聖女も聖職者も神様の声が聞こえないって本当ですか?

ねここ

文字の大きさ
上 下
21 / 21

ダミーとダミー偵察班

しおりを挟む
Sランク冒険者ダミーは、Aランク冒険者の魔法使いクックと同じくAランク冒険者で剣士のマスカルドとパーティを組んでいた。

3人とも生まれた場所は異なるが、貧しい村の出身であった。
職業とスキルに恵まれ、英雄になることを夢見て、辺境の冒険者ギルドを目指した。
その冒険者ギルドで最低ランクの時に知り合ってから、ずっとパーティを組んでいる。
今では押しも押されぬ、Sランクパーティーだ。

ある日、全く面識のない国境近くの小さな町の領主から、ダミー宛の指名依頼がギルドに届いた。
依頼内容は極秘とのことで、個室に通され、封蝋が刻印された封筒を渡された。

「通例ですと、ギルドで依頼内容を精査させていただいてから依頼内容をお伝えするのですが、領主様の封蝋が刻印されているため、宛名にあるダミー様しか開封することができません。中をご覧になって、ギルドの介入が必要でございましたら、お声がけください。」

そう言って、ギルドマスターの秘書が出て行った。
もっともらしい理由を述べていたが、れっきとしたギルド規定違反である。
秘書はベルクから多額の賄賂を受け取っていた。

この頃のダミー達は王都で暮らしており、依頼の領地へは、ワイバーンに乗っても1週間はかかる。
ダミーは依頼内容の書かれた手紙を投げ捨て、

「けっ!そんな遠くにはした金で行けるか。依頼を受けて欲しけりゃ、王都に城が建てられるくらいの金を用意しろってんだ。」

と言った。
いつもの3人であれば、手紙を踏みつけて、ギルドを後にしていただろう。

ふとマスカルが手紙に目を留めた。

「おいダミー。これのどこがはした金だ?」

「金貨10枚とか、安すぎんだろ。」

「本当にお前は馬鹿だな。よく見ろ。金貨じゃない。白金貨だ。」

この世界の貨幣は

銅貨1枚:10円
鉄貨1枚:100円
小銀貨1枚:1,000円
銀貨1枚:10,000円
小金貨1枚:100,000円
金貨1枚:1,000,000円
白金貨1枚:10,000,000円
虹貨1枚:100,000,000円

白金貨10枚は、日本円にすると1億円。
日本でも1億は大金ではあるが、物価の安いこの世界での1億円は、だ。


殺害を依頼された男のパーティーは、ダミー達より遥かに強かった。
特に目的の男の強さは、この世の者とは思えなかった。

可愛いSランクの召喚獣達が、すべてあっけなく殺されてしまった。
まったく歯が立たなかった。

そしてダミーは禁忌を侵し、自分の魂を悪魔に差し出し契約をした。
悪魔はダミーが魂を差し出すのは、ダミーの寿命がつきてからで良いと囁いた。
その代わり、ダミーの契約者として、この世に留まることを要求した。

ダミーは死ぬまで生きられるなら、死んだ後はどうでもいいと考えた。
悪魔と契約しても、何も変わらない。

魂を差し出すということの意味を、悪魔がこの世に留まるということの意味を、深く考えることはなかった。

この世に留まることができるようになった低級悪魔夢魔は、ダミーと同じような考えの人間と次々と契約し、その魂を喰らって力を蓄えていった。

「いい儲け話だったな。」
「また依頼してくるといいな。」

大金を手にした3人は、依頼から1年経った今でも、酒池肉林に溺れていた。


ダミーにたどり着いた偵察班は、ダミーの側に悪魔がいないことを確認すると、ダミー偵察班と悪魔探索班に分かれて、行動を開始するのであった。

----------------------------------------------
酒池肉林:お酒やお肉やその他のお料理がいっぱいある、贅沢な酒宴のことです。この3人に、女っ気はありません。
しおりを挟む

この作品は感想を受け付けておりません。

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

転生しても山あり谷あり!

tukisirokou
ファンタジー
「転生前も山あり谷ありの人生だったのに転生しても山あり谷ありの人生なんて!!」 兎にも角にも今世は “おばあちゃんになったら縁側で日向ぼっこしながら猫とたわむる!” を最終目標に主人公が行く先々の困難を負けずに頑張る物語・・・?

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

おっさんは 勇者なんかにゃならねえよ‼

とめきち
ファンタジー
農業法人に出向していたカズマ(名前だけはカッコいい。)は、しょぼくれた定年間際のおっさんだった。 ある日、トラクターに乗っていると、橋から落ちてしまう。 気がつけば、変な森の中。 カズマの冒険が始まる。 「なろう」で、二年に渡って書いて来ましたが、ちょっとはしょりすぎな気がしましたので、さらに加筆修正してリメイクいたしました。 あらすじではない話にしたかったです。 もっと心の動きとか、書き込みたいと思っています。 気がついたら、なろうの小説が削除されてしまいました。 ただいま、さらなるリメイクを始めました。

制服エプロン。

みゆみゆ
ファンタジー
 3回目の大学1年生を迎えた市ヶ谷慧太。20歳。履修登録でミスをおかし、早くも4回目への道が拓けてしまった日、異世界から転生してきたと主張するJK(女子高生)松輪野けーこに再会するのだった。  料理を作ってもらう話です。  さしすせそ、を使っていろいろ作ってもらいます。よろしくお願いします。

異世界無知な私が転生~目指すはスローライフ~

丹葉 菟ニ
ファンタジー
倉山美穂 39歳10ヶ月 働けるうちにあったか猫をタップリ着込んで、働いて稼いで老後は ゆっくりスローライフだと夢見るおばさん。 いつもと変わらない日常、隣のブリっ子後輩を適当にあしらいながらも仕事しろと注意してたら突然地震! 悲鳴と逃げ惑う人達の中で咄嗟に 机の下で丸くなる。 対処としては間違って無かった筈なのにぜか飛ばされる感覚に襲われたら静かになってた。 ・・・顔は綺麗だけど。なんかやだ、面倒臭い奴 出てきた。 もう少しマシな奴いませんかね? あっ、出てきた。 男前ですね・・・落ち着いてください。 あっ、やっぱり神様なのね。 転生に当たって便利能力くれるならそれでお願いします。 ノベラを知らないおばさんが 異世界に行くお話です。 不定期更新 誤字脱字 理解不能 読みにくい 等あるかと思いますが、お付き合いして下さる方大歓迎です。

異世界に召喚されたけど間違いだからって棄てられました

ピコっぴ
ファンタジー
【異世界に召喚されましたが、間違いだったようです】 ノベルアッププラス小説大賞一次選考通過作品です ※自筆挿絵要注意⭐ 表紙はhake様に頂いたファンアートです (Twitter)https://mobile.twitter.com/hake_choco 異世界召喚などというファンタジーな経験しました。 でも、間違いだったようです。 それならさっさと帰してくれればいいのに、聖女じゃないから神殿に置いておけないって放り出されました。 誘拐同然に呼びつけておいてなんて言いぐさなの!? あまりのひどい仕打ち! 私はどうしたらいいの……!?

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

処理中です...