遼遠の獣宿し~異世界にTS転移させられた俺は世界を救うことになった~

遠野紫

文字の大きさ
上 下
34 / 56

34 刺客

しおりを挟む
 昨日は酷い目に遭った。危うく俺の中の何かが壊れちまうところだったな。だが気持ちが良かったのも確かだ。肩周りの筋肉がほぐされたからか腕が軽い。……むしろ今までそんなにひどい状況だったのか。そうか、これだけデカいもんぶらさげてりゃあそうなるか。

 とりあえず布団から出て着替えるとするか……。

「おはようございます」
「……は?」

 布団をめくると、そこには極氷龍がいた。

「な、何故この部屋に!?」
「癒し足りなかったので……」
「理由になってませんが!?」

 一体いつから入っていたんだ。昨日の夜にはいなかったはずだ。それに気配も感じなかった。

「温泉では軽く揉みほぐしてさしあげましたが、それでもまだ完全にはほぐしきれてはいなかったんです。ですのでショータさんがお休みになっている間にこう……ちょこちょこっと」
「何をしたんですか!?」

 手つきがいかがわしい。知らぬうちに妙なことをされていないだろうな……。

「こう、モミモミと」
「一体何を……」

 一体何をされた? 考えたくは無いが、まさか……。

「ッッ!」

 昨日の事もあってか、無意識に両腕で胸元を隠していた。いつの間にかそういった行動をしても抵抗感がなくなってきている。本格的に不味いかもしれない。

「ふふっ、早とちりし過ぎですよショータさん。別に淫らなことは何もしていませんから。温泉では出来なかった腰周りや背中、太ももなどをほぐしただけです」

 そうだったのか。言われてみれば体中が軽い気がする。背中や太ももには大きい筋肉が集まっているから、そこをほぐすことで体中に良い効果が出ているのだろうか。

「それにしても、真っ先にとった行動がそれだなんて……ショータさんってかなりエッチな方だったりします?」
「変なことを言わないでください。あと、マッサージ自体は嬉しいですが勝手に布団に潜り込んできたことへの免罪符にはなりませんからね」

 一旦極氷龍は放って置き、さっさと着替えを済ませた。

 その後極氷龍と二人で宿を出た時だった。

「アンタがショータか」
「……何者だ?」
 
 何者かが声をかけてきた。それもローブで全身を隠している上に俺の名前を知っているという怪しさ満点のヤツだ。

「詳しいことは言えない。だが、ひとつ言えるとしたら……僕はアンタの敵だ」
「そうか、なら今ここで倒しても良いか?」

 敵だと言うのなら今ここで仕留めておくのもありだろう。

「どうやら只ならぬ状況のようですね」

 近くにいた極氷龍も話に加わって来た。あまり治安が良い会話では無かったから混ざって来るのも当然と言えば当然か。

「そっちは、確か極氷龍だったか。洗脳が解けていたとは聞いたが、まさか一緒に行動をしていたとはな」
「洗脳について知っているってことは、黒って認識で良いな?」
「ああ。元よりアンタを始末しに来たんだ」

 そう言うと、ローブを脱いで懐からナイフを取り出した。

「ショータさん!」
「中々の速度だな……だが!」

 ナイフによる攻撃を避けた後、そのままナイフを持っている腕を掴んで投げ飛ばした。

「うぐっ……」

 所謂殺し屋という奴だろう。こんな公の場で行動に出るのは謎ではあるが、そうせざるを得ない程に追い詰められているという事か? 一応あのクソ学者は二回追い返してはいるし、獣人の村での騒ぎも止めた。奴らが焦っているというのなら、こっちにとっては好都合だな。

「ショータさん、大丈夫ですか?」
「ええ、この程度なら」

 極氷龍は俺が急に攻撃されたことに驚いているが、この程度なら何も問題は無い。俺一人で事足りるだろう。

「くっ……情報の通り、かなりの手練れの様だな」
「やっぱり俺の事は知られていたか。まあいいさ。どちらにせよ、いつかは正面衝突することになるんだろうしな」

 投げ飛ばされたくらいでは大したダメージにはならないか。再びナイフを持ち直して攻撃の隙をうかがっていやがる。

 ローブが脱げて露わになった頭には獣耳が付いていた。それにまだあどけなさの残る顔立ちからして、年齢も低いだろう。こんな少年が殺し屋をしないといけない世界ってのはちょっと闇を感じるな。

 その後も何度か突進してきたが、どれも受けながしてカウンターを食らわせた。それでもなお向かって来る辺り、かなり芯があるように思える。元からそういう性格なのか、殺し屋としての活動が彼をそうさせたのか。まあ、俺にはわからないし関係も無い。

「ハァ……ハァ……まだだ、アンタを倒すまでは……」
「そこまでして俺を始末したい理由はなんだ。俺を邪魔に思っているのはお前だけじゃないだろう?」
「……確かにそうだ。組織の中でもアンタを危険視している者は少なくは無い。ただ、優先度は低いとして直接的に作戦が組まれることは無かった……だから、僕がやらなくちゃ駄目なんだ」

 少年はそう言って再び立ち上がった。これは明らかに俺に対しての恨みを抱いているな。危険視している者がいるってのはなんとなく予想できていたが、まさかここまでピンポイントで狙われるとは思っていなかったぜ。組織が優先度を低く考えた対象にここまでこだわると言うのは普通じゃないからな。恐らく今までのどこかでこの少年に関わる何かをしたんだろうが……思い当たるもんがない。いや、正確には要素がありすぎて絞り込めない。

「一体、俺が何をしたって言うんだ」
「とぼける気か? アンタは獣人の村で僕の兄を殺したんだ。忘れたとは言わせないからな!」

 獣人の村……となるとあの時のあの獣人か。ナイトウルフを呼び起こした張本人であり、俺が殺した……いや殺してはいないな。確か毒を使って自殺していたか。
 
「あの時のアイツの弟だったのか。敵ながらあの精神には天晴だった。情報漏洩を避けるために自死を選ぶなんてな……だが、お前はそういうことを言いたいんじゃあないよな」
「そんなウソ、誰が信じるか! ……そりゃ僕たちがこういった活動をしている限り、死の危険が常に付きまとうのはわかってる。でも、だとしても、兄を殺したアンタが……憎くて仕方が無いんだ!!」

 少年は涙を浮かべながら突進してきた。ただ先ほどよりも動きが単調になっている。俺への憎悪が思考を鈍らせているんだろう。憎しみや怒りはエネルギー源にもなり得るし、弱点にもなり得る。今の彼は後者の方の影響が大きい。

 ……気になるのは、兄が自死を選んだことが伝えられていないということか。組織にとって都合の悪いことでもあったのか、何か他の理由が……いや、それを探ったところで今のこの少年には関係が無いことか。

「大事な人を殺した者への憎しみ……それがどんなものかはわかっているつもりだ」
「ふざけるな! アンタみたいな強者にわかってたまるか!」
「俺だって最初から強かったわけじゃ無い。昔は弱かった。そのせいで、大事な人を失ったことだってある」

 俺だって、出来るなら友人を失いたくは無かった。だが、それを叶えるには当時の俺は力不足過ぎたんだ……。

「うるさい! 僕はもう何も失いたくは無い! 兄の仇を討ち、これ以上アンタに奪わせないようにしてやる!」

 相も変わらずナイフを握りしめて突っ込んできた。先程と同じく単調な攻撃だ。避けるのは容易い。だが、このまま避け続けてもこの少年は諦めないだろうな。敵意を持ってい襲って来た以上、見逃す必要も加減する必要も無い。だが、何かこの少年は違う気がする。直感でしか無いが……。

「うぐっ……」
「……え?」

 気付けば、俺はナイフを真正面から受けていた。

「ショータさん!?」
「……俺は大丈夫です」
「どうして攻撃を受けたんだ……! アンタなら簡単に避けられたはずだ!」

 それはその通りだ。今までの攻撃を見ていても、脅威と呼べるものじゃないのは明白だった。それでも、無意識にこうしてしまったんだ。

「結果的に兄を殺してしまったことはすまなかった。だが俺はその判断が間違っていたとは思わない。あのまま放っておけば無関係の人たちも大勢殺されていた。それに俺はまだ死ぬわけには行かねえんだ。ただの自己満足かもしれないが、これで少しでも気持ちが晴れてくれんのなら……」
「ちょ、ちょっと待ってくれ……大勢の人が殺されていたってどういうことだ……?」

 ……なんか様子がおかしいな。

「兄は獣人の待遇を良くするための活動を行っていたはずだ。それのどこにそんな危険性が……」
「……お前の兄はナイトウルフっていう怪物を呼び出して襲わせるつもりだったみたいだ。世界の浄化だとかなんとか言ってな」
「そ、そんなの聞いていない! ウソじゃないだろうな!」
「嘘じゃない」

 少年の目を見つめる。最初は疑っていた少年だったが、しばらく見つめ続けていると半信半疑ではあるものの話を聞いてくれるようになった。

「兄はそんなことを……」
「知らなかったのか……?」
「僕は組織のために末端で雑用をしているから、あまり詳しいことは知らないんだ。でも、もしそれが本当なら僕は……」

 俺の腹に刺したナイフから手を放し、少年は後ろに下がりながらそう呟いた。と同時に、少年の後方に何か光る物体が見えた。

「ッ!? こっちだ!!」
「うわぁっ!?」

 それは少年の後方から猛烈な殺気とともに飛んできた。

「ぐっ……」

 光っていた物体の正体はナイフだった。瞬時に少年を庇ったからか、無防備にナイフを受けちまった。

「な、なんで僕を庇ったんだ!」
「なんだろうな。お前はここで殺しちゃいけないって思ったんだ。直感でしかねえがな。それよりも問題は……」

 殺気が近づいてくる。ナイフを飛ばしたであろう存在が、こっちに近づいてくる。

「……こんなところで何をしているんだ」

 猛烈な殺意を放つ全身をローブで包んだ存在が、その姿を現した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

おじさんが異世界転移してしまった。

明かりの元
ファンタジー
ひょんな事からゲーム異世界に転移してしまったおじさん、はたして、無事に帰還できるのだろうか? モンスターが蔓延る異世界で、様々な出会いと別れを経験し、おじさんはまた一つ、歳を重ねる。

天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜 

八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。 第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。 大和型三隻は沈没した……、と思われた。 だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。 大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。 祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。 ※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています! 面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※ ※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※

強奪系触手おじさん

兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。

Another World〜自衛隊 まだ見ぬ世界へ〜

華厳 秋
ファンタジー
───2025年1月1日  この日、日本国は大きな歴史の転換点を迎えた。  札幌、渋谷、博多の3箇所に突如として『異界への門』──アナザーゲート──が出現した。  渋谷に現れた『門』から、異界の軍勢が押し寄せ、無抵抗の民間人を虐殺。緊急出動した自衛隊が到着した頃には、敵軍の姿はもうなく、スクランブル交差点は無惨に殺された民間人の亡骸と血で赤く染まっていた。  この緊急事態に、日本政府は『門』内部を調査するべく自衛隊を『異界』──アナザーワールド──へと派遣する事となった。  一方地球では、日本の急激な軍備拡大や『異界』内部の資源を巡って、極東での緊張感は日に日に増して行く。  そして、自衛隊は国や国民の安全のため『門』内外問わず奮闘するのであった。 この作品は、小説家になろう様カクヨム様にも投稿しています。 この作品はフィクションです。 実在する国、団体、人物とは関係ありません。ご注意ください。

最強のコミュ障探索者、Sランクモンスターから美少女配信者を助けてバズりたおす~でも人前で喋るとか無理なのでコラボ配信は断固お断りします!~

尾藤みそぎ
ファンタジー
陰キャのコミュ障女子高生、灰戸亜紀は人見知りが過ぎるあまりソロでのダンジョン探索をライフワークにしている変わり者。そんな彼女は、ダンジョンの出現に呼応して「プライムアビリティ」に覚醒した希少な特級探索者の1人でもあった。 ある日、亜紀はダンジョンの中層に突如現れたSランクモンスターのサラマンドラに襲われている探索者と遭遇する。 亜紀は人助けと思って、サラマンドラを一撃で撃破し探索者を救出。 ところが、襲われていたのは探索者兼インフルエンサーとして知られる水無瀬しずくで。しかも、救出の様子はすべて生配信されてしまっていた!? そして配信された動画がバズりまくる中、偶然にも同じ学校の生徒だった水無瀬しずくがお礼に現れたことで、亜紀は瞬く間に身バレしてしまう。 さらには、ダンジョン管理局に目をつけられて依頼が舞い込んだり、水無瀬しずくからコラボ配信を持ちかけられたり。 コミュ障を極めてひっそりと生活していた亜紀の日常はガラリと様相を変えて行く! はたして表舞台に立たされてしまった亜紀は安らぎのぼっちライフを守り抜くことができるのか!?

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

OLサラリーマン

廣瀬純一
ファンタジー
女性社員と体が入れ替わるサラリーマンの話

処理中です...