上 下
50 / 63

四十九 突然すぎる。

しおりを挟む


 部屋に置かれた大きすぎるソファに目をやって、鮎川はため息を吐き出した。

(今日も、来ないのかな……)

 岩崎が部屋を訪ねなくなって、四日にもなる。勃たなくなってからも毎日来ていたのに、急にパタリと来なくなった。

(そりゃあ、互いに微妙な空気にはなっていたけど……)

 勃起しなくなって、それでも何でもない空気でいたのに。ここのところは、肌を合わせる代わりに、映画を観たりボードゲームをやったりしていた。そんなに、悪い空気ではなかったと思っていたのに。

「そもそも、岩崎が僕とヤりたいと思ってたのか、よく解らないしな……」

 最初は、鮎川からの手酷いレイプだったはずだ。それなのに、平然とやって来て、今度は誘われるように岩崎を抱いた。岩崎が鮎川にどんな気持ちで身体を開いていたのか、解らない。気を引きたかっただけのようにも思えるし、何も解らない子供が、ただ愛を欲しているようにも見えた。

(僕は)

 最初は、迷惑な後輩だった。自分の過去を知っていると知って、血の気が引いた。けれど、岩崎はそれで鮎川を不利益にすることはなく、それどころか、手酷いことをした鮎川に、ずっとついて回っていた。

 当たり前のように、思ってしまっていた。鮎川が居れば、自然と着いてきて、鮎川が行けば、岩崎も来る。

 そんな状態を、当然のように感じていた。

(……進、とも、仲が良いんだよな……)

 藤宮の隣にいる岩崎に、モヤモヤして仕方がなかった。自分だけに見せていたんじゃないのか。自分だけに懐いていたんじゃないのか。

「……じゃあ、今は進の所にいるのか」

 そう思ったら、なんだか堪えた。藤宮が岩崎に手を出すとは思っていなかったが、あの笑顔を藤宮に見せるのだと思うと、悔しい気がした。

 ため息を吐き出し、憂鬱な気持ちになる。折角の休日だと言うのに、自分は予定もなく、ただ部屋でじっとしている。

(岩崎が来る前って、何してたっけ……)

 ソファにごろんと横になった、その時だった。玄関のチャイムが鳴る。

「っ……」

 ドキリ、心臓が鳴る。岩崎だろうか。岩崎じゃなかったらどうしようか。

 少しだけ怖かったが、扉を開く。玄関前に、パーカーを羽織ってキャップを被り、鞄を斜に掛けた岩崎が立っていた。

「岩崎。――どこか、行くの?」

 明らかに外出の装いに、鮎川はそう聞き返した。誰かと、出掛けるのだろうか。ズキンと心臓が痛む。

「うん。遊園地行こ」

「え?」

「早く」

「僕?」

「他に誰がいんだよ」

「――そういうことは、もっと早く言おう!?」

 突然の誘いに、鮎川は困惑して思わず叫んだ。だが、本心では、嬉しかった。







しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

処理中です...