49 / 101
49 残りの魔将
しおりを挟む
深夜、眠っていた咲は窓の外に何者かの気配を感じ取り目を覚ました。
「すまん、起こしてもうたか。つってもワイも魔物やからな。深夜にしかこうして人里には来られんねん」
「貴方は……キングゴブリンのゼルさん?」
咲は彼の名を口にする。
その気配の正体……それは彼女に五大魔将を倒して欲しいという無茶振りを投げた張本人である、キングゴブリンのゼルだった。
「おお、覚えててくれたんか。嬉しいもんやで。みーんな名前やなくてキングゴブリンの方で呼ぶからなぁ」
「それで、深夜にわざわざ来たってことは何か用なんですか……?」
「そうやったわ。まあ、まずは魔人王と魔獣王を倒してくれたことを感謝せんと。本当にありがとうな」
ゼルはそう言って窓越しに咲に頭を下げた。
「いえいえ、そんな感謝される程でも無いですよ。向こうからやってきたせいで倒さないとこちらがやられる状況だったんです」
「そうは言ってもな。仮にもお願いした身やねん。感謝はしておかないと筋が通らんやろ?」
ゼルはおどけた様子でそう言うが、彼の感謝の言葉には確かに気持ちが込められていた。
「んじゃ、本題に行こか。あんただけに全部任せてちゃあキングの名がすたるからな。こっちも情報収集していたんや」
そう言うとゼルは咲に窓を開けるように促す。
そして窓が開くと同時に巻物を彼女に渡したのだった。
「詳しくはそこに書いとるが、一応口頭でも軽く言っとくで。残る五大魔将は二体。最強の幽霊族である魔霊王と、自然の化身である魔然王やな。……正直な所、この二体は特に倒すのが難しい厄介な魔将や」
ゼルはそれまでの飄々とした態度から一変し、真面目に話し始める。
「厄介って……」
「全てはコイツらの持つ特殊な能力にあるんや。まず魔霊王。コイツは実体が無いから物理的な攻撃が一切効かないんや。見たところあんたの攻撃は肉弾戦が基本やろ? だとすれば、ちょいと苦戦するかもしれへんな」
「物理的攻撃が効かない……か」
咲はゼルのその言葉を聞き、早速対策を考えていた。
カルノライザーは基本的には肉弾戦を主とするため、実体が無い相手には攻撃手段が無いのだ。
当然咲は魔法なども使えないため、八方ふさがりとなっていた。
だがゼルは咲がそんな反応をするのは予想通りだったようで冷静に話を続けるのだった。
「そもそも攻撃手段自体が無いって顔やな。けど安心してくれ。魔霊王にも弱点が無いって訳やない。アンデッドである以上は炎や聖属性に極端に弱いらしいんや。やろうと思えば中級……いや下級魔法くらいでも余裕やで」
「私、魔法を使えないんです」
「……そうなんか?」
ゼルは咲のその言葉を聞き、彼女と会ってから初めてその顔を驚きのそれに変えた。
それだけ咲の返答は予想外だったのだ。
「嘘やろ……? あれだけの身体能力と戦闘技術を持っていながら一切の魔法を使えへんの?」
「はい」
「全く……? これっぽっちも……?」
ゼルは咲の表情からその言葉が嘘では無いことを確信すると共に、一体どうしたものかと考え込む。
それから少しして、一つの情報を思い出したようでその顔をぱぁっと明るくさせた。
「そうや、忘れとった! 魔霊王は回復魔法にも弱いさかい、同じような効果のポーションでも行けるで!」
「なるほど、確かにそれなら魔法を使えなくても戦えますね」
「せやろ? まあこれで魔霊王についての話はひとまずええか。んじゃ……もっと厄介な方行こか」
再びゼルの表情が真面目なそれへと変わる。
「魔然王は自然の化身らしいからな。やろうと思えばあらゆる災害を起こせるみたいや。本人の能力は低いものの、被害規模で言えば魔将最大と言えるやろな」
「……そんなのをどうやって相手しろって言うんですか?」
咲はジトっとした目でゼルを睨む。
いくら最強のヒーローであるカルノライザーでも、流石に災害には勝てるかどうかは不明なのだ。
そんなとんでもないものを倒せと言われればこのような反応にもなるだろう。
「そこなんや……本体は大した強さやあらへんのは確かなんやけどな……そんな災害を起こしまくるせいでそもそも近づけんねん。ぶっちゃけ、これに関しては現状手は無いっちゅう感じやな」
「えっ?」
「すまん、そういうことやから魔然王とはまだ戦わんといてくれ。作戦を思いついたら改めて連絡用の部下を向かわせるさかい、他の街に行ったりしても大丈夫やで」
「あっ、ちょっ……」
あの夜と同じようにゼルは一方的に会話を切り上げ、夜の闇に溶けていってしまった。
「またあの時みたいに……! はぁ、考えても仕方ない……か」
咲はそう自分に言い聞かせながら再び寝るためにベッドへと戻る。
「ぁっ……しまった」
そこで改めて自分の姿を見た彼女は思わずそう呟いていた。
彼女たちは寝間着なんてものは持っておらず、寝る時には下着姿となっているのだ。
そう、咲は思い切り下着姿をゼルに見せつけていたのである。
それに気付いた咲は徐々に羞恥心に支配されていき、同時にその頬を赤く染めていく。
いくら世界を救ったヒーローと言えど、女子高生である彼女は年頃の少女なのだ。異性にあられもない姿を見られて平常心でいられるはずは無かった。
「……いや、魔物だからノーカンでしょ」
咲は心を落ち着けるためにも、自分にそう言い聞かせながら毛布にくるまるのだった。
「すまん、起こしてもうたか。つってもワイも魔物やからな。深夜にしかこうして人里には来られんねん」
「貴方は……キングゴブリンのゼルさん?」
咲は彼の名を口にする。
その気配の正体……それは彼女に五大魔将を倒して欲しいという無茶振りを投げた張本人である、キングゴブリンのゼルだった。
「おお、覚えててくれたんか。嬉しいもんやで。みーんな名前やなくてキングゴブリンの方で呼ぶからなぁ」
「それで、深夜にわざわざ来たってことは何か用なんですか……?」
「そうやったわ。まあ、まずは魔人王と魔獣王を倒してくれたことを感謝せんと。本当にありがとうな」
ゼルはそう言って窓越しに咲に頭を下げた。
「いえいえ、そんな感謝される程でも無いですよ。向こうからやってきたせいで倒さないとこちらがやられる状況だったんです」
「そうは言ってもな。仮にもお願いした身やねん。感謝はしておかないと筋が通らんやろ?」
ゼルはおどけた様子でそう言うが、彼の感謝の言葉には確かに気持ちが込められていた。
「んじゃ、本題に行こか。あんただけに全部任せてちゃあキングの名がすたるからな。こっちも情報収集していたんや」
そう言うとゼルは咲に窓を開けるように促す。
そして窓が開くと同時に巻物を彼女に渡したのだった。
「詳しくはそこに書いとるが、一応口頭でも軽く言っとくで。残る五大魔将は二体。最強の幽霊族である魔霊王と、自然の化身である魔然王やな。……正直な所、この二体は特に倒すのが難しい厄介な魔将や」
ゼルはそれまでの飄々とした態度から一変し、真面目に話し始める。
「厄介って……」
「全てはコイツらの持つ特殊な能力にあるんや。まず魔霊王。コイツは実体が無いから物理的な攻撃が一切効かないんや。見たところあんたの攻撃は肉弾戦が基本やろ? だとすれば、ちょいと苦戦するかもしれへんな」
「物理的攻撃が効かない……か」
咲はゼルのその言葉を聞き、早速対策を考えていた。
カルノライザーは基本的には肉弾戦を主とするため、実体が無い相手には攻撃手段が無いのだ。
当然咲は魔法なども使えないため、八方ふさがりとなっていた。
だがゼルは咲がそんな反応をするのは予想通りだったようで冷静に話を続けるのだった。
「そもそも攻撃手段自体が無いって顔やな。けど安心してくれ。魔霊王にも弱点が無いって訳やない。アンデッドである以上は炎や聖属性に極端に弱いらしいんや。やろうと思えば中級……いや下級魔法くらいでも余裕やで」
「私、魔法を使えないんです」
「……そうなんか?」
ゼルは咲のその言葉を聞き、彼女と会ってから初めてその顔を驚きのそれに変えた。
それだけ咲の返答は予想外だったのだ。
「嘘やろ……? あれだけの身体能力と戦闘技術を持っていながら一切の魔法を使えへんの?」
「はい」
「全く……? これっぽっちも……?」
ゼルは咲の表情からその言葉が嘘では無いことを確信すると共に、一体どうしたものかと考え込む。
それから少しして、一つの情報を思い出したようでその顔をぱぁっと明るくさせた。
「そうや、忘れとった! 魔霊王は回復魔法にも弱いさかい、同じような効果のポーションでも行けるで!」
「なるほど、確かにそれなら魔法を使えなくても戦えますね」
「せやろ? まあこれで魔霊王についての話はひとまずええか。んじゃ……もっと厄介な方行こか」
再びゼルの表情が真面目なそれへと変わる。
「魔然王は自然の化身らしいからな。やろうと思えばあらゆる災害を起こせるみたいや。本人の能力は低いものの、被害規模で言えば魔将最大と言えるやろな」
「……そんなのをどうやって相手しろって言うんですか?」
咲はジトっとした目でゼルを睨む。
いくら最強のヒーローであるカルノライザーでも、流石に災害には勝てるかどうかは不明なのだ。
そんなとんでもないものを倒せと言われればこのような反応にもなるだろう。
「そこなんや……本体は大した強さやあらへんのは確かなんやけどな……そんな災害を起こしまくるせいでそもそも近づけんねん。ぶっちゃけ、これに関しては現状手は無いっちゅう感じやな」
「えっ?」
「すまん、そういうことやから魔然王とはまだ戦わんといてくれ。作戦を思いついたら改めて連絡用の部下を向かわせるさかい、他の街に行ったりしても大丈夫やで」
「あっ、ちょっ……」
あの夜と同じようにゼルは一方的に会話を切り上げ、夜の闇に溶けていってしまった。
「またあの時みたいに……! はぁ、考えても仕方ない……か」
咲はそう自分に言い聞かせながら再び寝るためにベッドへと戻る。
「ぁっ……しまった」
そこで改めて自分の姿を見た彼女は思わずそう呟いていた。
彼女たちは寝間着なんてものは持っておらず、寝る時には下着姿となっているのだ。
そう、咲は思い切り下着姿をゼルに見せつけていたのである。
それに気付いた咲は徐々に羞恥心に支配されていき、同時にその頬を赤く染めていく。
いくら世界を救ったヒーローと言えど、女子高生である彼女は年頃の少女なのだ。異性にあられもない姿を見られて平常心でいられるはずは無かった。
「……いや、魔物だからノーカンでしょ」
咲は心を落ち着けるためにも、自分にそう言い聞かせながら毛布にくるまるのだった。
13
お気に入りに追加
60
あなたにおすすめの小説


ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる