16 / 101
16 正体バレ
しおりを挟む
「カルノライザー……!?」
「な、なんでここにカルノライザーがいるんだよ……!?」
突然現れたカルノライザーに驚く二人。
彼女が壁をぶち抜いて現れたのにも驚いているし、そもそも何故ここにいるのかということにも驚いていた。
「……桜? それに佐上も……ッ!?」
咲も二人に気付いたのか桜の名を口にする。
そして佐上が桜を拘束していることにも気づいたのだった。
その瞬間、咲の理性は限界を迎える。所謂、ぷっつんしてしまったという訳である。
「佐上、お前……桜に何をしたッ!!」
「な、なんでカルノライザーが俺の名前を知ってんだよ……!?」
殺意の込められた声で名を呼ばれた佐上は本能的な恐怖に支配され、咲から少しずつ距離を取るように後退りしていく。
先程襲われた蟻の魔物なんかよりも咲の放つそれは遥かに濃いものであり、さらにはどういう訳か初対面のはずのカルノライザーが自分の名を知っているのだ。
恐怖するしかないのも当然だった。
「ま、待て……俺は何もしていない……」
佐上は弱々しく情けない声でそう言いながら後退りを続ける。
しかし、とうとう壁際に追い込まれてしまった。
「桜にッ、何をしたッ……!!」
「ひぃっ……!? ぇぁ……」
咲に至近距離にまで迫られ、そのまま無防備に彼女の凄みのある声と迫力を浴びてしまった佐上はとうとう気を失ってしまったのだった。
白目を剥き、涙は溢れ、口からは泡を吹いている。もはや尊厳もプライドも無い。そんな姿となっていた。
「……やり過ぎたか。けど相応の事をしようとした訳だし、これも因果応報だよね」
咲はそう言うと桜の方に向き直る。
「桜、大丈夫だった? 佐上に変な事されそうになったんだよね?」
「えっ、あっ……はい。ギリギリのところで助けていただいたので……。その、本当に……ありがとうございました」
桜はどこか上の空と言うか、視線を合わせないようにして咲に……いや、カルノライザーに感謝を述べる。
それが何故か滅茶苦茶に他人行儀なことに咲は違和感を覚えたのだが、すぐにその原因に思い至るのだった。
「あっ……」
今、彼女はカルノライザーに変身しているのだ。
つまり桜は咲とではなくカルノライザーと話している訳である。
もっとも彼女がそんな態度をとっているのはカルノライザーに対して距離を感じているからではないのだが、それを咲が知ることは無かった。
「えっと……うん、無事なら何より。いやーよかったよかった」
正体を隠している以上、咲はそれ以上の事は言えなかった。
「……あの、一つお聞きしてもいいでしょうか」
「な、何かな?」
「どうしてカルノライザーさんがここに……いえ、この世界に……異世界におられるのですか」
「……」
とうとうその質問に答えねばならない時がやってきたようだ。
とは言え、桜と直接会話をすればいつかその質問が飛んでくるだろうと言うことは咲自身も重々承知だった。
一つ問題があるとすれば、その質問に対する答えが彼女には無いことである。
「あー……えっと、その、あれだよ……」
そうして言葉を濁す咲。
どうにかして正体がバレずに済む方法を考える咲だったが、思いつくのはどう足掻いても無理がある良い訳ばかりであった。
そんな彼女たち三人の元に忍び寄る影有り。
「ッ!」
その気配にいち早く気付いた咲は桜を抱え上げてから少し考えた後、結局佐上も抱え上げた。
あれだけの事をしでかした佐上ではあるが、見殺しにすることは出来なかったのである。
そして二人を抱えたままその場から逃げるように全速力で走り出したのだった。
「急にどうしたんですか!?」
「ごめん、魔物が近づいていたからつい……。ここがどこかはわからないけど、出口までこのまま走るつもりだから掴まっていて」
「ま、待ってください……!」
咲は桜に急に抱え上げたことを謝罪し、同時にこのままダンジョンの出口を目指すことを伝えた。
しかし桜はそれを制止するのだった。
「このダンジョンのどこかで私の大事な友達がまだ生きているかもしれないんです……! 探せばきっと……!」
その言葉からもわかるように、咲はまだ諦めていなかった。いや、友の死を受け入れられなかったという方が正しいだろう。
あの後、部屋が完全に収縮し終える前に何らかの方法で脱出したかもしれない。そんな著しく可能性の低い僅かな希望にすがっていたのだ。
「……」
桜のその言葉を聞き、咲は悩んだ。
このまま無視して走り続ければ、きっとカルノライザーと桜の間には決して埋められない溝が生まれてしまうだろう。
かと言って、二人を抱えた状態で存在しない咲を探しに行く訳にもいかないのだ。
「はぁ……。仕方ない……か」
これ以上は隠し通せないと感じた咲は正体を隠すのを諦め、頭のアーマーを解除する。
「えっ……」
そして現れたその顔を見た桜は絶句した。
そこには見慣れた顔が……親友である咲の顔があったのだ。
……いや、そんなはずは無い。だって咲は普通の高校生で、一緒に遊び、一緒に生きてきた一番の親友なのだ。侵略者と戦う正義のヒーロー『カルノライザー』であるはずが無い。
そう思う桜だったが、見れば見る程その顔は親友のそれと一致するのだった。
「そっか……カルノライザーは、咲ちゃん……だったんだね」
「……黙っててごめん。桜を……戦いに巻き込みたくなかったの」
咲も桜も、それ以上は何も言わなかった。二人共、今はその時ではないと理解していたのだ。
「な、なんでここにカルノライザーがいるんだよ……!?」
突然現れたカルノライザーに驚く二人。
彼女が壁をぶち抜いて現れたのにも驚いているし、そもそも何故ここにいるのかということにも驚いていた。
「……桜? それに佐上も……ッ!?」
咲も二人に気付いたのか桜の名を口にする。
そして佐上が桜を拘束していることにも気づいたのだった。
その瞬間、咲の理性は限界を迎える。所謂、ぷっつんしてしまったという訳である。
「佐上、お前……桜に何をしたッ!!」
「な、なんでカルノライザーが俺の名前を知ってんだよ……!?」
殺意の込められた声で名を呼ばれた佐上は本能的な恐怖に支配され、咲から少しずつ距離を取るように後退りしていく。
先程襲われた蟻の魔物なんかよりも咲の放つそれは遥かに濃いものであり、さらにはどういう訳か初対面のはずのカルノライザーが自分の名を知っているのだ。
恐怖するしかないのも当然だった。
「ま、待て……俺は何もしていない……」
佐上は弱々しく情けない声でそう言いながら後退りを続ける。
しかし、とうとう壁際に追い込まれてしまった。
「桜にッ、何をしたッ……!!」
「ひぃっ……!? ぇぁ……」
咲に至近距離にまで迫られ、そのまま無防備に彼女の凄みのある声と迫力を浴びてしまった佐上はとうとう気を失ってしまったのだった。
白目を剥き、涙は溢れ、口からは泡を吹いている。もはや尊厳もプライドも無い。そんな姿となっていた。
「……やり過ぎたか。けど相応の事をしようとした訳だし、これも因果応報だよね」
咲はそう言うと桜の方に向き直る。
「桜、大丈夫だった? 佐上に変な事されそうになったんだよね?」
「えっ、あっ……はい。ギリギリのところで助けていただいたので……。その、本当に……ありがとうございました」
桜はどこか上の空と言うか、視線を合わせないようにして咲に……いや、カルノライザーに感謝を述べる。
それが何故か滅茶苦茶に他人行儀なことに咲は違和感を覚えたのだが、すぐにその原因に思い至るのだった。
「あっ……」
今、彼女はカルノライザーに変身しているのだ。
つまり桜は咲とではなくカルノライザーと話している訳である。
もっとも彼女がそんな態度をとっているのはカルノライザーに対して距離を感じているからではないのだが、それを咲が知ることは無かった。
「えっと……うん、無事なら何より。いやーよかったよかった」
正体を隠している以上、咲はそれ以上の事は言えなかった。
「……あの、一つお聞きしてもいいでしょうか」
「な、何かな?」
「どうしてカルノライザーさんがここに……いえ、この世界に……異世界におられるのですか」
「……」
とうとうその質問に答えねばならない時がやってきたようだ。
とは言え、桜と直接会話をすればいつかその質問が飛んでくるだろうと言うことは咲自身も重々承知だった。
一つ問題があるとすれば、その質問に対する答えが彼女には無いことである。
「あー……えっと、その、あれだよ……」
そうして言葉を濁す咲。
どうにかして正体がバレずに済む方法を考える咲だったが、思いつくのはどう足掻いても無理がある良い訳ばかりであった。
そんな彼女たち三人の元に忍び寄る影有り。
「ッ!」
その気配にいち早く気付いた咲は桜を抱え上げてから少し考えた後、結局佐上も抱え上げた。
あれだけの事をしでかした佐上ではあるが、見殺しにすることは出来なかったのである。
そして二人を抱えたままその場から逃げるように全速力で走り出したのだった。
「急にどうしたんですか!?」
「ごめん、魔物が近づいていたからつい……。ここがどこかはわからないけど、出口までこのまま走るつもりだから掴まっていて」
「ま、待ってください……!」
咲は桜に急に抱え上げたことを謝罪し、同時にこのままダンジョンの出口を目指すことを伝えた。
しかし桜はそれを制止するのだった。
「このダンジョンのどこかで私の大事な友達がまだ生きているかもしれないんです……! 探せばきっと……!」
その言葉からもわかるように、咲はまだ諦めていなかった。いや、友の死を受け入れられなかったという方が正しいだろう。
あの後、部屋が完全に収縮し終える前に何らかの方法で脱出したかもしれない。そんな著しく可能性の低い僅かな希望にすがっていたのだ。
「……」
桜のその言葉を聞き、咲は悩んだ。
このまま無視して走り続ければ、きっとカルノライザーと桜の間には決して埋められない溝が生まれてしまうだろう。
かと言って、二人を抱えた状態で存在しない咲を探しに行く訳にもいかないのだ。
「はぁ……。仕方ない……か」
これ以上は隠し通せないと感じた咲は正体を隠すのを諦め、頭のアーマーを解除する。
「えっ……」
そして現れたその顔を見た桜は絶句した。
そこには見慣れた顔が……親友である咲の顔があったのだ。
……いや、そんなはずは無い。だって咲は普通の高校生で、一緒に遊び、一緒に生きてきた一番の親友なのだ。侵略者と戦う正義のヒーロー『カルノライザー』であるはずが無い。
そう思う桜だったが、見れば見る程その顔は親友のそれと一致するのだった。
「そっか……カルノライザーは、咲ちゃん……だったんだね」
「……黙っててごめん。桜を……戦いに巻き込みたくなかったの」
咲も桜も、それ以上は何も言わなかった。二人共、今はその時ではないと理解していたのだ。
12
お気に入りに追加
60
あなたにおすすめの小説


ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる