先輩いい加減にしてくださいっ!~意地っ張りな後輩は、エッチな先輩の魅力に負けてます~

藤掛ヒメノ@Pro-ZELO

文字の大きさ
上 下
81 / 96
2

七十九 手に入れたものの特権

しおりを挟む


 その後のことは、敢えて言う必要もないほどに、充実していた。旅館で出て来た手間のかかった料理に舌鼓をうち――案外、こういった芸術品みたいな非日常の食事を、律が好んでいることも知った。普段は牛丼やらコンビニが多い俺たちだが、律は食事への意識は高いらしい。俺なんかは、なんでも焼いて食えば良いんじゃないかと思うタイプだが、律は職人の技術や和食の伝統的な分化なんかにもしっかり興味があるらしい。そういえば工業デザインが本職だし、こういう『うつくしいもの』は昔から好きだったのかも知れない。

(手料理――覚えようかな)

 俺は実家では一度も包丁を握ったことがない。「男子厨房に入るべからず」というやつで、まあ「そんなことより勉強しろ」、という感じだった。ゆえに調理実習で作った、基本的なこと、キャンプで作った水っぽいカレー、大学になって友達の家で適当に作ったラーメン(袋のインスタントだ)やヤキソバ、チャーハンといったレパートリーである。なお、味は保証しない。

 そんなわけで『美味い飯』というのを意識したことがない。うちの母親は料理はするが、ガチガチに栄養だの健康だのを考える人だったので、味は二の次だった。頭のためにはDHA、卵に大豆、緑黄色野菜。健康な男子にはちょっと物足りなく、それほど美味しいと思える食卓ではなかった。父と兄は文句の一つをいったこともなかったが、俺は友人の家で食べるハンバーグの方が美味しかった。

 そういう家で育ったせいで、食にそれほどこだわりがなかった。だが、律は違う。外にある美味しいものを教えてくれたのは、いつだって他の人間だ。母親が見たら「身体に悪い」と顔を顰めるんだろう。健康なのは素晴らしいことだし、母親の努力には頭が下がる。けど、人間はそれだけじゃ生きられない。食べる楽しみを、俺は知ってしまったのだ。

 そしてそんな俺が、律に美味しいものを食べてもらいたいと思うようになっている。そして、自分で作ってみたいとも思うようになっている。驚くほどの変化だ。でも嫌な変化ではない。

「これ作れるかな」

 出汁のきいた綺麗な椀を手に律に聞いてみた。美しい具材は一つ一つ、丁寧に作られている。

「出来るわけないだろ」

 せっかく聞いたのに一蹴された。まあ、そりゃそうだ。これは技術があるから出来ることだ。仕方がない。俺が料理をしないのは知っているし。

 そんな話をしながら、料理と一緒に酒も楽しんだ。普段は発泡酒が多く、たまにビールという典型的な会社員な二人だが、今日は雰囲気に合わせて日本酒を頼んだ。良い食事と良い酒、ついでに浴衣姿の可愛い恋人。こんなに幸せな日があって良いんだろうか。

(良いはずだ)

 手に入れたものの特権だな。

 しみじみと幸せをかみしめていると、律が「どうかした?」と小首を傾げた。風呂上がりのせいもあって、とても魅惑的だ。

「や。幸せだと思って」

「……。お、れも」

 照れたように目を逸らす律に、フッと笑う。年上なのに、マジで可愛い。何十年経っても、きっと律の可愛さは変わらないんだろうと、しみじみと思った。

 なんとなく旅館のスタッフに、恋人だと知られているんだろうと雰囲気で感じながら、食事処をあとにして部屋に戻る。二人とも酒が回っているうえに、思ったより腹がいっぱいになったせいで、結局風呂で二回戦はしなかった。その代わりに、ベッドの中でじっくりとイチャイチャした。絡み合っては休憩して、また絡み合う。そんな感じで、結局夜明けまで抱き合っていたのだった。




しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

皇帝陛下の精子検査

雲丹はち
BL
弱冠25歳にして帝国全土の統一を果たした若き皇帝マクシミリアン。 しかし彼は政務に追われ、いまだ妃すら迎えられていなかった。 このままでは世継ぎが産まれるかどうかも分からない。 焦れた官僚たちに迫られ、マクシミリアンは世にも屈辱的な『検査』を受けさせられることに――!?

【完結・BL】俺をフッた初恋相手が、転勤して上司になったんだが?【先輩×後輩】

彩華
BL
『俺、そんな目でお前のこと見れない』 高校一年の冬。俺の初恋は、見事に玉砕した。 その後、俺は見事にDTのまま。あっという間に25になり。何の変化もないまま、ごくごくありふれたサラリーマンになった俺。 そんな俺の前に、運命の悪戯か。再び初恋相手は現れて────!?

4人の兄に溺愛されてます

まつも☆きらら
BL
中学1年生の梨夢は5人兄弟の末っ子。4人の兄にとにかく溺愛されている。兄たちが大好きな梨夢だが、心配性な兄たちは時に過保護になりすぎて。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

お荷物な俺、独り立ちしようとしたら押し倒されていた

やまくる実
BL
異世界ファンタジー、ゲーム内の様な世界観。 俺は幼なじみのロイの事が好きだった。だけど俺は能力が低く、アイツのお荷物にしかなっていない。 独り立ちしようとして執着激しい攻めにガッツリ押し倒されてしまう話。 好きな相手に冷たくしてしまう拗らせ執着攻め✖️自己肯定感の低い鈍感受け ムーンライトノベルズにも掲載しています。

エリート上司に完全に落とされるまで

琴音
BL
大手食品会社営業の楠木 智也(26)はある日会社の上司一ノ瀬 和樹(34)に告白されて付き合うことになった。 彼は会社ではよくわかんない、掴みどころのない不思議な人だった。スペックは申し分なく有能。いつもニコニコしててチームの空気はいい。俺はそんな彼が分からなくて距離を置いていたんだ。まあ、俺は問題児と会社では思われてるから、変にみんなと仲良くなりたいとも思ってはいなかった。その事情は一ノ瀬は知っている。なのに告白してくるとはいい度胸だと思う。 そんな彼と俺は上手くやれるのか不安の中スタート。俺は彼との付き合いの中で苦悩し、愛されて溺れていったんだ。 社会人同士の年の差カップルのお話です。智也は優柔不断で行き当たりばったり。自分の心すらよくわかってない。そんな智也を和樹は溺愛する。自分の男の本能をくすぐる智也が愛しくて堪らなくて、自分を知って欲しいが先行し過ぎていた。結果智也が不安に思っていることを見落とし、智也去ってしまう結果に。この後和樹は智也を取り戻せるのか。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い

処理中です...