色づく世界の端っこで

星夜るな

文字の大きさ
上 下
27 / 87
第一章

27

しおりを挟む
ある日の朝。
目が覚めた。
まだ、五時。
(んー。もう寝れないな。散歩するか。)
そう決断し。着替える。
そして、スマホのアラームアプリをだし、五十分後に鳴るようにセットする。
それは、学校に送れないためだ。
部屋から出ると、そこはまだシーン。としている。
(朝って。本当に静かだな。)
誰も通り過ぎないためなのか、僕の足音が響く。
そーっと歩き、寮の玄関を出た。
すると、
「おー早いな。おはよう。」
虎田さんが、元気な挨拶をしてくれる。
「…。おはようございます。」
絶対。虎田さんは、知ってたと思う。
孤児院に来た日のことを。


そう考えていると、虎田さんも気になっていたのか。
「あんときはゴメンな。止められなくて。」
少し、眉を下げながら、謝罪してくれた。
「大丈夫です。」


……。



沈黙。






……。







「今からどこ行くんだ?」


「散歩に。」



「ああ、そうか。気をつけていくんだぞ。」 



一礼してから歩き始めた。



意外と寮の周りはたくさんの花に囲まれている。

木も多くて。

心が安らぐ。


ガザガザ。

音のした方を見ると、


ニャーニャー。

猫の声が聞こえる。

黒猫。
首輪はついている。


飼い猫か?



黒猫は、僕の方にすり寄ってきた。 
かわいい。
そう思うが、無表情だ。

「星井くん?」
「おはようございます。仲野先生。」
何故か。仲野先生に出会った。
先生と会うのは、学校の中だけでいい。
「星井くん。おはようございます。朝早いですね。動物嫌いなんですか?」
「嫌いではないです。」
多分。無表情が思わせたんだろう。

仲野先生は、ずっと黒猫を見ている。

「どうしたんですか。」
飼い主なのか?
そっと仲野先生に近づけると黒猫が威嚇する。
「?」
「ああ、えっと。私は飼い主ではないです。飼い主は、瑚太朗です。」
瑚太郎…。虎田さんの名前か。

「探してたんですよ。連れて行きたいんですけど、私は見ての通りさわれないので。
一緒に来てもらってもいいですか?」

…。

「はい。」




しおりを挟む

処理中です...