上 下
34 / 46

34 良輔で良かった。

しおりを挟む


「おお? 結構良いかも?」

 鏡の前で頬に手を当て、思わずそう口にする。隠岐に教えて貰った化粧水と乳液を試して一週間。なんだか肌がモチモチしてきた気がする。

(しかも、なんとなくキメが整って来たような)

 肌の調子が良いと気分が良い。お手入れが楽しくなる。

「えー。化粧水と乳液でこの効果とは。美容液も欲しくなるなあ」

 脳内でサイトに書かれていた美容液の金額を思い出し、「うむむ」と唸る。安くない金額の美容液は、買えないこともないが買うには勇気が入る、絶妙な金額をしていた。

(どうしようかなー。買っちゃう? いや、でも……)

 ううむ。肌似合うか解らないものにこの金額。悩む。だけど化粧水も乳液も良かったし、肌にあった。

(モチモチ肌で告白するんじゃなかったのか?)

 今の状態も大分良い気はするのだが。迷う。迷うぞ。

 頭を悩ませたまま、俺はベッドに寝転んだ。



   ◆   ◆   ◆



「なんか、可愛くなった?」

 とは良輔の言葉で、俺は内心ガッツポーズする。

 日頃の努力!

 毎日のスキンケアが報われたようで嬉しい。しかも気づいてくれるとは。

「なんだよ。前は可愛くなかったのか?」

 わざとそう言うと、良輔はあわてて否定する。

「まさか。いつも可愛いけど。今日は特に可愛く見える」

 さらりと言ってしまう良輔に、こっちが恥ずかしくなる。しかも公共の場だって言うのに。

 今日は良輔と買い物デートである。冬用の新しいセーターを買いに来たのだ。良輔のセーターを俺が選び、俺のセーターを良輔が選ぶという恥ずかしいイベントをこなして、最近出来たと言うカフェにやって来た。良輔がサーモンとアボカドのパンケーキで、俺がテナガエビのトマトクリームパスタである。オシャレで少し可愛らしい、デートっぽいメニューだ。

 それを互いにシェアしながらである。本当にデートらしい。

「本当だからってあんまり言うなよ。恥ずかしい」

「恥ずかしがってる姿も可愛いんだ」

「っ、ばか」

 もしかして、口説かれてんのかな。俺を見る良輔の目は、すごく優しい。

「もう少し寒くなったら、渡瀬が選んだセーター着られるな」

「そうだな。ちょっと楽しみ」

「俺は服とか、無頓着だったんだけどさ。渡瀬との買い物は楽しいな」

「そっ、そっか」

 カァと顔が熱くなる。確かに、良輔は持っている服は殆どグレーと黒で、夏ならTシャツ、冬ならトレーナーといった具合だった。オシャレな格好とは程遠い、かなりカジュアルな服装である。勿論、そんな格好も似合うと思うのだが、最近は少しオシャレなカットソーとかジャケットを着ることがあって、そう言うのが全部俺とのデートのためだと思うと、気恥ずかしくあり、嬉しくもある。

(はぁ、良輔のヤツ。何回俺に惚れさせるんだ)

 逢うたび好きになるし、毎日好きになる。声も、表情も、仕草も。全部好きだ。

 俺は穏やかな表情で居る良輔を、チラリと見る。

 俺は今日、告白する。今日は寮に戻ったら、部屋で飲もうと言っているから、その時に告白するつもりだ。化粧を落として、素っぴんで、向き合うつもりだ。

 少し怖いけど、良輔の優しさが、大丈夫だと背中を押してくれている。何より、もう付き合ってるんだ。断られたりしないだろう。

(良輔は、なんて思うかな……)

 俺の告白に、驚くかな。喜ぶかな。

『えっ。あ、そ、そうなんだ。……俺も、好きだよ。お前のこと』

 妄想して、顔が熱くなる。

 良輔も好きになってるかもしれない。こんなに、俺と一緒に居て、嬉しそうなんだし、可愛いと言ってくれる。嫌いなはずないし、多分、好き。

(嬉しいと、思ってくれたら――良いな)

 幸せな時間を、ずっとずっと、二人で。

 ささやかな、俺の。

 新しい、夢だ。

 こんな風になるなんて、想像して居なかった。

(裏アカがバレたのが、良輔で良かった)

 振り返れば、危ないことをしていたと思う。今の俺は、もう良輔意外と寝たいと思わない。

 良輔で、良かった。





しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

怒られるのが怖くて体調不良を言えない大人

こじらせた処女
BL
 幼少期、風邪を引いて学校を休むと母親に怒られていた経験から、体調不良を誰かに伝えることが苦手になってしまった佐倉憂(さくらうい)。 しんどいことを訴えると仕事に行けないとヒステリックを起こされ怒られていたため、次第に我慢して学校に行くようになった。 「風邪をひくことは悪いこと」 社会人になって1人暮らしを始めてもその認識は治らないまま。多少の熱や頭痛があっても怒られることを危惧して出勤している。 とある日、いつものように会社に行って業務をこなしていた時。午前では無視できていただるけが無視できないものになっていた。 それでも、自己管理がなっていない、日頃ちゃんと体調管理が出来てない、そう怒られるのが怖くて、言えずにいると…?

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ある少年の体調不良について

雨水林檎
BL
皆に好かれるいつもにこやかな少年新島陽(にいじまはる)と幼馴染で親友の薬師寺優巳(やくしじまさみ)。高校に入学してしばらく陽は風邪をひいたことをきっかけにひどく体調を崩して行く……。 BLもしくはブロマンス小説。 体調不良描写があります。

いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜

きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員 Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。 そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。 初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。 甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。 第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。 ※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり) ※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り 初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

処理中です...