62 / 171
第六章
第八話 僕がロックモグーラをもう一度捕獲するなんてムリだ!誰か助けて!
しおりを挟む
~チャプス視点~
僕ことチャプスは、上手く成人の儀を終え、父上を騙すことに成功して舞い上がっていた。
これで僕は次期王様だ! 新しい法律を作ったり、今まで以上に兵士をこき使ったりすることができるぞ。
そうすれば、この国には僕に逆らうものはいなくなる。今まで以上にチヤホヤされ、勝ち組人生を突き進むのだ。
将来を想像すればするほどニヤニヤが止まらない。だけど、王とは常に凛としているもの。明日からは変にニヤけないようにしなければ。
そんなことを考えながら、僕は自室へと戻って行く。
翌日、パレードの主役である僕は、馬車の中から愚民たちに手を振っていた。
僕の隣には父上もおり、彼も愚民たちに手を振っている。
「キャー! チャプス王子! 素敵です!」
「あんな大きなモンスターを捕獲するなんて、この国は安泰だ!」
左右から愚民たちの歓声が聞こえてくる。
いいぞ、いいぞ! 愚民たちよ! この僕をもっと称えるのだ!
ああ、なんて気持ちいいんだ。これが愚民たちからの祝福と言うものか。
パレードが終わりに近づくのがなんだか惜しい。もっと時間がゆっくりと進めばいいのに。
「うわあああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
そんなことを考えていると、後方から叫び声が聞こえた。
なんだ? いったい何が起きたと言うのだ?
僕は窓から身を乗り出して後方を見る。すると、心臓の鼓動が速くなった。
きっと今の僕の顔色は青ざめているに決まっている。
捕らえたロックモグーラが目を覚まし、暴れて拘束していた縄を外したのだ。
「きゃあああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
「王様たちを守れ! 一部の兵士は民たちの避難を!」
兵士長が指示を出し、ロックモグーラを攻撃するも、硬い岩に遮られてダメージを与えている様子はなかった。
一人、また一人と兵士が倒されていく。そんな中、父上は馬車から降りた。
「狼狽えるな! ここにはそのモンスターを捕らえたチャプスがいる! もう一度チャプスに捕獲して貰えばいいことだ!」
はああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
父上の言葉を聞いた僕は、つい心の中で叫ぶ。
「な、なにを言っているのですか父上! 今は捕獲するハンマーもアイテムもないのですよ!」
そうだ。ハンマーやアイテムがなければ僕は戦うことができない。これを指摘すれば、僕は戦う必要がないのだ。
「安心しなさい。こんなこともあろうかと、事前に用意してある。誰か、捕獲セットを持って来てくれ!」
どうして事前にそんなものを用意している! 父上はこうなることを予想していたのかよ! 普通は、こんなことが起きるなんて予想しないものだろうが!
僕は再び心の中で叫ぶ。
するとハンマーや麻酔針などのアイテムを持って来た兵士が父上に渡す。
「陛下、捕獲セットを持ってきました」
「うむ」
父上がハンマーを受け取ると、それを僕に渡した。
「さぁ、お前の勇姿を民たちに見せてあげなさい」
ハンマーを受け取ると、さっきまで以上に鼓動が激しくなる。絶対に顔色が悪くなっているに違いない。
「どうした? 体が震えているようだが? もしかして怖いのか?」
「そ、そんな訳ないじゃないですか。こ、これは武者震いですよ」
「そうか。やる気十分のようで安心した。さぁ、行きなさい」
父上がニッコリと笑みを浮かべる。
ど、どうする? どうやってやつを倒せばいいんだ? と、とにかく馬車から降りないと父上に怪しまれる。
震えが止まらない中、僕は馬車から降りてハンマーを構えた。
「チャプス王子! そんなモンスター直ぐに倒してください!」
「チャプス王子頑張って!」
周辺から愚民たちからの声援が送られてくる。
怖い! 怖い! 怖い! だけどここで戦わないと、僕が不正したと言うことが父上どころか愚民たちにもバレてしまう。
「くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」
僕はハンマーを上段に持ち、ロックモグーラに接近する。
するとやつは口を開け、口内から岩を吐き出した。
そんな攻撃、王家の山ではしてこなかったじゃないか!
「ぶはっ!」
岩が直撃した僕は、そのまま吹き飛ばされて地面に転がる。
「チャプス! 何油断しているんだ! 一度捕獲したからと言って、慢心はよくないぞ!」
父上のお叱りの声が耳に入る。
くそう! くそう! くそう! どうしてこうなってしまうんだよ! こうなるのなら、大きさなんか気にしないで、アルカイトにしておけば良かった。
後悔しながら立ち上がるが、僕の膝は笑っていた。足がガクガクとして恐怖で震えている。
動かないでいると、ロックモグーラはゆっくりと近づいてきた。
どうして兵士たちは僕を守らないで愚民共を守る! 普通は未来の王である僕を守るのがものだろうが!
「ぐぞう! ぜっだいにおばえをぼかくじでりゃる」
岩が直撃したときに顔面を強打したからか、まともに喋ることができなかった。
「なあ、本当にチャプス王子があのモンスターを捕獲したのか?」
「なんだか怪しいわね。チャプス王子、あの岩を受けて自分から動こうとしなくなったわ」
先ほどまで声援を送っていた愚民たちは、僕に疑惑の目を向けてきた。
そんな目で僕を見るな! 愚民風情が! 顔を覚えたからな! これが終わったらお前たちを牢にぶち込んでやる!
ロックモグーラが近づく中、僕はモンスターの胸部を見る。
こうなったら、弱点が晒されているあそこを攻撃するしかない。
僕はやつの懐に入ろうと、車道を蹴って距離を詰めて近付く。しかし僕が懐に入るよりも、ロックモグーラの前足による踏みつけの方が早かった。
僕は押し潰されて地面に埋まる。
運良く地面が陥没していたので死ぬことはなかった。でも、ダメージはでかい。
もうムリだ。死ぬ! どう足掻いたって、僕がロックモグーラに勝てるはずがないんだ!
モンスターが前足を退かしてくれたお陰で、陥没した地面から這い出ることができるようになった。
急いで車道にあがるが、ロックモグーラの猛攻は続く。
もう一度口から岩を吐き出され、直撃を受けた僕は吹き飛ばされる。
どうにか岩を退かして立ち上がることができたが、その瞬間、胃から何かが込み上げてきた。
「おええええ、おええええ!」
僕の口から出たものは、血ではなかった。胃の中で消化しきれなかった食べ物が口から吐き出され、嘔吐する。
「いやあああああああああ、気持ち悪い!」
「うわっ、王子ともあろう人間が民衆の前で嘔吐しやがった」
「見るな! もらいゲロをするぞ!」
くそう! くそう! くそう! どうして嘔吐なんてしてしまうんだよ! そこは吐血だろうが!
心の中で叫ぶ中、再びロックモグーラは僕のところにやって来る。
「ヒッ!」
僕の目から涙が流れてしまった。モンスターの迫力に圧倒され、尻もちをつきながらも無様に後方に下がる。
くるな! 頼む! 助けてくれ! 誰か!
両の目から涙を流し、僕は心の中で懇願する。
ロックモグーラが前足を前に突き出した瞬間、僕は死を覚悟した。
自身の体が貫かれるような光景は見たくない。
そう思い、両の瞼を閉じる。
「チャプス王子、大丈夫ですか?」
僕を心配する言葉が耳に入り、閉じていた瞼を開く。
そこには黒髪短髪の男が、太刀でロックモグーラの攻撃を防いでいた。
「ど、どうじでおばえがごごにいりゅる! がえったんじゃにゃいのか?」
最後まで読んでいただきありがとうございます。
面白かった! この物語は期待できる! 続きが早く読みたい!
など思っていただけましたら、【感想】や【お気に入り登録】をしていただけると、作者のモチベが上がり、更新が早くなります。
【感想】は一言コメントや誤字報告でも大丈夫です。気軽にしていただけると助かります。
何卒宜しくお願いします。
僕ことチャプスは、上手く成人の儀を終え、父上を騙すことに成功して舞い上がっていた。
これで僕は次期王様だ! 新しい法律を作ったり、今まで以上に兵士をこき使ったりすることができるぞ。
そうすれば、この国には僕に逆らうものはいなくなる。今まで以上にチヤホヤされ、勝ち組人生を突き進むのだ。
将来を想像すればするほどニヤニヤが止まらない。だけど、王とは常に凛としているもの。明日からは変にニヤけないようにしなければ。
そんなことを考えながら、僕は自室へと戻って行く。
翌日、パレードの主役である僕は、馬車の中から愚民たちに手を振っていた。
僕の隣には父上もおり、彼も愚民たちに手を振っている。
「キャー! チャプス王子! 素敵です!」
「あんな大きなモンスターを捕獲するなんて、この国は安泰だ!」
左右から愚民たちの歓声が聞こえてくる。
いいぞ、いいぞ! 愚民たちよ! この僕をもっと称えるのだ!
ああ、なんて気持ちいいんだ。これが愚民たちからの祝福と言うものか。
パレードが終わりに近づくのがなんだか惜しい。もっと時間がゆっくりと進めばいいのに。
「うわあああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
そんなことを考えていると、後方から叫び声が聞こえた。
なんだ? いったい何が起きたと言うのだ?
僕は窓から身を乗り出して後方を見る。すると、心臓の鼓動が速くなった。
きっと今の僕の顔色は青ざめているに決まっている。
捕らえたロックモグーラが目を覚まし、暴れて拘束していた縄を外したのだ。
「きゃあああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
「王様たちを守れ! 一部の兵士は民たちの避難を!」
兵士長が指示を出し、ロックモグーラを攻撃するも、硬い岩に遮られてダメージを与えている様子はなかった。
一人、また一人と兵士が倒されていく。そんな中、父上は馬車から降りた。
「狼狽えるな! ここにはそのモンスターを捕らえたチャプスがいる! もう一度チャプスに捕獲して貰えばいいことだ!」
はああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
父上の言葉を聞いた僕は、つい心の中で叫ぶ。
「な、なにを言っているのですか父上! 今は捕獲するハンマーもアイテムもないのですよ!」
そうだ。ハンマーやアイテムがなければ僕は戦うことができない。これを指摘すれば、僕は戦う必要がないのだ。
「安心しなさい。こんなこともあろうかと、事前に用意してある。誰か、捕獲セットを持って来てくれ!」
どうして事前にそんなものを用意している! 父上はこうなることを予想していたのかよ! 普通は、こんなことが起きるなんて予想しないものだろうが!
僕は再び心の中で叫ぶ。
するとハンマーや麻酔針などのアイテムを持って来た兵士が父上に渡す。
「陛下、捕獲セットを持ってきました」
「うむ」
父上がハンマーを受け取ると、それを僕に渡した。
「さぁ、お前の勇姿を民たちに見せてあげなさい」
ハンマーを受け取ると、さっきまで以上に鼓動が激しくなる。絶対に顔色が悪くなっているに違いない。
「どうした? 体が震えているようだが? もしかして怖いのか?」
「そ、そんな訳ないじゃないですか。こ、これは武者震いですよ」
「そうか。やる気十分のようで安心した。さぁ、行きなさい」
父上がニッコリと笑みを浮かべる。
ど、どうする? どうやってやつを倒せばいいんだ? と、とにかく馬車から降りないと父上に怪しまれる。
震えが止まらない中、僕は馬車から降りてハンマーを構えた。
「チャプス王子! そんなモンスター直ぐに倒してください!」
「チャプス王子頑張って!」
周辺から愚民たちからの声援が送られてくる。
怖い! 怖い! 怖い! だけどここで戦わないと、僕が不正したと言うことが父上どころか愚民たちにもバレてしまう。
「くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」
僕はハンマーを上段に持ち、ロックモグーラに接近する。
するとやつは口を開け、口内から岩を吐き出した。
そんな攻撃、王家の山ではしてこなかったじゃないか!
「ぶはっ!」
岩が直撃した僕は、そのまま吹き飛ばされて地面に転がる。
「チャプス! 何油断しているんだ! 一度捕獲したからと言って、慢心はよくないぞ!」
父上のお叱りの声が耳に入る。
くそう! くそう! くそう! どうしてこうなってしまうんだよ! こうなるのなら、大きさなんか気にしないで、アルカイトにしておけば良かった。
後悔しながら立ち上がるが、僕の膝は笑っていた。足がガクガクとして恐怖で震えている。
動かないでいると、ロックモグーラはゆっくりと近づいてきた。
どうして兵士たちは僕を守らないで愚民共を守る! 普通は未来の王である僕を守るのがものだろうが!
「ぐぞう! ぜっだいにおばえをぼかくじでりゃる」
岩が直撃したときに顔面を強打したからか、まともに喋ることができなかった。
「なあ、本当にチャプス王子があのモンスターを捕獲したのか?」
「なんだか怪しいわね。チャプス王子、あの岩を受けて自分から動こうとしなくなったわ」
先ほどまで声援を送っていた愚民たちは、僕に疑惑の目を向けてきた。
そんな目で僕を見るな! 愚民風情が! 顔を覚えたからな! これが終わったらお前たちを牢にぶち込んでやる!
ロックモグーラが近づく中、僕はモンスターの胸部を見る。
こうなったら、弱点が晒されているあそこを攻撃するしかない。
僕はやつの懐に入ろうと、車道を蹴って距離を詰めて近付く。しかし僕が懐に入るよりも、ロックモグーラの前足による踏みつけの方が早かった。
僕は押し潰されて地面に埋まる。
運良く地面が陥没していたので死ぬことはなかった。でも、ダメージはでかい。
もうムリだ。死ぬ! どう足掻いたって、僕がロックモグーラに勝てるはずがないんだ!
モンスターが前足を退かしてくれたお陰で、陥没した地面から這い出ることができるようになった。
急いで車道にあがるが、ロックモグーラの猛攻は続く。
もう一度口から岩を吐き出され、直撃を受けた僕は吹き飛ばされる。
どうにか岩を退かして立ち上がることができたが、その瞬間、胃から何かが込み上げてきた。
「おええええ、おええええ!」
僕の口から出たものは、血ではなかった。胃の中で消化しきれなかった食べ物が口から吐き出され、嘔吐する。
「いやあああああああああ、気持ち悪い!」
「うわっ、王子ともあろう人間が民衆の前で嘔吐しやがった」
「見るな! もらいゲロをするぞ!」
くそう! くそう! くそう! どうして嘔吐なんてしてしまうんだよ! そこは吐血だろうが!
心の中で叫ぶ中、再びロックモグーラは僕のところにやって来る。
「ヒッ!」
僕の目から涙が流れてしまった。モンスターの迫力に圧倒され、尻もちをつきながらも無様に後方に下がる。
くるな! 頼む! 助けてくれ! 誰か!
両の目から涙を流し、僕は心の中で懇願する。
ロックモグーラが前足を前に突き出した瞬間、僕は死を覚悟した。
自身の体が貫かれるような光景は見たくない。
そう思い、両の瞼を閉じる。
「チャプス王子、大丈夫ですか?」
僕を心配する言葉が耳に入り、閉じていた瞼を開く。
そこには黒髪短髪の男が、太刀でロックモグーラの攻撃を防いでいた。
「ど、どうじでおばえがごごにいりゅる! がえったんじゃにゃいのか?」
最後まで読んでいただきありがとうございます。
面白かった! この物語は期待できる! 続きが早く読みたい!
など思っていただけましたら、【感想】や【お気に入り登録】をしていただけると、作者のモチベが上がり、更新が早くなります。
【感想】は一言コメントや誤字報告でも大丈夫です。気軽にしていただけると助かります。
何卒宜しくお願いします。
0
お気に入りに追加
1,122
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺だけLVアップするスキルガチャで、まったりダンジョン探索者生活も余裕です ~ガチャ引き楽しくてやめられねぇ~
シンギョウ ガク
ファンタジー
仕事中、寝落ちした明日見碧(あすみ あおい)は、目覚めたら暗い洞窟にいた。
目の前には蛍光ピンクのガチャマシーン(足つき)。
『初心者優遇10連ガチャ開催中』とか『SSRレアスキル確定』の誘惑に負け、金色のコインを投入してしまう。
カプセルを開けると『鑑定』、『ファイア』、『剣術向上』といったスキルが得られ、次々にステータスが向上していく。
ガチャスキルの力に魅了された俺は魔物を倒して『金色コイン』を手に入れて、ガチャ引きまくってたらいつのまにか強くなっていた。
ボスを討伐し、初めてのダンジョンの外に出た俺は、相棒のガチャと途中で助けた異世界人アスターシアとともに、異世界人ヴェルデ・アヴニールとして、生き延びるための自由気ままな異世界の旅がここからはじまった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
出戻り国家錬金術師は村でスローライフを送りたい
新川キナ
ファンタジー
主人公の少年ジンが村を出て10年。
国家錬金術師となって帰ってきた。
村の見た目は、あまり変わっていないようでも、そこに住む人々は色々と変化してて……
そんな出戻り主人公が故郷で錬金工房を開いて生活していこうと思っていた矢先。王都で付き合っていた貧乏貴族令嬢の元カノが突撃してきた。
「私に貴方の子種をちょうだい!」
「嫌です」
恋に仕事に夢にと忙しい田舎ライフを送る青年ジンの物語。
※話を改稿しました。内容が若干変わったり、登場人物が増えたりしています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能扱いされた実は万能な武器職人、Sランクパーティーに招かれる~理不尽な理由でパーティーから追い出されましたが、恵まれた新天地で頑張ります~
詩葉 豊庸(旧名:堅茹でパスタ)
ファンタジー
鍛冶職人が武器を作り、提供する……なんてことはもう古い時代。
現代のパーティーには武具生成を役目とするクリエイターという存在があった。
アレンはそんなクリエイターの一人であり、彼もまたとある零細パーティーに属していた。
しかしアレンはパーティーリーダーのテリーに理不尽なまでの要望を突きつけられる日常を送っていた。
本当は彼の適性に合った武器を提供していたというのに……
そんな中、アレンの元に二人の少女が歩み寄ってくる。アレンは少女たちにパーティーへのスカウトを受けることになるが、後にその二人がとんでもない存在だったということを知る。
後日、アレンはテリーの裁量でパーティーから追い出されてしまう。
だが彼はクビを宣告されても何とも思わなかった。
むしろ、彼にとってはこの上なく嬉しいことだった。
これは万能クリエイター(本人は自覚無し)が最高の仲間たちと紡ぐ冒険の物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
S級冒険者の子どもが進む道
干支猫
ファンタジー
【12/26完結】
とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。
父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。
そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。
その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。
魔王とはいったい?
※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
~最弱のスキルコレクター~ スキルを無限に獲得できるようになった元落ちこぼれは、レベル1のまま世界最強まで成り上がる
僧侶A
ファンタジー
沢山のスキルさえあれば、レベルが無くても最強になれる。
スキルは5つしか獲得できないのに、どのスキルも補正値は5%以下。
だからレベルを上げる以外に強くなる方法はない。
それなのにレベルが1から上がらない如月飛鳥は当然のように落ちこぼれた。
色々と試行錯誤をしたものの、強くなれる見込みがないため、探索者になるという目標を諦め一般人として生きる道を歩んでいた。
しかしある日、5つしか獲得できないはずのスキルをいくらでも獲得できることに気づく。
ここで如月飛鳥は考えた。いくらスキルの一つ一つが大したことが無くても、100個、200個と大量に集めたのならレベルを上げるのと同様に強くなれるのではないかと。
一つの光明を見出した主人公は、最強への道を一直線に突き進む。
土曜日以外は毎日投稿してます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
帰って来た勇者、現代の世界を引っ掻きまわす
黄昏人
ファンタジー
ハヤトは15歳、中学3年生の時に異世界に召喚され、7年の苦労の後、22歳にて魔族と魔王を滅ぼして日本に帰還した。帰還の際には、莫大な財宝を持たされ、さらに身につけた魔法を始めとする能力も保持できたが、マナの濃度の低い地球における能力は限定的なものであった。しかし、それでも圧倒的な体力と戦闘能力、限定的とは言え魔法能力は現代日本を、いや世界を大きく動かすのであった。
4年前に書いたものをリライトして載せてみます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
救助者ギルドから追放された俺は、ハズレだと思われていたスキル【思念収集】でやり返す
名無し
ファンタジー
アセンドラの都で暮らす少年テッドは救助者ギルドに在籍しており、【思念収集】というスキルによって、ダンジョンで亡くなった冒険者の最期の思いを遺族に伝える仕事をしていた。
だが、ある日思わぬ冤罪をかけられ、幼馴染で親友だったはずのギルド長ライルによって除名を言い渡された挙句、最凶最悪と言われる異次元の監獄へと送り込まれてしまう。
それでも、幼馴染の少女シェリアとの面会をきっかけに、ハズレ認定されていた【思念収集】のスキルが本領を発揮する。喧嘩で最も強い者がここから出られることを知ったテッドは、最強の囚人王を目指すとともに、自分を陥れた者たちへの復讐を誓うのであった……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる