聖女も聖職者も神様の声が聞こえないって本当ですか?

ねここ

文字の大きさ
上 下
4 / 21

出国準備

しおりを挟む
店舗兼住宅は賃貸なので、備え付けの物を除いた、私たち家族の荷物をすべてアイテムボックスに入れるよう想像する。

「収納」

一瞬で薬品や備品が消え、店舗内がガランとする。

刹那、ジョルクおじさんが腰の剣に手を添えて身構える。

「驚かせてごめんなさい!私の創造魔法で作ったアイテムボックスに収納したの。これで荷造りは要らない。すぐに出発できるよ。」

「お、おう。」

「お母さん、家の中の物で私が見たことがある物は全部収納できたと思うけれど、念のため、忘れ物がないか確認してください。急いで!」

鑑定の儀を受けてからまだ一時間も経っていないが、あの男が弱みを握るために監視していたとしたら、もう動いているかもしれない。

ジョルクおじさんは外へ出ると、トントーンとあっという間に屋根の上に上り、周囲を警戒し始めた。

お母さんは、台所、居間、2階をまわって、数分で戻ってきた。
冒険者をやっていただけあって、身体能力は高めなのだ。

「忘れ物は、無かったわ。ただ、庭に大切な花や薬草が・・・諦めるしかないわね。」

お父さんが冒険から帰る度に、お母さんにお土産と言って渡していた花と薬草だ。
そんな顔しないで、お母さん。

「大丈夫!全部持って行く。持って行くお花さんたちを教えて。」

お母さんの手を引いて、裏庭に出る。

「ディメンションホーム!」

ディメンションホームを展開して、お母さんが植えた花と薬草だけでなく、お母さんとお父さんが植えた樹木も土ごと入れていく。
ありがたいことに、持って行きたいものに「中に入って」と思いながら焦点を合わせるだけで、ディメンションホームの中に植え替えられているようだ。
力仕事にならなくて良かった。

お母さんは口をぽかんと開けたまま、その様子を見ている。
そんな姿も可愛いんだから。

屋根からジョルクおじさんが飛び降りてくる。

「準備はできたか?」

「もう少しだよ、ジョルクおじさん。」

最後に。

「お母さんも入って。」

「え?」

お母さんの安全のためだ。
誰の目にもお母さんを触れさせず、この国から出たい。

「この中の方が安全なの。」

お母さんがまた固まってしまった。

「大丈夫。信じて。この中には人が生活できる空間が広がっているから。って言っても、まだ暮らすための家なんかは無いけど、危険のない野山が広がっているだけだから。お願い、暫く中に入っていて。私はお母さんが一番大切なの!守りたいの!」

動かないお母さんに、最後は泣きながら訴えた。

泣きながら訴える私をお母さんが抱きしめる。

「ジョルク、アリアをお願いね。」

「おう。ちびっ子一人だけなら、なんの問題もなく出国できるさ。」

私の額にキスを落としてから、お母さんはディメンションホームに入ってくれた。
不安を隠せないお母さんを安心させるために、ジョルクおじさんがお母さんと一緒に中に入ってから出てきた。

「とんでも3歳児め。」

ジョルクおじさんは、優しく私の頭に手を置く。

「頼りになり過ぎだ。俺の良い男ぶりが霞んじまったじゃねえか。」

言いながら、私に魔法をかけてくれる。

変化チェンジ

私の自慢の栗色の巻き毛は金髪に、碧翠の目は茶色の目に、性別は男の子に見えるように変わった。
ジョルクおじさん自慢の幻想魔法だ。
更に腕輪を付けられる。
先ほどの変化チェンジから更に変化チェンジをさせる念の入れようだ。
性別は男の子。髪は濃い青、目は空のような青。
これで、魔道具を外された段階で相手は追及を止めるだろうとのこと。

マジックボックスの中から男の子に見える服を取り出して着替え、ジョルクおじさんと手を繋いで国境に向かう。

家から出て5分も経たないうちに、ベルクがお抱えの兵士ならず者達を引き連れて私の家があった方向に向かって行くのが見えた。

間一髪!
ジョルクおじさんの危機察知能力と機転の速さに大感謝だ。


お父さんのことは大好きで愛しているけれど、お父さんはもうお母さんを守ることができない。
お母さんはまだ20歳と若いのだ。
この先私を育てるだけに人生を費やすには惜しい、いい女なのだ。

いい女だから、子供がいても他の男が放っておかないと思うんだよね。
頑張ってよね。
私はジョルクおじさんを応援するよ。
どんな形でお母さんが受け入れてくれるかは分からないけれど。

私がジョルクおじさんと呼ぶのは、ジョルクおじさんが24歳とお父さんとお母さんよりちょっと年上で、髭面で老け顔だからなのだけれど・・・
これからはジョルクお兄ちゃんと呼ぼうかな。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

転生しても山あり谷あり!

tukisirokou
ファンタジー
「転生前も山あり谷ありの人生だったのに転生しても山あり谷ありの人生なんて!!」 兎にも角にも今世は “おばあちゃんになったら縁側で日向ぼっこしながら猫とたわむる!” を最終目標に主人公が行く先々の困難を負けずに頑張る物語・・・?

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

【本編完結済み/後日譚連載中】巻き込まれた事なかれ主義のパシリくんは争いを避けて生きていく ~生産系加護で今度こそ楽しく生きるのさ~

みやま たつむ
ファンタジー
【本編完結しました(812話)/後日譚を書くために連載中にしています。ご承知おきください】 事故死したところを別の世界に連れてかれた陽キャグループと、巻き込まれて事故死した事なかれ主義の静人。 神様から強力な加護をもらって魔物をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~―――なんて事をせずに、勢いで作ってしまったホムンクルスにお店を開かせて面倒な事を押し付けて自由に生きる事にした。 作った魔道具はどんな使われ方をしているのか知らないまま「のんびり気ままに好きなように生きるんだ」と魔物なんてほっといて好き勝手生きていきたい静人の物語。 「まあ、そんな平穏な生活は転移した時点で無理じゃけどな」と最高神は思うのだが―――。 ※「小説家になろう」と「カクヨム」で同時掲載しております。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

公爵家長男はゴミスキルだったので廃嫡後冒険者になる(美味しいモノが狩れるなら文句はない)

音爽(ネソウ)
ファンタジー
記憶持ち転生者は元定食屋の息子。 魔法ありファンタジー異世界に転生した。彼は将軍を父に持つエリートの公爵家の嫡男に生まれかわる。 だが授かった職業スキルが「パンツもぐもぐ」という謎ゴミスキルだった。そんな彼に聖騎士の弟以外家族は冷たい。 見習い騎士にさえなれそうもない長男レオニードは廃嫡後は冒険者として生き抜く決意をする。 「ゴミスキルでも美味しい物を狩れれば満足だ」そんな彼は前世の料理で敵味方の胃袋を掴んで魅了しまくるグルメギャグ。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

異世界に召喚されたけど間違いだからって棄てられました

ピコっぴ
ファンタジー
【異世界に召喚されましたが、間違いだったようです】 ノベルアッププラス小説大賞一次選考通過作品です ※自筆挿絵要注意⭐ 表紙はhake様に頂いたファンアートです (Twitter)https://mobile.twitter.com/hake_choco 異世界召喚などというファンタジーな経験しました。 でも、間違いだったようです。 それならさっさと帰してくれればいいのに、聖女じゃないから神殿に置いておけないって放り出されました。 誘拐同然に呼びつけておいてなんて言いぐさなの!? あまりのひどい仕打ち! 私はどうしたらいいの……!?

処理中です...