5 / 88
イザナギ学院入学前編
第5話 備えあれば患いなし
しおりを挟む
DLC一弾にて追加されたダンジョン『名もなき地下墳墓』、主人公の先祖たちのお墓の近くにある山の中にあるダンジョンで、未発見ダンジョン。
このダンジョンは少し特殊で、他のダンジョンは適正レベル。こちらの世界では適正ランクだが、それがない。
その代わりに、階層ごとに難易度が違っていて、浅い層であれば初心者のレベル上げに最適、深い層であれば超上級者向けエンドコンテンツ並みの難易度を誇る。
ランダムエンカウント法則さえ知って、出てくるユニークモンスターだけ避ければ、1レべの初心者から300レべの廃人まで使える二周目プレイヤー達御用達のダンジョンなのだ!
その上、このダンジョンは外と時間の流れが違うのでゆっくりレベル上げが出来る。
このことについて考察班が何か言っていたが……俺は検証班だったので、そちらには疎い。
因みに一周目は、そもそも行き先選択に表示が出ない。恐らくヌルゲー化防止なのだろう。
だがここはゲームではなく現実だ! そもそも扉が開かないDLC3弾と2弾のダンジョンは入れないが、このダンジョンは違う。ならばこれを有効活用しない手は無い!
自転車で片道30分。俺は今、ダンジョンの入り口で立ち尽くしていた。
ゲームだったら何とも思わなかったけど、やっぱこえー!! だって地下墳『墓』だぜ? 入り口は炭鉱の入り口みたいになっていて中の様子は見えない。実際中は鉱石の光で明るいけど、やっぱりこれからモンスターのうじゃうじゃいる見知らぬ誰かの墓に入るなんて。
だけどここで立ち止まってたって、しょうがない。俺は覚悟を決めると中に入っていった。
「オラァ! お前らの好きなお酢だぜ! 喰らいやがれ!」
俺は第一層にて、スライムにお酢をぶちまけていた。
え? なにをしているかだって? スライム退治だよ。
公式ガイドブックとは別に発行されていた攻略ガイドブックによると、スライムにはお酢が有効で、エンフォーサー協会も初心者育成にこの方法を推しているらしい。
若干コレジャナイ感はあるが、今の俺の装備、お酢・包丁と何故か家にあった防刃ベストとヘルメットでは、二層以降のゴブリンやらに挑むのは危険だ。
俺がスライムにお酢をばら撒き続けること約三十分、ドロップ品から大体の装備が揃って、レベルも大分上がったのでいよいよ下の層へ潜ることに決めた。
因みに、この世界では生まれた時にステータスカードが渡されるそうだ。俺は記憶喪失で、やむを得ない事情により紛失したとして、再発行してもらったとカードを届けてくれた浅野潤は言っていた。
ステータスカードに書かれている項目は五つ、名前・レベル・ステータス・パッシプスキルとアクティブスキルだ。
ステータスは六つ、体力・物理攻撃力・魔法攻撃力・魔法防御力・運・速度だ。ステータスは、レベルアップ時に貰えるステータスポイントを振り分けることで上げられる。
スキルはレベルを上げることで自然に覚えるものや、指定の条件を満たすと覚えるもの、特定モンスターの討伐など覚える方法もまちまちだ。
今の俺の装備は、錆びた鉄の剣・皮の鎧・防刃ベスト・ヘルメットだ。
ステータスは、この先の事を考えて速度と運特化の回避型にしてある。何故なら、ステータス振り分けで得られる攻撃力・防御力など微々たるもので、主に武器や防具で上げられるからだ。
重戦士ビルドなら兎も角、俺のゲームでのスタイルは回避しながらちまちま削る二刀流スタイルだったので速度と運だけに振った方がいいのである。
二層に降りて直ぐ、俺はある場所の壁をスキルで思いっきり叩きつけた。DLC購入特典で手に入るアイテムを回収する為である。
その名も、アイテムバック改。安直な名前だが何でも入る優れものである。本来ならば、学院入学時にアイテムバックを貰える。
しかし、このバックはその改良型。アイテムバックに物を入れると、通常ならば食料の腐る速度が4分の1になるが。なんとこのアイテムバック改に入れたものは腐らない! ゲームだったから気にならなかったけど、腐ってなくとも一か月前の料理なんてあまり食べたいものでもないが。
「あったあった」
早速アイテムバックに色々な物を移す、大分身軽になったのでいよいよマトモな戦闘に挑もうと思う。
「グゲゲッ!」
ーー見つけた。
アイテムバック改を手に入れた場所から暫く移動した先に、それはいた。
ゴブリン、推奨レベルは3。今の俺はスライム相手にレベル上げしまっくたので、レベルは10。
十二分に安全マージンは取れているが、こちらがいくらレベルが高くても一瞬の油断が命取りだ。
俺は、ゴブリンが向こうを向いた瞬間に物陰から飛び出した!
「行くぞ!! パワースラッシュ!」
パワースラッシュ。レベル5から習得できる所謂初期技だが、どうやらレベル3のゴブリンには十分な威力だったらしく、一撃とはいかないものの首にクリーンヒットして、ゴブリンは虫の息になった。
「自分でやっておいてなんだけど相当グロいな、これ。なんだか吐きそうだ。」
俺は、首から大量に血を流してピクピク痙攣するゴブリンにとどめを刺した。その後暫く初戦闘の緊張と、先ほどのゴブリンにとどめを刺した時の感触で手の震えが止まらなかったが、数をこなす内に段々と慣れていった。
ちなみに、まともな戦闘初めてのドロップはゴブリンの歯(武器・薬の素材)だった。
このダンジョンは少し特殊で、他のダンジョンは適正レベル。こちらの世界では適正ランクだが、それがない。
その代わりに、階層ごとに難易度が違っていて、浅い層であれば初心者のレベル上げに最適、深い層であれば超上級者向けエンドコンテンツ並みの難易度を誇る。
ランダムエンカウント法則さえ知って、出てくるユニークモンスターだけ避ければ、1レべの初心者から300レべの廃人まで使える二周目プレイヤー達御用達のダンジョンなのだ!
その上、このダンジョンは外と時間の流れが違うのでゆっくりレベル上げが出来る。
このことについて考察班が何か言っていたが……俺は検証班だったので、そちらには疎い。
因みに一周目は、そもそも行き先選択に表示が出ない。恐らくヌルゲー化防止なのだろう。
だがここはゲームではなく現実だ! そもそも扉が開かないDLC3弾と2弾のダンジョンは入れないが、このダンジョンは違う。ならばこれを有効活用しない手は無い!
自転車で片道30分。俺は今、ダンジョンの入り口で立ち尽くしていた。
ゲームだったら何とも思わなかったけど、やっぱこえー!! だって地下墳『墓』だぜ? 入り口は炭鉱の入り口みたいになっていて中の様子は見えない。実際中は鉱石の光で明るいけど、やっぱりこれからモンスターのうじゃうじゃいる見知らぬ誰かの墓に入るなんて。
だけどここで立ち止まってたって、しょうがない。俺は覚悟を決めると中に入っていった。
「オラァ! お前らの好きなお酢だぜ! 喰らいやがれ!」
俺は第一層にて、スライムにお酢をぶちまけていた。
え? なにをしているかだって? スライム退治だよ。
公式ガイドブックとは別に発行されていた攻略ガイドブックによると、スライムにはお酢が有効で、エンフォーサー協会も初心者育成にこの方法を推しているらしい。
若干コレジャナイ感はあるが、今の俺の装備、お酢・包丁と何故か家にあった防刃ベストとヘルメットでは、二層以降のゴブリンやらに挑むのは危険だ。
俺がスライムにお酢をばら撒き続けること約三十分、ドロップ品から大体の装備が揃って、レベルも大分上がったのでいよいよ下の層へ潜ることに決めた。
因みに、この世界では生まれた時にステータスカードが渡されるそうだ。俺は記憶喪失で、やむを得ない事情により紛失したとして、再発行してもらったとカードを届けてくれた浅野潤は言っていた。
ステータスカードに書かれている項目は五つ、名前・レベル・ステータス・パッシプスキルとアクティブスキルだ。
ステータスは六つ、体力・物理攻撃力・魔法攻撃力・魔法防御力・運・速度だ。ステータスは、レベルアップ時に貰えるステータスポイントを振り分けることで上げられる。
スキルはレベルを上げることで自然に覚えるものや、指定の条件を満たすと覚えるもの、特定モンスターの討伐など覚える方法もまちまちだ。
今の俺の装備は、錆びた鉄の剣・皮の鎧・防刃ベスト・ヘルメットだ。
ステータスは、この先の事を考えて速度と運特化の回避型にしてある。何故なら、ステータス振り分けで得られる攻撃力・防御力など微々たるもので、主に武器や防具で上げられるからだ。
重戦士ビルドなら兎も角、俺のゲームでのスタイルは回避しながらちまちま削る二刀流スタイルだったので速度と運だけに振った方がいいのである。
二層に降りて直ぐ、俺はある場所の壁をスキルで思いっきり叩きつけた。DLC購入特典で手に入るアイテムを回収する為である。
その名も、アイテムバック改。安直な名前だが何でも入る優れものである。本来ならば、学院入学時にアイテムバックを貰える。
しかし、このバックはその改良型。アイテムバックに物を入れると、通常ならば食料の腐る速度が4分の1になるが。なんとこのアイテムバック改に入れたものは腐らない! ゲームだったから気にならなかったけど、腐ってなくとも一か月前の料理なんてあまり食べたいものでもないが。
「あったあった」
早速アイテムバックに色々な物を移す、大分身軽になったのでいよいよマトモな戦闘に挑もうと思う。
「グゲゲッ!」
ーー見つけた。
アイテムバック改を手に入れた場所から暫く移動した先に、それはいた。
ゴブリン、推奨レベルは3。今の俺はスライム相手にレベル上げしまっくたので、レベルは10。
十二分に安全マージンは取れているが、こちらがいくらレベルが高くても一瞬の油断が命取りだ。
俺は、ゴブリンが向こうを向いた瞬間に物陰から飛び出した!
「行くぞ!! パワースラッシュ!」
パワースラッシュ。レベル5から習得できる所謂初期技だが、どうやらレベル3のゴブリンには十分な威力だったらしく、一撃とはいかないものの首にクリーンヒットして、ゴブリンは虫の息になった。
「自分でやっておいてなんだけど相当グロいな、これ。なんだか吐きそうだ。」
俺は、首から大量に血を流してピクピク痙攣するゴブリンにとどめを刺した。その後暫く初戦闘の緊張と、先ほどのゴブリンにとどめを刺した時の感触で手の震えが止まらなかったが、数をこなす内に段々と慣れていった。
ちなみに、まともな戦闘初めてのドロップはゴブリンの歯(武器・薬の素材)だった。
0
お気に入りに追加
203
あなたにおすすめの小説
転生リンゴは破滅のフラグを退ける
古森真朝
ファンタジー
ある日突然事故死してしまった高校生・千夏。しかし、たまたまその場面を見ていた超お人好しの女神・イズーナに『命の林檎』をもらい、半精霊ティナとして異世界で人生を再スタートさせることになった。
今度こそは平和に長生きして、自分の好きなこといっぱいするんだ! ――と、心に誓ってスローライフを満喫していたのだが。ツノの生えたウサギを見つけたのを皮切りに、それを追ってきたエルフ族、そのエルフと張り合うレンジャー、さらに北の王国で囁かれる妙なウワサと、身の回りではトラブルがひっきりなし。
何とか事態を軟着陸させ、平穏な暮らしを取り戻すべく――ティナの『フラグ粉砕作戦』がスタートする!
※ちょっとだけタイトルを変更しました(元:転生リンゴは破滅フラグを遠ざける)
※更新頑張り中ですが展開はゆっくり目です。のんびり見守っていただければ幸いです^^
※ただいまファンタジー小説大賞エントリー中&だいたい毎日更新中です。ぜひとも応援してやってくださいませ!!


母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

貞操逆転世界に無職20歳男で転生したので自由に生きます!
やまいし
ファンタジー
自分が書きたいことを詰めこみました。掲示板あり
目覚めると20歳無職だった主人公。
転生したのは男女の貞操観念が逆転&男女比が1:100の可笑しな世界だった。
”好きなことをしよう”と思ったは良いものの無一文。
これではまともな生活ができない。
――そうだ!えちえち自撮りでお金を稼ごう!
こうして彼の転生生活が幕を開けた。

俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる