118 / 125
第三章 事業発展編
第117話 世紀の大発見
しおりを挟む
ロイたちはリックガントとコナリスのもとに、スライムの開発について報告を受けに向かうことにした。晶石の舞の全員と、ガイ、ネリス、フィーネ、ミネアも興味を示し、大勢で研究室に向かった。
研究室に到着すると待っていましたと言わんばかりのコナリスが、満面の笑みで出迎えた。
「じゃじゃーん!ロイ様、素晴らしい発見がありましたのですう!」
コナリスは楽しげに声を上げ、机の上にいくつかの瓶や道具を並べると、リックガントも誇らしげな表情でロイに説明を始めた。
「まず1つ目は、鎮痛解熱剤です。この薬はスライムを利用して作られており、痛みを和らげ、熱を下げる効果があります。色々な焼き方で試した中の1つです」
ロイは興味深げにその薬を手に取り、瓶越しに中身を観察した。透き通った液体で、ほんのりと青みがかっていた。リックガントはリラの父で共同経営者なのだが、ロイに対する敬語はいくら頼んでも変わらない。長年の話し方だからだそうで、いつしかロイも指摘しなくなっていた。もちろんお貴族様扱いはしてこないので、ホッとしている。コナリスに至ってはもう少し礼節を持ったほうが良いと思うくらいだが、こちらも何も言わない。
「なるほど。これは役立ちそうだね。リックガントさんの店で売るのかな?」
リックガントは頷き、続けて次の発見について説明した。
「次に、トリートメントが出来ました。髪の毛に使うと、驚くほど滑らかで艶やかな髪になります。スライムの成分が保湿効果を持っていることを利用しました。こちらも焼き具合を変えて検証している中での発見です」
「おぉ、それは女性たちに喜ばれるでしょうね。コナリスさんの髪が艶々なのはこれなのですね」
「そうですぅ!私の髪に櫛が通る様になりましたですう!」
コナリスは手で髪をかきあげ、サラサラ具合を示した。見ていた女性陣の目の色が変わったのは言うまでもない。さらに興奮気味に最後の発見について語った。
「そして、こちらが1番の自信作ですう!なんとコーキング剤なのですう!このコーキング剤は魔力を込めると硬化するんですう!」
注)話の末に解説あり
ロイはその説明に興味を引かれた。
「どういうことだ?」
コナリスは笑顔を浮かべ、実演を始めた。
「見ていてくださいですう!」
彼女は少量のコーキング剤を手に取り、壁にある小さなひび割れに塗った。そして、手をかざして魔力を込めると、瞬く間にコーキング剤が硬化し、ひび割れを完璧に埋めた。また、壁に見立てた板に角材を当て、その取り合いにコーキング剤を塗って同じように魔力を込めると、コーキング剤が固まる。
角材が完璧に接着されているのが分かり、手に取り驚いていた。
「このコーキング剤は建築現場や修繕作業で大いに役立ちますう!魔力を調整することで、硬さも自由自在に変えられるんですう!このように接着もできますですう!」
ロイはその便利さに感嘆した。
「これはすごい発見だ。実際の現場で大いに役立つだろう」
リックガントとコナリスは誇らしげに微笑んだ。ロイは彼らの努力と成果を称賛し、さらに発展させるための計画を練り始めた。
「この発見を元に、もっと多くの人々の生活を便利にできる製品を開発していこう」
「はい、ロイ様!頑張りますですう!」
コナリスは嬉しそうに答え、リックガントも頷いたが、ベリーズは一言も発せられなかった。木工師でもある彼は、コーキング剤が世の中に革命をもたらす凄まじい発見だと気が付き、どう使うかのアイデアが目まぐるしく浮かんでいたからだ。
ロイは新たな発見を胸に屋敷へ戻りながら、コーキング剤について知らない人が多いはずだと考えた。彼はその便利さを広く伝えるため簡単な解説を加えることにした。
ロイの心には新たな希望と決意が芽生えていた。この発見が、彼の事業をさらに発展させる大きな一歩となることを確信しながら、ロイは未来への挑戦に胸を躍らせた。
その夜、屋敷に戻ったロイは、ガイやミネア、フィーネ、ネリスと一緒に夕食を取りながら、今日の出来事や新しい発見について語り合った。彼の心には、仲間たちとの絆が深まる喜びと、未来への新たな挑戦に対する希望が満ちていた。
・
・
・
**注)の解説**
**コーキング剤とは?**
コーキング剤は、建築や修繕の際に使われる充填材で、隙間やひび割れを埋めるために使用されている。特に、窓枠やドア枠、浴室などの水回りでの防水目的に多用されている。通常、コーキング剤は柔らかい状態で塗り込まれ、時間が経つと硬化して隙間をしっかりと塞ぐ特性を持っている。
**今回の発見:魔力硬化コーキング剤**
コナリスとリックガントが開発したコーキング剤は、特に魔力を込めることで硬化する新しいタイプのもの。魔力を使うことで、硬化のスピードや硬さを自由に調整することができ、非常に柔軟かつ効率的な作業が可能になる。これにより、建築現場や家庭での修繕作業が一層便利になる。魔力を加えなければ白くペースト状のままで固まらないのが特徴。
研究室に到着すると待っていましたと言わんばかりのコナリスが、満面の笑みで出迎えた。
「じゃじゃーん!ロイ様、素晴らしい発見がありましたのですう!」
コナリスは楽しげに声を上げ、机の上にいくつかの瓶や道具を並べると、リックガントも誇らしげな表情でロイに説明を始めた。
「まず1つ目は、鎮痛解熱剤です。この薬はスライムを利用して作られており、痛みを和らげ、熱を下げる効果があります。色々な焼き方で試した中の1つです」
ロイは興味深げにその薬を手に取り、瓶越しに中身を観察した。透き通った液体で、ほんのりと青みがかっていた。リックガントはリラの父で共同経営者なのだが、ロイに対する敬語はいくら頼んでも変わらない。長年の話し方だからだそうで、いつしかロイも指摘しなくなっていた。もちろんお貴族様扱いはしてこないので、ホッとしている。コナリスに至ってはもう少し礼節を持ったほうが良いと思うくらいだが、こちらも何も言わない。
「なるほど。これは役立ちそうだね。リックガントさんの店で売るのかな?」
リックガントは頷き、続けて次の発見について説明した。
「次に、トリートメントが出来ました。髪の毛に使うと、驚くほど滑らかで艶やかな髪になります。スライムの成分が保湿効果を持っていることを利用しました。こちらも焼き具合を変えて検証している中での発見です」
「おぉ、それは女性たちに喜ばれるでしょうね。コナリスさんの髪が艶々なのはこれなのですね」
「そうですぅ!私の髪に櫛が通る様になりましたですう!」
コナリスは手で髪をかきあげ、サラサラ具合を示した。見ていた女性陣の目の色が変わったのは言うまでもない。さらに興奮気味に最後の発見について語った。
「そして、こちらが1番の自信作ですう!なんとコーキング剤なのですう!このコーキング剤は魔力を込めると硬化するんですう!」
注)話の末に解説あり
ロイはその説明に興味を引かれた。
「どういうことだ?」
コナリスは笑顔を浮かべ、実演を始めた。
「見ていてくださいですう!」
彼女は少量のコーキング剤を手に取り、壁にある小さなひび割れに塗った。そして、手をかざして魔力を込めると、瞬く間にコーキング剤が硬化し、ひび割れを完璧に埋めた。また、壁に見立てた板に角材を当て、その取り合いにコーキング剤を塗って同じように魔力を込めると、コーキング剤が固まる。
角材が完璧に接着されているのが分かり、手に取り驚いていた。
「このコーキング剤は建築現場や修繕作業で大いに役立ちますう!魔力を調整することで、硬さも自由自在に変えられるんですう!このように接着もできますですう!」
ロイはその便利さに感嘆した。
「これはすごい発見だ。実際の現場で大いに役立つだろう」
リックガントとコナリスは誇らしげに微笑んだ。ロイは彼らの努力と成果を称賛し、さらに発展させるための計画を練り始めた。
「この発見を元に、もっと多くの人々の生活を便利にできる製品を開発していこう」
「はい、ロイ様!頑張りますですう!」
コナリスは嬉しそうに答え、リックガントも頷いたが、ベリーズは一言も発せられなかった。木工師でもある彼は、コーキング剤が世の中に革命をもたらす凄まじい発見だと気が付き、どう使うかのアイデアが目まぐるしく浮かんでいたからだ。
ロイは新たな発見を胸に屋敷へ戻りながら、コーキング剤について知らない人が多いはずだと考えた。彼はその便利さを広く伝えるため簡単な解説を加えることにした。
ロイの心には新たな希望と決意が芽生えていた。この発見が、彼の事業をさらに発展させる大きな一歩となることを確信しながら、ロイは未来への挑戦に胸を躍らせた。
その夜、屋敷に戻ったロイは、ガイやミネア、フィーネ、ネリスと一緒に夕食を取りながら、今日の出来事や新しい発見について語り合った。彼の心には、仲間たちとの絆が深まる喜びと、未来への新たな挑戦に対する希望が満ちていた。
・
・
・
**注)の解説**
**コーキング剤とは?**
コーキング剤は、建築や修繕の際に使われる充填材で、隙間やひび割れを埋めるために使用されている。特に、窓枠やドア枠、浴室などの水回りでの防水目的に多用されている。通常、コーキング剤は柔らかい状態で塗り込まれ、時間が経つと硬化して隙間をしっかりと塞ぐ特性を持っている。
**今回の発見:魔力硬化コーキング剤**
コナリスとリックガントが開発したコーキング剤は、特に魔力を込めることで硬化する新しいタイプのもの。魔力を使うことで、硬化のスピードや硬さを自由に調整することができ、非常に柔軟かつ効率的な作業が可能になる。これにより、建築現場や家庭での修繕作業が一層便利になる。魔力を加えなければ白くペースト状のままで固まらないのが特徴。
179
お気に入りに追加
1,837
あなたにおすすめの小説

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!
椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。
しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。
身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。
そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

~最弱のスキルコレクター~ スキルを無限に獲得できるようになった元落ちこぼれは、レベル1のまま世界最強まで成り上がる
僧侶A
ファンタジー
沢山のスキルさえあれば、レベルが無くても最強になれる。
スキルは5つしか獲得できないのに、どのスキルも補正値は5%以下。
だからレベルを上げる以外に強くなる方法はない。
それなのにレベルが1から上がらない如月飛鳥は当然のように落ちこぼれた。
色々と試行錯誤をしたものの、強くなれる見込みがないため、探索者になるという目標を諦め一般人として生きる道を歩んでいた。
しかしある日、5つしか獲得できないはずのスキルをいくらでも獲得できることに気づく。
ここで如月飛鳥は考えた。いくらスキルの一つ一つが大したことが無くても、100個、200個と大量に集めたのならレベルを上げるのと同様に強くなれるのではないかと。
一つの光明を見出した主人公は、最強への道を一直線に突き進む。
土曜日以外は毎日投稿してます。

アラフォーおっさんの週末ダンジョン探検記
ぽっちゃりおっさん
ファンタジー
ある日、全世界の至る所にダンジョンと呼ばれる異空間が出現した。
そこには人外異形の生命体【魔物】が存在していた。
【魔物】を倒すと魔石を落とす。
魔石には膨大なエネルギーが秘められており、第五次産業革命が起こるほどの衝撃であった。
世は埋蔵金ならぬ、魔石を求めて日々各地のダンジョンを開発していった。

クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした
コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。
クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。
召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。
理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。
ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。
これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。

追放された回復術師は、なんでも『回復』できて万能でした
新緑あらた
ファンタジー
死闘の末、強敵の討伐クエストを達成した回復術師ヨシュアを待っていたのは、称賛の言葉ではなく、解雇通告だった。
「ヨシュア……てめえはクビだ」
ポーションを湯水のように使える最高位冒険者になった彼らは、今まで散々ポーションの代用品としてヨシュアを利用してきたのに、回復術師は不要だと考えて切り捨てることにしたのだ。
「ポーションの下位互換」とまで罵られて気落ちしていたヨシュアだったが、ブラックな労働をしいるあのパーティーから解放されて喜んでいる自分に気づく。
危機から救った辺境の地方領主の娘との出会いをきっかけに、彼の世界はどんどん広がっていく……。
一方、Sランク冒険者パーティーはクエストの未達成でどんどんランクを落としていく。
彼らは知らなかったのだ、ヨシュアが彼らの傷だけでなく、状態異常や武器の破損など、なんでも『回復』していたことを……。
異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた
りゅう
ファンタジー
異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。
いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。
その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。
鍵の王~才能を奪うスキルを持って生まれた僕は才能を与える王族の王子だったので、裏から国を支配しようと思います~
真心糸
ファンタジー
【あらすじ】
ジュナリュシア・キーブレスは、キーブレス王国の第十七王子として生を受けた。
キーブレス王国は、スキル至上主義を掲げており、高ランクのスキルを持つ者が権力を持ち、低ランクの者はゴミのように虐げられる国だった。そして、ジュナの一族であるキーブレス王家は、魔法などのスキルを他人に授与することができる特殊能力者の一族で、ジュナも同様の能力が発現することが期待された。
しかし、スキル鑑定式の日、ジュナが鑑定士に言い渡された能力は《スキル無し》。これと同じ日に第五王女ピアーチェスに言い渡された能力は《Eランクのギフトキー》。
つまり、スキル至上主義のキーブレス王国では、死刑宣告にも等しい鑑定結果であった。他の王子たちは、Cランク以上のギフトキーを所持していることもあり、ジュナとピアーチェスはひどい差別を受けることになる。
お互いに近い境遇ということもあり、身を寄せ合うようになる2人。すぐに仲良くなった2人だったが、ある日、別の兄弟から命を狙われる事件が起き、窮地に立たされたジュナは、隠された能力《他人からスキルを奪う能力》が覚醒する。
この事件をきっかけに、ジュナは考えを改めた。この国で自分と姉が生きていくには、クズな王族たちからスキルを奪って裏から国を支配するしかない、と。
これは、スキル至上主義の王国で、自分たちが生き延びるために闇組織を結成し、裏から王国を支配していく物語。
【他サイトでの掲載状況】
本作は、カクヨム様、小説家になろう様、ノベルアップ+様でも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる