毒家族から逃亡、のち側妃
第18回恋愛小説大賞参加中!
現在の順位:565位
四歳下の妹ばかり可愛がる両親に「あなたにかけるお金はないから働きなさい」
十二歳で告げられたベルナデットは、自立と家族からの脱却を夢見る。
まずは王立学院に奨学生として入学して、文官を目指す。
夢は自分で叶えなきゃ。
ところが妹への縁談話がきっかけで、バシュロ第一王子が動き出す。
十二歳で告げられたベルナデットは、自立と家族からの脱却を夢見る。
まずは王立学院に奨学生として入学して、文官を目指す。
夢は自分で叶えなきゃ。
ところが妹への縁談話がきっかけで、バシュロ第一王子が動き出す。
あなたにおすすめの小説
私に代わり彼に寄り添うのは、幼馴染の女でした…一緒に居られないなら婚約破棄しましょう。
coco
恋愛
彼の婚約者は私なのに…傍に寄り添うのは、幼馴染の女!?
一緒に居られないなら、もう婚約破棄しましょう─。
【完結】断罪後の悪役令嬢は、精霊たちと生きていきます!
らんか
恋愛
あれ?
何で私が悪役令嬢に転生してるの?
えっ!
しかも、断罪後に思い出したって、私の人生、すでに終わってるじゃん!
国外追放かぁ。
娼館送りや、公開処刑とかじゃなくて良かったけど、これからどうしよう……。
そう思ってた私の前に精霊達が現れて……。
愛し子って、私が!?
普通はヒロインの役目じゃないの!?
私は家のことにはもう関わりませんから、どうか可愛い妹の面倒を見てあげてください。
木山楽斗
恋愛
侯爵家の令嬢であるアルティアは、家で冷遇されていた。
彼女の父親は、妾とその娘である妹に熱を上げており、アルティアのことは邪魔とさえ思っていたのである。
しかし妾の子である意網を婿に迎える立場にすることは、父親も躊躇っていた。周囲からの体裁を気にした結果、アルティアがその立場となったのだ。
だが、彼女は婚約者から拒絶されることになった。彼曰くアルティアは面白味がなく、多少わがままな妹の方が可愛げがあるそうなのだ。
父親もその判断を支持したことによって、アルティアは家に居場所がないことを悟った。
そこで彼女は、母親が懇意にしている伯爵家を頼り、新たな生活をすることを選んだ。それはアルティアにとって、悪いことという訳ではなかった。家の呪縛から解放された彼女は、伸び伸びと暮らすことにするのだった。
程なくして彼女の元に、婚約者が訪ねて来た。
彼はアルティアの妹のわがままさに辟易としており、さらには社交界において侯爵家が厳しい立場となったことを伝えてきた。妾の子であるということを差し引いても、甘やかされて育ってきた妹の評価というものは、高いものではなかったのだ。
戻って来て欲しいと懇願する婚約者だったが、アルティアはそれを拒絶する。
彼女にとって、婚約者も侯爵家も既に助ける義理はないものだったのだ。
病弱な妹に婚約者を奪われお城に居場所がなくなったので家出したら…結果、幸せになれました。
coco
恋愛
城に戻ってきた妹に、騎士兼婚約者を奪われた私。
やがて城に居場所がなくなった私は、ついに家出を決意して…?
【完結】どうやら私は婚約破棄されるそうです。その前に舞台から消えたいと思います
りまり
恋愛
私の名前はアリスと言います。
伯爵家の娘ですが、今度妹ができるそうです。
母を亡くしてはや五年私も十歳になりましたし、いい加減お父様にもと思った時に後妻さんがいらっしゃったのです。
その方にも九歳になる娘がいるのですがとてもかわいいのです。
でもその方たちの名前を聞いた時ショックでした。
毎日見る夢に出てくる方だったのです。
【完結】あなたにすべて差し上げます
野村にれ
恋愛
コンクラート王国。王宮には国王と、二人の王女がいた。
王太子の第一王女・アウラージュと、第二王女・シュアリー。
しかし、アウラージュはシュアリーに王配になるはずだった婚約者を奪われることになった。
女王になるべくして育てられた第一王女は、今までの努力をあっさりと手放し、
すべてを清算して、いなくなってしまった。
残されたのは国王と、第二王女と婚約者。これからどうするのか。
永遠の誓いをあなたに ~何でも欲しがる妹がすべてを失ってからわたしが溺愛されるまで~
畔本グラヤノン
恋愛
両親に愛される妹エイミィと愛されない姉ジェシカ。ジェシカはひょんなことで公爵令息のオーウェンと知り合い、周囲から婚約を噂されるようになる。ある日ジェシカはオーウェンに王族の出席する式典に招待されるが、ジェシカの代わりに式典に出ることを目論んだエイミィは邪魔なジェシカを消そうと考えるのだった。
【完結済み】婚約破棄致しましょう
木嶋うめ香
恋愛
生徒会室で、いつものように仕事をしていた私は、婚約者であるフィリップ殿下に「私は運命の相手を見つけたのだ」と一人の令嬢を紹介されました。
運命の相手ですか、それでは邪魔者は不要ですね。
殿下、婚約破棄致しましょう。
第16回恋愛小説大賞 奨励賞頂きました。
応援して下さった皆様ありがとうございます。
リクエスト頂いたお話の更新はもうしばらくお待ち下さいませ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
感想ありがとうございます。
お気に召していただけて、とても嬉しいです。
とても読みごたえもあり、纏まっていて読み易かったです。
素敵な素敵な物語を有難うございました。
感想ありがとうございます。
読んでいただけて嬉しいです。
完結お疲れ様でした!
皆が幸せになって良かった!
あ、ベルの両親と妹以外の。
最後まで楽しく読ませて頂きました。
感想ありがとうございます。
お気に召していただけて幸いです。
ハッピーエンド
ありがとうございました😊
テンポ良く読む事が出来ました。
感想ありがとうございます。
こちらこそ読んでいただいてありがとうございます。
とても素敵な『めでたしめでたし』を読ませていただき、ありがとうございました。
お話の中では、ヤキモキもしたし、ハラハラもしましたが、最後まで読むとなんと希望のあるお話だったことかと、胸いっぱいです。
完結おめでとうございます!
感想ありがとうございます。
完結までおつきあいいただき感謝いたします。
完結㊗お疲れ様でした✨✨✨
オリーティエ様は最初、最悪と
思いながら読ませて頂いていましたが
色々と事情があったと分かり…💦
良い巡り合わせで最終的に幸せを
自ら掴んだように思えました💕
主人公は子爵令嬢から王太子妃に
なんてスゴイよなー😆
楽しく読ませて頂きました💕
ありがとうございます。
楽しんでいただけて幸いです。
完結おめでとうございます。
最初の感想で「好みのお話!」とか言って浮かれていた自分を反省しています。
カテーナで虐げられていた王女が、インジャルから華々しくフェディリアの王弟殿下の正妃として嫁いでいく姿を思いうかべると涙がでそうになりました。
そして搾取子だった子爵家の長女が、未来の側妃として伯爵令嬢になり、側妃から王太子妃になり、愛する旦那様から毎朝、手ずから摘んだ露に濡れた花を届けてもらえるのは、どんな環境でもめげずに幸せになるために努力してきたからですね。
『そしてみんな、いつまでも幸せに暮らしました』・・・なんて素敵なエンディングでしょうか。
同じ感想で申し訳ありません。本当に素敵なお話をありがとうございました!
ありがとうございました。
解毒の物語として書いたものでした。
完結おめでとう御座います。
登場時はヘイトを集めていた王女が、ベルと接していくうちに毒親からの洗脳が解けて、自分の両足で立ち歩いて行く様に、じんわりしました。
ベルも王女もお幸せに。
ありがとうございます。
ベルナデットとオティーリエは別パターンの毒家族育ちの対比でした。
素晴らしいエンディングでした👍
ありがとうございます!
完結おめでとうございます🎉
ありがとうございます!
完結おめでとうございます。
ベルナデットもオティーリエも幸せになれてよかったです。
ベルナデットは色々ありましたがバシュロに出会えて、オティーリエもベルナデットに出会えて毒親からの脱出と本当に愛してくれる人との出会いがあり「めでたしめでたし」な素敵なお話でした。
最後までハラハラしながらも楽しませていただきました。
感想ありがとうございます。
拙作にお付き合いいただき、感謝に堪えません。
楽しんでいただき、幸いに存じます。
ペルナデットが根気よく寄り添ってオテェーリエも素直になって王妃様とも打ち解けて幸せに向かってくのにバシュロだけが成長できずにいて残念(笑)
このままペルナデットの掌の上で転がされてれば良い👌✨️
感想ありがとうございます。
コロコロとですね。
オテーリエ様も幸せに成れますように😌
感想ありがとうございます。
そう思ってくださって嬉しいです。
何か嬉しい😭
幸せになって〜
感想ありがとうございます。
そうおっしゃってくださって嬉しいです。
オテーリェ様の幸せを祈ります。
感想ありがとうございます。
幸せを祈ってくださってありがとうございます。
足ドンちゃん改めオティーリエちゃん良かったなあ…!
王弟殿下もいい人そうで良かったです。
感想ありがとうございます。
祝福されて嬉しいです。
王弟殿下、良い人っぽい。
しかも幼いオティーリエに会ったことがあると。
ただ「こんな年上の男は嫌ですか」の前に、「妃が既に3人もいる男は嫌ですか」が先では……。
王候貴族なら14歳差くらいは許容範囲でしょう。
もしかしたら他の妃も人助け的なそんな感じで迎えたのかしらね。
王弟殿下の後宮が、妃同士でギスギスしてない穏やかな場所だといいけど。
感想ありがとうございます。
次回の最終話までお待ちください。
オティーリア良かったあ。
幸せになって欲しいですね。
感想ありがとうございます。
幸せを願っていただけて嬉しいです。
オティーリエちゃん、やっぱり演技だったんだ😅(実母の洗脳の方が近いのかな?)
ベルちゃんと和解して良い子になって良かった!!一番の寵愛受けて幸せになってね~✨️✨️
感想ありがとうございます。
演技より洗脳ですね。
次回、最終話です。
ラス前1話、じっくり読みました。
本当に素敵なお話をありがとうございます。最終回を読む前にどうしても御礼を言いたくなりました。
バシュロは王家にふさわしく理性的に物事を考えられる人だと思います。
最初はオティーリエを大事にしてあげようとしていたけど、失望させられてしまい、そこでベルナデットに恋をして、彼女こそ正妃にふさわしいと思い、大事にしていたのは王太子としては正しい対応だと思いました。
オティーリエは、逃げ場がなくベルナデットより追い詰められていたのに、ベルナデットのおかげで幸せになって、そして今度こそ幸せになれそうで良かったと、本当に思います。
ベルナデットのすばらしさは、ちょっと言葉に出来ない感じです。
ベルナデットが聡明で、優しく、頑張ったためにみんなを幸せにしたのだと考えるととても感慨深いです。
最初考えていた文官でも、きっと幸せになったと思うけど、今、バシュロに愛されて王太子妃になって、子供も授かった事で、今が一番幸せだと感じていると思います。
あと、ダニエル以外の家族の末路もお見事な対応でした。国王からも王妃からも信頼される妃ですね。
王妃になっても、きっとバシュロを支えて、皆から愛される国王夫妻になると思います。楽しみです。
バシュロの人気がいまいちなのが残念ですが、最初のオティーリエの状態を見て、その後、ベルナデットに会ってしまったら仕方ないと思いません?多分、一目惚れの初恋ですよ!バシュロに愛されるベルを見て、ニマニマしていました。
次のお話も楽しみにしています!
感想ありがとうございます。
御礼なんて泣きそうです…
ベルナデットは「自分が不運だったから」と諦めずに進み、自分だけが救われればいいような考え方ではなかったのです。
毒親から救われるのは多い方がいいですよね。
王妃殿下は親ですし、主人公と相思相愛だからまぁ仕方ないわね〜くらいの感覚なのでしょうが🤔
結果オーライとは言え、我儘を通しきったバシュロの一人勝ちみたいで何だかなぁ…😮💨
お前の我儘でムリヤリ巻き込んだんだからしっかりフォローしろよ、腹黒💢と思ってしまう
感想ありがとうございます。
腹黒バシュロはボンボンでございます。
ウワサの鬼畜王弟陛下が
かりそめの姿であり
兄思いの良い王弟陛下であれば
ええのになぁ〜…。
元王女様にも幸せになってほしいよ〜🙏✨
感想ありがとうございます。
次回、件の王弟殿下登場です。
読みやすくて、テンポが丁度良い。自らの足で立とうとしているのがとても良いです。
一応誤字を見つけたので報告をしたいと思います。
第9話。
ペーパーナイフの意味が記されている「繋がれた関係の糸を切る」付近で、我が国が二度繰り返されています。
オティーリエ王女の手紙付近のバシュロ殿下の発言。「結婚とうい文字も書けないの?」→「結婚という」
感想と誤字報告ありがとうございます。
直します。
王女様、クズ達と離れられてよかった😌
感想ありがとうございます。
これで柵からすっきり切れました。
毒親って、始末に負えないですよね😞💦
私も二人姉妹ですが、私と妹の両親は、どちらが家に残っても、他の家に嫁いでもかまわないと、私達姉妹に言って、育ててくれました。
今はもう両親共に故人ですが、今頃になって感謝しています。
そういうことに、若い頃に気がつく人って凄いな、と本当に思います。
感想ありがとうございます。
素敵なご両親ですね。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。