大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる

遠野紫

文字の大きさ
上 下
53 / 76
8 侵略艦隊

53 デオスの基地

しおりを挟む
「まさかサザン様の体の中がこんなことになっているとは……」

 戦艦形態になっている俺の中に3人が乗り込む。
 どういう理屈なのかはわからないが俺は魔導戦艦としての能力も持っているようだ。もう生物の枠組みを超えてしまっているような気がする。

「ちゃんと捕まっててくれ。かなり揺れるだろうからな」

 俺は3人に注意を促す。デオスの前線基地まで一気に飛んでいくため、しっかり捕まっていなければ中は大惨事になってしまうだろう。
 皆が捕まったのを確認し、俺は飛び始める。あっという間に成層圏を抜け宇宙空間に出た。速度をどんどん増していくと、小さな点が見えてきた。
 それはどんどん大きくなっていき、形がはっきりしてきた。

 母衛星よりも遥かに大きい宇宙船。あの母衛星がいくつも連結されている。直感的に理解する。これがヤツらの基地だと。

「サザン様、恐らくあれが基地でしょう」

「ああ。あれだけの大きさ、間違いない。それにあの母衛星と同じものがいくつもあるからな」

 とは言え、母衛星を軽く破壊出来る俺の主砲ならばこの基地も破壊出来無いことは無いだろう。
 俺が魔力を主砲に集め始めた時、巨大な映像が映し出される。

「あれは……!」

 映し出された映像のデオスは、今まで倒してきたデオスとは違う雰囲気を纏っている。恐らく立場の高いものなのだろう。

「何故ここまで来られた?」

「何故……とは」

 デオスはそう聞いてきた。何故と言ってもそれは俺が進化したからとしか言いようがない。

「人間がここに到達できるほどの技術力を持つのはまだ数十年先のはずなのだ」

「数十年先? まるで未来を知っているみたいな物言いだな」

「知っているとも。我々は未来から来たのだからな」

 何を言っているんだ? 未来から来ただって?

「我々は未来から来た。遠い未来、人間は技術力を発達させ宇宙のあらゆる存在を手中に収めようと侵略を開始する。その中には我々◇◇◇も含まれているのだ」

「今何と?」

「貴様らには認識できない言葉になったか。我らの自動翻訳にも翻訳できる言葉と出来ない言葉がある。まあいい。将来的に宇宙の秩序を乱す人間を放っておくことは出来ない。だから人間を根絶させるために、我々は過去に戻ったのだ」

「その言葉を信じろと?」

「信じようとも信じなくとも、消滅する貴様らには関係が無いことだ」

 仮にデオスの言う事が正しいのだとしたら、ヤツらが人間を執拗に殺そうとしているのと辻褄は合う。それに魔導戦艦を改良していけば宇宙空間を航行できるようにもなるだろう。人間による宇宙侵略と言うのは、少なくとも不可能では無いことだ。
 だがだからと言って人間を殺しますと言われて、はいそうですかとは受け入れられない。最後まで抵抗するべきだろう。

「貴様らがここまで来られた理由はわからないが、そんなものはどうだっていい。今ここで抹消すれば良いだけなのだからな」

 デオスはそう言って母衛星から一斉に光の線を撃ちこんでくる。今の俺にはそのどれもが簡単に避けられる代物だ。何よりこちとら中に大事な人が乗っているんだ。絶対に当たるわけには行かないんだよ。

「その速度、やはりおかしい。どうやってそれだけのものを作りあげたと言うのだ」

「色々とあるんだよ。こっちにも」

 ヤツらは簡単に情報を開示したが、俺はそんなことはしない。この魔導戦艦が俺の体の一部だという事は黙っておいた方が良いだろう。情報戦を制した者が勝利に近づくんだよ。

 俺は攻撃を避けつつ魔力砲の準備を進める。魔力が主砲に集まって来たところで、母衛星に向かってぶちかます。
 侵略してきた母衛星と同じように簡単に破壊される。あっという間に基地に連結してあった母衛星は全て破壊されその機能を失った。

「なんだその攻撃は」

「俺の必殺技だ」

「……そうか」

 それだけ言って映像は消える。基地からの攻撃は続くが、避けるのは難しいことじゃない。引き続き魔力を集中させ主砲から魔力砲を放つ。
 何発も巨大な魔力の塊を受けたデオスの基地は完膚なきまでに破壊された。

「……もう終わったのか?」

 一切の攻撃を止めた基地。もう何もしてくる様子は無い。沈黙。辺り一帯は沈黙に包まれた。

「どうやら終わったようですね。あまりにも呆気なさすぎるとは思いますが……」

「でも勝ちは勝ちだよ!」

「一応警戒は続けましょう。まだ何かしてくるかもしれないわ」

 メルの言葉通りしばらく辺りの警戒を続けたが、何も起こらなかった。何か釈然としない感覚のまま俺たちは地上へと戻ったのだった。

--十数年後--

 デオスの基地を破壊してから十数年が経った。
 地上のデオスたちは皆活動を停止していたため、Bランク冒険者パーティでも処理が出来た。
 人間はダンジョンの中に隠れる必要も無くなり、また地上が賑わい始める。デオスによって文明は破壊されてしまったため昔の文明レベルにまで戻ってしまってはいるが、箱庭の中の世界にそっくりであるため俺にとってはこっちの方が肌に合っていたりする。

 しかしこの十数年間を生きてきて俺は自身の異質さに気付いた。俺は十数年間を生きているにも関わらず、年を取っていなかったのだ。
 見た目だけの問題では無い。身体能力から記憶力、魔力量に至るまで何もかも衰退することが無かったのだ。
 明らかにおかしい。とは言っても俺には原因がわからなかった。同じく箱庭から出てきたメルとリアは相応に成長しているのだ。

 俺だけが、何故か年を取らなかった。

侵略艦隊 完
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

自分が作ったSSSランクパーティから追放されたおっさんは、自分の幸せを求めて彷徨い歩く。〜十数年酷使した体は最強になっていたようです〜

ねっとり
ファンタジー
世界一強いと言われているSSSランクの冒険者パーティ。 その一員であるケイド。 スーパーサブとしてずっと同行していたが、パーティメンバーからはただのパシリとして使われていた。 戦闘は役立たず。荷物持ちにしかならないお荷物だと。 それでも彼はこのパーティでやって来ていた。 彼がスカウトしたメンバーと一緒に冒険をしたかったからだ。 ある日仲間のミスをケイドのせいにされ、そのままパーティを追い出される。 途方にくれ、なんの目的も持たずにふらふらする日々。 だが、彼自身が気付いていない能力があった。 ずっと荷物持ちやパシリをして来たケイドは、筋力も敏捷も凄まじく成長していた。 その事実をとあるきっかけで知り、喜んだ。 自分は戦闘もできる。 もう荷物持ちだけではないのだと。 見捨てられたパーティがどうなろうと知ったこっちゃない。 むしろもう自分を卑下する必要もない。 我慢しなくていいのだ。 ケイドは自分の幸せを探すために旅へと出る。 ※小説家になろう様でも連載中

スキルで最強神を召喚して、無双してしまうんだが〜パーティーを追放された勇者は、召喚した神達と共に無双する。神達が強すぎて困ってます〜

東雲ハヤブサ
ファンタジー
勇者に選ばれたライ・サーベルズは、他にも選ばれた五人の勇者とパーティーを組んでいた。 ところが、勇者達の実略は凄まじく、ライでは到底敵う相手ではなかった。 「おい雑魚、これを持っていけ」 ライがそう言われるのは日常茶飯事であり、荷物持ちや雑用などをさせられる始末だ。 ある日、洞窟に六人でいると、ライがきっかけで他の勇者の怒りを買ってしまう。  怒りが頂点に達した他の勇者は、胸ぐらを掴まれた後壁に投げつけた。 いつものことだと、流して終わりにしようと思っていた。  だがなんと、邪魔なライを始末してしまおうと話が進んでしまい、次々に攻撃を仕掛けられることとなった。 ハーシュはライを守ろうとするが、他の勇者に気絶させられてしまう。 勇者達は、ただ痛ぶるように攻撃を加えていき、瀕死の状態で洞窟に置いていってしまった。 自分の弱さを呪い、本当に死を覚悟した瞬間、視界に突如文字が現れてスキル《神族召喚》と書かれていた。 今頃そんなスキル手を入れてどうするんだと、心の中でつぶやくライ。 だが、死ぬ記念に使ってやろうじゃないかと考え、スキルを発動した。 その時だった。 目の前が眩く光り出し、気付けば一人の女が立っていた。 その女は、瀕死状態のライを最も簡単に回復させ、ライの命を救って。 ライはそのあと、その女が神達を統一する三大神の一人であることを知った。 そして、このスキルを発動すれば神を自由に召喚出来るらしく、他の三大神も召喚するがうまく進むわけもなく......。 これは、雑魚と呼ばれ続けた勇者が、強き勇者へとなる物語である。 ※小説家になろうにて掲載中

元勇者パーティーの雑用係だけど、実は最強だった〜無能と罵られ追放されたので、真の実力を隠してスローライフします〜

一ノ瀬 彩音
ファンタジー
元勇者パーティーで雑用係をしていたが、追放されてしまった。 しかし彼は本当は最強でしかも、真の実力を隠していた! 今は辺境の小さな村でひっそりと暮らしている。 そうしていると……? ※第3回HJ小説大賞一次通過作品です!

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!

石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。 応援本当に有難うございました。 イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。 書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」 から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。 書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。 WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。 この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。 本当にありがとうございました。 【以下あらすじ】 パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった... ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから... 第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。 何と!『現在3巻まで書籍化されています』 そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。 応援、本当にありがとうございました!

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

神様に与えられたのは≪ゴミ≫スキル。家の恥だと勘当されたけど、ゴミなら何でも再生出来て自由に使えて……ゴミ扱いされてた古代兵器に懐かれました

向原 行人
ファンタジー
 僕、カーティスは由緒正しき賢者の家系に生まれたんだけど、十六歳のスキル授与の儀で授かったスキルは、まさかのゴミスキルだった。  実の父から家の恥だと言われて勘当され、行く当ても無く、着いた先はゴミだらけの古代遺跡。  そこで打ち捨てられていたゴミが話し掛けてきて、自分は古代兵器で、助けて欲しいと言ってきた。  なるほど。僕が得たのはゴミと意思疎通が出来るスキルなんだ……って、嬉しくないっ!  そんな事を思いながらも、話し込んでしまったし、連れて行ってあげる事に。  だけど、僕はただゴミに協力しているだけなのに、どこかの国の騎士に襲われたり、変な魔法使いに絡まれたり、僕を家から追い出した父や弟が現れたり。  どうして皆、ゴミが欲しいの!? ……って、あれ? いつの間にかゴミスキルが成長して、ゴミの修理が出来る様になっていた。  一先ず、いつも一緒に居るゴミを修理してあげたら、見知らぬ銀髪美少女が居て……って、どういう事!? え、こっちが本当の姿なの!? ……とりあえず服を着てっ!  僕を命の恩人だって言うのはさておき、ご奉仕するっていうのはどういう事……え!? ちょっと待って! それくらい自分で出来るからっ!  それから、銀髪美少女の元仲間だという古代兵器と呼ばれる美少女たちに狙われ、返り討ちにして、可哀想だから修理してあげたら……僕についてくるって!?  待って! 僕に奉仕する順番でケンカするとか、訳が分かんないよっ! ※第○話:主人公視点  挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点  となります。

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~

夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。 しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。 とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。 エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。 スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。 *小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み

処理中です...