105 / 108
第二部
最終決戦 004
しおりを挟む僕は杖を背負い直し、爆音鳴り響く方へと走り出す。
ウェインさんは左足を大きく負傷しているが、ニニと一緒なら無事に麓まで逃げ切れるはずだ。
だから僕が考えるべきなのは、ベスのこと。
エルフ専用の封印魔法によって、再び封印されてしまった彼女を助けることだけに集中しろ。
そしてそのために。
ラウドさんを――倒す。
どうやって?
それがわかったら苦労しない。
一公務員でしかない僕が、最強のドラグナー相手に何ができるか……考えるまでもなく答えは出ていた。
何もできない。
けど、何かはしないといけない。
僕を突き動かすのは、そんな無責任な衝動だった。
そう言えば、以前ベスに言われたことがある。
僕は破滅型の人間ではないかと。
自ら喜び勇んで窮地に陥り、他人のために何かをしたがる人間なのだと。
安定を心の底から望んでいる僕は、同時に冒険も求めているのではないかと。
そう、言われたことがある。
ベスやニニを守るために自分以外の何かを犠牲にすると誓った今でも、僕の破滅的な考えは直っていないようだ。
自己破滅であり、自己犠牲。
結局、クロス・レーバンの本質はそこに集約されるのだろう。
これが僕の生き方で。
どれだけ変えようとしたって、土台無理な話なのだ。
直らないし、治せない。
僕は一生、このまま生きていくしかない。
けれど。
もし我儘を言っていいのなら――ベスには、僕の隣で生きていてほしいのだ。
あいつは、初めて僕を認めてくれた存在だから。
「はあああああああああ‼」
森を抜けたところで一気に視界が開け、ジンダイさんと鎧龍ヴァルヴァドラの姿が目に入る。
ラウドさんの放つ雷撃を空中で躱しながら、ジンダイさんは大剣を構えた。
「【鎧龍破断】‼」
龍が咆え、黒い斬撃が降り注ぐ。
「【紫電龍拳角】!」
対するラウドさんは、雷を纏った拳で黒い魔力を打ち消した。
ジンダイさんは相棒の龍を従えた万全の状態にもかかわらず、互角以上の勝負に持ち込んでいる。
「さすがにイザナギなしだと瞬殺はできねえか! ま、精々楽しませてくれよ!」
余裕の言動で魔法を撃ち続けるラウドさんとは反対に、ジンダイさんは苦悶の表情を浮かべていた。
それもそのはずだ。
ラウドさんは右腕と龍を失い、本気とは程遠い力しか出せないにもかかわらず、実力が拮抗しているのだから。
「くそ! 【鎧龍破断】‼」
「馬鹿の一つ覚えか、ジンダイ! 【紫電龍爪壊】!」
斬撃と雷撃がぶつかり合う。
が、今回は相打ちではない。
槍のように鋭く尖った雷が、ヴァルヴァドラの右翼を貫いた。
「ヴォアアアアアアアアアアア‼」
「落ち着け、ヴァルヴァドラ!」
龍は悲鳴を上げながらバランスを崩し、ジンダイさんの制御から外れてしまう。
その隙を、ラウドさんが逃すはずがない。
「死ね、ジンダイ。来世では強く賢く生まれることだな」
ラウドさんの左腕に魔力が集まる。
「【火炎斬り】‼」
僕は腰から剣を引き抜き、一気に振り下ろした。
切っ先から炎が吹き荒れ、ラウドさんの死角へと飛んでいく。
完全に不意を突いた一撃。
ジンダイさんに集中している彼が、その一撃を躱せるはずがない。
ないはず――なのに。
「おらあ‼」
すんでのところで僕の不意打ちに気づいたラウドさんは無理矢理上体を捻り、攻撃の方向を真後ろへと変えやがった。
炎が雷に飲まれ、消滅する。
「何かと思えば小僧か! 戻ってくるとは馬鹿な奴だが、手間が省けてありがてえ!」
ラウドさんは続けざまに魔法を放ち、僕は無様にゴロゴロと転がることでそれを回避する。
雷魔法……速度も威力も、僕の【火炎斬り】とは桁違いだ。
唯一の勝ち筋は、彼の不意を突くこと。
しかしそれすら、通用しなかった。
「お前みたいな弱者が、一丁前に助太刀か? それとも、その杖を渡す気になったか」
「……そんなわけないじゃないですか。僕は、あなたを倒してベスの封印を解く。そのために戻ってきたんです」
「俺を倒すだって? ガキにそこまで舐められると、逆に気持ちいいくらいだぜ。ガハハハッ!」
ラウドさんは大口を開けて笑う。
僕のことを敵とも何とも思っていないような、そんな雰囲気だ。
「いいことを教えてやる、小僧。この世界じゃ、強い者だけが正義なんだ。魔法の力こそ絶対なんだ。今はその法則が少しばかりねじ曲がっているが、俺がこの世界本来の姿を取り戻してやるから安心しろ」
「その口ぶりだと、まるで僕みたいな弱者は世界に必要ないみたいですね」
「当たり前だろ。逆にお前、自分がこの世に必要な存在だとでも思うのか? その程度の魔法しか使えない人間が、世界に必要だとでも?」
「あなたの理論じゃ、そりゃ僕は不必要ですよ。でも、そんなのは勝手な都合で身勝手な空想だ」
「今は、確かにそうだな。だが遠くない未来、俺の言う空想が現実になる……そのためにも、お前の背負っている杖が必要なんだよ」
ラウドさんは、ベスの封印された杖に目をやる。
「そもそもお前みたいな凡人が、『向こう側』の力を持つエルフとつるんでるってのが気に入らねえ……どう考えても不釣り合いだろうが。お前にはそのエルフの力を有効活用する資格がねえ」
「有効活用……?」
「そうだ。せっかく馬鹿みてえな魔力を持つエルフが傍にいるのに、それを全く利用できてねえじゃねえか。宝の持ち腐れも良いところだ。この世界にとって大きな損失と言ってもいい……だから俺が使ってやるって言ってんだよ」
「……利用とか使うとか、正直、何を言ってるのかわかりません。僕とベスは一心同体で、一緒に冒険ができればそれでいいんです」
「それが無駄遣いなんだよ、ガキ」
ラウドさんは一歩前に詰め寄る。
僕との距離が、縮まった。
「そのエルフを上手く使えば、最強の力が手に入る。俺が言われていたような、肩書的な意味じゃねえ。文字通りの最強だ。お前の背中には、世界を変える鍵が眠ってるんだよ」
「ベスが、世界を変える鍵?」
確かに、こいつは尋常じゃない規格外の魔力を有している。
ベスがその気になれば、世界をまるっと変えることも不可能じゃないのかもしれない。
「よし、わかった。もし素直に杖を渡すってんなら、お前を見逃してやってもいい。俺も鬼じゃねえ、気が変わった。皆殺しまではやり過ぎだよな」
その言葉が嘘か真かはわからないが、ラウドさんは杖を交渉材料に指定してきた。
まあ、彼にとって僕を殺すことなんて赤子の手を捻るくらい簡単だろうし、本当に気が変わったのかもしれない。
「お前はまだ若い。若い芽はできれば摘みたくない。精々俺の目の届かないところで、静かに平穏に暮らせばいい。そのエルフと関わっていたら、一生戦いに巻き込まれ続けるぜ。何も俺だけのことを言ってるんじゃねえ。世界中の闇ギルドが、エルフの力を狙うだろうさ。だから今のうちに俺に渡しちまえよ、そんな厄介な代物」
彼の言う通り、ベスは争いを生む種になり得るのだろう。
それは以前から懸念していたことで……強過ぎる力は、周囲の環境を狂わせてしまうのだ。
「なあ、小僧よ。そのエルフにとって、お前はただの一人の人間でしかねえ。何千年もの時を生きるエルフにとって、力のない人間は記憶するに値しないゴミと同じだ。特別にはなれないし、なる資格もない。そんな相手を必死こいて庇って、お前に得があるのか?」
「……」
「どうせ、百年後にはお前のことなんざ綺麗さっぱり忘れてるだろうぜ。エルフって種族はそういう連中だ。小僧がいくら思いを寄せていようと、いつかは忘れるんだぜ。だったら、ここで手放しちまえよ。義理も人情もねえだろ、そんな薄情な種族によ」
ラウドさんは笑う。
特別にはなれないし、なる資格もない、か。
その言葉に、一見納得しそうになる。
以前の僕だったら、大いに首を縦に振っていただろう。
でも、今は違う。
クロス・レーバンは、エリザベスと共に生きるのだと、そう誓ったから。
そして。
あいつも、同じように誓ってくれたから。
僕らは互いに支え合って、命を預け合って、生きていくと決めたんだ。
僕が死ぬまで。
隣にいてくれると――約束してくれた。
義理も人情もないだって?
それどころか、愛情しかないさ。
そうだろ、ベス。
「……その目、どうやら交渉決裂か。お前みたいなガキが俺に歯向かったところで、数分の時間が消費されるだけだぜ。大局には何ら影響はない、ちっぽけな事象だ。お前がどんな覚悟を決めてそこに立ち続けているかは知らんが、強者の前ではそんなもの、埃同然なんだよ」
「……ラウドさんの言う通り、僕はあなたに勝てない。不意打ちですら通じないんだ、正面切って戦うなんて無謀が過ぎる」
「それがわかってんなら、どうして……」
「でも、あなたは負ける」
魔力が爆発する。
ラウドさんの後方――鎧龍ヴァルヴァドラが撃墜された、まさにその場所で。
ジンダイさんが、大剣を天に掲げていた。
「充分だ、クロス。お前が作ってくれた数分は、この戦いを終わらせるのに充分な時間だ」
ジンダイさんは言う。
先刻のラウドさんと同じく、自身の相棒である竜の命を絶つことで、強大な魔力を生み出す奥義。
高位役職のドラグナーにのみ許された、一撃必殺の魔法。
ラウドさんはそれを、ベスを封印するために使った。
ジンダイさんは、攻撃に。
掛け値ない全力を、ぶつけようとしている。
「……なるほど。小僧の邪魔の所為で大技を撃つ猶予を与えちまったか。だが、俺は全く死ぬ気はしないぜ」
あの魔力を前にして、ラウドさんはなおも笑う。
きっと、心の底からジンダイさんに勝てるという自信があるのだろう。
そして恐らく、その自信は本物で。
ジンダイさんの全力だけでは、ラウドさんに敵わない。
けれど。
僕は、感じていた。
彼女の存在を、感じていた。
弱々しく、微かに、脆弱だけれど、確かな意志を。
自分の背中から――感じていた。
『今じゃ、お主。遠慮はいらん。全力でぶっ放してやれ』
そんな聞き慣れた声と共に。
僕は、杖を構える。
「――なっ、まさか……」
僕の挙動に対し、初めて。
ラウドさんが、狼狽えた。
「【黒の虚空】」
漆黒が――弾ける。
0
お気に入りに追加
376
あなたにおすすめの小説

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~
ある中管理職
ファンタジー
勤続10年目10度目のレベルアップ。
人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。
すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。
なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。
チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。
探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。
万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)

はぁ?とりあえず寝てていい?
夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。
※第二章は全体的に説明回が多いです。
<<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>
レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~
喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。
おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。
ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。
落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。
機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。
覚悟を決めてボスに挑む無二。
通販能力でからくも勝利する。
そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。
アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。
霧のモンスターには掃除機が大活躍。
異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない
一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。
クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。
さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。
両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。
……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。
それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。
皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。
※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる