4 / 41
第一章
第四話 推しとの関係に進展が!
しおりを挟む
「ユニークスキルが未来予知ではなく【推し愛】?」
カレンの言葉に、俺は頷く。
「ああ」
「それってどんな効果なの? そんなユニークスキル聞いたことがないのだけど?」
カレンが小首を傾げる。
それもそうだろう。【推し愛】は俺が考えたユニークスキルで、物語の本編には存在していないスキルなのだから。
「ユニークスキル【推し愛】って言うのは、推しへの愛を力に変え、その愛で他のユニークスキルを手に入れることを可能にするスキルなんだ」
カレンへの愛を推しへの愛と言い換え、ユニークスキルの効果を彼女に教える。
流石にスキルの効果を馬鹿正直に隅々まで教えたら、いくらカレンでも引いてしまうだろう。せっかく嫌われない程度に好感度を上げられたのに、これ以上下げて嫌われてしまうのだけは避けたい。
推しから嫌われることの方が、死ぬよりも何倍も辛いからな。
「推しって言うのが何のことを表しているのか、私には分からないけれど、素敵なスキルね。愛の力であなたが強くなるってことでしょう。物語の主人公みたいで格好良いわね」
カ、カレンから格好良いって言われた! ヒャッホーイ! めちゃくちゃ嬉しい! もう、彼女の言葉一つ一つが嬉しくて堪らないのだけど。
マジやばい。俺の推しは天使すぎる。
「あれ? でも、そしたらどうして私の未来のことを知っているの? 未来予知でないのなら、そんなことは分からないわよね?」
「そ、それは……」
『この世界がゲームの世界であり、俺はこの世界に迷い込んだ転生者なんだ』
そう言おうとするが、途中で言葉がつっかえて続きが言えない。
言え! 言うんだ! 彼女には隠し事をしないって決めたばかりじゃないか!
「それは――」
「お待たせしました。紅茶二人前です」
タイミングが悪く、ウエイトレスが注文の品を持ってきた。
テーブルの上に置かれたものは、大きめのグラスに入った紅茶だ。そして二つのストローが入っている。
どうみても、カップルが飲む用のやつだ。
「ちょっと、これってどう言うことなの? 私は紅茶を二つ頼んだでしょう?」
「あら? そうでしたか。ごめんなさい。こちらサービスとさせてもらいますので、どうぞお召し上がりください」
ウエイトレスがニヤニヤとしながら紅茶を飲むように促す。
この人、絶対にわざとだな。厚意は嬉しいけど、やりすぎだ。
さすがにこれは恐れ多すぎる。俺がカレンと同じ飲み物を飲む訳にはいかない。
でも、彼女は先ほどもこの店の紅茶を飲んだと言っていた。なら、ここは俺が男を見せて、一人で飲むべきだ。
「この紅茶は俺が飲むよ」
「ありがとう。助かるよ」
カレンが安心したように微笑む。彼女に感謝されるだけで、紅茶を五杯どころか十杯は飲んでしまえそうな気がした。
ウエイトレスが再び厨房へと向かい、俺たちはもう一度向き合う。
「それで、話しを戻すけど、どうして私が聖神戦争で必ずリタイアすることを知っているの?」
もう一度訊ねられ、俺は生唾を呑み込む。
「そ、それはだな。えーと、そ、そう。もう既に未来予知を手に入れているからなんだ。だからカレンの未来が分かったってことなんだ」
咄嗟に出任せを言ってしまう。
俺のチキン野郎! どうして真実を言えないんだよ!
その原因は既に分かっていた。大きな理由はカレンを悲しませたくない。そんな自己中心的な理由だ。
この世界がゲームであり、彼女はその世界の登場人物の一人にすぎないって分かったら、最悪の場合、心が崩壊するかもしれない。悲しむ彼女の姿を見たくはなかった。
「なるほど、これで全てがつながったわ。うん、納得した。それじゃ、疑問が解消したから次のお題に入るけど。今も私のことが好きって言う気持ちは変わらないの?」
「当たり前だ! 何があろうと、俺がカレンを愛している気持ちは永遠に変わらない!」
咄嗟に彼女の質問に答える。するとカレンは口元に人差し指を持ってきた。その動作を見て、俺が大声を出したことに気付き、口を覆う。
口元に人差し指を持ってくるカレン、可愛い。
「わ、分かったわ。でも、告白の返事は保留にさせてね。今日あったばかりの人に簡単にOKを出すほど、お尻は軽くないから」
それって友達以上、恋人未満ってことじゃないか! 敵対状態から一気に進展しすぎだろう!
「やったー!」
思わず声を上げてしまう。
「ちょっと、まだ付き合ってはいないのよ。分かっているよね?」
「ああ、分かっている。恋人じゃなくとも、心の距離が縮まったってことが分かっただけで大満足だ。ありがとうカレン」
嬉しさのあまりに、俺は変なテンションになっていることに気付く。でも仕方がない。嫌われても当然だと思い込んでいただけに、嬉しさが何倍にもなってしまう。
ああ、今の俺はなんて幸せなんだろう。こんな気持ちがいつまでも続けばいいのに。
幸せな気持ちになっていると、喉が渇いた。
まぁ、あれだけ幸せな気持ちを声に出せば、喉くらい乾くだろう。
ストローに口をつけ、紅茶を飲む。
口内に紅茶の甘みが広がり、香りが鼻から抜けていくのが分かった。
うん、設定どおりの美味しさだ。本当に隠れた名店なんだな。
そんな風に思っていると、次第に瞼が重くなってきた。
あれ? どうしてこんなに眠くなるんだ? あまりの嬉しさに絶叫したせいで、疲れたのかな?
我慢ができず、両の瞼を閉じる。
「あれ? ここはどこだ?」
次に目が覚めると、俺は知らない場所にいた。周辺は薄暗いが、どこに何があるのか分かる。
「ここはゲームの中にあった道具屋のような建物だな」
自分の居場所が何となくわかり、次に状況を確認する。俺は椅子に座らされ、なぜか縛られていた。
「これはいったいどう言うことだ? どうして俺は縛られている」
「あら? どうやら目が覚めたみたいですね。ようこそ、愛の神カーマが経営するスキルショップへ」
カウンターから顔を出して姿を見せたのは、紫色のロングヘアーに花の髪飾りをしている女性だった。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
面白かった! この物語は期待できる! 続きが早く読みたい!
など思っていただけましたら、【感想】や【お気に入り登録】をしていただけると、作者のモチベが上がり、更新が早くなります。
【感想】は一言コメントや誤字報告でも大丈夫です。気軽に書いていただけると嬉しいです。
何卒宜しくお願いします。
カレンの言葉に、俺は頷く。
「ああ」
「それってどんな効果なの? そんなユニークスキル聞いたことがないのだけど?」
カレンが小首を傾げる。
それもそうだろう。【推し愛】は俺が考えたユニークスキルで、物語の本編には存在していないスキルなのだから。
「ユニークスキル【推し愛】って言うのは、推しへの愛を力に変え、その愛で他のユニークスキルを手に入れることを可能にするスキルなんだ」
カレンへの愛を推しへの愛と言い換え、ユニークスキルの効果を彼女に教える。
流石にスキルの効果を馬鹿正直に隅々まで教えたら、いくらカレンでも引いてしまうだろう。せっかく嫌われない程度に好感度を上げられたのに、これ以上下げて嫌われてしまうのだけは避けたい。
推しから嫌われることの方が、死ぬよりも何倍も辛いからな。
「推しって言うのが何のことを表しているのか、私には分からないけれど、素敵なスキルね。愛の力であなたが強くなるってことでしょう。物語の主人公みたいで格好良いわね」
カ、カレンから格好良いって言われた! ヒャッホーイ! めちゃくちゃ嬉しい! もう、彼女の言葉一つ一つが嬉しくて堪らないのだけど。
マジやばい。俺の推しは天使すぎる。
「あれ? でも、そしたらどうして私の未来のことを知っているの? 未来予知でないのなら、そんなことは分からないわよね?」
「そ、それは……」
『この世界がゲームの世界であり、俺はこの世界に迷い込んだ転生者なんだ』
そう言おうとするが、途中で言葉がつっかえて続きが言えない。
言え! 言うんだ! 彼女には隠し事をしないって決めたばかりじゃないか!
「それは――」
「お待たせしました。紅茶二人前です」
タイミングが悪く、ウエイトレスが注文の品を持ってきた。
テーブルの上に置かれたものは、大きめのグラスに入った紅茶だ。そして二つのストローが入っている。
どうみても、カップルが飲む用のやつだ。
「ちょっと、これってどう言うことなの? 私は紅茶を二つ頼んだでしょう?」
「あら? そうでしたか。ごめんなさい。こちらサービスとさせてもらいますので、どうぞお召し上がりください」
ウエイトレスがニヤニヤとしながら紅茶を飲むように促す。
この人、絶対にわざとだな。厚意は嬉しいけど、やりすぎだ。
さすがにこれは恐れ多すぎる。俺がカレンと同じ飲み物を飲む訳にはいかない。
でも、彼女は先ほどもこの店の紅茶を飲んだと言っていた。なら、ここは俺が男を見せて、一人で飲むべきだ。
「この紅茶は俺が飲むよ」
「ありがとう。助かるよ」
カレンが安心したように微笑む。彼女に感謝されるだけで、紅茶を五杯どころか十杯は飲んでしまえそうな気がした。
ウエイトレスが再び厨房へと向かい、俺たちはもう一度向き合う。
「それで、話しを戻すけど、どうして私が聖神戦争で必ずリタイアすることを知っているの?」
もう一度訊ねられ、俺は生唾を呑み込む。
「そ、それはだな。えーと、そ、そう。もう既に未来予知を手に入れているからなんだ。だからカレンの未来が分かったってことなんだ」
咄嗟に出任せを言ってしまう。
俺のチキン野郎! どうして真実を言えないんだよ!
その原因は既に分かっていた。大きな理由はカレンを悲しませたくない。そんな自己中心的な理由だ。
この世界がゲームであり、彼女はその世界の登場人物の一人にすぎないって分かったら、最悪の場合、心が崩壊するかもしれない。悲しむ彼女の姿を見たくはなかった。
「なるほど、これで全てがつながったわ。うん、納得した。それじゃ、疑問が解消したから次のお題に入るけど。今も私のことが好きって言う気持ちは変わらないの?」
「当たり前だ! 何があろうと、俺がカレンを愛している気持ちは永遠に変わらない!」
咄嗟に彼女の質問に答える。するとカレンは口元に人差し指を持ってきた。その動作を見て、俺が大声を出したことに気付き、口を覆う。
口元に人差し指を持ってくるカレン、可愛い。
「わ、分かったわ。でも、告白の返事は保留にさせてね。今日あったばかりの人に簡単にOKを出すほど、お尻は軽くないから」
それって友達以上、恋人未満ってことじゃないか! 敵対状態から一気に進展しすぎだろう!
「やったー!」
思わず声を上げてしまう。
「ちょっと、まだ付き合ってはいないのよ。分かっているよね?」
「ああ、分かっている。恋人じゃなくとも、心の距離が縮まったってことが分かっただけで大満足だ。ありがとうカレン」
嬉しさのあまりに、俺は変なテンションになっていることに気付く。でも仕方がない。嫌われても当然だと思い込んでいただけに、嬉しさが何倍にもなってしまう。
ああ、今の俺はなんて幸せなんだろう。こんな気持ちがいつまでも続けばいいのに。
幸せな気持ちになっていると、喉が渇いた。
まぁ、あれだけ幸せな気持ちを声に出せば、喉くらい乾くだろう。
ストローに口をつけ、紅茶を飲む。
口内に紅茶の甘みが広がり、香りが鼻から抜けていくのが分かった。
うん、設定どおりの美味しさだ。本当に隠れた名店なんだな。
そんな風に思っていると、次第に瞼が重くなってきた。
あれ? どうしてこんなに眠くなるんだ? あまりの嬉しさに絶叫したせいで、疲れたのかな?
我慢ができず、両の瞼を閉じる。
「あれ? ここはどこだ?」
次に目が覚めると、俺は知らない場所にいた。周辺は薄暗いが、どこに何があるのか分かる。
「ここはゲームの中にあった道具屋のような建物だな」
自分の居場所が何となくわかり、次に状況を確認する。俺は椅子に座らされ、なぜか縛られていた。
「これはいったいどう言うことだ? どうして俺は縛られている」
「あら? どうやら目が覚めたみたいですね。ようこそ、愛の神カーマが経営するスキルショップへ」
カウンターから顔を出して姿を見せたのは、紫色のロングヘアーに花の髪飾りをしている女性だった。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
面白かった! この物語は期待できる! 続きが早く読みたい!
など思っていただけましたら、【感想】や【お気に入り登録】をしていただけると、作者のモチベが上がり、更新が早くなります。
【感想】は一言コメントや誤字報告でも大丈夫です。気軽に書いていただけると嬉しいです。
何卒宜しくお願いします。
0
お気に入りに追加
107
あなたにおすすめの小説

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!
仁徳
ファンタジー
あらすじ
リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。
彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。
ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。
途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。
ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。
彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。
リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。
一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。
そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。
これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!

あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!


少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
転生前のチュートリアルで異世界最強になりました。 準備し過ぎて第二の人生はイージーモードです!
小川悟
ファンタジー
いじめやパワハラなどの理不尽な人生から、現実逃避するように寝る間を惜しんでゲーム三昧に明け暮れた33歳の男がある日死んでしまう。
しかし異世界転生の候補に選ばれたが、チートはくれないと転生の案内女性に言われる。
チートの代わりに異世界転生の為の研修施設で3ヶ月の研修が受けられるという。
研修施設はスキルの取得が比較的簡単に取得できると言われるが、3ヶ月という短期間で何が出来るのか……。
ボーナススキルで鑑定とアイテムボックスを貰い、適性の設定を始めると時間がないと、研修施設に放り込まれてしまう。
新たな人生を生き残るため、3ヶ月必死に研修施設で訓練に明け暮れる。
しかし3ヶ月を過ぎても、1年が過ぎても、10年過ぎても転生されない。
もしかしてゲームやりすぎで死んだ為の無間地獄かもと不安になりながらも、必死に訓練に励んでいた。
実は案内女性の手違いで、転生手続きがされていないとは思いもしなかった。
結局、研修が15年過ぎた頃、不意に転生の案内が来る。
すでにエンシェントドラゴンを倒すほどのチート野郎になっていた男は、異世界を普通に楽しむことに全力を尽くす。
主人公は優柔不断で出て来るキャラは問題児が多いです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる