わんこ系王太子に婚約破棄を匂わせたら監禁されたので躾けます

冴西

文字の大きさ
上 下
32 / 43
番外編(※記載ないものはすべて本編後です)

アレクシスは恋人がSなのかMなのか知りたい

しおりを挟む
 ある夕方のこと。
 今日も今日とて恋人のことが可愛くて仕方がないアレクシスは、私室で膝にのせた恋人を愛でていた。
 月白の髪を撫で、しなやかな体を抱きしめ、小さな手を丹念にマッサージする。やっていることは正直監禁したときのお世話をコンパクトにしているだけなのだが、今のところ気づかれていないようなのでよしとしよう。
 なお、当初は「子供のように抱き上げるのはおやめになって」などと抵抗されたが、子供扱いではなく恋人扱いなので押し切った。

 今ではすっかり腕の中で大人しく、時には甘えるように身を寄せてくれるようになったサラージュにるんるんとしていたアレクシスは、うなじの傷痕に目を止めた。
 罪悪感と独占欲は今でもむくむくと湧き上がってくるのだが、これ以上は服を剥ぐしかないほどに密着しているおかげで精神は安定している。
 だからだろう。これまでは些細なこととして思考の隅に追いやっていた疑問が、ぽろりと口から漏れた。

「つかぬことを聞くが」
「はい?」
「サラは、嗜虐趣味サディストなのか被虐趣味マゾヒストなのか、どっちなんだ?」

 こちらを見上げたベリー色の目が、ぱちぱちと瞬いた。

「……あらまあ」

 恥ずかしがるでもなく怒るでもなく、ただ虚を突かれた様子の彼女に、途端にアレクシスの方が恥ずかしくなる。ばしんと尾がソファーの座面を叩き、わたわたとした声が溢れてくる。

「いや、恋人と言えどこんな風に聞くのはとても不躾で恥ずべきことだとはわかっているんだが、そのだな、あまりにも気になって」
「レクシア。レクシア落ち着いて。わたくしは気にしていないから」

 どうどうとあやされ、多分赤くなっているだろう顔を隠すように彼女の首筋に埋める。甘く繊細な香りに別の意味で目眩がした。
 自爆しているアレクシスのことに気付いているのかいないのか、サラージュが「そうねえ」と記憶を手繰るように視線を宙にやった。

「自覚としてはどちらでもないのだけれど……。まあまず。貴方に躾をしようとした時には、快楽みたいなものはなかったわね」
「そうなのか? 楽しそうだったが……?」
「あれはあんなもので監禁だと安堵してた貴方への苛立ちが解消できたからよ」
「ぅぐ、すまない……」

 顔を覆う。監禁自体を責められた方がまだ気が楽な気がする。
 そんなことを思っていれば、ぽつりとサラージュが呟いた。

「……というか、あの時のレクシアの方がよほど」
「待ってくれ。違う。あれはその、たしかに期待はしたがどちらかというとぼくはサラにされるならなんでもうれしいというかだな!?」
「そういうことにしておくわね」

 語るに落ちた気がするが、深堀してもまた自爆するだけだろうとアレクシスは口をつぐんだ。
 
「貴方に限らず、特に誰かを虐めて楽しいと思ったことはないわね……むしろ申し訳なさの方が勝るわ」
「では、嗜虐性は薄いのだろうな」
「かもしれないわね」

 サラージュの容姿と高圧的な口調の相性の良さをひそかに危惧していたアレクシスは、こっそり安堵した。
 彼女を心底愛らしいと思っているアレクシスでさえあの有様だ。好んであの言動をとるようになったら他の男が変な扉を開けかねない。勿論誰にも見せるつもりはないが、本人が望まないならば無差別にまき散らされる心配は要らないだろう。

「で、次は被虐趣味ね。…………。」

 先ほどと同じように宙に視線をやり、記憶を探っていたサラージュの体がぴたりと固まった。

「サラ……?」

 顔を覗き込めば、熟れた林檎よりも赤く染まっていた。つんとした耳の先もよくよく見ればそのまま口に含んだら甘いだろうなと思ってしまうくらいに真っ赤だ。
 自分でも自覚していなかったことに気付いてしまったと言わんばかりに、はわはわと小さな唇と潤んだ瞳を揺らす表情はとても可愛い。とても可愛いが同時にちょっと閨を思い出す艶やかさがある。勘弁してほしい。あと数時間待ってくれ。いやでも今聞きたいな。頑張れぼく。
 そんな煩悩をサラージュに悟られてしまわないように少し体をずらし、言葉の続きを促すようにきゅっとその手を握る。
 どうせならその口から言わせたいなという欲が勝った。

「…………とても、恥ずかしいのだけれど、その、ね?」
「うん。どうした、言ってごらん?」

 縋るように、きゅむっと細い指がアレクシスの手を握り返す。

「正直、噛まれたとき、ちょっと……満足感みたいなものが」
「――――。」

 予想以上の破壊力に、アレクシスは笑顔のまま固まった。
 普段しっかりもので凛々しさの方が勝る恋人。心底可愛い可愛いと愛で倒しても中々甘えてくれない恋人。そもそも国を傾けかねない美少女。根本的に愛してやまない大好きな女の子。
 そんな子が自分の膝の上で、恥じらいに真っ赤になりながら自分の手に弱々しく縋り、視線を泳がせている。
 拷問とご褒美が同時に降りかかってきたような状況に、アレクシスはごくりと生唾を飲み込んだ。

(そういえば、正気の時の甘やかす閨よりも、発情期のときにうっかり少し強く押さえつけた時の方が反応がよかったような……。それにサラはもともと自罰的だし、素質があってもおかしくはない……のか?)

 基本的に甘々に甘やかすことに専念しているので数こそ少ないものの思い当たる記憶は、ある。
 ぐるぐると、腹の底で食欲に似た情欲が湧き上がる。
 目が据わっていないか不安だが、今のサラージュの動揺っぷりからするに気づかれないだろう。さすがに夕食もまだの時間に組み敷くのはいけない。嫌われるし呼びに来た従者に見られかねない。約二名返事がないと突貫してくる奴らがいる。

「本当にちょっとよ? 自分の中で貴方への執着にきちんと名前がついたっていう精神的な充足もあったでしょうし」
「……ふうん?」

 じっとその顔を見つめていれば、ぱちりと目が合った。サラージュがびくりと肩を跳ねさせる。一層赤く染まった頬に唇を落とす。うん。可愛い。

「レクシア? レクシア? 本当にちょっとですからね?」
「うんうん。わかった。――ちょっとだけ、サラには苛められたい欲求があるんだな?」

 うっそりと笑えば、サラージュが反論しようとぱっと口を開き、嘘がつけなくて口をつぐむ。
 珍しく完全に自分が優位をとれている。しばらくすれば慣れて対処法を考え始めるだろうから、心底楽しめるのは今だけじゃなかろうか。
 ぺろりとうなじの傷痕を舐め上げれば、子猫のような甘い声が零れた。
 ちらりと時計を見上げる。まだ時間はある。

(…………うん、確認する程度ならいけるな)

 一層強く手を握る指を存分に甘やかしながら、アレクシスは再び細い首筋に顔をうずめた。

 調子に乗って歯型をつけすぎて怒られるまであと、九分。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが

マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって? まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ? ※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。 ※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです

白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。 ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。 「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」 ある日、アリシアは見てしまう。 夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを! 「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」 「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」 夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。 自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。 ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。 ※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

ある辺境伯の後悔

だましだまし
恋愛
妻セディナを愛する辺境伯ルブラン・レイナーラ。 父親似だが目元が妻によく似た長女と 目元は自分譲りだが母親似の長男。 愛する妻と妻の容姿を受け継いだ可愛い子供たちに囲まれ彼は誰よりも幸せだと思っていた。 愛しい妻が次女を産んで亡くなるまでは…。

忌むべき番

藍田ひびき
恋愛
「メルヴィ・ハハリ。お前との婚姻は無効とし、国外追放に処す。その忌まわしい姿を、二度と俺に見せるな」 メルヴィはザブァヒワ皇国の皇太子ヴァルラムの番だと告げられ、強引に彼の後宮へ入れられた。しかしヴァルラムは他の妃のもとへ通うばかり。さらに、真の番が見つかったからとメルヴィへ追放を言い渡す。 彼は知らなかった。それこそがメルヴィの望みだということを――。 ※ 8/4 誤字修正しました。 ※ なろうにも投稿しています。

処理中です...