【完結】お姉様の婚約者

七瀬菜々

文字の大きさ
上 下
35 / 70
第一章 お姉様の婚約者

34:石橋を叩いて渡るタイプの獣 

しおりを挟む
「ご、ご機嫌よう」

 ジェフリーの部屋に入ると、彼は読んでいた本を机に置いて後ろを振り返った。そしていつもとは違い、少し恥ずかしそうに私から目を逸らせた。

「早かったな」
「ええ、まあ……」
「……」
「…………」

 何を話せば良いのかわからない。
 私たちは互いに目を逸らせ、黙り込んだ。
 夜の静寂が私たちを包む。
 暖炉の薪がパチパチと鳴り、橙色の炎がゆらゆらと揺れている。

「……ど、どうしましょうか?」

 沈黙に耐えきれなくなった私は勇気を出して切り出した。
 するとジェフリーは何も言わず、静かにベッドへ移動する。
 そして、ベッドに腰掛けてジッとこちらを見つめてきた。これは、どう捉えれば良いのだろう。できれば何か言ってほしいのだが。

「あ、あの……」
「こ、来ないのか?」
「え、あ、いや……、行きます」

 来ないのかと言われれば行くしかない。私は緊張しつつも彼の隣に座った。多分今、すごく挙動不審だと思う。 

 しかし…….、飢えた獣?この人が?

 私はそっぽを向いてしまったジェフリーの横顔を見上げる。表情はよくわからないが、その雰囲気から彼も私と同じように緊張しているのがわかった。
 何だか小刻みに震えているし、夜着のズボンをギュッと握る拳は…….うん、可愛い。
 獣は獣でも、これはうさぎだな。やはりお義母さま心配しすぎだったらしい。
 私はホッと胸を撫で下ろした。死なずにすみそうだ。

「なぜそこに座る?」
「…………え?何故とは?」

 あなたがここに座っているから私も隣に座っているのですが。何故とは何故……。こちらの方が聞きたい。
 
「ここ」

 ジェフリーは顔を背けたまま、自分の膝をトントンと叩いた。こちらから見える耳が真っ赤に染まっている。
 この男、まさかとは思うが私にそこに座れと言っているのだろうか。

「む、昔はよく座ってただろう」
「それは子どもの頃の話です」
「……そこにいては顔が見えない」
「顔が見えないのはあなたがそっぽを向いているからです」

 一体何を言っているのだろう。私は首を傾げた。
 するとジェフリーは、バッと勢いよく振り向き、私を抱き寄せた。

「び、びっくりするじゃないですか!」
「君が来ないから悪い」
「はい?」

 不服そうに口を尖らせるジェフリー。本当に何なんだ。
 勝手だけど、もっとスマートにリードしてもらえると思っていた私は最近ちょっとずつ分厚くなってきた彼の胸板に寄りかかり、ため息をこぼした。

「…………え?」

 心臓の音がすごい。壊れてしまうんじゃないだろうかと思うくらいに速い。
 私はジェフリーの腕の中で彼を見上げた。

「……何だよ」

 ジェフリーは相変わらず、不機嫌そうに眉根を寄せる。その顔、よく見るけどもしかして……。

「今まで、その顔をしていたのは照れ隠し……?」
 
 夜這いに来ると必ずと言って良いほど顔を顰めていたのはそういう理由?
 私はふと芽生えた疑問をぶつけてみた。
 するとジェフリーはグッと奥歯を噛み締め、私を横抱きにする形で膝の上に座らせた。

「そうだよ。悪いかよ」
「悪いとは言ってないです」
「……本当はずっと、君がこうして部屋を訪れるたびに、もういいかなって思ってた。ミュリエルは俺の妻なんだし、手を出したところで誰も俺を咎められないだろって思ってた」

 そして、そんなことを考える自分に幻滅した。

「ジェフリー……」
「ミュリエル、俺はもう君の兄ではいられない」
「……うん」
「いいのか?本当に」

 もう、兄と妹には戻れない。夜が明ければ、私たちは真に夫婦となる。
 
「覚悟はあるのか?怖くはないか?」

 ジェフリーはそっと私の頬に触れ、不安気に私を見つめる。
 私はそんな彼が可愛くて、頬に触れる手に自分の手を添えた。

「ミュリエル……」
「本当は少し怖いです。でもそれは初めてだからで……。あなたが怖いということではないのです」
「うん……」
「だからその……、優しく、して?」

 そう言うと、ジェフリーはそっと私をベッドの上に寝かせた。
 
「ジェフリー……?」

 彼は怒っているような、呆れているような、そんな複雑そうな顔をしてこちらを見下ろす。

「そういうの、どこで覚えてくるんだよ」
「……え?」
「そんな潤んだ瞳で、上目遣いをして『優しくして』なんて、煽ってるようにしか思えないんだけど」
「え?え?」
「はあ……。好きすぎて頭おかしくなりそう」

 ジェフリーは深いため息をこぼし、私の胸元に顔を埋めた。
 そこは流石にちょっと恥ずかしいのだが。

「音、すごいな」
「い、言わないで」
「君も同じなんじゃないか、ミュリエル」
 
 心臓が壊れそうだ。ジェフリーはそう言って、胸元のリボンを口で解いた。

 一瞬だけ肌に触れた唇。
 優しくて熱い、大きな手。
 そして激しい熱を宿した瞳。

 そこにいるのは見たことのないジェフリー。
 兄ではない、夫としての彼。
 私のことが好きでたまらない、男の人。
 
 何故だろう。一気に恥ずかしさが込み上げてきて、私は咄嗟に体を横に向けてはだけた胸元を隠した。
 ジェフリーはそんな私を後ろからギュッと抱きしめる。

「今日はやめとくか?」

 声がとても優しい。

「君が怖いなら無理をする必要はないよ」

 私の肩をトントンと叩く手が優しい。
 やっぱり、ジェフリーは優しい。お義母さまは息子を褒める言葉が優しいしか出てこないと言うけれど、それがあれば十分だと思う。
 私は目を閉じて、大きく深呼吸をした。そして抱きしめる大きな手に、自分の手を重ねる。

「大丈夫です」
「本当に?」
「はい」
「本当の本当に?」
「はい」
「じゃあ、こっちを向いて?」
「はい……」

 私は言われた通りに、彼の腕の中でくるりと体の向きを変えた。
 目の前には最近逞しくなってきた胸板。少し視線を上に上げると、そこには耳まで真っ赤にして、相変わらず眉間に皺を寄せるジェフリーの顔。
 あまりに挑むような顔をしているものだから、思わず吹き出してしまった。

「ははっ。何ですかその顔」
「笑うなよ」
「えへへ。ごめんなさい」

 笑ったからだろうか。緊張が解けた。 
 私はジェフリーの目にかかった前髪をそっと除ける。 

「俺は、もう君を傷つけたくないんだ」
「はい」
「だから、この先に進んでも良いと言うのなら、君の方からキスして」
「……はい」

 おもちゃを強請る子どものような甘えた声でキスを強請るジェフリーに、私は触れるだけのキスをした。
 子どもの戯れのようなキスなのに、ジェフリーは泣きそうな顔で私をギュッと抱きしめた。

「ジェフリー?」
「……」
「おーい」
「……なあ、ミュリエル」
「何ですか?まだ疑ってるんですか?」
「…………君は俺がどれだけ我慢してきたか知っているか?」
「わからない、です」
「多分、今夜の俺は理性なんてたいして働かないぞ」
「……………え」
「だから、もし嫌だと思ったら殴ってでも止めてくれよ」
「そんなことできるわけ……」
「君に嫌われるようなことはしたくないんだよ」

 石橋を叩いて渡るみたいに、ジェフリーは何度も何度も確認する。
 きっと不安なのだろう。彼はこの不安や葛藤とずっと戦ってきたのだ。1人で。
 私はそんな彼が愛おしくて、もう一度啄むようなキスをした。

「あなたにされて嫌なことなんてひとつもないわ」

 好きな人にされて嫌なことなんて、一つもない。多分今の私はたとえあなたに首を絞められようとも、嫌だなんて思わない。

「だから大丈夫。あなたの好きにして」
 
 嫌いになんてならないから。
 私がそう言うと、ジェフリーは生唾を飲むみたいにゴクリと喉を鳴らした。

「……君は口を滑らせがちだな」
「え?」
「うっかりそんな事を言って、どうなるかなんて考えてもいない」

 もう知らないからな。
 ジェフリーは私の耳元でそう呟くと、ベッドサイドのテーブルランプを消した。



 翌朝、目を覚ました彼は私の顔を見て、「幼い頃から見てきたからか、背徳感がすごい」と何とも言えない複雑な表情をしていた。
 私も姉様に悪い気がして罪悪感がすごい。

 こういうのは、冷静になるとダメだな。

 
しおりを挟む
感想 24

あなたにおすすめの小説

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

純白の牢獄

ゆる
恋愛
「私は王妃を愛さない。彼女とは白い結婚を誓う」 華やかな王宮の大聖堂で交わされたのは、愛の誓いではなく、冷たい拒絶の言葉だった。 王子アルフォンスの婚姻相手として選ばれたレイチェル・ウィンザー。しかし彼女は、王妃としての立場を与えられながらも、夫からも宮廷からも冷遇され、孤独な日々を強いられる。王の寵愛はすべて聖女ミレイユに注がれ、王宮の権力は彼女の手に落ちていった。侮蔑と屈辱に耐える中、レイチェルは誇りを失わず、密かに反撃の機会をうかがう。 そんな折、隣国の公爵アレクサンダーが彼女の前に現れる。「君の目はまだ死んでいないな」――その言葉に、彼女の中で何かが目覚める。彼はレイチェルに自由と新たな未来を提示し、密かに王宮からの脱出を計画する。 レイチェルが去ったことで、王宮は急速に崩壊していく。聖女ミレイユの策略が暴かれ、アルフォンスは自らの過ちに気づくも、時すでに遅し。彼が頼るべき王妃は、もはや遠く、隣国で新たな人生を歩んでいた。 「お願いだ……戻ってきてくれ……」 王国を失い、誇りを失い、全てを失った王子の懇願に、レイチェルはただ冷たく微笑む。 「もう遅いわ」 愛のない結婚を捨て、誇り高き未来へと進む王妃のざまぁ劇。 裏切りと策略が渦巻く宮廷で、彼女は己の運命を切り開く。 これは、偽りの婚姻から真の誓いへと至る、誇り高き王妃の物語。

私は真実の愛を見つけたからと離婚されましたが、事業を起こしたので私の方が上手です

satomi
恋愛
私の名前はスロート=サーティ。これでも公爵令嬢です。結婚相手に「真実の愛を見つけた」と離婚宣告されたけど、私には興味ないもんね。旦那、元かな?にしがみつく平民女なんか。それより、慰謝料はともかくとして私が手掛けてる事業を一つも渡さないってどういうこと?!ケチにもほどがあるわよ。どうなっても知らないんだから!

王国一の悪妻は、憎しみあう夫との離縁を心から願う~旦那様、さっさと愛する人と結ばれて下さい。私は私のやり方で幸せになりますので~

ぽんた
恋愛
アン・サンドバーグ侯爵夫人とマイケル・サンドバーグ侯爵は、子どもの頃からの幼馴染みである。しかし、ふたりはずっと憎しみあっているライバルどうし。ふたりは、親どうしが決めた結婚を強いられ、やむなく結婚する。そして、結婚後もかわらず憎しみあっている。結婚の際、アンはマイケルから「おれは、家名を傷つけない程度に好きなことをする。だから、おまえも好きなことをすればいい」と宣言される。結婚後、マイケルは王都にて宰相として活躍し、アンは王都にいるマイケルに代わってサンドバーグ侯爵領を管理している。しかし、王都ではアンは悪女として名高く、社交界で非難と嘲笑の的にされている。そして、マイケルには「まことに愛する人」の存在が。ふたりは、それぞれの仕事や私生活が忙しく、ほとんど会うことのないすれ違いの生活を五年以上もの間続けている。運命に縛られ、抗えないふたり。マイケルはアンを憎み、そしてアンはマイケルを憎む。たまに会ったとしても、アンと目さえ合わせないマイケル。そのマイケルに離縁をして欲しい、と言えないアン。 そんなあるとき、アンは隣接するバークレー公爵領で行われている不正を正す為王都を訪れる。そして、あるパーティーでマイケルが彼の「ほんとうに愛する人」と密会しているのを見てしまう。 愛のない結婚。憎しみあう夫と妻。 しかし、アンの心の底に封印されている真実は……。そして、マイケルの心の奥底の真実は……。 ※ハッピーエンド確約。ご都合主義のゆるゆる設定はご容赦願います。タイトル変更するかもしれません。ご容赦願います。 ※「小説家になろう」様でも公開する予定です。

氷の貴婦人

恋愛
ソフィは幸せな結婚を目の前に控えていた。弾んでいた心を打ち砕かれたのは、結婚相手のアトレーと姉がベッドに居る姿を見た時だった。 呆然としたまま結婚式の日を迎え、その日から彼女の心は壊れていく。 感情が麻痺してしまい、すべてがかすみ越しの出来事に思える。そして、あんなに好きだったアトレーを見ると吐き気をもよおすようになった。 毒の強めなお話で、大人向けテイストです。

【完結】大好き、と告白するのはこれを最後にします!

高瀬船
恋愛
侯爵家の嫡男、レオン・アルファストと伯爵家のミュラー・ハドソンは建国から続く由緒ある家柄である。 7歳年上のレオンが大好きで、ミュラーは幼い頃から彼にべったり。ことある事に大好き!と伝え、少女へと成長してからも顔を合わせる度に結婚して!ともはや挨拶のように熱烈に求婚していた。 だけど、いつもいつもレオンはありがとう、と言うだけで承諾も拒絶もしない。 成人を控えたある日、ミュラーはこれを最後の告白にしよう、と決心しいつものようにはぐらかされたら大人しく彼を諦めよう、と決めていた。 そして、彼を諦め真剣に結婚相手を探そうと夜会に行った事をレオンに知られたミュラーは初めて彼の重いほどの愛情を知る 【お互い、モブとの絡み発生します、苦手な方はご遠慮下さい】

あなたに嘘を一つ、つきました

小蝶
恋愛
 ユカリナは夫ディランと政略結婚して5年がたつ。まだまだ戦乱の世にあるこの国の騎士である夫は、今日も戦地で命をかけて戦っているはずだった。彼が戦地に赴いて3年。まだ戦争は終わっていないが、勝利と言う戦況が見えてきたと噂される頃、夫は帰って来た。隣に可愛らしい女性をつれて。そして私には何も告げぬまま、3日後には結婚式を挙げた。第2夫人となったシェリーを寵愛する夫。だから、私は愛するあなたに嘘を一つ、つきました…  最後の方にしか主人公目線がない迷作となりました。読みづらかったらご指摘ください。今さらどうにもなりませんが、努力します(`・ω・́)ゞ

処理中です...