39 / 101
オルレアン、少年ニームと交流する
しおりを挟む
「金のないものは、諦めがいいものです。諦めるしかないのですから。しかし、金持ちは諦めが悪いのです。金はあの世に持っていけないから、この世に未練が残るのですね」ニームはそう言って、自分のまだら模様の腕をさすった。その健康に近づいている腕は、ニームも本来諦めなければならないものであった。「外から、このブラーヴに来る物好きなんて、金を持っていなければできません。ぼくが見たことあるのは、だいたいなんらかの身分を持っていそうなひとたちばかりでした。ヨレのない生地のいい服を着て、馬に引かれてきたり、最近は車で来るものも多いようです。車なんてまだ珍しいですから、ブラーヴの子どもたちはみな群がって集まるのですが、従者に乱暴に追いやられたりしてます」
「ひどいもんだ」オルレアンはそんな他愛のない感想を言った。
「その点、あなたはひとがよさそうでしたし、それに」ニームはそう言って、視線を下に落とした。「靴に土がたくさんついていました。遠い距離を歩いてこられた証拠でしょう」
「たしかに長い距離を歩いた。ぼくにはそれがどれくらいだったかわからないくらいだ」
「それに、ついている土に赤色が混じっていました。赤土です。赤土はブラーヴにはないんですよ」
「なんでないとわかる?」
「赤土では農作物が育たないからです。それはあなたがブラーヴの外から来た証拠です。だから、あなたはブラーヴの外から遠い距離を歩いて来たのだとぼくは考えたのです」
「名推理だ」
オルレアンがそう感心したように言うと、ニームは照れ臭そうにほほをかいた。
「ブラーヴにはたしかになにもありません。外部との交渉は非常に限られています。しかし、それは交易をする必要がないからとも言えます。ブラーヴの肥沃な黒い土のおかげで、ブラーヴではこれまで町民が食うのに困ったことはないようです。ブラーヴに生まれ、ブラーヴの外を知らないままにブラーヴで死んでいく。ぼくの祖父母はそのような一生だったそうですし、ぼくの両親もそういう生き方をしています。そしておそらくぼくもそうなるでしょう。だから、ぼくはあなたを尊敬します。自分の足ひとつで、自分の故郷を飛び出したあなたを」
「そんなものはモノの弾みさ。ぼくだって飛び出したくてきたわけじゃない」
「そうですよね。あなたは自分の病気と向き合うためにここに赴いたのですから」
「だから、君だってどうなるかわかったものじゃない」
「ぼくに限ってはないですよ。故郷のブラーヴでさえ、やっと受け入れられ始めたこの肌を」
「そのうち綺麗に治るさ。これは気休めじゃないぜ」
オルレアンがあまりにも自信を持ってそう言うものだから、ニームも「はあ」と言って、オルレアンの気遣いに対して感謝のおじぎを示すしかなかった。
「ひどいもんだ」オルレアンはそんな他愛のない感想を言った。
「その点、あなたはひとがよさそうでしたし、それに」ニームはそう言って、視線を下に落とした。「靴に土がたくさんついていました。遠い距離を歩いてこられた証拠でしょう」
「たしかに長い距離を歩いた。ぼくにはそれがどれくらいだったかわからないくらいだ」
「それに、ついている土に赤色が混じっていました。赤土です。赤土はブラーヴにはないんですよ」
「なんでないとわかる?」
「赤土では農作物が育たないからです。それはあなたがブラーヴの外から来た証拠です。だから、あなたはブラーヴの外から遠い距離を歩いて来たのだとぼくは考えたのです」
「名推理だ」
オルレアンがそう感心したように言うと、ニームは照れ臭そうにほほをかいた。
「ブラーヴにはたしかになにもありません。外部との交渉は非常に限られています。しかし、それは交易をする必要がないからとも言えます。ブラーヴの肥沃な黒い土のおかげで、ブラーヴではこれまで町民が食うのに困ったことはないようです。ブラーヴに生まれ、ブラーヴの外を知らないままにブラーヴで死んでいく。ぼくの祖父母はそのような一生だったそうですし、ぼくの両親もそういう生き方をしています。そしておそらくぼくもそうなるでしょう。だから、ぼくはあなたを尊敬します。自分の足ひとつで、自分の故郷を飛び出したあなたを」
「そんなものはモノの弾みさ。ぼくだって飛び出したくてきたわけじゃない」
「そうですよね。あなたは自分の病気と向き合うためにここに赴いたのですから」
「だから、君だってどうなるかわかったものじゃない」
「ぼくに限ってはないですよ。故郷のブラーヴでさえ、やっと受け入れられ始めたこの肌を」
「そのうち綺麗に治るさ。これは気休めじゃないぜ」
オルレアンがあまりにも自信を持ってそう言うものだから、ニームも「はあ」と言って、オルレアンの気遣いに対して感謝のおじぎを示すしかなかった。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説


ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる