モブ男子は寮内観察がしたいのです!~腐男子モブはイケメン後輩に翻弄されてます~

藤掛ヒメノ@Pro-ZELO

文字の大きさ
上 下
28 / 59

二十七 天性のアイドル

しおりを挟む

(こんなところに店、あったんだ)

 亜嵐が指定した店は、駅近くにあるこじんまりした喫茶店だった。古い店らしく、レトロな雰囲気がした。看板メニューはナポリタンにドリア、サンドイッチ。紅茶にこだわりがあるのか、茶葉の種類も多い。ティーサロンというやつだろう。

「お付き合いいただいてすみません」

「いや、大丈夫だよ」

 正面に座る亜嵐は、色の入ったサングラスに帽子というスタイルだ。店内には常連客らしいおじさんが一人いるだけで、他に客はいない。ボサノバ風の音楽が静かに流れている。

「今度の役が、二十台代半ばくらいの会社員の役で」

「ああ、じゃあ丁度良いくらいだ」

「俺って普通の会社員ではないので……」

「そうだよね」

 頷きながら、他愛のない会話をする。亜嵐が知りたいのは日常のことだ。朝はどんなふうに過ごすとか、仕事の合間にどんな話をしているとか、休憩室の雰囲気や職場の雰囲気、そういうどうでも良いようなことを事細かに聞かれる。

「俺が寮生ってこともあるけど、他の部の人に相談したりとかもするよ。他からの情報がのちのち、知識として生きることもあるから」

「なるほど」

 熱心にメモを取りながら話を聞く亜嵐の様子は、なかなかに好感が持てる。努力家なのは見ていてよくわかった。

「真面目だね」

 思わずそう言うと、亜嵐は顔をあげて困ったように笑った。栗原とは、少し違う笑い方。双子といっても、俺には全然違う人間に見える。

「俺は要領が悪いんです。物覚えも悪いし……好奇心も薄いし」

「そうなの? 努力家に見えるけど」

「殆ど、風馬の影響です。あとは、少しラッキーだから」

 照れるように笑う亜嵐に、なるほどと納得する。栗原は亜嵐が、自分で解決するタイプだと言っていた。努力家だし、運も良い。そう言う部分を評価したのだろう。

「亜嵐くんは、どうしてアイドルになったの?」

 こちらが離すばかりなのもなんだろうと、紅茶を啜りながら世間話的に聞いてみる。こんなこと、インタビューで聞かれ慣れているだろうが、亜嵐は面倒がらずに答えてくれた。

「俺は、スカウトです。元々は芸能界には興味がなくて」

「ああ、そうなんだ」

 スカウトか。まあ、納得だよな。イケメンだし。

「風馬が昔、劇団に入ってたんですよ。子役の」

「ああ――なんか、そんなことを聞いたような」

 演劇をやっていたとか、そんなことを言っていた気がする。

「その劇団の公演に、芸能関係者の人が結構来るみたいで、最初は風馬が声を掛けられたんですけど――」

「え?」

 亜嵐がニヘラと笑いながら、その当時のことを振り返った。

 ステージに立つ栗原に、大手の芸能事務所の社長が、声を掛けたらしい。役者志望だった栗原は喜び、両親も大喜びだった。だが、トイレに行っていて、遅れてやって来た亜嵐を見て――。

『あれ? お兄ちゃん? この子! この子の方が良いね! 君、うちにおいでよ!』

「――って、社長に気に入られちゃって――」

「――そ、そうなんだ……」

 亜嵐の話に、何故だか胸がモヤモヤした。亜嵐にとって、輝かしい人生のスタートとなった話。けど、栗原にとってはどうだったんだろうか。

(なんか、微妙……)

 微妙な気分を変えたくて、強引に話題を変える。胸が妙にざわついた。

「えっと、ティーサロンなんてあったんだね、知らなかったよ」

「ああ、そうですね。あまり見ないですよね。弟の影響で好きになったんですけど、今じゃすっかり俺の方が嵌っちゃって。チーム内でも紅茶と言ったら俺、みたいな感じになっちゃってるんですよ」

「――そう、なんだね」

「おかげで紅茶のCMも取れて」

 何だろう。胸の違和感は。

『だから、話していて疲れるんですよね』

 うん。解る。解るわ。

(なんか、疲れるな……)

 微かな疲労を感じながら啜った紅茶は、酷く味がしなかった。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!

灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。 何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。 仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。 思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。 みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。 ※完結しました!ありがとうございました!

【BL】男なのになぜかNo.1ホストに懐かれて困ってます

猫足
BL
「俺としとく? えれちゅー」 「いや、するわけないだろ!」 相川優也(25) 主人公。平凡なサラリーマンだったはずが、女友達に連れていかれた【デビルジャム】というホストクラブでスバルと出会ったのが運の尽き。 碧スバル(21) 指名ナンバーワンの美形ホスト。博愛主義者。優也に懐いてつきまとう。その真意は今のところ……不明。 「僕の方がぜってー綺麗なのに、僕以下の女に金払ってどーすんだよ」 「スバル、お前なにいってんの……?」 冗談? 本気? 二人の結末は? 美形病みホスと平凡サラリーマンの、友情か愛情かよくわからない日常。

ハンターがマッサージ?で堕とされちゃう話

あずき
BL
【登場人物】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ハンター ライト(17) ???? アル(20) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 後半のキャラ崩壊は許してください;;

エリート上司に完全に落とされるまで

琴音
BL
大手食品会社営業の楠木 智也(26)はある日会社の上司一ノ瀬 和樹(34)に告白されて付き合うことになった。 彼は会社ではよくわかんない、掴みどころのない不思議な人だった。スペックは申し分なく有能。いつもニコニコしててチームの空気はいい。俺はそんな彼が分からなくて距離を置いていたんだ。まあ、俺は問題児と会社では思われてるから、変にみんなと仲良くなりたいとも思ってはいなかった。その事情は一ノ瀬は知っている。なのに告白してくるとはいい度胸だと思う。 そんな彼と俺は上手くやれるのか不安の中スタート。俺は彼との付き合いの中で苦悩し、愛されて溺れていったんだ。 社会人同士の年の差カップルのお話です。智也は優柔不断で行き当たりばったり。自分の心すらよくわかってない。そんな智也を和樹は溺愛する。自分の男の本能をくすぐる智也が愛しくて堪らなくて、自分を知って欲しいが先行し過ぎていた。結果智也が不安に思っていることを見落とし、智也去ってしまう結果に。この後和樹は智也を取り戻せるのか。

【完結】極貧イケメン学生は体を売らない。【番外編あります】

紫紺
BL
貧乏学生をスパダリが救済!?代償は『恋人のフリ』だった。 相模原涼(さがみはらりょう)は法学部の大学2年生。 超がつく貧乏学生なのに、突然居酒屋のバイトをクビになってしまった。 失意に沈む涼の前に現れたのは、ブランドスーツに身を包んだイケメン、大手法律事務所の副所長 城南晄矢(じょうなんみつや)。 彼は涼にバイトしないかと誘うのだが……。 ※番外編を公開しました(10/21) 生活に追われて恋とは無縁の極貧イケメンの涼と、何もかもに恵まれた晄矢のラブコメBL。二人の気持ちはどっちに向いていくのか。 ※本作品中の公判、判例、事件等は全て架空のものです。完全なフィクションであり、参考にした事件等もございません。拙い表現や現実との乖離はどうぞご容赦ください。 ※4月18日、完結しました。ありがとうございました。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

処理中です...