込む。するとやつの尻尾が動き出し、左右に振られる。
予想が当たり、モンスターの尻尾は体の真横まで到達していた。
「危なかったな」
俺と同じく懐に入り込んだセシリオさんが声をかけ、俺は苦笑いで返す。
「とにかく今もチャンスは続いています。俺は後ろ足を攻撃するので、セシリオさんは前足をお願いします」
俺たちは互いの得物が当たらないように距離を開けて攻撃を続行する。
こんな狭い場所は、小回りが利く双剣の方がいい。
大剣を二つに分け、双剣にすると左右の得物を使い、モンスターの足を攻撃していく。
二つの刃が集中的に後ろ足を切り、スリシオの後ろ足が流血を起こす。
『ギャオオオオオオオオオオォォォォォォォォン!』
天空龍は痛みに耐えかねたようで、耳を塞いでしまうほどの悲鳴をあげる。
するとやつは両翼を羽ばたかせて再び上空へと舞い上がる。
見上げてみると、やつの頭部の鱗が逆鱗のように逆立ち、口から霧のようなものが漏れている。
「憤怒状態に入ったか」
暗雲は更に濃さを増し、雨粒を降らせていた。
「雨か。これはまずいな」
当然ハンターなのだから、天候が悪くても狩りを行わなければならないときもある。
しかし、雨に打たれ続ければ、当然体力の消耗が激しくなったり、手が滑って得物を落としてしまったりすることもある。
雨が降った場合、早期討伐が鉄則だが、今回の天空龍はそうはいかないだろう。
空にいるスリシオは、両翼を羽ばたかせながらこのエリア周辺を飛んでいる。
時間稼ぎか。さすが伝龍だけあって、ハンターのことも分かっている。
もう一度爆音玉を使って落としてやろうと、ポーチに腕を突っ込んだ時、上空の暗雲から雷鳴がなり始める。
「雷まで鳴り出したか。これは本当に激しくなりそうだ」
『ギャオオオオオオオオオオォォォォォォォォン!』
雷雲に気を取られていたとき、上空にいたスリシオが鳴き、俺のところに突っ込んでくる。
今回は距離があったから、耳を塞がずに済んだ。お陰で回避に移ることができ、相手の懐に飛び込むようにして倒れる。
運良くモンスターの肢体の間に倒れることができ、踏み潰されずに済んだ。
「リュシアン、起きろ! 攻撃のチャンスだ!」
セシリオさんの声が聞こえ、起き上がる。
あのあとモンスターは地面を滑るようにして離れて行ったが、爪を破壊したことで踏ん張ることができずに転倒してしまったようだ。
天空龍は肢体を動かしてもがいている。
ユリヤたちもチャンスを逃さず駆け寄って攻撃をしてくれている。
直ぐに大剣を構えたまま近付こうとするが、太刀のときとは比べて重さがある。その分、構えたまま走ったのでは、間に合わないような気がした。
これでは間に合わなさそうだな。
大剣を分解して双剣に変えた後、柄頭のポンメル同士を繋げてブーメランに変えた。そしてスリシオに向けて投げると同時に、自身も走り出す。
これなら時間を短縮することができる。
武器と一緒に並走することで、時間を短縮することに成功した。
刃のブーメランがモンスターに肉体を切り裂き、戻って来るタイミングで掴む。その後素早く大剣へと戻すと、思い一撃を叩き込んだ。
鮮血が噴き出し、敵に大ダメージを与えることに成功する。
「よし、みんなダメージを与えている」
伝龍相手に苦戦していないことに歓喜していると、空から放り注ぐ雨粒も大きくなり、激しく降り始めている。
着ている服が水を吸い、肌に張り付く。
とうとう本降りになってしまったな。
一旦攻撃の手をやめて、雨に濡れた前髪をかき揚げ、オールバックのようにする。するとそのタイミングでスリシオが立ち上がり、肢体で地面を踏み締める。
「ユリヤとテレーゼは離れてくれ」
「分かりました」
「オールバック姿のリュシアンも素敵よ」
ユリヤとテレーゼが離れ、遠距離攻撃をしていたエリーザ姫のところに駆け寄る。
テレーゼのやつ、今の俺の髪型を褒めるほどの余裕があるみたいだな。いい傾向だ。
立ち上がった天空龍は、尻尾を気にするように首を曲げて振り向く。
この動作は他のモンスターもしている。もし予想が当たっていれば、テールアタックをするだろう。
やつの尻尾の長さから考えても、現在立っているこの場所にも届きそうだ。
なら、安全な場所に避難するまで、スリシオから離れようとすれば、あの尻尾に当たる可能性がある。なら短い距離で移動しつつ、安全な場所に隠れるには、モンスターの懐に入るのが一番だ。
「はっ!」
一度前転をしてスリシオの肢体の間に滑り込む。するとやつの尻尾が動き出し、左右に振られる。
予想が当たり、モンスターの尻尾は体の真横まで到達していた。
「危なかったな」
俺と同じく懐に入り込んだセシリオさんが声をかけ、俺は苦笑いで返す。
「とにかく今もチャンスは続いています。俺は後ろ足を攻撃するので、セシリオさんは前足をお願いします」
俺たちは互いの得物が当たらないように距離を開けて攻撃を続行する。
こんな狭い場所は、小回りが利く双剣の方がいい。
大剣を二つに分け、双剣にすると左右の得物を使い、モンスターの足を攻撃していく。
二つの刃が集中的に後ろ足を切り、スリシオの後ろ足が流血を起こす。
『ギャオオオオオオオオオオォォォォォォォォン!』
天空龍は痛みに耐えかねたようで、耳を塞いでしまうほどの悲鳴をあげる。
するとやつは両翼を羽ばたかせて再び上空へと舞い上がる。
見上げてみると、やつの頭部の鱗が逆鱗のように逆立ち、口から霧のようなものが漏れている。
「憤怒状態に入ったか」
0
お気に入りに追加
1,122
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
出戻り国家錬金術師は村でスローライフを送りたい
新川キナ
ファンタジー
主人公の少年ジンが村を出て10年。
国家錬金術師となって帰ってきた。
村の見た目は、あまり変わっていないようでも、そこに住む人々は色々と変化してて……
そんな出戻り主人公が故郷で錬金工房を開いて生活していこうと思っていた矢先。王都で付き合っていた貧乏貴族令嬢の元カノが突撃してきた。
「私に貴方の子種をちょうだい!」
「嫌です」
恋に仕事に夢にと忙しい田舎ライフを送る青年ジンの物語。
※話を改稿しました。内容が若干変わったり、登場人物が増えたりしています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
S級冒険者の子どもが進む道
干支猫
ファンタジー
【12/26完結】
とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。
父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。
そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。
その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。
魔王とはいったい?
※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
誰も要らないなら僕が貰いますが、よろしいでしょうか?
伊東 丘多
ファンタジー
ジャストキルでしか、手に入らないレアな石を取るために冒険します
小さな少年が、独自の方法でスキルアップをして強くなっていく。
そして、田舎の町から王都へ向かいます
登場人物の名前と色
グラン デディーリエ(義母の名字)
8才
若草色の髪 ブルーグリーンの目
アルフ 実父
アダマス 母
エンジュ ミライト
13才 グランの義理姉
桃色の髪 ブルーの瞳
ユーディア ミライト
17才 グランの義理姉
濃い赤紫の髪 ブルーの瞳
コンティ ミライト
7才 グランの義理の弟
フォンシル コンドーラル ベージュ
11才皇太子
ピーター サイマルト
近衛兵 皇太子付き
アダマゼイン 魔王
目が透明
ガーゼル 魔王の側近 女の子
ジャスパー
フロー 食堂宿の人
宝石の名前関係をもじってます。
色とかもあわせて。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したからクラスの奴に復讐します
wrath
ファンタジー
俺こと灞熾蘑 煌羈はクラスでいじめられていた。
ある日、突然クラスが光輝き俺のいる3年1組は異世界へと召喚されることになった。
だが、俺はそこへ転移する前に神様にお呼ばれし……。
クラスの奴らよりも強くなった俺はクラスの奴らに復讐します。
まだまだ未熟者なので誤字脱字が多いと思いますが長〜い目で見守ってください。
閑話の時系列がおかしいんじゃない?やこの漢字間違ってるよね?など、ところどころにおかしい点がありましたら気軽にコメントで教えてください。
追伸、
雫ストーリーを別で作りました。雫が亡くなる瞬間の心情や死んだ後の天国でのお話を書いてます。
気になった方は是非読んでみてください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺だけLVアップするスキルガチャで、まったりダンジョン探索者生活も余裕です ~ガチャ引き楽しくてやめられねぇ~
シンギョウ ガク
ファンタジー
仕事中、寝落ちした明日見碧(あすみ あおい)は、目覚めたら暗い洞窟にいた。
目の前には蛍光ピンクのガチャマシーン(足つき)。
『初心者優遇10連ガチャ開催中』とか『SSRレアスキル確定』の誘惑に負け、金色のコインを投入してしまう。
カプセルを開けると『鑑定』、『ファイア』、『剣術向上』といったスキルが得られ、次々にステータスが向上していく。
ガチャスキルの力に魅了された俺は魔物を倒して『金色コイン』を手に入れて、ガチャ引きまくってたらいつのまにか強くなっていた。
ボスを討伐し、初めてのダンジョンの外に出た俺は、相棒のガチャと途中で助けた異世界人アスターシアとともに、異世界人ヴェルデ・アヴニールとして、生き延びるための自由気ままな異世界の旅がここからはじまった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
召喚されたら無能力だと追放されたが、俺の力はヘルプ機能とチュートリアルモードだった。世界の全てを事前に予習してイージーモードで活躍します
あけちともあき
ファンタジー
異世界召喚されたコトマエ・マナビ。
異世界パルメディアは、大魔法文明時代。
だが、その時代は崩壊寸前だった。
なのに人類同志は争いをやめず、異世界召喚した特殊能力を持つ人間同士を戦わせて覇を競っている。
マナビは魔力も闘気もゼロということで無能と断じられ、彼を召喚したハーフエルフ巫女のルミイとともに追放される。
追放先は、魔法文明人の娯楽にして公開処刑装置、滅びの塔。
ここで命運尽きるかと思われたが、マナビの能力、ヘルプ機能とチュートリアルシステムが発動する。
世界のすべてを事前に調べ、起こる出来事を予習する。
無理ゲーだって軽々くぐり抜け、デスゲームもヌルゲーに変わる。
化け物だって天変地異だって、事前の予習でサクサククリア。
そして自分を舐めてきた相手を、さんざん煽り倒す。
当座の目的は、ハーフエルフ巫女のルミイを実家に帰すこと。
ディストピアから、ポストアポカリプスへと崩壊していくこの世界で、マナビとルミイのどこか呑気な旅が続く。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる