首取り物語~北条・武田・上杉の草刈り場でざまぁする~リアルな戦場好き必見!

👼天のまにまに

文字の大きさ
上 下
337 / 339
幕間36

これまでのあらすじ36

しおりを挟む
 那和城へ敵が迫る!
 女房衆も戦闘態勢に入るが、その護衛の中に内応者がいた。風魔という触れ込みで雇われていた赤井の血筋?の者が、大胡の嫡子松風を攫い抜け穴を通り赤井勢に引き渡してしまった。


 しかしその途中、不思議な事が起こる。

 抜け穴に偽装されていたお堂の中に安置されていた観音像が囚われて動けない松風にユーザー仮認証なる面妖な承認を求めて来た。

 観音様に救われることを願って松風は承認を許可してしまう。

 その承認のお蔭で、一時的に政賢が松風の口を借りて赤井との折衝を行うことに成功するが、その代償として松風の目が潰れてしまった。

 政賢は赤井との取引で松風の命と引き換えで那和城開城を承認するかという返答期日を引き延ばし、2日間の猶予を取りつけることに成功する。

 その間に大胡の各集落に選挙により「大胡の降伏」を取るか「松風の命」を取るかの採択をすることに。
 政賢が準備していた民主主義への第一歩だった。

 その時間の迫る中、武田との決戦が始まろうとしていた。
 いざ、これからという大胡陣営になんと武田の御曹司太郎義信が密使として直接訪れ、決戦時に内応謀反を行うという。

 既に信玄は大胡の狙撃による古傷が原因で立ち上がれないほどの死病に取りつかれていたのである。

 武田家臣への扱いについての条件を決めるのもそこそこ、決戦へと大胡はひたはしる。

 是政隊の圧倒的火力の前に崖の上からの射撃で必死に対抗していた高坂鉄砲隊。
 しかし後背を飯富の赤備えと馬場勢が襲い掛かり一気に崩壊に陥った。

 その後高台に陣取る信玄の影武者、信廉の陣へと義信率いる謀反軍が襲い掛かる。凄惨な同士討ちが始まった。

 戦場の喧騒も収まらないまま、政賢は是政隊400を先行させ、那和城救援へと大返しを始めた。


 ◇ ◇ ◇ ◇



「ユーザー仮認証ねぇ。なにか心当たりあるの?にーちゃんは」

「せ、拙僧の口からはお伝え出来ませぬ。固く口留めされておりまする故」

「今度、三又せんべいおごったげる」

「ジュルッ。実は全体に言いふらしてはいけないと言われているのでござるが、りめいくとやらの世界改変時には拙僧も遂に仏様に……」

「それ。言いふらすんじゃないと言われてたんじゃないの?罰としてせんべいは僕のおやつにします」

「そ、それは卑怯なりっ!」


(この線はなくなりました)


しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

国虎の楽隠居への野望・十七ヶ国版

カバタ山
ファンタジー
信長以前の戦国時代の畿内。 そこでは「両細川の乱」と呼ばれる、細川京兆家を巡る同族の血で血を洗う争いが続いていた。 勝者は細川 氏綱か? それとも三好 長慶か? いや、本当の勝者は陸の孤島とも言われる土佐国安芸の地に生を受けた現代からの転生者であった。 史実通りならば土佐の出来人、長宗我部 元親に踏み台とされる武将「安芸 国虎」。 運命に立ち向かわんと足掻いた結果、土佐は勿論西日本を席巻する勢力へと成り上がる。 もう一人の転生者、安田 親信がその偉業を裏から支えていた。 明日にも楽隠居をしたいと借金返済のために商いに精を出す安芸 国虎と、安芸 国虎に天下を取らせたいと暗躍する安田 親信。 結果、多くの人を巻き込み、人生を狂わせ、後へは引けない所へ引き摺られていく。 この話はそんな奇妙なコメディである。 設定はガバガバです。間違って書いている箇所もあるかも知れません。 特に序盤は有名武将は登場しません。 不定期更新。合間に書く作品なので更新は遅いです。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

お兄様、冷血貴公子じゃなかったんですか?~7歳から始める第二の聖女人生~

みつまめ つぼみ
ファンタジー
 17歳で偽りの聖女として処刑された記憶を持つ7歳の女の子が、今度こそ世界を救うためにエルメーテ公爵家に引き取られて人生をやり直します。  記憶では冷血貴公子と呼ばれていた公爵令息は、義妹である主人公一筋。  そんな義兄に戸惑いながらも甘える日々。 「お兄様? シスコンもほどほどにしてくださいね?」  恋愛ポンコツと冷血貴公子の、コミカルでシリアスな救世物語開幕!

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

【完結】サキュバスでもいいの?

月狂 紫乃/月狂 四郎
恋愛
【第18回恋愛小説大賞参加作品】 勇者のもとへハニートラップ要員として送り込まれたサキュバスのメルがイケメン魔王のゾルムディアと勇者アルフォンソ・ツクモの間で揺れる話です。

魔法省魔道具研究員クロエ

大森蜜柑
ファンタジー
8歳のクロエは魔物討伐で利き腕を無くした父のために、独学で「自分の意思で動かせる義手」製作に挑む。 その功績から、平民ながら貴族の通う魔法学園に入学し、卒業後は魔法省の魔道具研究所へ。 エリート街道を進むクロエにその邪魔をする人物の登場。 人生を変える大事故の後、クロエは奇跡の生還をとげる。 大好きな人のためにした事は、全て自分の幸せとして返ってくる。健気に頑張るクロエの恋と奇跡の物語りです。 本編終了ですが、おまけ話を気まぐれに追加します。 小説家になろうにも掲載してます。

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

処理中です...