122 / 149
第三章 アッシュフォード男爵夫人
40:幸せ(2)
しおりを挟む
「ところでイリーナ。テオドールは何故入ってこないの?」
しばらく子どもたちと話した後、開いたままのアイシャは扉の向こうに目を向けた。
そこにはオリーブブラウンの後ろ髪が見える。
「なんか入りづらいんですって」
「ふむ。なるほど。相変わらず逃げてばかりね」
先ほどの会話はしっかりと聞いていたようだ。だから入ってこないのだ。
リズベットは小さくため息をこぼすと、「テオー!」と叫びながら部屋を出た。
廊下からはバタバタという足音と共にテオドールの叫び声が聞こえたが、あれは後でメイド長に怒られるやつだ。
ランは何をやっているのだか、と肩をすくめた。
「何やってんだ?あれ」
リズベットと入れ替わりでイアンが来た。
イアンは開いた部屋の扉の前で、廊下で追いかけっこを始めた部下を怪訝な顔で見つめる。
子どもたちはまだ彼が怖いのか、軽く会釈をしてすぐに部屋を出た。
「まだダメか……」
イアンのことを悪い人ではないと認識しているようだが、それでもまだ少し怖いらしい。
パタパタと足音を立てて走り去る姿を眺めながら、イアンはため息をこぼした。
「大丈夫ですわ、イアン様。きっとすぐに慣れます」
「だと良いんだけど」
「それよりイアン様?」
「ん?何だ?」
「何故先程から廊下の方ばかり見ておられるのですか?」
アイシャの言葉に、イアンはぎくりと肩を跳ねさせた。
そう、イアンはいっこうにこちらを見ない。扉は開いているのだから、入ればいいのにそれもしない。
ただ、廊下の先を見つめている。
アイシャはせっかく着飾っているのに、と頬を膨らませた。
「下でエレノア子爵様が待っていたぞ。兄君……、ブランチェット伯爵様もお待ちだ」
「イアン様ー?」
「君の友人はヴィルヘルムの屋敷に泊まることになってたっけ?」
「そうですけど?お義父さまが手配してくださいました」
「しかし本当に良かったのか?アッシュフォードの教会で結婚式なんて。陛下は北の城を使う許可もくれたんだぞ?」
「私はこの地が好きなので。それに対外的な貴族向けの披露宴は北の城で行いますし、今日のところは大好きな人たちに囲まれてささやかなパーティーをしたいです」
「ははっ。君らしいな」
見栄のために行われる派手な結婚式より、アットホームで、でもお祭りみたいな結婚式の方がアッシュフォードらしい。
アイシャはそう言って、当初の予定のまま結婚式を準備した。
そういうところが彼女らしくて好きだと、イアンは嬉しそうに笑う。
「いや、イアン様。何を笑っているのですか。話を逸らさないでくださいよ!」
話を逸らせ、いい感じに終わらせようとしている。
アイシャは大きなため息をついて立ち上がると、扉の前まで来た。
扉の枠が境界線のように二人を隔てる。
「何故こちらを見ないのですか!」
彼の視界に入ろうと、アイシャは背伸びしたり屈んだりジャンプしたりするも、全て避けられ、見事に目線が合わない。
この反応を懐かしいと感じるランたち使用人は、そんな二人の攻防を見ながら吹き出してしまった。
「もうっ!婚礼衣装を着た花嫁には、その姿がどれだけ似合っていなかろうと『美しいよ』と声をかけるのが紳士のマナーですよ!」
「……いいのか?」
「何がですか?」
「見たら泣くぞ?」
「は?」
「今の君の姿を見たら泣く自信がある。絶対泣く」
「何言って……」
「見て欲しいって言うなら、ちゃんと責任取れよ?」
そこまで言うのなら、とイアンはアイシャを見た。
ほら、やっぱり。
涙が止まらない。
突然のことにアイシャはあたふたしているし、使用人たちは苦笑するしかないし、ランに至ってはものすごく引いている。失礼なやつだ。
けれど、仕方がない。どうしたって泣けてしまうのだ。
だって今、アイシャが着ているのはここに来た時と同じ、ブルースターの金糸の刺繍があしらわれた純白のシルクのドレス。
マダム・キャロルによって少し今風にアレンジされたそれは、義母であるエレノア子爵夫人のお下がりだ。
『前にこのドレスを着た時、私は心から笑えていなかったから』
大事な義母のドレスに袖を通すのに、ちゃんと笑えていなかった。それが悔しいからと、アイシャはあえて新しくドレスを仕立てなかった。
(今はそのドレスを着て、心から笑ってくれている)
そのことが嬉しい。
自分の隣にいることを自分で選んでくれたことが嬉しい。
「好きだよ、アイシャ」
イアンは扉の境界を踏み越えた。
そういえばいつか、『君のことをどうこうしたいとか思っているわけじゃない』なんて言ったけど、あれは嘘だ。
本当はずっと望んでた。夢見てた。願ってた。
戦場の、静かで、息が詰まりそうなほどに張り詰めた夜に、何度も夢を見た。
隣にアイシャがいる夢を。生きる理由をくれた彼女が隣で笑っている夢を。
「大好き。愛してる」
イアンはさらに距離を詰めた。アイシャは彼を見上げながら、困惑したように後退る。
「イアン様……?」
「本当はずっと、一人だともう耐えられそうになかったんだ」
イアンには責任があった。
多くの同志を率いて戦う以上、その命を背負う責任があった。
押し付けられたとはいえ、受け取った以上、守る責任があった。
命は重い。
だから本当はずっと、その重圧に押しつぶされそうになっていた。
そんな時、もう一度会えただけで良かったのに、アイシャはその重みを一緒に背負ってくれると言った。
それがどれだけ嬉しかったか、きっと彼女は知らない。
「そばにいると、覚悟を決めてくれてありがとう」
イアンは泣きながら笑った。
幸せだ。幸せすぎて、夢ではないのかと不安になるくらい。
だからイアンは、背伸びをして手を伸ばしてハンカチで涙を拭いてくれるアイシャの腰に手を回し、抱き寄せた。
そしてそのまま、彼女に顔を近づける。どうしても、今すぐにキスしたくて。
けれど、
「ダメですよ」
アイシャはイアンの口を手のひらで抑えて、それを回避した。
イアンはムスッとした顔をする。涙も引っ込んだ。
「せっかく綺麗にお化粧したのに。崩れちゃう」
「一回だけでいいから」
「いつもそう言って、一回だけじゃ済まないじゃないですか」
「今日は絶対一回で終わらせるから」
「ダメです!」
「ケチ」
「いいんですか?そんなことを言って」
「何がだ?」
「せっかく三日三晩、相手してあげようと思っていたのに」
アイシャは舌を出して、悪戯っぽく笑う。
その笑みにイアンは顔を歪めた。
「それ、言質とったと思っていいのか?」
「ええ、どうぞ?」
「……覚えてろよ。知らないからな」
そこまで言うのなら、言った責任は取ってもらおう。
イアンは仕方がないと、額にキスを落とすだけで許してやった。
*
「……………私たちはいつまで待てば良いのかね、ラン君」
アイシャを呼びに行ったはずのイアンがなかなか降りてこないから、エレノア子爵は様子を見に来たのだが。
まさかイチャついているとは思わなかった。
ランは深々と頭を下げ、もう少々お待ちくださいと謝罪した。
多分、もうすぐで周りが見えてくるはずだから、と。
しばらく子どもたちと話した後、開いたままのアイシャは扉の向こうに目を向けた。
そこにはオリーブブラウンの後ろ髪が見える。
「なんか入りづらいんですって」
「ふむ。なるほど。相変わらず逃げてばかりね」
先ほどの会話はしっかりと聞いていたようだ。だから入ってこないのだ。
リズベットは小さくため息をこぼすと、「テオー!」と叫びながら部屋を出た。
廊下からはバタバタという足音と共にテオドールの叫び声が聞こえたが、あれは後でメイド長に怒られるやつだ。
ランは何をやっているのだか、と肩をすくめた。
「何やってんだ?あれ」
リズベットと入れ替わりでイアンが来た。
イアンは開いた部屋の扉の前で、廊下で追いかけっこを始めた部下を怪訝な顔で見つめる。
子どもたちはまだ彼が怖いのか、軽く会釈をしてすぐに部屋を出た。
「まだダメか……」
イアンのことを悪い人ではないと認識しているようだが、それでもまだ少し怖いらしい。
パタパタと足音を立てて走り去る姿を眺めながら、イアンはため息をこぼした。
「大丈夫ですわ、イアン様。きっとすぐに慣れます」
「だと良いんだけど」
「それよりイアン様?」
「ん?何だ?」
「何故先程から廊下の方ばかり見ておられるのですか?」
アイシャの言葉に、イアンはぎくりと肩を跳ねさせた。
そう、イアンはいっこうにこちらを見ない。扉は開いているのだから、入ればいいのにそれもしない。
ただ、廊下の先を見つめている。
アイシャはせっかく着飾っているのに、と頬を膨らませた。
「下でエレノア子爵様が待っていたぞ。兄君……、ブランチェット伯爵様もお待ちだ」
「イアン様ー?」
「君の友人はヴィルヘルムの屋敷に泊まることになってたっけ?」
「そうですけど?お義父さまが手配してくださいました」
「しかし本当に良かったのか?アッシュフォードの教会で結婚式なんて。陛下は北の城を使う許可もくれたんだぞ?」
「私はこの地が好きなので。それに対外的な貴族向けの披露宴は北の城で行いますし、今日のところは大好きな人たちに囲まれてささやかなパーティーをしたいです」
「ははっ。君らしいな」
見栄のために行われる派手な結婚式より、アットホームで、でもお祭りみたいな結婚式の方がアッシュフォードらしい。
アイシャはそう言って、当初の予定のまま結婚式を準備した。
そういうところが彼女らしくて好きだと、イアンは嬉しそうに笑う。
「いや、イアン様。何を笑っているのですか。話を逸らさないでくださいよ!」
話を逸らせ、いい感じに終わらせようとしている。
アイシャは大きなため息をついて立ち上がると、扉の前まで来た。
扉の枠が境界線のように二人を隔てる。
「何故こちらを見ないのですか!」
彼の視界に入ろうと、アイシャは背伸びしたり屈んだりジャンプしたりするも、全て避けられ、見事に目線が合わない。
この反応を懐かしいと感じるランたち使用人は、そんな二人の攻防を見ながら吹き出してしまった。
「もうっ!婚礼衣装を着た花嫁には、その姿がどれだけ似合っていなかろうと『美しいよ』と声をかけるのが紳士のマナーですよ!」
「……いいのか?」
「何がですか?」
「見たら泣くぞ?」
「は?」
「今の君の姿を見たら泣く自信がある。絶対泣く」
「何言って……」
「見て欲しいって言うなら、ちゃんと責任取れよ?」
そこまで言うのなら、とイアンはアイシャを見た。
ほら、やっぱり。
涙が止まらない。
突然のことにアイシャはあたふたしているし、使用人たちは苦笑するしかないし、ランに至ってはものすごく引いている。失礼なやつだ。
けれど、仕方がない。どうしたって泣けてしまうのだ。
だって今、アイシャが着ているのはここに来た時と同じ、ブルースターの金糸の刺繍があしらわれた純白のシルクのドレス。
マダム・キャロルによって少し今風にアレンジされたそれは、義母であるエレノア子爵夫人のお下がりだ。
『前にこのドレスを着た時、私は心から笑えていなかったから』
大事な義母のドレスに袖を通すのに、ちゃんと笑えていなかった。それが悔しいからと、アイシャはあえて新しくドレスを仕立てなかった。
(今はそのドレスを着て、心から笑ってくれている)
そのことが嬉しい。
自分の隣にいることを自分で選んでくれたことが嬉しい。
「好きだよ、アイシャ」
イアンは扉の境界を踏み越えた。
そういえばいつか、『君のことをどうこうしたいとか思っているわけじゃない』なんて言ったけど、あれは嘘だ。
本当はずっと望んでた。夢見てた。願ってた。
戦場の、静かで、息が詰まりそうなほどに張り詰めた夜に、何度も夢を見た。
隣にアイシャがいる夢を。生きる理由をくれた彼女が隣で笑っている夢を。
「大好き。愛してる」
イアンはさらに距離を詰めた。アイシャは彼を見上げながら、困惑したように後退る。
「イアン様……?」
「本当はずっと、一人だともう耐えられそうになかったんだ」
イアンには責任があった。
多くの同志を率いて戦う以上、その命を背負う責任があった。
押し付けられたとはいえ、受け取った以上、守る責任があった。
命は重い。
だから本当はずっと、その重圧に押しつぶされそうになっていた。
そんな時、もう一度会えただけで良かったのに、アイシャはその重みを一緒に背負ってくれると言った。
それがどれだけ嬉しかったか、きっと彼女は知らない。
「そばにいると、覚悟を決めてくれてありがとう」
イアンは泣きながら笑った。
幸せだ。幸せすぎて、夢ではないのかと不安になるくらい。
だからイアンは、背伸びをして手を伸ばしてハンカチで涙を拭いてくれるアイシャの腰に手を回し、抱き寄せた。
そしてそのまま、彼女に顔を近づける。どうしても、今すぐにキスしたくて。
けれど、
「ダメですよ」
アイシャはイアンの口を手のひらで抑えて、それを回避した。
イアンはムスッとした顔をする。涙も引っ込んだ。
「せっかく綺麗にお化粧したのに。崩れちゃう」
「一回だけでいいから」
「いつもそう言って、一回だけじゃ済まないじゃないですか」
「今日は絶対一回で終わらせるから」
「ダメです!」
「ケチ」
「いいんですか?そんなことを言って」
「何がだ?」
「せっかく三日三晩、相手してあげようと思っていたのに」
アイシャは舌を出して、悪戯っぽく笑う。
その笑みにイアンは顔を歪めた。
「それ、言質とったと思っていいのか?」
「ええ、どうぞ?」
「……覚えてろよ。知らないからな」
そこまで言うのなら、言った責任は取ってもらおう。
イアンは仕方がないと、額にキスを落とすだけで許してやった。
*
「……………私たちはいつまで待てば良いのかね、ラン君」
アイシャを呼びに行ったはずのイアンがなかなか降りてこないから、エレノア子爵は様子を見に来たのだが。
まさかイチャついているとは思わなかった。
ランは深々と頭を下げ、もう少々お待ちくださいと謝罪した。
多分、もうすぐで周りが見えてくるはずだから、と。
40
お気に入りに追加
2,889
あなたにおすすめの小説
【完結】欲しがり義妹に王位を奪われ偽者花嫁として嫁ぎました。バレたら処刑されるとドキドキしていたらイケメン王に溺愛されてます。
美咲アリス
恋愛
【Amazonベストセラー入りしました(長編版)】「国王陛下!わたくしは偽者の花嫁です!どうぞわたくしを処刑してください!!」「とりあえず、落ち着こうか?(にっこり)」意地悪な義母の策略で義妹の代わりに辺境国へ嫁いだオメガ王女のフウル。正直な性格のせいで嘘をつくことができずに命を捨てる覚悟で夫となる国王に真実を告げる。だが美貌の国王リオ・ナバはなぜかにっこりと微笑んだ。そしてフウルを甘々にもてなしてくれる。「きっとこれは処刑前の罠?」不幸生活が身についたフウルはビクビクしながら城で暮らすが、実は国王にはある考えがあって⋯⋯?
君を愛す気はない?どうぞご自由に!あなたがいない場所へ行きます。
みみぢあん
恋愛
貧乏なタムワース男爵家令嬢のマリエルは、初恋の騎士セイン・ガルフェルト侯爵の部下、ギリス・モリダールと結婚し初夜を迎えようとするが… 夫ギリスの暴言に耐えられず、マリエルは神殿へ逃げこんだ。
マリエルは身分違いで告白をできなくても、セインを愛する自分が、他の男性と結婚するのは間違いだと、自立への道をあゆもうとする。
そんなマリエルをセインは心配し… マリエルは愛するセインの優しさに苦悩する。
※ざまぁ系メインのお話ではありません、ご注意を😓
愛されない花嫁は初夜を一人で過ごす
リオール
恋愛
「俺はお前を妻と思わないし愛する事もない」
夫となったバジルはそう言って部屋を出て行った。妻となったアルビナは、初夜を一人で過ごすこととなる。
後に夫から聞かされた衝撃の事実。
アルビナは夫への復讐に、静かに心を燃やすのだった。
※シリアスです。
※ざまあが行き過ぎ・過剰だといったご意見を頂戴しております。年齢制限は設定しておりませんが、お読みになる場合は自己責任でお願い致します。

政略結婚だからと諦めていましたが、離縁を決めさせていただきました
あおくん
恋愛
父が決めた結婚。
顔を会わせたこともない相手との結婚を言い渡された私は、反論することもせず政略結婚を受け入れた。
これから私の家となるディオダ侯爵で働く使用人たちとの関係も良好で、旦那様となる義両親ともいい関係を築けた私は今後上手くいくことを悟った。
だが婚姻後、初めての初夜で旦那様から言い渡されたのは「白い結婚」だった。
政略結婚だから最悪愛を求めることは考えてはいなかったけれど、旦那様がそのつもりなら私にも考えがあります。
どうか最後まで、その強気な態度を変えることがないことを、祈っておりますわ。
※いつものゆるふわ設定です。拙い文章がちりばめられています。
最後はハッピーエンドで終えます。

もう、愛はいりませんから
さくたろう
恋愛
ローザリア王国公爵令嬢ルクレティア・フォルセティに、ある日突然、未来の記憶が蘇った。
王子リーヴァイの愛する人を殺害しようとした罪により投獄され、兄に差し出された毒を煽り死んだ記憶だ。それが未来の出来事だと確信したルクレティアは、そんな未来に怯えるが、その記憶のおかしさに気がつき、謎を探ることにする。そうしてやがて、ある人のひたむきな愛を知ることになる。
お飾りの側妃ですね?わかりました。どうぞ私のことは放っといてください!
水川サキ
恋愛
クオーツ伯爵家の長女アクアは17歳のとき、王宮に側妃として迎えられる。
シルバークリス王国の新しい王シエルは戦闘能力がずば抜けており、戦の神(野蛮な王)と呼ばれている男。
緊張しながら迎えた謁見の日。
シエルから言われた。
「俺がお前を愛することはない」
ああ、そうですか。
結構です。
白い結婚大歓迎!
私もあなたを愛するつもりなど毛頭ありません。
私はただ王宮でひっそり楽しく過ごしたいだけなのです。
旦那様は大変忙しいお方なのです
あねもね
恋愛
レオナルド・サルヴェール侯爵と政略結婚することになった私、リゼット・クレージュ。
しかし、その当人が結婚式に現れません。
侍従長が言うことには「旦那様は大変忙しいお方なのです」
呆気にとられたものの、こらえつつ、いざ侯爵家で生活することになっても、お目にかかれない。
相変わらず侍従長のお言葉は「旦那様は大変忙しいお方なのです」のみ。
我慢の限界が――来ました。
そちらがその気ならこちらにも考えがあります。
さあ。腕が鳴りますよ!
※視点がころころ変わります。
※※2021年10月1日、HOTランキング1位となりました。お読みいただいている皆様方、誠にありがとうございます。
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる