大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる

遠野紫

文字の大きさ
上 下
35 / 76
5 龍神界と限界突破

35 絶望

しおりを挟む
「共に戦ってくれる貴君らに心より感謝する」

「良いのですよ。バーンの大事な人があの国にいる以上、私も全力で守らなければなりませんからね」

「集まったのはこれだけか……」

 近接部隊のほとんどは逃げて行ってしまったため、今ここに居るのはガルド、イド、ラン、ファルの4人だけだった。

「命知らずの無謀な戦いをする者がこれしかいないというのは、逆に吉報かもしれませんね」

『そんなジョークが出る位なら安心できそうだ』

「バーン?」

『おう、俺が臨時の司令塔になったから皆よろしくな。それとイド、別に俺のために無理して戦わなくたって良いんだからな』

「無理なんてしてませんよ。私は自分の意思でここに居るのですから」

『……そうか、ありがとうな』

 しみじみとした声色で礼を言うバーン。イドも満更でもない様子でそれを聞いている。

『それで、作戦だが……この人数だとそもそも食い止められるのかはかなり怪しい。だからサザンの作った魔法をもう一度試してみようと思う』

「しかしイル・ネクロにも通用しなかった魔法でアイツに通用するのか?」

『ああ、だから今度は限界を超えて魔法をため込んでから放つ。正真正銘この一撃に賭けてやるさ』

「ですがそれではバーンが!」

『良いんだ。この国を守るためなら俺は死んだって構わねえ』

「くっ……」

 イドは取り乱しながら抗議するが、その言葉はバーンには受け入れられなかった。バーンはその身を犠牲にしてでも国を守るつもりで、その姿勢を変えるつもりは無いようだった。

『そのために、近接部隊の皆には出来るだけ時間を稼いでほしいんだ』

「了解した。何が何でも時間を稼いで見せよう」

『頼んだぜ』

 こうしてバーンが魔法を放つまでの時間を稼ぐために近接部隊が動き始めた。

「ヤツもイル・ネクロと同じく遠距離攻撃を無効化するかもしれない。確実を期すために私たちは近接攻撃だけで戦おう」

「わかった。では私とファルが右に向かうとしよう。ガルドとイドは左を頼む」

「どうかご武運を」

「そちらこそ」

 4人は二組に分かれてイル・クロマの足元へと向かって行く。そのまま巨大な前足にたどり着き次第、攻撃を始める。イル・クロマが四足歩行であるため、前足に攻撃を行い体勢を崩させようと言う策だった。

「クソッあまりにも硬すぎる……!」

「剣が……通らない……?」

 その策はイル・クロマの、イル・ネクロをも超えるあまりにも硬すぎる外皮によって打ち砕かれた。4人がどれだけ攻撃を繰り出そうと、その全てが強固な外皮に傷を付けることは叶わなかった。




 壁の上で、バーンはメルとリアの魔法を自身にため込んでいる。メルとリアの二人はサザンが残したポーションを使い魔力を回復させては魔法の発動という行動を繰り返す。

「まだだ……これじゃきっとアイツには通用しねえ」

 既にイル・ネクロに放った時と同じくらいの魔法をため込んでいたが、それではまだ足りないと直感で感じ取ったバーンはまだ魔法をため込むことを止めなかった。

「これ以上はバーンの体が……」

「良いから続けてくれ」

 既にバーンの限界を超えていることを理解しているリアは、ここで止めるようにバーンを促す。だがそれでもバーンは止めようとはしなかった。

「でも……」

「リア、続けるわよ」

「メル……?」

「彼の覚悟はもう決まっているわ。きっと今から何を言っても変わらない……」

「……わかった」

 その後もメルとリアは魔法をバーンの中にため込み続けるが、ある段階からバーンの中に魔法が入らなくなった。バーンの体にため込むことの出来る魔法の量に限界が来たのだ。

「とうとう俺の限界が来たか。ありがとうな二人とも。後はこいつを放つだけだ……」

 バーンは杖を構え直し、得意の炎魔法の詠唱を始める。

「……よし、魔法を放つから皆一旦退いてくれ!!」

 近接部隊に退避の指令を出して少し経った後、バーンはとうとう魔法を放った。

「これで終わってくれよ……フレイムインパクトォォォッッ!!」

 イル・ネクロに放った時よりも遥かに巨大な魔法陣が無数に展開され、その一つ一つから城を丸ごと覆ってしまう程の火球が放たれる。その火球が着弾する度にイル・クロマの体を爆炎が覆う。何発もの火球と爆炎により山のように巨大な体は完全に見えなくなった。

「やったか……? ぐぁっああぁぁああぁ」

 バーンの体には魔法発動の反動が襲い掛かる。全身に切り刻まれたような傷が出来、そこから血が溢れ出す。

「俺は……こんなところで……死ぬわけには行かねえんだ……」

「バーン、ポーションだよ!」

 リアは自ら動くことの出来ないバーンに無理やりポーションを飲ませる。しかし一瞬は完全に治癒するものの、その後また傷が現れてしまった。あまりにも大きすぎる反動は一度の回復では回復しきれなかったのだ。

「止まって……止まってよ……!」

 何度もポーションを飲ませるが、いつまで経っても反動は収まらない。ポーションは一本また一本と数を減らしていく。
 そして山ほどあったポーションはついに最後の一本になってしまった。

「リア……これ、最後の一本」

「そんな……。お願い、これで止まって!!」

 最後の一本を飲ませる。リアは自身の回復魔法ではこの反動の傷を回復させることが出来ないのはわかっているため、ただひたすらに願うことしか出来なかった。

「……止まった?」

「ああ……そうみたいだな」

 最後の一本を飲み切ったところで、ようやく反動は収まった。
 しかしその直後、ガルドからの通信を聞いたバーンは表情を険しくさせ壁に拳を打ち付けた。

「どうしたの!?」

「……どうやらヤツは倒せてねえみたいだ」

「そんな……」

 魔法によって発生した炎や煙が晴れて中からイル・クロマの姿が出てくる。しかしその姿は魔法を放つ前とほとんど変わっていない。辛うじて表面が焼け焦げている程度でしか無かった。
 攻撃を受けたイル・クロマは明確に王国を敵対対象として認識したのか、顔を下げ魔力を集め始める。イル・ネクロの放ったようなブレスを放とうとしているのだ。

「おい、あんなものを撃たれたらこの国どころかこの辺り一帯が吹き飛んじまうぞ……」

「そんな! なんとかして止めないと……」

「無理よ……もう打つ手は残って無い。ポーションはもう無いし、これ以上あの魔法を使ったらバーンの体がどうなるかもわからない。何より今から魔法を集めたところで恐らく間に合わないわ……」

「……」

 3人は全てを諦めかけていた。そしてそれはイル・クロマの足元に居る近接部隊の4人も同じだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

自分が作ったSSSランクパーティから追放されたおっさんは、自分の幸せを求めて彷徨い歩く。〜十数年酷使した体は最強になっていたようです〜

ねっとり
ファンタジー
世界一強いと言われているSSSランクの冒険者パーティ。 その一員であるケイド。 スーパーサブとしてずっと同行していたが、パーティメンバーからはただのパシリとして使われていた。 戦闘は役立たず。荷物持ちにしかならないお荷物だと。 それでも彼はこのパーティでやって来ていた。 彼がスカウトしたメンバーと一緒に冒険をしたかったからだ。 ある日仲間のミスをケイドのせいにされ、そのままパーティを追い出される。 途方にくれ、なんの目的も持たずにふらふらする日々。 だが、彼自身が気付いていない能力があった。 ずっと荷物持ちやパシリをして来たケイドは、筋力も敏捷も凄まじく成長していた。 その事実をとあるきっかけで知り、喜んだ。 自分は戦闘もできる。 もう荷物持ちだけではないのだと。 見捨てられたパーティがどうなろうと知ったこっちゃない。 むしろもう自分を卑下する必要もない。 我慢しなくていいのだ。 ケイドは自分の幸せを探すために旅へと出る。 ※小説家になろう様でも連載中

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~

大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」  唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。  そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。 「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」 「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」  一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。  これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。 ※小説家になろう様でも連載しております。 2021/02/12日、完結しました。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

竜騎士の俺は勇者達によって無能者とされて王国から追放されました、俺にこんな事をしてきた勇者達はしっかりお返しをしてやります

しまうま弁当
ファンタジー
ホルキス王家に仕えていた竜騎士のジャンはある日大勇者クレシーと大賢者ラズバーによって追放を言い渡されたのだった。 納得できないジャンは必死に勇者クレシーに訴えたが、ジャンの意見は聞き入れられずにそのまま国外追放となってしまう。 ジャンは必ずクレシーとラズバーにこのお返しをすると誓ったのだった。 そしてジャンは国外にでるために国境の町カリーナに向かったのだが、国境の町カリーナが攻撃されてジャンも巻き込まれてしまったのだった。 竜騎士ジャンの無双活劇が今始まります。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

スキルで最強神を召喚して、無双してしまうんだが〜パーティーを追放された勇者は、召喚した神達と共に無双する。神達が強すぎて困ってます〜

東雲ハヤブサ
ファンタジー
勇者に選ばれたライ・サーベルズは、他にも選ばれた五人の勇者とパーティーを組んでいた。 ところが、勇者達の実略は凄まじく、ライでは到底敵う相手ではなかった。 「おい雑魚、これを持っていけ」 ライがそう言われるのは日常茶飯事であり、荷物持ちや雑用などをさせられる始末だ。 ある日、洞窟に六人でいると、ライがきっかけで他の勇者の怒りを買ってしまう。  怒りが頂点に達した他の勇者は、胸ぐらを掴まれた後壁に投げつけた。 いつものことだと、流して終わりにしようと思っていた。  だがなんと、邪魔なライを始末してしまおうと話が進んでしまい、次々に攻撃を仕掛けられることとなった。 ハーシュはライを守ろうとするが、他の勇者に気絶させられてしまう。 勇者達は、ただ痛ぶるように攻撃を加えていき、瀕死の状態で洞窟に置いていってしまった。 自分の弱さを呪い、本当に死を覚悟した瞬間、視界に突如文字が現れてスキル《神族召喚》と書かれていた。 今頃そんなスキル手を入れてどうするんだと、心の中でつぶやくライ。 だが、死ぬ記念に使ってやろうじゃないかと考え、スキルを発動した。 その時だった。 目の前が眩く光り出し、気付けば一人の女が立っていた。 その女は、瀕死状態のライを最も簡単に回復させ、ライの命を救って。 ライはそのあと、その女が神達を統一する三大神の一人であることを知った。 そして、このスキルを発動すれば神を自由に召喚出来るらしく、他の三大神も召喚するがうまく進むわけもなく......。 これは、雑魚と呼ばれ続けた勇者が、強き勇者へとなる物語である。 ※小説家になろうにて掲載中

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

処理中です...