10 / 12
タイムスリップ
大学生へ
しおりを挟む
大学生へ
時間の海を越えて、私は気付くと振り袖姿で、二十歳の成人式会場に居た。側には牡丹も振り袖姿で立っていた。
「いよいよ私達も成人式ね。大人として自覚していかなきゃね」
牡丹が成人しての想いを告げる。「そうね」と私は返事をして(今回こそ、春楓に振り向いてもらうんだから)と意気込んでいた。そこへ、春楓も成人式会場に現れた。
「さくら、久しぶり」
「――春楓」
大人になった、大学生の春楓がそこに居た。すっかり顔立ちが大人になっている。私は大人の春楓を見て、胸がキュッと鳴るのを感じて、その場に立っていた。
成人式が行われた。晴れの二十歳の舞台に、再び立った私はなんだかまた大人になっていく自分を意識しながら、不思議な感覚の成人式に臨む。
成人式後、二次会会場。牡丹が私に話しかけてきた。
「ところで、さくら。春楓とは、どうなってるの?」
私が春楓を好きな事を感づいている牡丹は、私と春楓の仲を探ってきた。私は、牡丹にタイムスリップの事は伏せて、春楓と五年置きに街の公園で会い、高校生の時も会っていた事、春楓に三度告白した事、春楓の答えがちぐはぐな事などを答えた。
「う~ん、それは脈がありそうで、なさそうで……不思議な感じね……さくら、こうなったら……」
牡丹はそこまで言って、再び息を吐いてこう言った。
「春楓と、成人式の今日とか一夜を共にしたらいいんじゃない?」
「えっ!?牡丹!それって春楓と!?」
驚いて聞く私に、牡丹はこう告げる。
「そう、春楓に、抱いてもらうって事」
牡丹のその発言にちょっと驚いた私は、「それで付き合う既成事実を作るのよ」と更に告げる牡丹に驚きながらも、(そうね、その位しなきゃ駄目かもね……)と思い、牡丹の提案に乗ろうかと思う。
二次会後、春楓が私に話しかけてきた。
俺の名前、大切に付けられたんだな。という春楓に、私の名前も、大切に付けられた名前なんだ、と話した。一度自分の人生でした記憶の話を、もう一度している事に不思議でいても、今進行している現実だと捉えている時間は過ぎていく。確実に。
「ところで、さくら、五年置きに街の公園で四月五日に会うって約束、覚えてる?」
春楓が約束の言葉を口にする。私は「うん」とだけ答える。
「今年も、街の公園で四月五日に会いたいんだ。……それまで暫く会えないかもだけど、いいかな?」
私はまた「うん」と答えた。そして、私は牡丹と話した事を思い出していた。
「春楓と、成人式の今日とか一夜を共にしたらいいんじゃない?」
牡丹の発言を考えて、どうしようかと思いながらも、私はそれを実行する。二度目の人生、構ってなどいられない。
「春楓、ところで……今夜、私と一緒に居ない?」
その私の発言に、春楓は顔を真っ赤にして「それって!?」と驚いてみせる。春楓はビックリして、こう答えた。
「す、凄く嬉しいんだけど、さくらとは、時が来たら……」
そして春楓は答えをハッキリ言わない。私はもうこれでもか、と思いの丈をぶつける。
「春楓、お願い!私、春楓の事が好き!」
「さくら、それは……」
そう言うと、春楓は「じゃあ、さくら、四月五日、街の公園で」と告げて行ってしまった。私はポカーンとしてその場に立っていて、我に返ると牡丹にLINEした。
さくら 牡丹~。春楓に今夜、私と一緒に居ない?って聞いたら、なんだかはぐらかされた感じで……どうしよう……
牡丹 ああ、やっちゃたかな……
さくら どうしよう~。四月五日に街の公園で会う約束はしたんだけれど……
牡丹 そう。元気出して、それなら、まだイケるかもしれないじゃない。春楓が好きなんでしょ?
さくら うん、また好きっても言ったわ
牡丹 そうなんだ。元気出して!
牡丹とそのやり取りをしていて、ちょっと勇気付けられた。二十歳の牡丹だが私より、大人なのかもしれない。
そして私は二次会会場近くの桜の前を歩いていた。すると、光が瞬いてその場には桜の妖精さん、キュリオネールが姿を現す。
「さくらちゃん、さくらちゃん」
「桜の妖精さん、何で今」
桜の妖精さんはあたふたとこう私に告げる。
「さくらちゃんの時間軸の調整で、時が巡るよ。春楓君と二十歳に会う、四月五日の街の公園に」
私は「でも何故?今?」と桜の妖精さんに聞く。桜の妖精さんはこう私に告げた。
「さくらちゃんの時間の都合、さくらちゃんの時だからだよ」
私は「そうなのね」と取り敢えず受け入れて、桜の妖精さんに答える。桜の妖精さん、キュリオネールが「行くよ~」と告げると、ビュ~ンと身体が宙に浮いて、私は時間の海を飛んでいく。
気付くと私は街の公園に居た。街の公園の桜は満開で、春の陽気と桜のピンク色の空気が暖かく、清々しく感じられる。スマホを見ると四月五日、午後二時前だった。LINEを確認すると春楓から二十歳の四月五日に会おうと連絡が入っていた。
(春楓は、まだ来ていないわね……)
私は春楓を待つ。
午後二時頃、春楓がやってきた。あの子を連れて。
(――楓……)
やはり楓を連れている。春楓は、楓を公園の隅に置いて、街の公園の一番大きな桜の前のベンチに来て、私に話しかけてきた。
「やぁ、さくら。久しぶり」
「――春楓」
私は春楓にずっと抱えている疑問をぶつける。何故?何故?って。
「春楓、高校生の時もだけど、どうして楓を連れてくるの?何故?」
春楓は私にこう告げる。
「それは、楓には世話になってるから」
「世話になってるっていうのは、どういう事?教えて、春楓」
春楓は「それは……」と言うと、口ごもってしまう。私はまた、再び春楓に想いを告げる。
「私、春楓の事が好き!大好き!私じゃ、駄目?」
春楓は私の想いを聞くと、しゃにむになって私にこう告げた。
「五年後、さくらに必ず俺の想いを言うよ!だから、今は、まだ……」
「――春楓」
春楓はそう言ってその場を離れ、行ってしまった。私は何度目かの告白の後、その場に佇み、思いの丈を何処にぶつければいいのかと途方に暮れかける。
「さくらちゃん、さくらちゃん」
桜の妖精さん、キュリオネールが街の公園の一番大きな桜の前で空を舞い、飛んでいた。
「さくらちゃん、時間旅行の旅を終えて、現在に戻るよ」
桜の妖精さんのその言葉に、私は哀願する様に聞き返す。
「桜の妖精さん、私、上手く出来たかな?時間旅行して良かったかな?」
桜の妖精さんはニコニコ笑顔でいつもいる。そして私にこう答えた。
「さくらちゃんなら、大丈夫、きっと春楓君と上手くいくよ」
桜の妖精さんにそう言われ、私は「そうなのね」と心にちょっとだけ暖かみを覚える。
「じゃあ、さくらちゃん、現在に、戻るよ!」
「うん」
そうして、私はへその辺りがギュンと鳴ると、私の元居た時間軸、現在に向かって、時間の海を越えていく。
時間の海を越えて、私は気付くと振り袖姿で、二十歳の成人式会場に居た。側には牡丹も振り袖姿で立っていた。
「いよいよ私達も成人式ね。大人として自覚していかなきゃね」
牡丹が成人しての想いを告げる。「そうね」と私は返事をして(今回こそ、春楓に振り向いてもらうんだから)と意気込んでいた。そこへ、春楓も成人式会場に現れた。
「さくら、久しぶり」
「――春楓」
大人になった、大学生の春楓がそこに居た。すっかり顔立ちが大人になっている。私は大人の春楓を見て、胸がキュッと鳴るのを感じて、その場に立っていた。
成人式が行われた。晴れの二十歳の舞台に、再び立った私はなんだかまた大人になっていく自分を意識しながら、不思議な感覚の成人式に臨む。
成人式後、二次会会場。牡丹が私に話しかけてきた。
「ところで、さくら。春楓とは、どうなってるの?」
私が春楓を好きな事を感づいている牡丹は、私と春楓の仲を探ってきた。私は、牡丹にタイムスリップの事は伏せて、春楓と五年置きに街の公園で会い、高校生の時も会っていた事、春楓に三度告白した事、春楓の答えがちぐはぐな事などを答えた。
「う~ん、それは脈がありそうで、なさそうで……不思議な感じね……さくら、こうなったら……」
牡丹はそこまで言って、再び息を吐いてこう言った。
「春楓と、成人式の今日とか一夜を共にしたらいいんじゃない?」
「えっ!?牡丹!それって春楓と!?」
驚いて聞く私に、牡丹はこう告げる。
「そう、春楓に、抱いてもらうって事」
牡丹のその発言にちょっと驚いた私は、「それで付き合う既成事実を作るのよ」と更に告げる牡丹に驚きながらも、(そうね、その位しなきゃ駄目かもね……)と思い、牡丹の提案に乗ろうかと思う。
二次会後、春楓が私に話しかけてきた。
俺の名前、大切に付けられたんだな。という春楓に、私の名前も、大切に付けられた名前なんだ、と話した。一度自分の人生でした記憶の話を、もう一度している事に不思議でいても、今進行している現実だと捉えている時間は過ぎていく。確実に。
「ところで、さくら、五年置きに街の公園で四月五日に会うって約束、覚えてる?」
春楓が約束の言葉を口にする。私は「うん」とだけ答える。
「今年も、街の公園で四月五日に会いたいんだ。……それまで暫く会えないかもだけど、いいかな?」
私はまた「うん」と答えた。そして、私は牡丹と話した事を思い出していた。
「春楓と、成人式の今日とか一夜を共にしたらいいんじゃない?」
牡丹の発言を考えて、どうしようかと思いながらも、私はそれを実行する。二度目の人生、構ってなどいられない。
「春楓、ところで……今夜、私と一緒に居ない?」
その私の発言に、春楓は顔を真っ赤にして「それって!?」と驚いてみせる。春楓はビックリして、こう答えた。
「す、凄く嬉しいんだけど、さくらとは、時が来たら……」
そして春楓は答えをハッキリ言わない。私はもうこれでもか、と思いの丈をぶつける。
「春楓、お願い!私、春楓の事が好き!」
「さくら、それは……」
そう言うと、春楓は「じゃあ、さくら、四月五日、街の公園で」と告げて行ってしまった。私はポカーンとしてその場に立っていて、我に返ると牡丹にLINEした。
さくら 牡丹~。春楓に今夜、私と一緒に居ない?って聞いたら、なんだかはぐらかされた感じで……どうしよう……
牡丹 ああ、やっちゃたかな……
さくら どうしよう~。四月五日に街の公園で会う約束はしたんだけれど……
牡丹 そう。元気出して、それなら、まだイケるかもしれないじゃない。春楓が好きなんでしょ?
さくら うん、また好きっても言ったわ
牡丹 そうなんだ。元気出して!
牡丹とそのやり取りをしていて、ちょっと勇気付けられた。二十歳の牡丹だが私より、大人なのかもしれない。
そして私は二次会会場近くの桜の前を歩いていた。すると、光が瞬いてその場には桜の妖精さん、キュリオネールが姿を現す。
「さくらちゃん、さくらちゃん」
「桜の妖精さん、何で今」
桜の妖精さんはあたふたとこう私に告げる。
「さくらちゃんの時間軸の調整で、時が巡るよ。春楓君と二十歳に会う、四月五日の街の公園に」
私は「でも何故?今?」と桜の妖精さんに聞く。桜の妖精さんはこう私に告げた。
「さくらちゃんの時間の都合、さくらちゃんの時だからだよ」
私は「そうなのね」と取り敢えず受け入れて、桜の妖精さんに答える。桜の妖精さん、キュリオネールが「行くよ~」と告げると、ビュ~ンと身体が宙に浮いて、私は時間の海を飛んでいく。
気付くと私は街の公園に居た。街の公園の桜は満開で、春の陽気と桜のピンク色の空気が暖かく、清々しく感じられる。スマホを見ると四月五日、午後二時前だった。LINEを確認すると春楓から二十歳の四月五日に会おうと連絡が入っていた。
(春楓は、まだ来ていないわね……)
私は春楓を待つ。
午後二時頃、春楓がやってきた。あの子を連れて。
(――楓……)
やはり楓を連れている。春楓は、楓を公園の隅に置いて、街の公園の一番大きな桜の前のベンチに来て、私に話しかけてきた。
「やぁ、さくら。久しぶり」
「――春楓」
私は春楓にずっと抱えている疑問をぶつける。何故?何故?って。
「春楓、高校生の時もだけど、どうして楓を連れてくるの?何故?」
春楓は私にこう告げる。
「それは、楓には世話になってるから」
「世話になってるっていうのは、どういう事?教えて、春楓」
春楓は「それは……」と言うと、口ごもってしまう。私はまた、再び春楓に想いを告げる。
「私、春楓の事が好き!大好き!私じゃ、駄目?」
春楓は私の想いを聞くと、しゃにむになって私にこう告げた。
「五年後、さくらに必ず俺の想いを言うよ!だから、今は、まだ……」
「――春楓」
春楓はそう言ってその場を離れ、行ってしまった。私は何度目かの告白の後、その場に佇み、思いの丈を何処にぶつければいいのかと途方に暮れかける。
「さくらちゃん、さくらちゃん」
桜の妖精さん、キュリオネールが街の公園の一番大きな桜の前で空を舞い、飛んでいた。
「さくらちゃん、時間旅行の旅を終えて、現在に戻るよ」
桜の妖精さんのその言葉に、私は哀願する様に聞き返す。
「桜の妖精さん、私、上手く出来たかな?時間旅行して良かったかな?」
桜の妖精さんはニコニコ笑顔でいつもいる。そして私にこう答えた。
「さくらちゃんなら、大丈夫、きっと春楓君と上手くいくよ」
桜の妖精さんにそう言われ、私は「そうなのね」と心にちょっとだけ暖かみを覚える。
「じゃあ、さくらちゃん、現在に、戻るよ!」
「うん」
そうして、私はへその辺りがギュンと鳴ると、私の元居た時間軸、現在に向かって、時間の海を越えていく。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
【完結】忘れてください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。
貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。
夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。
貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。
もういいの。
私は貴方を解放する覚悟を決めた。
貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。
私の事は忘れてください。
※6月26日初回完結
7月12日2回目完結しました。
お読みいただきありがとうございます。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。
ふまさ
恋愛
楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。
でも。
愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。
【完結】捨ててください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。
でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。
分かっている。
貴方は私の事を愛していない。
私は貴方の側にいるだけで良かったのに。
貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。
もういいの。
ありがとう貴方。
もう私の事は、、、
捨ててください。
続編投稿しました。
初回完結6月25日
第2回目完結7月18日


記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~
Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。
走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。

【完結】婚約者様、王女様を優先するならお好きにどうぞ
曽根原ツタ
恋愛
オーガスタの婚約者が王女のことを優先するようになったのは――彼女の近衛騎士になってからだった。
婚約者はオーガスタとの約束を、王女の護衛を口実に何度も破った。
美しい王女に付きっきりな彼への不信感が募っていく中、とある夜会で逢瀬を交わすふたりを目撃したことで、遂に婚約解消を決意する。
そして、その夜会でたまたま王子に会った瞬間、前世の記憶を思い出し……?
――病弱な王女を優先したいなら、好きにすればいいですよ。私も好きにしますので。

最低限の信頼関係さえ崩壊した今、夫の望みは実現させません。
田太 優
恋愛
仕方なかったとはいえ、愛の無いまま結婚したことを後悔していた。
本当なら幼馴染と結婚したかったが、幼馴染はもっと条件の良い相手と結婚してしまった。
今でもまだ幼馴染への想いは消えていない。
そして思いがけず、幼馴染から会いたいという手紙が届いた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる