54 / 147
第54話 4人のチュートリアル戦
しおりを挟む
【カレン視点】
アロン様、いえ、英雄様は同郷の者と言うだけで私を助けてくれたの。
様付けで呼ぶと嫌がられるからアロンと言う事になったのだけれども、ニックネームなら確かに様付けは要らないから受け入れたの。
英雄様からのアドバイスだと、ミナモンは強力だけど、今日はタワーに入るかボス戦まで使わずにショートソードを身に付けようと言われてショートソードを渡されたわ。
恥ずかしかったけど、剣帯を着けてくれたの!と言うか、ルシアスはトルネアちゃんの世話で手が話せないから英雄様にしてもらったの。
お顔がお股のところだから恥ずかしかったわ。
それとミナモンは目立つからタワーの中に入るまでは出さないようにと2度、3度と言われたの。
なのでショートソードを使い、戦闘に不慣れな私をシルフィスがアドバイスをくれる形で戦うの。
不思議ね・・・
聞いてはいたけれども、魔物を倒すと霧散して魔石やたまにアイテムを残すと言っていたけど、実際に見るのとは違うのね。
英雄様によると、通常出る魔物しか出なければ3人の出番はないって言うのよね。
用を足している時に現れるとか、変なミスをする以外で出番が来る魔物が出るというのは、異常事態だとギルドの人にも確認したっていうのよね。
もしもボスが想定外の強さだったらとっととアルマゲドンを発動するようにと言われたの。
イリーヌの事があるからと念を押されたのよね。
でもね、サクサクと来ていて、フロアボスと言うのも道中の魔物も聞いていた通りで、ドロップした魔石もフロアボスは色付きね。
殆どはミナモンで突いて終わったの。ミナモンは手放しても【来て!】と発すると手元に来るの。
だから狭くて使えなかったら床に落としてショートソードや、懐のナイフで戦うと良いよと有り難いアドバイスを貰っていたし、背後からの援護もあるので安心して戦えたの。
そしてサクッとボス部屋というのに来て、勢いのまま突入する事にしたわ。
中に入ると扉が閉まったのだけれども、でも・・・嫌な感じがするの。
ボスが顕現する時の光が聞いているのより遥かに大きいの。
シルフィスとトルネアちゃんを見ると震えていたの。
やっぱりおかしいわ。
アルマゲドンの準備ね。ドアのあったあたりの壁際に下がり、4人が固まるようにしたの。
それで、顕現が終わると同時にアルマゲドンを放ったわ。
あの魔物はタイタンと言う映画とかで見るような巨人ね。
雷をまとわりつかせていて、こちらを向いてドラミングを始めたわ。
そして拳に雷を集め、こちらに放とうとして上を向いたわ。
そこには溶けたり燃える岩石が多数浮かんでいて、一気に襲い掛かったの。
不思議と熱は来ないけど、必死に顔や体を庇うも、岩石は容赦なくタイタンを打ち付けて腕を飛ばし、足を潰したりし、やがて体が燃え始めたけど、ふと溶岩が消えると横たわったタイタンが数秒?のエフェクトに消えていったわ。
「か、カレン!私達は生きているのですね!?す、凄いです」
ミネアは目が見えないので不思議がっていたが、シルフィスとトルネアちゃんはポカーンとしていたの。
私が辛そうにしているとシルフィスが魔力を分けてくれたのでかなり楽になったの。
そしてテニスボールより少し大きい魔石と宝箱があったわ。
カバンに魔石を入れたのだけれども、中にはブーツが4人分あったので、念の為、1人が1つずつ取り出したの。
それとボスに取り巻きがいたようで、直径1cm程の魔石が落ちていたのと、メイスのような武器も落ちていたわ。
それと箱の中には紙があり
チュートリアルボス撃破最短記録更新証明。
特別にスキルを1つ授ける。
この箱を破壊すると得られる。
英雄様から聞いていたのと同じ内容で、箱を壊したら魔石が出たわ。
「他に落ちている物はないかしら?」
シルフィスとトルネアちゃんが頷く。
「ミネアさん、終わったので英雄様のところに向かいましょうか!」
ミネアが2人を運ぶ。
「カレン、ソロソロ英雄様からアロンに変えないと本人を前にして英雄様と出てしまうと思うよ?」
「そ、そうね。じゃあアロンの下に行きましょうか!」
そうしてカレンの初タワーは終わったのである。
【カレン視点終わり】
アロン様、いえ、英雄様は同郷の者と言うだけで私を助けてくれたの。
様付けで呼ぶと嫌がられるからアロンと言う事になったのだけれども、ニックネームなら確かに様付けは要らないから受け入れたの。
英雄様からのアドバイスだと、ミナモンは強力だけど、今日はタワーに入るかボス戦まで使わずにショートソードを身に付けようと言われてショートソードを渡されたわ。
恥ずかしかったけど、剣帯を着けてくれたの!と言うか、ルシアスはトルネアちゃんの世話で手が話せないから英雄様にしてもらったの。
お顔がお股のところだから恥ずかしかったわ。
それとミナモンは目立つからタワーの中に入るまでは出さないようにと2度、3度と言われたの。
なのでショートソードを使い、戦闘に不慣れな私をシルフィスがアドバイスをくれる形で戦うの。
不思議ね・・・
聞いてはいたけれども、魔物を倒すと霧散して魔石やたまにアイテムを残すと言っていたけど、実際に見るのとは違うのね。
英雄様によると、通常出る魔物しか出なければ3人の出番はないって言うのよね。
用を足している時に現れるとか、変なミスをする以外で出番が来る魔物が出るというのは、異常事態だとギルドの人にも確認したっていうのよね。
もしもボスが想定外の強さだったらとっととアルマゲドンを発動するようにと言われたの。
イリーヌの事があるからと念を押されたのよね。
でもね、サクサクと来ていて、フロアボスと言うのも道中の魔物も聞いていた通りで、ドロップした魔石もフロアボスは色付きね。
殆どはミナモンで突いて終わったの。ミナモンは手放しても【来て!】と発すると手元に来るの。
だから狭くて使えなかったら床に落としてショートソードや、懐のナイフで戦うと良いよと有り難いアドバイスを貰っていたし、背後からの援護もあるので安心して戦えたの。
そしてサクッとボス部屋というのに来て、勢いのまま突入する事にしたわ。
中に入ると扉が閉まったのだけれども、でも・・・嫌な感じがするの。
ボスが顕現する時の光が聞いているのより遥かに大きいの。
シルフィスとトルネアちゃんを見ると震えていたの。
やっぱりおかしいわ。
アルマゲドンの準備ね。ドアのあったあたりの壁際に下がり、4人が固まるようにしたの。
それで、顕現が終わると同時にアルマゲドンを放ったわ。
あの魔物はタイタンと言う映画とかで見るような巨人ね。
雷をまとわりつかせていて、こちらを向いてドラミングを始めたわ。
そして拳に雷を集め、こちらに放とうとして上を向いたわ。
そこには溶けたり燃える岩石が多数浮かんでいて、一気に襲い掛かったの。
不思議と熱は来ないけど、必死に顔や体を庇うも、岩石は容赦なくタイタンを打ち付けて腕を飛ばし、足を潰したりし、やがて体が燃え始めたけど、ふと溶岩が消えると横たわったタイタンが数秒?のエフェクトに消えていったわ。
「か、カレン!私達は生きているのですね!?す、凄いです」
ミネアは目が見えないので不思議がっていたが、シルフィスとトルネアちゃんはポカーンとしていたの。
私が辛そうにしているとシルフィスが魔力を分けてくれたのでかなり楽になったの。
そしてテニスボールより少し大きい魔石と宝箱があったわ。
カバンに魔石を入れたのだけれども、中にはブーツが4人分あったので、念の為、1人が1つずつ取り出したの。
それとボスに取り巻きがいたようで、直径1cm程の魔石が落ちていたのと、メイスのような武器も落ちていたわ。
それと箱の中には紙があり
チュートリアルボス撃破最短記録更新証明。
特別にスキルを1つ授ける。
この箱を破壊すると得られる。
英雄様から聞いていたのと同じ内容で、箱を壊したら魔石が出たわ。
「他に落ちている物はないかしら?」
シルフィスとトルネアちゃんが頷く。
「ミネアさん、終わったので英雄様のところに向かいましょうか!」
ミネアが2人を運ぶ。
「カレン、ソロソロ英雄様からアロンに変えないと本人を前にして英雄様と出てしまうと思うよ?」
「そ、そうね。じゃあアロンの下に行きましょうか!」
そうしてカレンの初タワーは終わったのである。
【カレン視点終わり】
12
お気に入りに追加
744
あなたにおすすめの小説
外れギフト魔石抜き取りの奇跡!〜スライムからの黄金ルート!婚約破棄されましたのでもうお貴族様は嫌です〜
KeyBow
ファンタジー
この世界では、数千年前に突如現れた魔物が人々の生活に脅威をもたらしている。中世を舞台にした典型的なファンタジー世界で、冒険者たちは剣と魔法を駆使してこれらの魔物と戦い、生計を立てている。
人々は15歳の誕生日に神々から加護を授かり、特別なギフトを受け取る。しかし、主人公ロイは【魔石操作】という、死んだ魔物から魔石を抜き取るという外れギフトを授かる。このギフトのために、彼は婚約者に見放され、父親に家を追放される。
運命に翻弄されながらも、ロイは冒険者ギルドの解体所部門で働き始める。そこで彼は、生きている魔物から魔石を抜き取る能力を発見し、これまでの外れギフトが実は隠された力を秘めていたことを知る。
ロイはこの新たな力を使い、自分の運命を切り開くことができるのか?外れギフトを当りギフトに変え、チートスキルを手に入れた彼の物語が始まる。
イレギュラーから始まるポンコツハンター 〜Fランクハンターが英雄を目指したら〜
KeyBow
ファンタジー
遡ること20年前、世界中に突如として同時に多数のダンジョンが出現し、人々を混乱に陥れた。そのダンジョンから湧き出る魔物たちは、生活を脅かし、冒険者たちの誕生を促した。
主人公、市河銀治は、最低ランクのハンターとして日々を生き抜く高校生。彼の家計を支えるため、ダンジョンに潜り続けるが、その実力は周囲から「洋梨」と揶揄されるほどの弱さだ。しかし、銀治の心には、行方不明の父親を思う強い思いがあった。
ある日、クラスメイトの春森新司からレイド戦への参加を強要され、銀治は不安を抱えながらも挑むことを決意する。しかし、待ち受けていたのは予想外の強敵と仲間たちの裏切り。絶望的な状況で、銀治は新たなスキルを手に入れ、運命を切り開くために立ち上がる。
果たして、彼は仲間たちを救い、自らの運命を変えることができるのか?友情、裏切り、そして成長を描くアクションファンタジーここに始まる!
神々の間では異世界転移がブームらしいです。
はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》
楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。
理由は『最近流行ってるから』
数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。
優しくて単純な少女の異世界冒険譚。
第2部 《精霊の紋章》
ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。
それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。
第3部 《交錯する戦場》
各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。
人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。
第4部 《新たなる神話》
戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。
連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。
それは、この世界で最も新しい神話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
バイトで冒険者始めたら最強だったっていう話
紅赤
ファンタジー
ここは、地球とはまた別の世界――
田舎町の実家で働きもせずニートをしていたタロー。
暢気に暮らしていたタローであったが、ある日両親から家を追い出されてしまう。
仕方なく。本当に仕方なく、当てもなく歩を進めて辿り着いたのは冒険者の集う街<タイタン>
「冒険者って何の仕事だ?」とよくわからないまま、彼はバイトで冒険者を始めることに。
最初は田舎者だと他の冒険者にバカにされるが、気にせずテキトーに依頼を受けるタロー。
しかし、その依頼は難度Aの高ランククエストであることが判明。
ギルドマスターのドラムスは急いで救出チームを編成し、タローを助けに向かおうと――
――する前に、タローは何事もなく帰ってくるのであった。
しかもその姿は、
血まみれ。
右手には討伐したモンスターの首。
左手にはモンスターのドロップアイテム。
そしてスルメをかじりながら、背中にお爺さんを担いでいた。
「いや、情報量多すぎだろぉがあ゛ぁ!!」
ドラムスの叫びが響く中で、タローの意外な才能が発揮された瞬間だった。
タローの冒険者としての摩訶不思議な人生はこうして幕を開けたのである。
――これは、バイトで冒険者を始めたら最強だった。という話――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【しっかり書き換え版】『異世界でたった1人の日本人』~ 異世界で日本の神の加護を持つたった1人の男~
石のやっさん
ファンタジー
12/17 13時20分 HOT男性部門1位 ファンタジー日間 1位 でした。
ありがとうございます
主人公の神代理人(かみしろ りひと)はクラスの異世界転移に巻き込まれた。
転移前に白い空間にて女神イシュタスがジョブやスキルを与えていたのだが、理人の番が来た時にイシュタスの顔色が変わる。「貴方神臭いわね」そう言うと理人にだけジョブやスキルも与えずに異世界に転移をさせた。
ジョブやスキルの無い事から早々と城から追い出される事が決まった、理人の前に天照の分体、眷属のアマ=テラス事『テラスちゃん』が現れた。
『異世界の女神は誘拐犯なんだ』とリヒトに話し、神社の宮司の孫の理人に異世界でも生きられるように日本人ならではの力を授けてくれた。
ここから『異世界でたった1人の日本人、理人の物語』がスタートする
「『異世界でたった1人の日本人』 私達を蔑ろにしチート貰ったのだから返して貰いますね」が好評だったのですが...昔に書いて小説らしくないのでしっかり書き始めました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる