祈りの力でレベルカンストした件!〜無能判定されたアーチャーは無双する〜

KeyBow

文字の大きさ
上 下
11 / 84

第11話 強敵との戦闘

しおりを挟む
 俺の背後からオークジェネラルが迫っていたが、突然腹から槍が生えた、いや刺さったことにより一瞬だが動きを止めた。シズクが投げた槍は、俺が死角になり見えなかった為、気が付いたら槍が刺さっており、混乱したといったところだろう。

 俺は涙を拭きながらシズクが作ってくれたこのチャンスを逃すまいと弓を引くと3本の矢を放った。頭、口、喉目掛けて放った3本の矢は、全て狙い通りに当たった。血を吹き出したオークジェネラルは、信じられないといった表情を浮かべ、喉を押さえながら倒れた。

 やった!やっと倒したぞ!俺は心の中で叫んだ。本来のオークジェネラルならば俺程度の矢の威力程度、簡単に剣で切り払えたと思うが、突如腹に刺さった槍に気を取られ、一瞬足が止まったせいで矢を避けられなかったのだと思う。
 
 オークジェネラルは倒れてから数秒の間、ドピュー、ドピューと血を吹き出していたが、血が出なくなると霧散し、魔石と俺が放った矢をその場に残した。

 シズクのおかげで楽に倒せたぜ!ありがとうなシズク!レベルアップしたし、どうやら刺さった矢も槍も進化したようだ。
 鑑定がないから正解にどうなったのかまでは分からないが、進化したことだけは分かる。

 槍は魔鋼鉄から魔銀に変わり(色から判断)、刃は鋭くなり、柄も長くなった。矢は純粋なカーボン製から魔鉄を含んだ複合素材に変わり、羽は各々紫色、赤、青白に輝き、先端は鋭角になった。どちらも魔力を帯びていて、触るとひんやりとした感触がした。

 すげぇ・・・シズクの槍がこんなに強くなるなんて・・・俺は感嘆の声を漏らした。シズクは本当に凄いやつだ。俺にこんなに素晴らしい武器をくれたんだ。感謝しなきゃならない。シズクに会えたら、必ずお礼を言わなきゃならないな!
 矢は多分何かの効果が付与されたと見た。

 ここからは俺一人で戦わなきゃならない。でも、俺は孤独に負けない。
 やってやろうじゃないか!あのクソビッチを土下座させ、足を舐めさせてやる!

 短い時間だが進化した槍について分かったことがある。それは砕いた魔石を吸収させると、一時的に強度や威力が上がる事だ。

 そこから一晩中戦い続けて俺の鞄は魔石でいっぱいになったが、不思議と邪魔にならない。
 レベルも30くらい上がったと思う。
 ステータスが上がったからなのだろうか?しかし検証する暇はない。

 だが、ふと魔物の気配が途切れたタイミングでちょっとだけ休憩ができた。水筒のお茶を飲み、最後のお菓子を口に放り込んだ。それとスマホを見たら日付が変わっていた。でも、それは日本の時間でのことだけどな。

 しかし休息はそこまでだった。まだ息が整わないうちにミノタウロスのような巨大な影が近づいてきたのが見えたからだ。

「っち!せめて後一分位くれよな。くそったれめ!」

 悪態をつきつつありったけの矢を打ち込んだが、怪物はほとんどダメージを受けなかった。

 手には斬馬刀みたいな大きな剣を持っていて、それを軽々と振り回すその膂力は脅威以外の何物でもない。
 そして俺が逃げられる場所はなかった。何せ一本道で、来た方からも魔物が押し寄せてくるのが分かる。
 得意ではないがもはや近接戦闘しかなかった。

「シズク、リナ、ごめん。だめかもしれない」

 俺は心の中で呟いたが、諦めた訳じゃない。死んだクラスメイトの分まで生きると決め、槍を手に取る。
 よく分らないながらも魔石を槍に吸わせ、強化すると槍は青白く鈍い光を帯び禍々しいオーラを発した。
 偶々槍で魔石を突いたら砕けてしまい、霧散すると槍が吸収したから、魔石を砕けば良いことだけは理解した。

 そうして俺は魔石を吸わせた槍を手元に置き、弓を構えて巨大な魔物目掛けて攻撃を開始した。

 俺の先制攻撃は、オークジェネラルとの戦いで進化した矢を放つことだった。右目を狙い赤い矢を放つと、衝撃と共にミノタウロスの目は吹き飛んだ。続けて左耳に青い矢を放った。矢が刺さった瞬間、耳は凍りつき、耳を押さえたのもありミノタウロスの動きが若干遅くなった。

 そして紫の矢を左胸に撃ち込むと、矢が肉に沈んだその周りがどす黒く変色した。見た感じからすると毒だろう。

 それによって俺とミノタウロスの戦力の差は縮んだが、それでもまだ圧倒的な差があった。
 例えるなら5歳児が15歳を相手にするのが、14歳に変わった程度の差だ。
 しかし、あっという間に距離を詰められ、俺は荷物と矢を脇に放り投げて槍を手に取った。
 接近戦になれば槍が俺の唯一の頼りだ。槍の青白い光が闘志を燃やす俺の心を映し出しているかのようで戦いは熾烈を極めた。

 片目を潰したことにより死角へ、死角へと移動しながら俺の槍はミノタウロスの肉を切り裂き、獣の咆哮が周囲に響き渡る。

 だが、ミノタウロスも容易には倒れず、死角からの攻撃に順応し、俺のいる場所を見えなくとも当たりを付け、その巨剣で俺を追い詰めた。一撃を食らえば確実に致命傷となる膂力だ。
 しかし、俺はすばしっこく避け続け、攻撃の機会を伺った。
 とはいえ完全には避けられず、何箇所も切り傷をもらい、俺の服は血まみれだ。
 ついに、俺の槍がミノタウロスの残った左目を捉えた時、怪物は一瞬の隙を露わにした。目を潰したと喜ぶのもつかの間、その時に振るっていた腕が運悪く俺の目をえぐり取ってしまう。
 この時はまだ、血が目に入ったことにより一時的に見えなくなったとしか思わなかった。

 しかし、俺は視界を失った隙を逃さず、全力で槍を胸に突き立てた。しかし、槍を突き立てた瞬間に振られた剣の一撃が俺の腕を吹き飛ばしたのだ。俺は片目を喪ったが、死角からの一撃に気が付かず、胸を貫くも左腕を喪ったのだ。

 巨体は一瞬ビクンとすると力を失い、その場に崩れ落ち、やがて霧散した。

 しかし、その代償は大きく、俺は片目と片腕を失った。戦闘が終わると息を切らしながら荷物を探り、回復ポーションを見つけた。ビンを握りしめ、その中身を一気に飲み干す。液体が体内に染みわたり、傷ついた肉体が少しずつ回復していくのを感じた。だが、そこにはもう回復ポーションは残っていない。これが最後の一本だったのだ。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

異世界で穴掘ってます!

KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~

WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
 1~8巻好評発売中です!  ※2022年7月12日に本編は完結しました。  ◇ ◇ ◇  ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。  ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。  晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。  しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。  胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。  そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──  ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?  前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

イレギュラーから始まるポンコツハンター 〜Fランクハンターが英雄を目指したら〜

KeyBow
ファンタジー
遡ること20年前、世界中に突如として同時に多数のダンジョンが出現し、人々を混乱に陥れた。そのダンジョンから湧き出る魔物たちは、生活を脅かし、冒険者たちの誕生を促した。 主人公、市河銀治は、最低ランクのハンターとして日々を生き抜く高校生。彼の家計を支えるため、ダンジョンに潜り続けるが、その実力は周囲から「洋梨」と揶揄されるほどの弱さだ。しかし、銀治の心には、行方不明の父親を思う強い思いがあった。 ある日、クラスメイトの春森新司からレイド戦への参加を強要され、銀治は不安を抱えながらも挑むことを決意する。しかし、待ち受けていたのは予想外の強敵と仲間たちの裏切り。絶望的な状況で、銀治は新たなスキルを手に入れ、運命を切り開くために立ち上がる。 果たして、彼は仲間たちを救い、自らの運命を変えることができるのか?友情、裏切り、そして成長を描くアクションファンタジーここに始まる!

スキルハンター~ぼっち&ひきこもり生活を配信し続けたら、【開眼】してスキルの覚え方を習得しちゃった件~

名無し
ファンタジー
 主人公の時田カケルは、いつも同じダンジョンに一人でこもっていたため、《ひきこうもりハンター》と呼ばれていた。そんなカケルが動画の配信をしても当たり前のように登録者はほとんど集まらなかったが、彼は現状が楽だからと引きこもり続けていた。そんなある日、唯一見に来てくれていた視聴者がいなくなり、とうとう無の境地に達したカケル。そこで【開眼】という、スキルの覚え方がわかるというスキルを習得し、人生を大きく変えていくことになるのだった……。

ダンジョン配信スタッフやります!〜ぼっちだった俺だけど、二次覚醒したのでカリスマ配信者を陰ながら支える黒子的な存在になろうと思います〜

KeyBow
ファンタジー
舞台は20xx年の日本。 突如として発生したダンジョンにより世界は混乱に陥る。ダンジョンに涌く魔物を倒して得られる素材や魔石、貴重な鉱物資源を回収する探索者が活躍するようになる。 主人公であるドボルは探索者になった。将来有望とされていたが、初めての探索で仲間のミスから勝てない相手と遭遇し囮にされる。なんとか他の者に助けられるも大怪我を負い、その後は強いられてぼっちでの探索を続けることになる。そんな彼がひょんなことからダンジョン配信のスタッフに採用される。 ドボルはカリスマ配信者を陰ながら支えようと決意するが、早々に陰謀に巻き込まれ危険な状況に陥る。絶体絶命のピンチの中で、ドボルは自分に眠る力を覚醒させる。この新たな力を得て、彼の生活は一変し、カリスマ配信者を陰から支え、奮闘する決意をする。果たして、ドボルはこの困難を乗り越え、配信を成功させることができるのか?

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

ざまぁから始まるモブの成り上がり!〜現実とゲームは違うのだよ!〜

KeyBow
ファンタジー
カクヨムで異世界もの週間ランク70位! VRMMORゲームの大会のネタ副賞の異世界転生は本物だった!しかもモブスタート!? 副賞は異世界転移権。ネタ特典だと思ったが、何故かリアル異世界に転移した。これは無双の予感?いえ一般人のモブとしてスタートでした!! ある女神の妨害工作により本来出会える仲間は冒頭で死亡・・・ ゲームとリアルの違いに戸惑いつつも、メインヒロインとの出会いがあるのか?あるよね?と主人公は思うのだが・・・ しかし主人公はそんな妨害をゲーム知識で切り抜け、無双していく!

処理中です...