愛されたい少年

星夜るな

文字の大きさ
上 下
32 / 192
1章

32

しおりを挟む
「おはようエーリル。ぐっすり眠れたかい?」

「『おはようございます。ぐっすりです。』」

「それは、良かった。ところで、リオどうしたんだ?」

「いえ。なんでもないですよ。父上!笑わないでください。」

「いや、ごめん。」

「朝から、仲良く、いいことで。ほら、ほら座りなさい。朝ごはんを食べようか。」

皆が席に座り、

「「「「『いただきます。』」」」」

皆は、黙々とご飯を食べているけれど、あの話をしたい。
チラチラと皆の顔を見る。

「そういえば、エーリル。なにか話したいことでもあるのかい。」


「『あの、おじいちゃん。リオ兄さま。…お父様?』」

おじいちゃんが、苦笑しながら、

「なんだい?」


「『水の妖精に、名前をつけたくて。』」

「ああ、そうだったね。名前は、何にするんだ?」

「『えっと、ノアという名前がいいなと思っている…。』」

「いいんじゃない。とってもいい名前だね!」

「…ノア…ノア。気に入ったよ!。これからは、エーリルは、もちろんだけど残りの三人も、僕のことノア!って呼んでいいからね。」






❝「ノア」という名前の由来は、心地良い、休息、慰め。らしいです。エーリルにとって、ノアは、最初の安心できる場所だったので。こういう名前になりました。❞





しおりを挟む

処理中です...