44 / 76
7 機動迷宮
44 起動迷宮
しおりを挟む
次元迷宮での一件から数日が経った。相変わらず迷宮内からは謎の道具が持ち運ばれ続けているが、そのほとんどは使い方が良く分かっていないもので直接脅威になり得るものでは無かった。
しかしそんな中、今度は次元迷宮の一つが突如人型に変形し近隣の街を襲い始めたと言う報告が飛び込んできたのだ。優秀なSランク冒険者パーティを向かわせてはいるものの足止めにもならず、このままでは被害が拡大する一方だと言う。
そこで魔人討伐やルガレア王国防衛の実績を持っている俺の元に直接依頼がやって来たのだ。別に受ける義務は無いのだが、それでもこのまま放っておけば俺の故郷だっていつかは襲われるかもしれないと考えると今の内に手を打っておくのも悪くは無いだろう。
こうして俺は『起動迷宮』と呼ばれたその人型ダンジョンの討伐依頼を受けたのだった。
場所はルガレア王国より遥か南方の海のど真ん中に浮かぶ島国、ローラ諸島。
「これは……何とも大きな湖であるな」
「ファルちゃんもしかして海に行ったことないの?」
「海……?」
どうやらファルは初めて海を見たらしく、その広大さに感動しているようだった。
内陸の小さな村に生まれ、その後ダンジョン内に幽閉されたファルは海を知らなくても無理はない。
「せっかくだから少し遊んでいこうよ!」
「リア、俺たちは遊びに来たわけじゃ……」
「せっかくの海なんだよ!? それにファルちゃんも初めての海なんだからさ!」
「まあ少しくらい良いじゃないか」
どうやら俺以外には遊びムードが漂っていたので、仕方が無く海で少し遊んでいくことにした。
奇麗な海を観光地として押し出しているのか、水着やタオルなど必要なものは海岸沿いの店で一通り揃った。
「ねえ、ファルちゃんの水着可愛いよね!」
「これは少し、露出が多すぎるのでは無いか?」
リアに連れられファルは俺に水着姿を見せる。華奢な体にフリル付きの水着が目立つ。動くたびにゆらゆらと揺れ動くそれには目を奪われても仕方が無い。あくまで見ているのは水着の方であって俺に幼女趣味は無い。断言できる。
「よし、サザン! せっかくだからどちらが速く泳げるか競わないか?」
「良いだろう。俺の身体能力を甘く見るなよ?」
俺はランの誘いに乗り海に入っていく。このまま浜辺に居てはどうしてもリアやメルの水着姿に目がいってしまって仕方が無いのだ。妙な事を言われる前に彼女たちから離れよう。
「えい!」
「むぉっ!? やったな! うぉぉ!」
「うわぁぁ!」
「ふふっ甘いわね二人共」
「なんだと?」
「ウォーターボール!」
「魔法を使うのは反則では無いか!? うぼぁぁ」
三人のはしゃぐ声が聞こえてくる。楽しそうで何よりだ。
「余裕そうだなサザン、だが私の本気はまだまだこれからだぞ!」
速度を上げるラン。しかし俺だって負けてはいられない。卑怯かもしれないが身体能力上昇魔法をエンチャントして一気に速度を上げる。しかしそれでも差は縮まらなかった。
「何故だ……!」
「エルフ族は人間よりも水中での行動に適しているんだ。流石に魚人族程では無いがな」
「なん……だと……!」
知らなかった。道理で自信満々だったはずだ。レベルの差による身体能力の差は種族能力の差でこうも簡単に覆されてしまうのか!
結局この後一度もランには勝てなかった。
「きゃぁぁぁぁ!?」
日も暮れ始めたので宿へ行こうとしたの時、リアの叫び声が辺り一帯に響いた。
声の方を見ると、大型の蛸の魔物がリアを掴んでいる。
「リア!!」
「あ、そこ……だめ……!」
足に付いている吸盤によってリアの水着が脱げそうになっている。一瞬、条件反射で俺は視線を外してしまった。しかしその隙に蛸の魔物は海に潜ろうとする。
「やだ! 助けて!」
「リア! 今助ける!」
魔人化したファルは蛸の足を千切りリアを解放する。それと同時に大きく発達した腕で蛸の魔物を潰したのだった。
「ありがとうぅぅ!」
「怪我は無いか?」
「うん、大丈夫だよ」
同性同士と言うこともあってかファルは躊躇せずに動けたのだ。本当にファルがいてくれてよかったと思う。
「さて、では我は戻るとするか」
「あ、待ってファルちゃん!」
リアの制止は間に合わず、ファルは人の姿に戻った。普段身に付けている衣服はファルの記憶から読み取ったものであり魔力で構成されている。つまりは人と魔人の姿の変更があっても問題は無かった。だが今は違う。ファルは水着のまま魔人になり、そのまま人の姿に戻ったのだ。普段と違って衣服は自動で構築はされなかった。
「どうしたのだ……ああぁぁぁ!?」
自分の姿に気付いたファルは再度魔人と化し、その姿を見てしまった俺を吹き飛ばしたのだった。
「先ほどはすまなかったな」
「いや、俺ももっと注意しておくべきだった。すまない」
宿の食事処で俺とファルは互いに謝ったのだった。
気まずい空気ではあるものの、とりあえず互いに納得する形で終わったので良しとしよう。これから大きな戦いがあると言うのに、この先が不安だ。
それでも、今日は皆楽しんでいたようで何よりだった。少しでも日々の疲れを発散できたのならそれに越したことは無いのだから。
「サザンよ。我はサザンと出会っていなかったらこうして海で遊ぶことも出来なかった。感謝しているぞ」
「俺も、ファルに何度救われたことか。これからもよろしくな」
食事処内の賑やかな雰囲気に乗せられたのか、俺とファルは普段は言えないような思いの丈を伝え合ったのだった。
しかしそんな中、今度は次元迷宮の一つが突如人型に変形し近隣の街を襲い始めたと言う報告が飛び込んできたのだ。優秀なSランク冒険者パーティを向かわせてはいるものの足止めにもならず、このままでは被害が拡大する一方だと言う。
そこで魔人討伐やルガレア王国防衛の実績を持っている俺の元に直接依頼がやって来たのだ。別に受ける義務は無いのだが、それでもこのまま放っておけば俺の故郷だっていつかは襲われるかもしれないと考えると今の内に手を打っておくのも悪くは無いだろう。
こうして俺は『起動迷宮』と呼ばれたその人型ダンジョンの討伐依頼を受けたのだった。
場所はルガレア王国より遥か南方の海のど真ん中に浮かぶ島国、ローラ諸島。
「これは……何とも大きな湖であるな」
「ファルちゃんもしかして海に行ったことないの?」
「海……?」
どうやらファルは初めて海を見たらしく、その広大さに感動しているようだった。
内陸の小さな村に生まれ、その後ダンジョン内に幽閉されたファルは海を知らなくても無理はない。
「せっかくだから少し遊んでいこうよ!」
「リア、俺たちは遊びに来たわけじゃ……」
「せっかくの海なんだよ!? それにファルちゃんも初めての海なんだからさ!」
「まあ少しくらい良いじゃないか」
どうやら俺以外には遊びムードが漂っていたので、仕方が無く海で少し遊んでいくことにした。
奇麗な海を観光地として押し出しているのか、水着やタオルなど必要なものは海岸沿いの店で一通り揃った。
「ねえ、ファルちゃんの水着可愛いよね!」
「これは少し、露出が多すぎるのでは無いか?」
リアに連れられファルは俺に水着姿を見せる。華奢な体にフリル付きの水着が目立つ。動くたびにゆらゆらと揺れ動くそれには目を奪われても仕方が無い。あくまで見ているのは水着の方であって俺に幼女趣味は無い。断言できる。
「よし、サザン! せっかくだからどちらが速く泳げるか競わないか?」
「良いだろう。俺の身体能力を甘く見るなよ?」
俺はランの誘いに乗り海に入っていく。このまま浜辺に居てはどうしてもリアやメルの水着姿に目がいってしまって仕方が無いのだ。妙な事を言われる前に彼女たちから離れよう。
「えい!」
「むぉっ!? やったな! うぉぉ!」
「うわぁぁ!」
「ふふっ甘いわね二人共」
「なんだと?」
「ウォーターボール!」
「魔法を使うのは反則では無いか!? うぼぁぁ」
三人のはしゃぐ声が聞こえてくる。楽しそうで何よりだ。
「余裕そうだなサザン、だが私の本気はまだまだこれからだぞ!」
速度を上げるラン。しかし俺だって負けてはいられない。卑怯かもしれないが身体能力上昇魔法をエンチャントして一気に速度を上げる。しかしそれでも差は縮まらなかった。
「何故だ……!」
「エルフ族は人間よりも水中での行動に適しているんだ。流石に魚人族程では無いがな」
「なん……だと……!」
知らなかった。道理で自信満々だったはずだ。レベルの差による身体能力の差は種族能力の差でこうも簡単に覆されてしまうのか!
結局この後一度もランには勝てなかった。
「きゃぁぁぁぁ!?」
日も暮れ始めたので宿へ行こうとしたの時、リアの叫び声が辺り一帯に響いた。
声の方を見ると、大型の蛸の魔物がリアを掴んでいる。
「リア!!」
「あ、そこ……だめ……!」
足に付いている吸盤によってリアの水着が脱げそうになっている。一瞬、条件反射で俺は視線を外してしまった。しかしその隙に蛸の魔物は海に潜ろうとする。
「やだ! 助けて!」
「リア! 今助ける!」
魔人化したファルは蛸の足を千切りリアを解放する。それと同時に大きく発達した腕で蛸の魔物を潰したのだった。
「ありがとうぅぅ!」
「怪我は無いか?」
「うん、大丈夫だよ」
同性同士と言うこともあってかファルは躊躇せずに動けたのだ。本当にファルがいてくれてよかったと思う。
「さて、では我は戻るとするか」
「あ、待ってファルちゃん!」
リアの制止は間に合わず、ファルは人の姿に戻った。普段身に付けている衣服はファルの記憶から読み取ったものであり魔力で構成されている。つまりは人と魔人の姿の変更があっても問題は無かった。だが今は違う。ファルは水着のまま魔人になり、そのまま人の姿に戻ったのだ。普段と違って衣服は自動で構築はされなかった。
「どうしたのだ……ああぁぁぁ!?」
自分の姿に気付いたファルは再度魔人と化し、その姿を見てしまった俺を吹き飛ばしたのだった。
「先ほどはすまなかったな」
「いや、俺ももっと注意しておくべきだった。すまない」
宿の食事処で俺とファルは互いに謝ったのだった。
気まずい空気ではあるものの、とりあえず互いに納得する形で終わったので良しとしよう。これから大きな戦いがあると言うのに、この先が不安だ。
それでも、今日は皆楽しんでいたようで何よりだった。少しでも日々の疲れを発散できたのならそれに越したことは無いのだから。
「サザンよ。我はサザンと出会っていなかったらこうして海で遊ぶことも出来なかった。感謝しているぞ」
「俺も、ファルに何度救われたことか。これからもよろしくな」
食事処内の賑やかな雰囲気に乗せられたのか、俺とファルは普段は言えないような思いの丈を伝え合ったのだった。
14
お気に入りに追加
1,232
あなたにおすすめの小説

自分が作ったSSSランクパーティから追放されたおっさんは、自分の幸せを求めて彷徨い歩く。〜十数年酷使した体は最強になっていたようです〜
ねっとり
ファンタジー
世界一強いと言われているSSSランクの冒険者パーティ。
その一員であるケイド。
スーパーサブとしてずっと同行していたが、パーティメンバーからはただのパシリとして使われていた。
戦闘は役立たず。荷物持ちにしかならないお荷物だと。
それでも彼はこのパーティでやって来ていた。
彼がスカウトしたメンバーと一緒に冒険をしたかったからだ。
ある日仲間のミスをケイドのせいにされ、そのままパーティを追い出される。
途方にくれ、なんの目的も持たずにふらふらする日々。
だが、彼自身が気付いていない能力があった。
ずっと荷物持ちやパシリをして来たケイドは、筋力も敏捷も凄まじく成長していた。
その事実をとあるきっかけで知り、喜んだ。
自分は戦闘もできる。
もう荷物持ちだけではないのだと。
見捨てられたパーティがどうなろうと知ったこっちゃない。
むしろもう自分を卑下する必要もない。
我慢しなくていいのだ。
ケイドは自分の幸せを探すために旅へと出る。
※小説家になろう様でも連載中

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。
勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!
石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。
応援本当に有難うございました。
イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。
書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」
から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。
書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。
WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。
この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。
本当にありがとうございました。
【以下あらすじ】
パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった...
ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから...
第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。
何と!『現在3巻まで書籍化されています』
そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。
応援、本当にありがとうございました!

スキルで最強神を召喚して、無双してしまうんだが〜パーティーを追放された勇者は、召喚した神達と共に無双する。神達が強すぎて困ってます〜
東雲ハヤブサ
ファンタジー
勇者に選ばれたライ・サーベルズは、他にも選ばれた五人の勇者とパーティーを組んでいた。
ところが、勇者達の実略は凄まじく、ライでは到底敵う相手ではなかった。
「おい雑魚、これを持っていけ」
ライがそう言われるのは日常茶飯事であり、荷物持ちや雑用などをさせられる始末だ。
ある日、洞窟に六人でいると、ライがきっかけで他の勇者の怒りを買ってしまう。
怒りが頂点に達した他の勇者は、胸ぐらを掴まれた後壁に投げつけた。
いつものことだと、流して終わりにしようと思っていた。
だがなんと、邪魔なライを始末してしまおうと話が進んでしまい、次々に攻撃を仕掛けられることとなった。
ハーシュはライを守ろうとするが、他の勇者に気絶させられてしまう。
勇者達は、ただ痛ぶるように攻撃を加えていき、瀕死の状態で洞窟に置いていってしまった。
自分の弱さを呪い、本当に死を覚悟した瞬間、視界に突如文字が現れてスキル《神族召喚》と書かれていた。
今頃そんなスキル手を入れてどうするんだと、心の中でつぶやくライ。
だが、死ぬ記念に使ってやろうじゃないかと考え、スキルを発動した。
その時だった。
目の前が眩く光り出し、気付けば一人の女が立っていた。
その女は、瀕死状態のライを最も簡単に回復させ、ライの命を救って。
ライはそのあと、その女が神達を統一する三大神の一人であることを知った。
そして、このスキルを発動すれば神を自由に召喚出来るらしく、他の三大神も召喚するがうまく進むわけもなく......。
これは、雑魚と呼ばれ続けた勇者が、強き勇者へとなる物語である。
※小説家になろうにて掲載中

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした
桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

追放されたギルドの書記ですが、落ちこぼれスキル《転写》が覚醒して何でも《コピー》出来るようになったので、魔法を極めることにしました
遥 かずら
ファンタジー
冒険者ギルドに所属しているエンジは剣と魔法の才能が無く、文字を書くことだけが取り柄であった。落ちこぼれスキル【転写】を使いギルド帳の筆記作業で生計を立てていた。そんなある日、立ち寄った勇者パーティーの貴重な古代書を間違って書き写してしまい、盗人扱いされ、勇者によってギルドから追放されてしまう。
追放されたエンジは、【転写】スキルが、物やスキル、ステータスや魔法に至るまで何でも【コピー】できるほどに極められていることに気が付く。
やがて彼は【コピー】マスターと呼ばれ、世界最強の冒険者となっていくのであった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる