マイディア ビタースイート~スイーツ好きなおじさんがバリタチゲイの美青年に翻弄される話~

藤掛ヒメノ@Pro-ZELO

文字の大きさ
上 下
14 / 31

十四 雨音に紛れ

しおりを挟む

 酒が趣味になりつつある八木橋だったが、飲まない時の一番の楽しみは、やはりケーキだ。店の子たちからは「身体に悪そう」と言われるが、控えた方が体に悪い。主にストレスで。と、八木橋は思っている。年に一度の健康診断でも、特に妙な数値は出て居ないし、腹回りも今のところ問題なし。となれば、我慢する理由が見当たらず、今日も今日とて、ケーキを求めてしまうのだ。

 今日は朝から活動を開始した。理由は単純に、新作のケーキが食べたかったから、開店時間に並んだからである。手にはケーキの箱。中身は新作のケーキが四つ。普段なら店に直行して、事務所でのんびり食べるのだが、今日は少し時間が早い。一度家に帰るかと思いながら、空を見上げた。

(なんか、降りそう……)

 空はどんよりと曇っていて、今にも雨が降り出しそうだった。傘を持ってきていなかったので、急いで帰らなければと早足になる。

 八木橋の家は、萬葉町からほど近いところにある。終電などとっくにない時間に仕事が終わるため、付近に住む以外の選択肢がなかった。そのため、職場に近いことはメリットではあるのだが――ケーキを買うとなると、駅の近くに行くしかない。したがって、買い物から帰ると多少面倒な場所にあった。

 しばらく歩いていると、ポツポツと雨粒が落ちて来る。地面を濡らす雨粒を見ながら、ケーキを守るように抱え込んだ。肩にも頭にも、雨粒が当たる。

「わっ……降って来た!」

 慌てて小走りになりながら、細い路地を行く。二つほど角を曲がったところで、道の向こうからやって来る青年に見覚えがあり、立ち止まった。

「あれ? アオイくん?」

「え? あ。八木橋さんっ」

 八木橋の存在に気づいて、アオイが駆け寄ってくる。近くのコンビニで買い物をして来たのか、手にビニール袋を持っていた。

「どうしたんですか? あ。ケーキ、買って来たんですか」

「そうなの。新作。アオイくんは、今から大学?」

「いえ、今日は休講になってしまって――良かったら、今からうちに来ませんか?」

「えっ?」

「すぐそこなんです」

 そう言って、アオイがすぐ傍のアパートを指さした。「雨宿りにでも」と誘われれば、断る理由もなく、頷いてアオイのあとに続く。

(雨がやまなかったら――傘でも借りれば良いかな)

 カンカンと金属製の階段を上って、部屋の前に着く。ブルーの外壁が印象的な、綺麗なアパートだ。ガチャリと鍵を開いて扉を開き、中へと誘われる。男の子の一人暮らしというだけあって、物はあまりない。綺麗にしているようで、感心して思わず声が出る。

「綺麗にしてるねえ」

「普通です。そこ、座っててください。コーヒーで良いですか?」

「ありがとう。あ、せっかくだし、一緒に食べよう? フォークもあると嬉しいな」

「良いんですか? 楽しみにしてたんでしょ?」

「良いんだよ。半分こしたほうが、美味しいでしょ?」

 笑いながら箱を開いて、ケーキを取り出す。その間にアオイがコーヒーサーバーをセットした。窓を見れば、先ほどよりも雨脚が強い。ゲリラ豪雨かも知れないとボンヤリ思った。

「雨、けっこう強いですね」

「ね。雨宿りさせて貰って、助かったな」

 笑いながら、何とはなしに部屋を見回す。シンプルで、アオイらしい家具。綺麗なインテリア。本棚に収められているのは教科書の類と資格に関するものが多い。カクテルの本もあった。ほんのりと漂っているのは、アオイの匂いだ。なんとなく、落ち着かない。ざわざわする。

「お待たせしました」

 そう言って、まるで店のボーイのようなしぐさでコーヒーを差し出すので、八木橋はなんだか笑ってしまった。

「アオイくん、カフェも似合いそうだね」

「そうしたら、八木橋さんも、ケーキの販売しないと。好きでしょ?」

「ああ、良いねえ。ケーキ屋さん。自分の好きなケーキばっかり置くの」

 自分で作ってみようと思ったことはないが、カフェオーナーなら楽しそうだ。美味しいケーキとコーヒーの、こじんまりとした店。独立しようと思ったことは一度もないけれど、『アフロディーテ』にいつまで居られるかは分からない。所詮は、雇われ店長だ。

「良いですね。カフェ、夜はバーをやるっていうのはどうですか? オレ、シェイカー振りますよ」

「それ、最高だね」

 良い夢だ。そう思いながら、八木橋はアオイが持ってきたナイフで器用にケーキを切り分ける。何をやっても大抵は不器用な八木橋ではあるが、こういうことは得意だった。ケーキにフォークを突き刺し、一口掬った。

「んーっ、美味しい。これ、美味しいな」

「ん……。ああ、美味しい。爽やかだ。レモンですか」

「こっちも食べてみて」

「あ。これも美味しい。凄いな。ここ、三層になってる」

「アオイくんはカクテル作るから、やっぱりそういう目線になるんだねえ」

 雨音をBGMにして、囁くように笑いあう。心地よい空気に、微睡そうだ。

「雨、止みませんね」

「んー。傘、借りるかも」

「ええ、幾らでも」

 八木橋はスマートフォンを取り出して、時計を見た。まだ時間はありそうだが、長居するのも悪いだろうか。そう思って、お暇しようと顔を上げる。

 アオイが、真剣な顔をして、自分を見ていた。

「アオイくん、僕そろそろ――ん?」

「八木橋さん」

 アオイの手が伸びる。肩を押される。

「え?」

 ポスッと、クッションの上に寝せられたと気づいた時には、アオイが覆いかぶさっていた。アオイの背に、天井が見える。

「オレがゲイなの、忘れてないですよね?」

「え? それは、うん……?」

 忘れてはいない。それが、今の状況とどう関係するのか解らず、目を瞬かせる。

「なら、『知らなかった』は通用しないですからね」

「え?」

 そう言うと、アオイは噛みつくように、八木橋の唇に吸い付いた。






しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

【連載再開】絶対支配×快楽耐性ゼロすぎる受けの短編集

あかさたな!
BL
※全話おとな向けな内容です。 こちらの短編集は 絶対支配な攻めが、 快楽耐性ゼロな受けと楽しい一晩を過ごす 1話完結のハッピーエンドなお話の詰め合わせです。 不定期更新ですが、 1話ごと読切なので、サクッと楽しめるように作っていくつもりです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 書きかけの長編が止まってますが、 短編集から久々に、肩慣らししていく予定です。 よろしくお願いします!

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

『倉津先輩』

すずかけあおい
BL
熱しやすく冷めやすいと有名な倉津先輩を密かに好きな悠莉。 ある日、その倉津先輩に告白されて、一時の夢でもいいと悠莉は頷く。

美しき父親の誘惑に、今宵も息子は抗えない

すいかちゃん
BL
大学生の数馬には、人には言えない秘密があった。それは、実の父親から身体の関係を強いられている事だ。次第に心まで父親に取り込まれそうになった数馬は、彼女を作り父親との関係にピリオドを打とうとする。だが、父の誘惑は止まる事はなかった。 実の親子による禁断の関係です。

処理中です...