祈りの力でレベルカンストした件!〜無能判定されたアーチャーは無双する〜

KeyBow

文字の大きさ
上 下
1 / 84

第1話 プロローグ

しおりを挟む
 とある異世界での出来事・・・
 だが、日本のある高校のクラスでは数人が見た夢でもある。
 その世界では突然発生した魔物の大群が町を包囲していた。
 そこに暮らす人々は魔物に壁が壊されないことを祈るしかなかった。騎士団や冒険者たちが魔物を打ち倒してくれねば、安心して暮らす事ができない。いや、明日がない。

 そんな中、サイクロプスやオーガなどの巨躯が町を危険な外界から隔てている壁に体当たりし、破壊しようとしている。
 壁を突破されればもう後がなく、冒険者達が必至に矢を射たり魔法を放って応戦していた。
 しかし、矢も魔力も無尽蔵ではない。
 段々発射される間隔が長くなっていく。

 そんな中、避難所として解放された領主の城に逃げ込む親子がいて、子供がふと空を見上げた。

「かあちゃん、あれなに?」

 上空には視界を覆い尽くす巨大な魔方陣が発生しており、子の手を引いていた母親は荷物を落とし、膝をついて手を合わせて祈るしかなっかた。
 魔法陣の高さは付近の山より少し高い辺りに展開しているが、端が見えない。

 母親はせめてこの子だけでも!そのように祈るしかなかった。

 同じく気が付いた者はその異様な光景に唖然とする。魔物も同じ、いや、恐怖に顔をひきつらせながら魔方陣を見た。
 次の瞬間、その大きな魔方陣から無数の魔方陣が飛び出し、魔物の頭の上に、一体につき一つ、その魔物の強さに応じた大きさの魔方陣が現れた。
 そして一斉に光線が魔物に向かって放たれた。すると魔物は次々と霧散していき、町の周りにはおびただしい数の魔石が落ちているだけとなり、町を包囲していた魔物の姿はただの一体も見えなくなった。

 神々の気まぐれと言われることになったが、シュルツハルト国第2の町であるバリモーン冒険者ギルドの受付嬢のサキも奇跡を願った一人で、魔物がいなくなったと聞いた瞬間その場にへたりこんだ。

 ………

 ゆらゆらと波打つ熱気に満ちた県総体の競技場。静かな緊張感が空気を支配し、アーチェリー部門の観客席には頬を撫でるそよ風と、夏の日差しを遮る木漏れ日が舞っていた。
 深蛇武瑠(タケル)は足元に広がる影を一瞥もせず、ただ的の中心に全てを集中していた。弓を引くその腕は、高校入学以来、執拗なまでに鍛え上げられた祈りの結晶だった。 今日までの無敗は神がかりとも評されたが、その背後には彼だけの秘密―深い静寂の中で繰り返す【当たって!】の呟きがあった。それはまるで試合の神様に直接お願いをするような静かな儀式。

 タケル自身もこの習慣の深い意味を理解していないかもしれないが、確かな結果が彼の信念を確固たるものへと変えていくのだった。そして今、その祈りがまた的の中央を射抜いたとき、歓声とともに彼の胸に溢れるのは喜びだけではなかった。仲間の祝福を受けながらも、彼の心の片隅には後輩の坂倉悠里菜の優勝と、好意を抱く天川雫のことがちらついていた。 

 悠里菜はタケルを尊敬しており、その技術を教わった後輩だった。
 周りの者達はタケルの事をブツブツ呟く少し危ない人と、インターハイを一年生で制し、続く二年生と連覇したのにも関わらず揶揄されていた。

 しかし彼女は違った。
 それまで新一年生の中で最低の命中率で、県総体にでても恥をかくだけだったはずだ。しかし、持って生まれた天真爛漫な性格はタケルの秘密を聞いた。
 それは祈りだった。
 周りが馬鹿にしていたが、試してみたら急に命中率が上がったのだ。

 同じ空を仰ぎ見つめる彼女も祈りの力を授かったが、彼女の呟きは少し違っていた―

【当たりなさい!】

 その小さな差異がどれほどの違いを生んだのか、おそらくそこには自らに対しての強い命令と、成功への絶対的な信頼があるのだろう。まるで彼女自身が弓矢の意志になったかのようなそれは、「弓聖」のギフトの素質を持っていたためかもしれない。 
 明日も部活の終わりにタケルが道場を閉めるが、その時に二人きりになれるチャンスがあ。
 彼女はその時こそ告白するんだ!と心に決めていたがそれは願掛けだった。
 優勝したら告白しようと願掛けしており、そして優勝した。

 大会が終わりを迎えた時、タケルは皆から祝いと称して叩かれていた。
 どさくさに紛れて痛みを伴うものもあったが、すげぇなと言われその痛みも心地良かった。

 しかしその一方で、見えざる世界の秩序が揺れ動いていた。
 タケルが県総体を制した翌日、異世界の王城において、神々さえ休息を忘れる儀式がなされていた。魔方陣の周囲で緊張が走る中、無言で立ち会う人々の目はただ、召喚のために贄となった40人の者達に注がれる。
 術者が魔方陣を発動すると1人また1人と命を吸われ、死んだ者の体は霧散し、全てが吸われていく。
 そして最後の1人が束の間の光に飲み込まれると、魔方陣の光は爆し、収まると脈打っていた。

 国王の無言の視線に術者が成功ですと発すると、その場に集まる者たちからは苦しみや絶望から解放されたかのような歓声が上がる。

 魔方陣が生み出す光は40人の者を、異世界からこの世界に呼び寄せるための前兆だった。 
 後30分で希望が訪れると皆魔方陣から40人の異世界人が現れるのを固唾をのんで待っていた。

 ....

 その時、タケルがいる高校は通常の授業を行っていた。
 平和な時間の流れる教室で、彼は急に襲った耳鳴りに違和感を抱く。何も知らない彼らは、ただ、これから起こるかもしれない未来に、一瞬だけ漠然とした不吉な予感を感じた。未知の力が静かに彼らの運命を変えるために動き始めていた。

 この後、彼らは異世界召喚されることを今は知らない・・・
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

イレギュラーから始まるポンコツハンター 〜Fランクハンターが英雄を目指したら〜

KeyBow
ファンタジー
遡ること20年前、世界中に突如として同時に多数のダンジョンが出現し、人々を混乱に陥れた。そのダンジョンから湧き出る魔物たちは、生活を脅かし、冒険者たちの誕生を促した。 主人公、市河銀治は、最低ランクのハンターとして日々を生き抜く高校生。彼の家計を支えるため、ダンジョンに潜り続けるが、その実力は周囲から「洋梨」と揶揄されるほどの弱さだ。しかし、銀治の心には、行方不明の父親を思う強い思いがあった。 ある日、クラスメイトの春森新司からレイド戦への参加を強要され、銀治は不安を抱えながらも挑むことを決意する。しかし、待ち受けていたのは予想外の強敵と仲間たちの裏切り。絶望的な状況で、銀治は新たなスキルを手に入れ、運命を切り開くために立ち上がる。 果たして、彼は仲間たちを救い、自らの運命を変えることができるのか?友情、裏切り、そして成長を描くアクションファンタジーここに始まる!

異世界で穴掘ってます!

KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~

WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
 1~8巻好評発売中です!  ※2022年7月12日に本編は完結しました。  ◇ ◇ ◇  ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。  ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。  晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。  しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。  胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。  そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──  ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?  前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

無能扱いされ会社を辞めさせられ、モフモフがさみしさで命の危機に陥るが懸命なナデナデ配信によりバズる~色々あって心と音速の壁を突破するまで~

ぐうのすけ
ファンタジー
大岩翔(オオイワ カケル・20才)は部長の悪知恵により会社を辞めて家に帰った。 玄関を開けるとモフモフ用座布団の上にペットが座って待っているのだが様子がおかしい。 「きゅう、痩せたか?それに元気もない」 ペットをさみしくさせていたと反省したカケルはペットを頭に乗せて大穴(ダンジョン)へと走った。 だが、大穴に向かう途中で小麦粉の大袋を担いだJKとぶつかりそうになる。 「パンを咥えて遅刻遅刻~ではなく原材料を担ぐJKだと!」 この奇妙な出会いによりカケルはヒロイン達と心を通わせ、心に抱えた闇を超え、心と音速の壁を突破する。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

処理中です...