上 下
79 / 147

第79話 タワーを進もう

しおりを挟む
 子爵が帰った後、侯爵さんからスキル付与をする時の金額について最低でも付与は魔石の10倍の金額を貰っても罰は当たらないと言われた。

 取り敢えず1週間程でどれ程の魔石が集まるか分からないが、その時に集まっている魔石を持って城に行く事になった。

 王都へは朝出れば夕方には着く。
 最初のタワーがある為、この町が国の中で1番人口が多い。

 付与の為の店や住居を購入する話については一旦保留となった。
 子爵の件はともかく、侯爵さんにも宿や暮らしから脱却したいのと、スキル屋を始めたい旨と住居を買いたい事を話した。

 カノープスさんと話をしたが、登城をするので、町に戻ってからとなった。

 侯爵さんはイリーヌの兄がした事を知っていたが、イリーヌがどうなったかについてまでは知らなかったようだ。

 イリーヌだけれどもやはり普段騎士として振る舞う姿を見ているが、カノープスさんの所で初めて間近で見たあのメイド服がしっくり来ている。
 良いなあ・・・

 そして今は16階層に来ている。
 今日から本格的にタワー攻略に乗り出すからだ。

 侯爵さんの話だとタワーは最到達階層記録を更新するだけでも大騒ぎになるが、もしも攻略したのならば英雄とされるのだとか。

 俺にだけ言ってきたのは聖女とも言われる王女を褒美として与えられる程だと、それも側室としてであり大公として厚遇される!とおだてられた。

 皆俺の事を何だと思うのか?
 美人を宛てがい、あんな事やこんな事をされたら俺は女に現を抜かす下半身のダラシない奴と思われているんだよな?
 まあ良い。御しやすい奴と思われ、侮られている方が良い。

 結局宿は城に向かうまで今の宿を延長する事に決めた。
 いや、カレンが宿は延長で良いよね!と1言言うと皆頷く。

 カレンは最初俺以外と中々話が出来なかったようだが、空気の読めないトルネアが妙にカレンに色々話し掛けていて、やがて打ち解けてくると段々皆を引っ張るようになってきていた。

 で、気が付いたら俺は女性陣の後ろをついていく存在になっていた。

 大きな財布を俺が握り、小さな財布をカレンが持つ感じだ。

 俺が基本方針を決め、それを達成する為の手段や方策を仕切るのがカレン、参謀がルシアスだ。

 イリーヌは騎士だし、ミリアは竜人族だからか少しずれていて、トルネアとは少し違うがムードメーカーだ。

 まだまだ皆を救った恩人として上位の立場が拭えないが、少なくともカレンからは同郷の仲間?友達?の距離感にある。

 でも一応俺の彼女だ。
 いや、皆そうだ。
 特にミリアが俺に心酔し、最初は唾を吐き掛ける勢いで男嫌いだったが、今ではボディータッチが多く女性としてのアピールが激しい。
 我慢しなきゃだけど、谷間を強調し過ぎだし、チラ見しないで触っても良いのよとからかってくる・・・

 竜人族とヒューマンは子をなせるらしい・・・

 それはともかく、16階層を進んでいるのだが、俺は彼女達の事で頭が一杯だ。

 いつの間にか俺が殿として進んでおり、ミリアがメインアタッカーとなりシルフィスが俺の前を歩き皆のフォローと、戦闘を指揮している。

 俺いらないんじゃないか?と思う・・・

 そんなふうに思っていたが、17階層はメインアタッカーがイリーヌで、指揮はトルネアが行っている。

 因みにルシアスはマッピング担当で、中央で誰かが必ず側にいてマッピングに集中している。
 もっともマップは買える分の階層を全て買っており(やはり女性陣がいつの間にか買っていた)、追記や修正をしていた。

 異変がなければ20階層まで雑魚しか出ない。
 コボルトの上位種とかホーンラビットの上位種とか。

 そうそう、ずっと不思議なのは女性陣が戦闘中に発する掛け声だ。
【はあああー!】
 なのだ。
【そりゃああー!】や【食らいなさい!】とかではなく、【はあああー】なのだ。

 なんで【はああああ!】なのかな?


 俺?
 聞いちゃう?
【うりゃあああ!】
【とやああああ】

 とかじゃないんだ。
【フェエエ!】
 だ。

 先輩に注意されまくったけど、先輩の顔も名前も覚えていない。

 俺は至って真面目なのだが、間が抜けるのだそうだ。
 所見だとずっこけるか怒るらしい。
 ふざけとんのか!と。

 でも女性陣が斬り結び、汗が垂れているのって輝いていて素敵だ。

 今日は20階層まで行き、明日ボスだな。
 で、21階層からはマップが急に広くなるようだ。
 そんな訳で今日は女性陣のお尻を眺めじゃなく、戦闘を観察して過ごす日になりそうだった。
しおりを挟む
感想 11

あなたにおすすめの小説

外れギフト魔石抜き取りの奇跡!〜スライムからの黄金ルート!婚約破棄されましたのでもうお貴族様は嫌です〜

KeyBow
ファンタジー
 この世界では、数千年前に突如現れた魔物が人々の生活に脅威をもたらしている。中世を舞台にした典型的なファンタジー世界で、冒険者たちは剣と魔法を駆使してこれらの魔物と戦い、生計を立てている。  人々は15歳の誕生日に神々から加護を授かり、特別なギフトを受け取る。しかし、主人公ロイは【魔石操作】という、死んだ魔物から魔石を抜き取るという外れギフトを授かる。このギフトのために、彼は婚約者に見放され、父親に家を追放される。  運命に翻弄されながらも、ロイは冒険者ギルドの解体所部門で働き始める。そこで彼は、生きている魔物から魔石を抜き取る能力を発見し、これまでの外れギフトが実は隠された力を秘めていたことを知る。  ロイはこの新たな力を使い、自分の運命を切り開くことができるのか?外れギフトを当りギフトに変え、チートスキルを手に入れた彼の物語が始まる。

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!

椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。 しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。 身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。 そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

イレギュラーから始まるポンコツハンター 〜Fランクハンターが英雄を目指したら〜

KeyBow
ファンタジー
遡ること20年前、世界中に突如として同時に多数のダンジョンが出現し、人々を混乱に陥れた。そのダンジョンから湧き出る魔物たちは、生活を脅かし、冒険者たちの誕生を促した。 主人公、市河銀治は、最低ランクのハンターとして日々を生き抜く高校生。彼の家計を支えるため、ダンジョンに潜り続けるが、その実力は周囲から「洋梨」と揶揄されるほどの弱さだ。しかし、銀治の心には、行方不明の父親を思う強い思いがあった。 ある日、クラスメイトの春森新司からレイド戦への参加を強要され、銀治は不安を抱えながらも挑むことを決意する。しかし、待ち受けていたのは予想外の強敵と仲間たちの裏切り。絶望的な状況で、銀治は新たなスキルを手に入れ、運命を切り開くために立ち上がる。 果たして、彼は仲間たちを救い、自らの運命を変えることができるのか?友情、裏切り、そして成長を描くアクションファンタジーここに始まる!

異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~

モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎ 飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。 保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。 そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。 召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。 強制的に放り込まれた異世界。 知らない土地、知らない人、知らない世界。 不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。 そんなほのぼのとした物語。

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

ざまぁから始まるモブの成り上がり!〜現実とゲームは違うのだよ!〜

KeyBow
ファンタジー
カクヨムで異世界もの週間ランク70位! VRMMORゲームの大会のネタ副賞の異世界転生は本物だった!しかもモブスタート!? 副賞は異世界転移権。ネタ特典だと思ったが、何故かリアル異世界に転移した。これは無双の予感?いえ一般人のモブとしてスタートでした!! ある女神の妨害工作により本来出会える仲間は冒頭で死亡・・・ ゲームとリアルの違いに戸惑いつつも、メインヒロインとの出会いがあるのか?あるよね?と主人公は思うのだが・・・ しかし主人公はそんな妨害をゲーム知識で切り抜け、無双していく!

処理中です...