【完結】醜いといじめられた子は美しいオメガではなく平凡なベータになりたい

十海 碧

文字の大きさ
上 下
67 / 79
エイタナ国

67 ニコラがエーリクのカフェに偵察にいく

しおりを挟む
 アデルが朝起きると、エーリクはまだ寝ていた。エーリクを起こさないように身支度して、しろくまベーカリーに行く。ベーカリーに行くと、いつも通りに仕事を始める。パンを30本売り切り、お店と台所の掃除をするところまで、今のアデルは何も考えなくても体が動くようになっていた。

「お疲れ様」
 ニコラが食事を出してくれる。
「ありがとうございます」
 アデルはぽそぽそ食べ始める。
「なんか、あった?」
 唐突にニコラに質問され、アデルは、はっとする。
「どうしてですか?」
「元気ないから。心配で」
 ニコラは心配そうな顔をしてアデルを見ている。優しいニコラに無性に甘えたくなった。

「僕、実は、兄のことが好きなんです」
 心の重りを思い切って吐き出してしまう。白状してしまうと、止まらなかった。ずっと誰かにこの気持ちを聞いてもらいたかったのだ。自分のことを好いてくれるニコラに、こんな告白をするのは卑怯だと分かっている。でも、ニコラなら許してくれるのではないかと甘える気持ちがあった。

 5歳で引き取ってもらってから、ずっと好きで。でも血は繋がってないけど弟だし、同性だしでエーリクからは全くそういう目では見られていない。恋人でなくても兄弟としてずっと一緒にいられればいいと思っていたけれど、昨日、女性の友達に会った。綺麗な人で共通の音楽の特技を持っている人。

 ニコラは無言で聞いてくれた。そしてアデルに質問する。
「そのミランダっていう人は友人なんでしょ」
「今はそうだと思うけど、ミランダはエーリクのこと好きになっているように見えたし、好かれたら、エーリクだってミランダを、好きになるような予感がする」
 ニコラは少しためらってから言う。
「1人ぼっちだった時に迎えに来てくれたら好きになっちゃうよね。初恋、なんだね。告白してみたら?」
「え?」
 アデルは驚いて、目を白黒させる。
「ダメだったら、俺の所に来ればいいじゃん」
 ニコラは胸をとんと叩く。
「お兄さんを好きになったアデルごと、俺は引き受けるよ。別に無理にお兄さんを忘れろなんて言わないよ。お兄さんを好きなまんまで俺と所帯を持っていいよ」
「そんなこと……」
 それじゃ、アデルに都合がよすぎる。
「俺は、それ位、アデルと結婚したいんだ。初恋の1つや2つ、どうでもいい。これからの人生をアデルと積み重ねたいから」
 アデルの心臓はドキドキした。胸がいっぱいになる。
「ニコラさん、ありがと。僕、考えてみる」
 アデルは家に帰った。

 それから、アデルは進捗を何もニコラに言わなかった。淡々と仕事をこなしていてる姿を見ると、告白はしていないんだな、と思う。エーリクが定期試験中と言っていたので、終わるまでは告白はしないのだろうと思い、どうなったのかアデルに確認することはしなかった。
 ここはゆとりのある大人をアピールしてアデルのポイントを稼ぎたい。気になりながらも、気にしない振りをして普段通りにアデルに接した。

 その次の土曜にニコラはアデルが帰った後、エーリクを偵察にカフェに行った。ニコラの中ではお洒落っぽいジャケットを羽織っていく。
 店に入ると、黒髪のイケメンの店員に声をかけられた。
「いらっしゃいませ。お1人ですか?」
「はい」
「どうぞ」
 店員の後について店内に入っていく。窓際の席に案内された。メニューを見て、トーストセットを頼んだ。
「かしこまりました」
 店員は奥に入っていく。
(この店員さんがアデルの言ってたお兄さんかな。アデルには、あまり似てないな。確かにアデルが言ってたようにカッコいいな)

 料理を運んできたのは別の人だった。黒いちょび髭がお洒落な男性。この人は、30代だろうから、エーリクではないだろう。こんがり焼いたトーストにバターの塊がとろけている。付け合わせにゆで卵ときゅうりとトマトがついていた。セットのコーヒーがいい香りでコーヒー好きなニコラは嬉しかった。
「もしかして、しろくまベーカリーのオーナーさんですか?」
 ちょび髭の男性がニコラに話しかける。
「そうですが……」
 ニコラは咄嗟に身構える。ちょび髭の男性は慌てて謝る。
「すみません。私はこのカフェのオーナーのレオという者です。この辺では珍しい、クマ獣人の方でしたので、もしかしたら、あの有名なベーカリーのオーナーさんかと思いまして」
 有名と褒められて、少し肩の力が抜けた。
 そこに最初の店員もやってくる。
「初めまして、私はここの店員のエーリクといいます。私の弟がニコラさんには大変お世話になっております」
 ぺこりとお辞儀してニコラと目を合わせる。確かに色男だ。女性は放っておかないだろう。
「あ、いえ、こちらこそ。冬の間は弟さんに助けていただいて感謝しております」
「いえいえ、給料を支払っていただいてのお仕事でしたから」
 他の客に呼ばれてエーリクはお辞儀をして去っていった。レオもお辞儀をして去っていく。
 ニコラはコーヒーを1口飲んだ。そしてトーストを食べ始める。可もなく不可もなく普通の味と思った。市民美術館のそばという立地といい、お洒落な内装といい、ここは美味しい料理というよりは芸術家が集うサロン的な意味合いが強いお店なのだろうと思った。そうとすると料理の味はこのレベルで問題ないのだろう。

 ニコラが会計にたつと、レオがレジで対応した。
「是非、またいらしてください。もし、余力がございましたら、しろくまベーカリーのパンを当店に卸してください。名物メニューにしますので」
 ニコラは曖昧な愛想笑いをして去った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

貴族軍人と聖夜の再会~ただ君の幸せだけを~

倉くらの
BL
「こんな姿であの人に会えるわけがない…」 大陸を2つに分けた戦争は終結した。 終戦間際に重症を負った軍人のルーカスは心から慕う上官のスノービル少佐と離れ離れになり、帝都の片隅で路上生活を送ることになる。 一方、少佐は屋敷の者の策略によってルーカスが死んだと知らされて…。 互いを思う2人が戦勝パレードが開催された聖夜祭の日に再会を果たす。 純愛のお話です。 主人公は顔の右半分に火傷を負っていて、右手が無いという状態です。 全3話完結。

【旧作】美貌の冒険者は、憧れの騎士の側にいたい

市川パナ
BL
優美な憧れの騎士のようになりたい。けれどいつも魔法が暴走してしまう。 魔法を制御する銀のペンダントを着けてもらったけれど、それでもコントロールできない。 そんな日々の中、勇者と名乗る少年が現れて――。 不器用な美貌の冒険者と、麗しい騎士から始まるお話。 旧タイトル「銀色ペンダントを離さない」です。 第3話から急展開していきます。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

【完結】運命さんこんにちは、さようなら

ハリネズミ
BL
Ωである神楽 咲(かぐら さき)は『運命』と出会ったが、知らない間に番になっていたのは別の人物、影山 燐(かげやま りん)だった。 とある誤解から思うように優しくできない燐と、番=家族だと考え、家族が欲しかったことから簡単に受け入れてしまったマイペースな咲とのちぐはぐでピュアなラブストーリー。 ========== 完結しました。ありがとうございました。

【完結】友人のオオカミ獣人は俺の事が好きらしい

れると
BL
ずっと腐れ縁の友人だと思っていた。高卒で進学せず就職した俺に、大学進学して有名な企業にし就職したアイツは、ちょこまかと連絡をくれて、たまに遊びに行くような仲の良いヤツ。それくらいの認識だったんだけどな。・・・あれ?え?そういう事ってどういうこと??

花婿候補は冴えないαでした

いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。 本番なしなのもたまにはと思って書いてみました! ※pixivに同様の作品を掲載しています

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

処理中です...