聖女も聖職者も神様の声が聞こえないって本当ですか?

ねここ

文字の大きさ
上 下
3 / 21

初めての創造魔法

しおりを挟む
「神様から、お告げがあったの・・・?」
「神様から、直接告げられたのか!?」

「うん。頭の中に、神様の声が響いてきたの。一言一句違えずに言おうか?」

「また3歳なのに難しい言葉を使って・・・どこで覚えてくるんだか。」
「おう、ぜひ聞かせてくれ。」

「はい!えっとね、神様は、

『職業は「賢者」と「大聖女」、スキルは「光魔法」「聖魔法」「木魔法」「火魔法」「土魔法」「水魔法」「風魔法」「雷魔法」「時空間魔法」「重力魔法」「召喚魔法」「創造魔法」。偉大な職業と多くのスキルを与えられたが、汝に使命はない。使命を担った賢者と聖女は他の地で生まれておる。汝のステータスを全て知ることができる者はこの世には存在しない。汝は汝の思うがままに生きよ。汝の人生に幸あれ。』

って言ってた!」

またお母さんとジョルクおじさんが固まった。

再起動したのは、ジョルクおじさんが先だった。

「メリーアン、すぐに荷物を纏めろ。いや、本当に必要な物だけ持ってこのまま俺と一緒にバラスチアン帝国に来い。帝国内であれば守ってやれる。
こんなことがエタ―リアナ王国の王族貴族たちに知られてみろ、アリアは一生監禁されて利用され続け、お前も下手すりゃあの下種野郎の妾として監禁されるか、更なる優秀な子供を産ませるための道具として扱われるぞ!急げ!」

あまりの酷い未来に、お母さんはショックを受けて動けない。

もう!
ジョルクおじさんたらっ!!
お母さんがこれだけ落ち込んでるんだから、言ってることは間違ってないけど、言葉選んでよ~!

お母さんは優秀な神官で、すごい回復魔法の使い手で、可愛くて綺麗でいい女なんだけど、残念なことに対応力が異常に低いのだ。
急激な変化に対応できず、オロオロしてしまう。
驚くと固まって、体も思考も停止してしまう。

冒険者時代は、神官としてとても優秀なのに、目の前で人が傷つけられたり殺されたりすると、毎回動けなくなってしまったらしい。
お父さんと一緒だったから冒険ができたのよ、そうでなければ私はとっくに死んでいたわ、と言うのを何度も聞かされた。

私は頭をフル回転させる。

今の状態のお母さんだと、ちょっとしたことでも何かが起きればすぐに動けなくなって、最悪の事態が起きてしまうかもしれない。
ダメだダメだ、万が一にもお母さんを危険に曝すわけにはいかない。

「創造魔法」と「時空間魔法」で、前世の知識にある「あれ」が創れるかもしれない。

「創造、「ステータスボード」「ディメンションホーム」「マジックボックス」」

詳細に想像して創造する。

「ステータス」

唱えると半透明のボードが目の前に展開する。

名前   : アリア
年齢   : 3歳
職業   : 「賢者」「大聖女」
魔法スキル: 「光魔法」「聖魔法」「木魔法」「火魔法」「土魔法」「水魔法」「風魔法」「雷魔法」「時空間魔法」「重力魔法」「召喚魔法」
特殊スキル: 「創造魔法」
創造魔法 : 「ステータスボード」「ディメンションホーム」「アイテムボックス」
加護   : 創造神の加護
称号   : 創造神の愛し子

よし、できた!
魔力は結構あるのかな?
まったく疲れない。
魔力が減った感覚もない。
でも、念には念を入れて、しっかり自分の状態を把握しておかなければ。

「創造、「HP」「MP」表示、「鑑定Max」」

名前    : アリア
年齢    : 3歳
HP    : 11
MP    : ∞
職業    : 「賢者」「大聖女」
魔法スキル: 「光魔法」「聖魔法」「木魔法」「火魔法」「土魔法」「水魔法」「風魔法」「雷魔法」「時空間魔法」「重力魔法」「召喚魔法」
特殊スキル: 「創造魔法」
創造スキル: 「ステータスボード」「ディメンションホーム」「アイテムボックス」「鑑定Lv.Max」
加護   : 創造神の加護
称号   : 創造神の愛し子

魔力無限、無制限だ!
神様ありがとうございます!!
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

転生しても山あり谷あり!

tukisirokou
ファンタジー
「転生前も山あり谷ありの人生だったのに転生しても山あり谷ありの人生なんて!!」 兎にも角にも今世は “おばあちゃんになったら縁側で日向ぼっこしながら猫とたわむる!” を最終目標に主人公が行く先々の困難を負けずに頑張る物語・・・?

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?

たまご
ファンタジー
 アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。  最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。  だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。  女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。  猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!! 「私はスローライフ希望なんですけど……」  この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。  表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

魔法省魔道具研究員クロエ

大森蜜柑
ファンタジー
8歳のクロエは魔物討伐で利き腕を無くした父のために、独学で「自分の意思で動かせる義手」製作に挑む。 その功績から、平民ながら貴族の通う魔法学園に入学し、卒業後は魔法省の魔道具研究所へ。 エリート街道を進むクロエにその邪魔をする人物の登場。 人生を変える大事故の後、クロエは奇跡の生還をとげる。 大好きな人のためにした事は、全て自分の幸せとして返ってくる。健気に頑張るクロエの恋と奇跡の物語りです。 本編終了ですが、おまけ話を気まぐれに追加します。 小説家になろうにも掲載してます。

公爵家長男はゴミスキルだったので廃嫡後冒険者になる(美味しいモノが狩れるなら文句はない)

音爽(ネソウ)
ファンタジー
記憶持ち転生者は元定食屋の息子。 魔法ありファンタジー異世界に転生した。彼は将軍を父に持つエリートの公爵家の嫡男に生まれかわる。 だが授かった職業スキルが「パンツもぐもぐ」という謎ゴミスキルだった。そんな彼に聖騎士の弟以外家族は冷たい。 見習い騎士にさえなれそうもない長男レオニードは廃嫡後は冒険者として生き抜く決意をする。 「ゴミスキルでも美味しい物を狩れれば満足だ」そんな彼は前世の料理で敵味方の胃袋を掴んで魅了しまくるグルメギャグ。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

処理中です...